
このページのスレッド一覧(全1850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2025年3月14日 17:21 |
![]() |
14 | 1 | 2025年1月8日 22:25 |
![]() |
2 | 0 | 2024年12月20日 20:22 |
![]() |
9 | 0 | 2024年11月13日 15:40 |
![]() |
4 | 0 | 2024年11月2日 11:30 |
![]() |
5 | 0 | 2024年10月28日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85L [55インチ]
家電量販店の8万円引で手に入れられて良かったです。対応も素晴らしく忌憚のない意見を言えば、もう少し値下がりしてから購入すれば良かったと思いました。今回の購入は甥っ子の高校入学祝いで購入したのですが、プレステ5を接続用途で探してたのでピッタリの4k120fpsで遊べるこの製品を格安で購入し、プレゼントできたので良かったです。また家電購入時には価格comさんを利用したいと思います。
書込番号:26110058 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]
パナソニックのプラズマテレビが18年経って、ちょっと疲れてきた様子なので買い替えを考え始めていました。
最初は安いX75WLシリーズにしようかと思っていたのですが、店頭で見ることができないのは、ちょっと心配な気がして。。
夫がソニーがいいと言うので、ソニーに絞って探していました。
私は、これまでのブラビアは脚のデザインが好きになれなかったので、選択肢が今年のモデルだけになり、その中で一番安かったのがXR70です(^^;)
ここのところ、毎日のようにお値段も下がってきているので、来年まで待ってから購入したほうが良かったのかもしれませんが。。
超ペイペイ祭りのポイント還元が大きく、設置とリサイクル費用を合わせても、23万円ぐらいになったので、昨日ポチッ!とクリックしてしまいました!
年末で混んでいるため、残念ながら設置は来年になってしまいましたが、届くのが楽しみです!
11点

昨日、設置してもらいました!
テレビ台とのバランスも良く、映像もとても綺麗です。明るさも、うちの場合は節約モード弱の設定でちょうどいい感じでした。
YouTubeの12Kビデオを観ると奥行きが感じられて、引き込まれてしまいます。
ブルーレイレコーダーがSONYだったので、操作性も良くなり、夫婦で大満足しています!
書込番号:26029495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]
先日購入して色々試してます。
今日気が付いたのが、内蔵メディアプレイヤーがかなり優秀。
NAS等に保存してるMP4ファイルは勿論ですが、何とパナソニックのディーガの番組が再生出来ます。
HDD、USB-HDD、チューナーの動画が全て再生できます。
流石にBD、DVDディスクは不可ですが。
2010年のBWT1100から2018年のUCX4060まで、ディーガは4台持ってますが、全て番組再生が可能です。
普通、DiXiM Playなどの有料アプリが必要ですが、これが不要。
ネットワーク検索、動画再生開始もかなりスピーディー。
ただ快適に使えるかと言うと、スキップが使えないので、そのまま観るか適当に飛ばし見するしかない。
これはブラビア内蔵のUSB-HDDレコーダーと同じですね。
テレビに繋いでるディーガ使った方が圧倒的に快適です。
これもしかして、SONYは当然として、東芝、シャープなども観れたりするのかな。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]
95Jがオセロのような画面になったため修理依頼をして95Kと交換になりました
ミニLEDやはり美しいです
得した気分ですちなみに75インチです
書込番号:25959770 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]
2019年製のX9500Gですが、僅か5年でお亡くなりになり本製品を購入しました。
X9500Gのリモコン、使えるかもと思いまして、処分しなかったのですが、正解でした。
押したら使えるじゃありませんか(笑)
BRAVIA 7 では[アプリ]ボタンが削除されてしまいました。
しかしTORNEを重宝する我が家では[ホーム]ボタンからTORNEを選択するよりTORNEアイコンを一番前に移動しといて[アプリ]から選択した方が利便性がよいです。
[アプリ]ボタンを押下すると付属リモコンでは見れないアプリ一覧画面がちゃんと表示されます(笑)
リモコンが2個になったのでリビングにあるダイニングテーブルとコタツにおいて贅沢に使ってます※横着というw
皆様もBRAVIA買い替えでしたらリモコンが使えるかも知れません。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90L [75インチ]
和室のリフォームが終わり以前から購入予定であったソニーBRAVIA75の価格動向を価格ドットコムで見ていましたが、amazonのブラックフライデーの価格も気になったので購入を待っていました。残念ながらamazonの販売価格は価格ドットコムよりは安くなっていませんでしたね。また、設置サービスの対応もなかったので価格ドットコムでの購入を決めました。当初、miniLEDバックライト仕様95Kを考えていましたが、価格の面では年式の新しい90Lのほうがお得感があり迷いました。近所の某家電量販店の売り場で現物の比較をしてみました。私の目がポンコツなのかもしれませんが、95Kと映像を比較して90Lも遜色がないように感じました。やはり現物を確認するのは大事ですね。購入機種は90Lに決定しました。価格ドットコム比較サイトで最安値のショップで購入しようと思っていましたが、千円くらい販売価格が高いのですが、カード払い可のショップに決めました。カード払いですと支払金額も大きいのでポイントが結構つきましたね。あとは、数千円の支払いで取り付けサービスとはいってもAVボードに乗せるだけ、配線等初期設定は全部自分でやりましたよ。家電延長保証サービスも入りましたね。和室から洋室ぽくリフォームした部屋にもジャストサイズで収まりました。総合的には余は満足じゃであります。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





