SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット機能は素晴らしいです!

2012/07/24 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件 BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]の満足度5

無線ラン内蔵で、海外ドラマの無料動画が多く、ホームネットワーク機能で、AT950WのBlu-rayだけでなく、他社製のPC電源ONにして、PC内の音楽ファイルや写真を高音質、高画質で観られます。

書込番号:14848355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

設定次第

2012/07/20 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 紫霧さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

32インチハイビジョンブラウン管を使っていましたが、新居の関係上泣く泣く手放しこちらを購入。

ブラウン管と比べると正直しょぼい!!
だけどこのインチ数がこの値段ならあきらめるしかないかなと。
インパルスモードは画面も暗いしチカチカする。話にならない。

と思いましたが、いろいろと設定をいじった結果。やはりブラウン管には及ばないものの
かなりのものになりました。液晶でここまでとは正直驚きです。

カスタマイズなど細かい作業が好きな方は買いの一品!
私は買ってよかったと思います。

書込番号:14834033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 23:32(1年以上前)

まあ、ブラウン管が表舞台から消えて10年、今や、液晶天国。その中では、ソニーのHX850はいい商品と思います。願わくばソニータイマーが発動しないことを祈ります。

書込番号:14834177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/07/21 01:47(1年以上前)

逆を言うと
「自分で設定ができなければダメなTV」
なんですね…
明るさ位しか調整できない自分は
そんな事面倒くさくて…。

書込番号:14834712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/07/21 10:51(1年以上前)

もうすぐこちらのテレビが届くのですが、画質調整しないと綺麗に見えないという書き込みをよく拝見します。

機械音痴のうえ、画質等詳しくないので、間違いない設定を教えていただけないでしょうか?

個人の感覚等で違いはあると思いますが‥ちなみに映画、ゲームの使用が多いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14835802

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件Goodアンサー獲得:195件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2012/07/21 13:14(1年以上前)

調整しないといい画質にならないなんて、メーカーのエンジニアのセンスが悪すぎと言わざるを得ない。

ところで、HX850はハイビジョンブラウン管と比較して、どの辺が劣っていると感じられたのでしょうか。

書込番号:14836353

ナイスクチコミ!2


スレ主 紫霧さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/07/21 14:40(1年以上前)

テルテルさん 
タイマーが怖いのでしっかり長期保証はいりました。ソニー以外のテレビならきっと入っていないと思いますw

六畳一人間さん
ダメというか、満足はできないかと思います。
液晶から液晶への乗り換えなら平気かと思いますが、ブラウン管からだとどうしても
反応やちらつき、残像等が気になります。

飽きしょうさん
間違いない設定というのは恐らく個々の感じ方なのでないかと思います。
ただブラウン管に近いという設定でしたらスポーツモードに設定し、色調などをいじれば
納得できるのではないかと思います。映画などもかなり奇麗です。

taka0730さん
いろいろなモードがあるので、多くの方は納得できるかと思います。
ただ、ブラウン管からの移行だといじらないと納得はいかないかと思います。
納得ができないから、今までブラウン管を使い続けていた訳ですので。

劣っていると感じたところは、やはり早い動きで細かい表現(エッジがある表現?)でしょうか。
例えばHD画質でサッカーを見た場合、ある程度アップされると芝生の芽(葉?)まで見えます。
選手がゆったりとした動きからいきなり加速したりすると液晶だと芝がのっぺりします。
この液晶は友人宅でみたものなどより、そういった部分は少ないですがやはり感じます。

逆に良い点は静止画に近い画像だと画面の大きさも相まってきれいです。
個人的には液晶の光の方がやさしく感じます。

書込番号:14836683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/07/21 18:40(1年以上前)

飽きしょうさんへ。

HXシリーズ全般で画質設定で検索すれば調整方法がたくさんあります。
それを参考にお好みに調整してみれば良いかと。

書込番号:14837641

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ高画質です!

2012/07/18 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46XR1 [46インチ]

スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

もう4年使ってますが画質はまだまだ大変綺麗です!買ってよかったです。

書込番号:14825172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/18 23:08(1年以上前)

3色LEDで、色あいが綺麗ですよね。
ただ、電機を食いすぎるので、最近は、たまにしか見てないです。(エコじゃない)
プラズマTV並に熱くなる。エアコン壊れてるので、なおさら使えない。

書込番号:14825683

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/07/19 23:49(1年以上前)

ユーザーの皆さん、綺麗だと仰っているので
わたしも一度見てみたいです。(本当に‥)
そして、壊れるのでは?思えるほど弄り倒したいですね。
エックスピストルさん、レンタルお願いできますか?(冗談ですが‥)

書込番号:14829984

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-46XR1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46XR1 [46インチ]の満足度5

2012/08/31 10:54(1年以上前)

エックスピストルさんへ

消費電力に関して、カタログ値は350Wと大目(最大値なのかな?)に記載されてますが、
ワットチェッカーで実際に測ると消費電力は意外と少ないですよ。
レビューに書きましたが、スタンダードモード初期設定で170-200W程度、設定次第で100W台前半になります。
私は130-150Wの所で使ってますが、46インチとしては割と省電力な方だと思います。
当時のテレビはLEDも少なく、CCFLタイプと比べるとかなり省電力でしたし。

書込番号:15002727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスパネル採用で購入しました。

2012/07/18 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

スレ主 GS350LOVEさん
クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度5

購入は先週土曜日、よく利用している量販店で5年保証付けて 実質137,460円(添付ファイル参照)。

5年補償内容も液晶パネルも補償対象ということで購入しました。

購入理由
@現在、パナソニック プラズマテレビ42型(5年前モデル)
熱を持つ、消費電力が高い
→液晶テレビが欲しい

Aさらに、2歳の息子がいますのでガラスパネル採用商品

B3D不要 シングルチューナーでもOK

その点を満たしているテレビがありますかと確認しましたらHX850でした。

店員さんによりますとAの条件を満たす時点で
HX850しかないとのこと。
 
今モデルのパナソニックのプラズマテレビも進められましたが50インチからしかなく
触ってみましたら、5年前よりかは熱は持っていませんでしたが熱かったです。
消費電力も5年前から比べると少なくなっているがまだまだ液晶には勝てないとのこと。
薄さは5年前よりもかなり薄かったです。

プラズマからの買い替えでしたが
特に違和感はありませんでした。

書込番号:14823790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/18 16:53(1年以上前)

すいません、画像添付するの忘れていました。

書込番号:14824020

ナイスクチコミ!1


ERIPAPAさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 06:46(1年以上前)

!いい条件で購入されましたね。
おめでとうございます。
もしよければどこの量販店か教えていただけませんか?
私も数件回ってますが、これまでなかなか納得できる条件を出してもらえずに困ってます。。
もし難しければヒントでも結構ですので是非教えてくださいm(__)m

書込番号:14839846

ナイスクチコミ!2


fersionさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/22 22:07(1年以上前)

レシートの画像から、おそらく上新電気ですね。

書込番号:14843126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/24 16:42(1年以上前)

ERIPAPA様
さきほど、ご返答させて頂きました。
参考になれば幸いです。

書込番号:14850995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 有機EL待てず850購入しました。。。

2012/07/18 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

消費税が上がりますね。
本命を待つつもりでしたが、消費税が上がる前はまだ有機ELが庶民価格になっていないと判断し、また液晶高画質化技術は今後劇的な改善はないと推測し、さらにHDMI規格の更新は落ち着いたと期待し、850の購入に至りました。

購入は七夕の夜、ネット通販で5年保証付けて 14.3 諭吉様でした。

最後のブラウン管地デジVEGA32インチからの買い換えにつき、ほぼ満足できます。特にアニメ画像にはびっくり。
ウィークポイントは黒浮きがまだあること(コントラスト不足)と、音の悪さ。音はブラウン管テレビと比較すると我慢できないほどの軽さなので、サウンドバー追加(YAMAHA YSP2200)で対策します。

しかしブラウン管時代のコストと比べれば安過ぎだと思います。(安いのはありがたい。複雑。。。)
テレビメーカーさんが事業苦戦されてるのは仕方ないですね。

ま、色々な評価基準がありますが、性能・機能、操作感やコストパフォーマンスを総合的に考えれば、間違いなく “買い” の機種だと思います。
この機種とは10年は付き合います。

書込番号:14823585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
suzulifeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/18 15:56(1年以上前)

消費税上がる前に買いたいですね。ネットもだんだん値段が上がっていますね。

書込番号:14823853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/18 18:47(1年以上前)

有機ELTVが、普及するには、4〜5年以上かかると思うので、次は有機ELですね。

書込番号:14824404

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

2012/07/24 18:16(1年以上前)

追加レポートです。

スマホが XPERIA なんですが、専用アプリでコネクトすると Wi-Fi 経由で繋がり、色んな事ができますね。

もちろんスマホがリモコンにもなりますし、スマホ内の動画・静止画などなど Wi-Fi 経由で再生できるんですね。ブラビアでのネット操作もスマホでできますし(これの操作感はイマイチ)、いや〜きっと使いこなせないでしょう(笑)

我が家は、PS3 も BDレコーダー も SONY なのでストレスなく繋がる機能は、思ってた以上に快適でした。

今週末は YSP2200 を手配しさらに武装する予定です。

書込番号:14851299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

2012/07/31 08:44(1年以上前)

フロントバースピーカーの YAMAHA YSP2200 との設置情報を YSP2200 のクチコミにレポートしました。
一応ご報告まで。

音質は中域が目立つ性格の用ですが劇的に改善しました。とても満足しています。

書込番号:14878228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:145件

価格ではなくて画質で選ぶなら「ソニーのブラビア」か「東芝のレグザ」だと思っていましたが、某有名量販店で必ずどれか購入するのでブラビアのこれと東芝とシャープとパナソニックの46インチの最新の最上位機種を並べて同じコンテンツ(サッカーの試合・野球の試合・映画等々のTV放送とブルーレイ)にて横並びで比較して40分程観せてもらいました。

お店の人の話では、横並びで比べられると実力がバレてしまうので困るメーカーの思惑もあって、こういうサービスは通常はやってくれないらしいですが、必ず買うという約束で平日の午前中の空いている時間を予約してやってもらいました。

結果、お店の人3人と自分の4名で全員一致でHX850の画質の圧勝となりました。応答性・色再現性・ダイナミックレンジ、どれをとってもBRAVIAが誰が観ても綺麗でした。

比べた他のメーカーが可哀そうなので比べた機種名は伏せますが、最新の最上位と比べているので調べれば分かると思います。比べた他社が悪いというよりも、他社はBRVIAの850の画質に追いついていないというのが正しい表現かもしれません。

値段がここの最安値より1万円近く高かったですが、納得して買えたので満足です。

書込番号:14806675

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング