
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年11月2日 18:43 |
![]() |
5 | 1 | 2012年10月27日 22:28 |
![]() |
8 | 3 | 2012年10月27日 02:03 |
![]() |
3 | 0 | 2012年10月22日 10:50 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2012年10月16日 14:45 |
![]() |
5 | 2 | 2012年10月9日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
本日購入しました。
千葉ヨドバシカメラで173400円ポイント6%(ヨドバシカード作成で1%プラス)5年追加補償そのポイントで3Dメガネ3個を購入。4880円×3個=14640円(ポイントなし)−8670円=5970円 総支払179370円です。
他のカキコ見てるとちょっと高かったような・・・・
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
価格コムの現在の最安値162000円でネット購入するか少し値は張るが家電量販店で保障つきで購入するかで迷っていました。
ケーズデンキで店頭価格259000円と表示されていてやはりネット通販とは価格がずいぶん違うなぁと見ていたら店員が話しかけてきたのでだめもとで値段交渉してみました。
私もずばりネット最安値162000円なのですがこの値段ぐらいで無理ですかと聞くと175000円までならと提示されたので今日即購入しました、でも在庫がないため3日後の配達になります。長期保障が付いてまぁ納得の値段でしたので良かったです
3日後が待ち遠しいです
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
Amazonの最安値のショップで購入!!
確か170000円位!
ここより若干高めだけどAmazonなら大丈夫かと思いまして(*^^*)
書込番号:15248719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Amazonなら大丈夫かと思いまして(*^^*)
何の根拠で?アマゾンだとそんなに信用できるという理由があるのでしょうか。大手だからといって丁寧に扱ったりするということはありません。
書込番号:15248730
3点

Amazonのマーケットプレイスは、業者どころか、個人でも簡単に出品できる、たんなるフリーマーケットです。
Amazonは料金請求を代行しているだけで、出店者が信用できるかどうかとはほとんど関係ありません。まあ、商品が届かないときに、返金等の対応をしてくれるという点では安心ですが。
書込番号:15249113
2点

こえ〜〜〜え
アマゾンで精密機器(TV、PCなど)買うのは怖いですよ。
TVだって、恐らく、雑にボンとなげてます。なにも無責任で言ってるわけではないです。
私もTVじゃないけど、ダイキンのセラムヒーターをアマゾンで買ったとき、明らかに落下でできた凹みが箱の下にあり、開けると発泡スチロールがヒーターに突き刺さってました。
まあ、精密機器じゃないので、そのまま問題なくつかえましたが、TVとPCは絶対には買えないなというのが、教訓です。
送られてきたら、絶対じゃないけど、箱下の凹みは確認したほうがいいですよ。
凹んでたら、交換してもらった方がいいです。
書込番号:15256556
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
量販店でHX850とHX950を並べて同じ映像が表示されていました。
明るい部分と暗い部分が混在するシーンでHX850は暗い部分も白っぽくなっていましたが、HX950の方はより黒く表現されていて、やはり直下型LEDの恩恵はあるようです。
意外にも筐体は別で、HX950の方がアルミ枠が太くてなっていて少し高級感があります。
スタンドは写真の通り安っぽいメッキ風塗装で、余計な反射が気になります。
画質は十分良いとは思いますが、55型ともなると4K液晶と比べて画素の荒さが気になりますね。
近々出ると思われるソニーの55型4K液晶の価格が高過ぎるようなら、とりあえずHX950を選択して有機ELが普及するまでの繋にしようかと思っています。
3点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
前スレで画質レポや設置画像などをアップしてくれとのことだったので、引っ越しの関係で遅くなりましたが、落ち着いたのでアップさせてもらいます。
画質の方はSEED大好きさんの設定を参考にさせてもらい少々いじった感じです。
見事!といったところですね。速い動きも滑らかです。それでいて一瞬一瞬が綺麗な写真の様に精細で鮮やか。REGZA42C7000からの買い替えですが比べものになりませんw
野球中継を初めて見る時はスタジアムに居るような気分にさせてくれました。
重量は20数キロと軽いので男性なら設置の方は簡単だと思います。
私の家の設置はTVと上の棚の間5pないですが、このTV全くと言っていいくらい熱をもちません!
熱がこもるようなら棚位置を変えようと思ったのですが、余計な心配でした(^^;)
音の方は皆さん仰る通りしょぼいです、サウンドバー使った所でしょぼいです。けど見た目は良くなりますよ。
薄型TVに良い音は求めてはいないのでそこは私的に問題ではないです。
今週末に1SRを設置する予定なので音の方も楽しみです♪
書込番号:15177282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日は色々と不躾なことを言ってすみませんでした。
ものすごく格好良く設置できましたね。
白いラックとのコントラストが素敵です(^^)
僕もこのTVの性能と安さには惹かれているのですが、
先日発表されたREGZA Z7をこの目で見てから決めたいと思います。
レポートありがとうございました!
書込番号:15179602
1点

GENHUMさん返信どーもです(^^) ネットでのことなんで気にしないでください。それにお褒め頂きありがとうございます!
REGZAにあるタイムシフト機能っていいですよね(´ー`)
じっくり選んでより良いものに出会えることを願ってます(^^)
書込番号:15179905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





