
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
関東の地方都市で購入しました。
最初にコジマに行きましたが全く話にならなかったのでヤマダへ。
店頭価格230,000円ポイント10%でしたが、何度か交渉した結果、200,000円ポイント18%+5年保証+配送設置無料で成立しました。
本当はビックカメラで買おうとしたのですが、ヤマダである程度頑張ってくれたのと、またビックで交渉するのが面倒だったので折れました。
個人的にはそれなりに満足しております。
書込番号:15021445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いろんなところでさんざん書かれていますが、ヤマダの長期保証は、液晶テレビのパネルは保証外です。
液晶テレビの故障の多くは、パネルが原因ですから、長期保証の意味は大きく失われています。まあ、5年以内に故障する可能性はきわめて低いですが、あらかじめ覚悟を決めておきましょう。
書込番号:15021556
6点

覚悟も何もその辺のことは分かった上で買っているから大丈夫です。
この掲示板見ているような人なら知っていることですので。
テレビを設置する作業員の姿を見て、ネットの最安値で買わずに店舗で買って良かったと思う次第です。
書込番号:15022588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月にこの機種を価格.comで185,000円で購入
5年以内に故障しないだろうと博打で補償なし^^;;
今時のTVは軽いので、ひとりで開梱&設置できましたよ。
自分ではいい買い物したと思ってます。
まぁ価値観はそれぞれですから、
書込番号:15049433
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
地元のケーズデンキにて16万2000円で購入しました。
本当は直下型LEDが欲しかったけどパソコンがだいぶと古くなってきたので
パソコンも買い替えようと思ったので資金的にも足りないのでこの機種を購入しました。
心配されていたドット抜けや視聴距離も問題なく解決しました。
ドット抜けはこれ最大の賭けでしたが搬送の人が梱包をあけてから
目を近ずけて確認したところドット抜けはなく良かったです。
後、テレビの幅、高さの長さを何度も確認し、絵の額縁をテレビと例えて
テレビ台にのせて確認して「これならいけると!!」と自分に自信を持って
搬送日を楽しみにしてました。
テレビ到着後実際にテレビを視聴してみたら、2時間くらいでテレビの大きさに慣れました。
いまではゲームする時は1.7mくらいでも平気でプレイしています。
エックスピストルさんと同じ状況です。さすがに万能感で6畳の部屋に55Vインチはさすがに
デカいのでこれは考慮します。(笑)
あとテレビ台が無いのでRHT-G10EXも32000円で購入しました。これは価格.comの最安値を
プリンターでプリントアウトし、ヤマダ電機テックランドの事情所まで持っていき
「この値段と近い値段でお願いできますか?」と訪ねたら近い値段にしてくれました。
良かったです。何故ヤマダではなくケーズデンキで購入したかとゆうと
テレビと同時購入した場合は搬送料が無料とヤマダは保証1年に対し、ケーズは3年だったので
ケーズで購入しました。後、両親と映画スターウォーズを見る予定です。楽しみです。
3点

購入されてよかったですね。ですが、購入後のレビューは、ここではなくレビューに書いてあげてください。
書込番号:14959159
1点

ご指摘ありがとうございます。
レビューに投稿しました。参考程度にしかならないですが
見ていただくと幸いです。
書込番号:14961840
1点

ご購入おめでとうございます。
機種は異なりますが、私も購入しました。
持ち帰り、自分で接続しましたが、とてもウキウキしますね。
書込番号:14963527
1点

買おう買おうといい続けて、今出張先なので月末まで手が出せませんが、帰ったらポチるつもりです。結局オリンピック効果は無く、値下げの一途ですね。
135Kで安いといってた頃が懐かしい。
出張先の宿舎にはTVがないので3週間TVを全く見てないので、なんかTVがいるのかどうかも疑問になってきましたが。
書込番号:14967189
1点

ご購入おめでとうございます。
保証は大事ですよね(^^)
1年と3年ではだいぶ違いますよね。
テレビの保障だけ見ると、液晶が保証対象になってるといいですね(^^)
書込番号:14970536
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
7月下旬に何気に寄ったエディオンでサウンドバーセットで70,000円で購入。
当初はHX850に気持ちが傾いていましたが、丁度NX720があったので勢いで購入。
SEED大好きさんの画質調整を参考にして落ち着いています。
工場出荷状態ではアクオスより白っぽい画質です。
・バックライト:3
・ピクチャー:80
・明るさ:55
・色の濃さ:55
・色あい:デフォルト
・色温度:低1
・シャープネス:50
・ノイズリダクション3種:切
・モーションフロー&シネマドライブ:標準+オート1orクリア+オート2(その日の気分で)
詳細設定
・黒補正:中
・アドバンスド.C.E:弱
・ガンマ補正:標準
・オートライトリミッター:切
・クリアホワイト:切
・ライブカラー:切
・色温度調整:デフォルト
・ディテールエンハンサー:弱
・エッジエンハンサー:中
ほぼ、SEED大好きさんのオススメのまま、ランダムノイズリダクションのON/OFFは
ないようで、I/P変換や美肌補正の設定は不明。
人感センサーや近付きアラームは誤作動が目障りなのでOFF。
シーンセレクトも画面の変化が忙しいのでOFF。
結構、OFFにした方が良い機能が多い。
ネット機能は、VIERAのようにDailymotionがあってほしかった・・・。
ポケットwifiで無線接続も容易。無線LAN内臓は超〜便利。
これでもスタンダード画質というのだからHX850ならどうなっていたのか?といえる
画質。
但し、色の濃さは現状55にしているが、地デジやBSでは肌色が微妙である。
BDやDVDなら十分、こってりなのだが・・・。
アクオスのハーフHD、32インチからなので、シワまで良く見える。
ブラ○ヨの吉○の凹凸はキ○イくらい・・・。女優さんは大変でしょう。
YOUTUBEもPCより全然綺麗に見れます。
超解像が効いているのでしょうか?高圧縮(3Mbps)で録画したドラマなどは以前とは
違う画質に生まれ変わったよう(に感じる・・・)。
HDMIやアンテナ端子は接続しにくい、超薄型の宿命?
何はともあれ、WOWOW等の録画コレクションは見やすくなりました。
映りこみはありますが、懸念していたほどではありませんでした。
PS:SONY、そしてSEED大好きさん、有難うございます。
タイマー発動しないでね・・・。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
夏のボーナスでヤマダ電機で購入しました。
いまどき珍しいことではないと思いますが、価格.COMの最安値を印刷して交渉したら、ポイントUPで実質最安値より安く対応してくれました。
サウンドバーもセットで購入し、見た目も良く大満足です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

私も福岡市内でこの商品を狙っていますが、羨ましいです。
ネット通販でも5年保証を付けてもそのくらいの価格なので、店舗購入の方が安心できますね。
書込番号:14896262
4点

VLIVE さん
ベスト電器福岡本店は119,800円(8月5日迄)です。
書込番号:14896438
1点

VLIVEさん、BD普及委員会さん、こんにちは。
自分はふらっと立ち寄ったベスト電器でBD普及委員会さんの書かれている金額が8月2日までとの事だったので、店員さんに聞いたら、10万3千までなら下げれます。との事でした。
なので、福岡でもベスト電器で店員さんに一度掛け合ってみて、そこから自分が購入しているお店に掛け合いに行けばどうでしょう?
ベストとケーズが、この金額にできた中、ヤマダ電機からだけ無理です。と言われ、他店徹底対抗じゃないのと思いつつちょっとガッカリしてしまいました。
逆に今回の件で値段の高いイメージのあったベスト電器が最近は頑張っているのかな?と思いました。
書込番号:14897841
1点

皆さん、情報ありがとうございます。
近場にアウトレットのベスト電器や福岡本店もあるので回って見たいと思います。
私も地方のヤマダ電機は、価格交渉に強気なイメージがあります。
書込番号:14899004
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





