SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

☆池袋のビックカメラで購入☆

2012/05/20 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]の満足度5


今週 池袋のビックカメラでNX720購入しました。

値段は62000円のポイント23%でした。

値段の前に 池袋のビックカメラの店員さんは
とても親切と言うか対応が凄くいいですね★

4人の方に説明などを聞いたのですが、
どの方も丁寧な説明でした。

なのですく気持ちよく購入できました♪

今度もビックカメラい袋で家電は買おうと
思いました。

ビックカメラ池袋さん、ありがとうございました。

書込番号:14584990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件

2012/05/20 23:30(1年以上前)

先週の人は60000円で23%だから同じにしてほしいですよね。値段交渉って、面倒だから、言わなくても最安値をだしてほしい。でも、かなり安い。

書込番号:14585996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/21 12:31(1年以上前)

同じく池袋ビックで購入したものですが、60000円で23%つけたって本当?
って聞いたら、そんな実績はないと言われました。63000円なら23%つけると
言われました。

結局60000円の15%で購入しました。
# サウンドバーは同時購入で5000円で買えます。
# 60000円は配送設置5年保証込みです。
納期は6月12日でした。

書込番号:14587645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 17:08(1年以上前)

はじめまして、皆様のクチコミにはいつもお世話になってます、ありがとうございます。で、私の情報もお知らせ致します、先週17日に池袋Bicにて¥60000ポイント22%で購入できました。池袋Bicは日によって?店員によって?少々条件が変わるようですね。

書込番号:14588390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/05/22 22:19(1年以上前)

結局、ヤマダが一番安いんじゃないの?
少なくとも、BIC行く前にヤマダ行って、その値段をBICで言うことが必要だな。
めんどくせぇー。
実績がないとか嘘はやめてほしい。

書込番号:14593811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日納品

2012/05/19 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 w-yoshiさん
クチコミ投稿数:1件

で先週購入しました。
ヤマダ電機にて新しいサウンドバーを付けて224,000円でした。
サウンドバーは16,000円にしてもらったので、HX850本体は208,000円でした。
となりの大型店では、とても無理と一蹴されました。

書込番号:14581607

ナイスクチコミ!1


返信する
hikosberさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 10:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
店舗でも大分安くなってきましたね。

ところで、隣の大型店が気になりますが、
どちら方面のヤマダさんですか?

書込番号:14583155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HX850確認後に購入

2012/05/04 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の満足度4

今日、渋谷のヤマダで本機を購入しました。

(条件)
137800円+18%ポイント(ヤマダのカード使用)
5年保証
長野までの配送設置込

(いきさつ)
以前からHX850の実機を見てから決めようと思っていましたが、
本機が品薄になり始めたのでGWを機会に長野から銀座のショールームまで
遠征し、HX850と本機を並べて画質等を確認しました。

・画質…コントラストと残像の少なさは920>850>820、ノイズ・粒状感はほぼ同等
・デザイン…820>850(850の脚は写真以上に微妙。本体も角が丸くPCみたい)
・録画機能…850は裏録出来ても現時点では東芝みたいにBDに落とせないので中途半端

その後、価格も考えて820を買おうと有楽町、秋葉原、池袋と回りましたが、どこも
展示品のみしかなく、購入意欲が薄れて1泊した翌日の今日、別の目的で
立ち寄った渋谷にヤマダを見かけたので入ってみたら新品が2台あったので決めました。

(購入を検討されている方へ)
他メーカーの製品とも比較して、私は以下の理由で本機を選びました。
・3Dは重要では無いが、後付け出来ないので対応機の方が良い。
・録画機能はいくらでも後付け出来るので重視しない。
・画質が良くて安く買えるTVが欲しい。


以上、届くまで1週間以上かかるようなので、設置後レビューを書こうと思います。

書込番号:14522523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/05/05 06:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。

都心を何ヵ所も回る等、すごいモチベーションですね。


私は55HX850の発売を待っています。
55インチは820も今現在、価格Comでは値段が上昇し、850の方が安いですし。
そういえば、カタログを良く見ると、角が丸いですね。
スペックばかり気にして気付きませんでした。

書込番号:14523242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/05 17:35(1年以上前)

すごーく参考になるクチコミでした、ありがとうございました!
私も都心まで車や電車圏内なら行きますけどね・・ 地方なので高くても店で買うか不安なままで通販を使うか・・

850を待っていましたが、やはり微妙ですよね。写真ですらそう感じますもの・・

書込番号:14525164

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の満足度4

2012/05/06 21:18(1年以上前)

>魚屋げんさんさん
電気屋巡りは朝から晩まで飯抜きでやってもOKな人ですので。
46インチならHX850とほぼ同額でHX920が買えますが、55インチではHX920はうんと高いので、
HX850がいい選択と思われます。HX750はやっぱ画質が物足りなかったですし。

>アランJさん
画質重視でしたらHX850はいい選択だと思います。ちょうど920と850の中間です。
録画機能重視でしたら、HX820を安く購入し、差額5万でBDZ-AT950Wあたりの
レコーダー購入もアリではないでしょうか。ちなみに私は当分BW730(ディーガ)を使用予定です。

書込番号:14530780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/06 23:25(1年以上前)

tetsu133さん
850の値段が思ったより下がっていますね、でも外見&性能重視なら920チョイスかも。けど結局はおっしゃる通り820+BDレコが一番堅実ですかね。そんなこんなで売り切れで手に入らなくなったりしてw

まあ売り切れたら、それはそれでご縁がなかったと諦めますが、ここ数年は情報過多と価格競争で案外買いづらい時代です。まさしくネット時代の弊害かw でも上手く買えると大分お得なんですけどね。迷いが出やすいですよね。

書込番号:14531661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

評判ほど、対応は悪くなかったです。

2012/04/27 16:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2011年11月から使用しています。機能、拡張性に満足していましたが、先日画面上部中央から4、5Cm間隔で、うっすらと影が出ているのに気付きました。以前この欄で見かけた症状とよく似ていたので、SONYのサ−ビスに電話をしました。あまりサ−ビスの対応が良くないとの口コミも見ていたのでドキドキしながら説明すると・・・明日伺います。修理が必要なら、その場で対応します。・・・結果は液晶の不良ということで液晶交換でした。不良が出たのは残念でしたが、対応は、見事でした。あれこれ悩まずにすぐ連絡をとって正解でした。お知らせまで。( 液晶はその場で交換。無償でした。)

書込番号:14491374

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/27 19:00(1年以上前)

>2011年11月から使用しています。
>( 液晶はその場で交換。無償でした。)
まぁ、「メーカー保証期間内」だったので、当然と言えば当然の対応だとは思いますm(_ _)m


この手の書き込みの場合、
「故障した」=「悪」
になる事も有るので、
人によって受け止め方が違うと言うことが改めて判りました(^_^;


また、「新品」になったテレビで楽しめると良いですね(^_^;
 <まさか「半年毎」に壊れる事は無いと思いますが..._| ̄|○

書込番号:14491707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

エラー時のスクリーンショット

PC出力で40HX720で3Dを見る方法の情報提供です。

あくまでも自己責任・情報開示までとし人により環境が異なるので動作保障はしません。

皆さん情報をください。

「確認できた事」

・構成
モニター 40HX720 HDMI接続 TDG-BR250メガメ使用
CPU インテル Core 2 Quad Q9550 BOX
マザー ASUS P5Q Deluxe
ビデオ SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
メモリー トラセンド PC2-6400 4GB
HDD WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
     WESTERN DIGITAL (2TB SATA300 7200)
OS マイクロソフト Windows 7 64bit
ドライブ バッファロー BR3D-PI12FBS-BK
ケース クーラーマスター three hundred
電源 Antec EA-650
ファン オウルテック OWLFY1225L×2個
CPUクーラー ZALMAN CNPS9700 LED

※使用ソフト PowerDVD 9(BR3D-PI12FBS-BK付属品)

@サイドバイサイド方式 可能

Aフレームバッキング方式 エラー パイレーツ3D生命の泉 


問題はAなんですがBlu-Ray 3Dはグラボ交換(NVIDIA 3D VISION対応)で再生かのうになるんでしょうか?

どなたか情報ください。


補足ですがPowerDVDの2D→3D変換よりブラビアの変換機能のほうが綺麗で鮮明です。

情報探してたらこんな情報ありました。
http://a-mate.cocolog-nifty.com/akawani/2010/07/3d-braviapc-5af.html

書込番号:14487227

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/26 12:49(1年以上前)

追記です HDMIは1.4使用です。

書込番号:14487241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/26 14:38(1年以上前)

私は3DVISIONキットを購入(既に持っていた)しての利用者です。
問題なく3D表示できています。
最初の頃は、この液晶TVは対象外だったんですけどね。サンクス nVIDIA!

PCスペックはプロフィールに載せています。
PowerDVD12にてBD3Dを視聴しています。
ゲームの3D化も大丈夫です。
確かDirectX9以降のものだと大体イケるんじゃないかな?

書込番号:14487488

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/26 15:29(1年以上前)

>>prego1969manさん

良いPC使用していますね。羨ましい限りです。

記事投稿前にPowerDVD12の体験版も使用してみましたが、
肝心のBDが体験版では再生できないですね。
体験版の意味がなかったです。


prego1969manさんの記事でこの液晶で対応できるという事がわかったので、
PCの事情ですね。グラボの変更で解決できそうな気配がします。

同じ環境だった方いないかな〜

書込番号:14487622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/26 16:53(1年以上前)

ザッと探してみましたが、検索で引っかかるものは、nVIDIAの3D関連ばかりですね。
3D対応ディスプレイなら出てくるんですけどね。液晶TVへの3D化はRADEONには期待薄みたいですね。
後は有志の情報を待つぐらいですかね。

書込番号:14487867

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 10:02(1年以上前)

ちょっと気になる記事を発見

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101027_402819.html

サイバーリンク、PowerDVD 10でRadeonのBD 3D再生に対応
−11月にアップデート予定。「Radeon HD 6800」が対象


これで解決するんだろうか?


人柱するにしても成功するまでに諭吉が何枚必要だろうか。

すなおにPS3かったほうが安そう!

どなかた救済の手を・・・・

書込番号:14493975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 12:48(1年以上前)

主さんは3D対応PCをBRAVIAに繋いで同様に3D表示を行いたいのではなかったのですか?
先ずはパソコンを3D対応にするにはどうするのかって事を聞きたいのですか?

パソコンの3D対応化と本機(VRAVIA)での3D視聴は別物ですよ。
3D対応PCを単にBRAVIAに繋いでも3D視聴はできません。
(当然3DTVPLAYに対応しているPCなら繋ぐだけでOKですが)

それ以外で、主さんのスペックの元に本機での3D視聴って無理なんじゃないかな。
他からの情報もないし。検索(ササッとですが)してみましたが見つけられませんでした。


後・・・その記事ですが・・・一昨年の情報を見ても・・・BRABIAでの3D視聴とは何の関係も・・・
単にそのVGAを積んでいて尚且つPowerDVD10を持っているのであれば、3D対応ディスプレイ&メガネ購入で3Dを体験できると言っているだけです。文にもしっかりと「3Dテレビのように」と書いてあるじゃない。

書込番号:14494485

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 13:46(1年以上前)

>>ego1969manさん

検索までしての多数アドバイスありがとうございます。

私のやりたいことを整理します。
PC出力(PowerDVDなど)でブラビア(HX720)にBluy-Ray 3Dの3D表示を可能にしたいのです。

表示させたいBlu-Ray 3Dソフトは「パイレーツ 生命の泉」ですが、
PCでPowerDVD9より再生すると添付画像の表示がでます。
エラー表記は「3D再生を有効にできませんでした。別のディスプレイを選択してください。」です
このソフトはMVC方式(フレームパッキング方式)なので、
PowerDVD9のディスプレイ設定は「120Hz Time-sequential 3D LCD」を選択してます。

現状のPCを元にBlu-Ray 3Dを表示させたいのです。
現状PCスペックでブルーレイソフト・YouTubeのサイドバイサイドは見れます。

結論としては、Bluy-Ray 3DのMVC方式(フレームパッキング方式)が表示できないので、
現状のPCスペックを元にどのようにしたらHX720への表示が可能になるのかをご教授いただきだい次第です。

根本的に無理なのか。
グラボだけGeForce GTX 550 Tiなどの3D Vision対応品に変えれば良いのか。
PowerDVD 10にしてRadeon HD 6800に変更したらよいのか。
NVIDIA 3DTV Playは絶対条件なんだろうか。


改善要素は多々あると思いますがPCハードは高額であり不要パーツとなった場合は使い道にも困るので余計な出費はしたくないのでこちらで質問した次第です。

書込番号:14494656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 14:08(1年以上前)

私が知っている情報としては、nVIDIA系のVGAに替えるしかないですね。
AMD系では適当な情報を見つけることが出来ませんでした。

過去の記憶ですがVGA搭載しただけで見れたと思います。今はIRエミッタを繋げているので完全に3DTVPLAYに対応した状態ですので、ゲーム等も3D化できています。今日の夜にでもIRエミッタを外した状態で3D視聴が可能なのかやってみますね。多分、大丈夫だったと思います。

過去の私のスレでそんな書き込みをしていたと思います。ってか今探しています。
で、やっと見つけました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13330742/

と、いう事で外さなくても過去に出来たいた(自分の)記事を発見したので後は対応VGAを手に入れるって事でしょうかね。少なくとも私の環境では問題なく出来ています。繰り返しますが、AMD系は情報もないし解りません。多分無理だと思います。少なくとも単純接続では絶対に無理ですね。

書込番号:14494720

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 14:25(1年以上前)

prego1969manさん

ありがとうございます。

さっそくグラボ交換してみます。



後日、結果報告します。

書込番号:14494777

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 19:37(1年以上前)

結果報告です。

PCショップへ行きGeForce GTX 550Tiが価格コムと同価格帯だったので購入してきました。


帰宅して早速、VGA(グラフィックボード・ビデオカード)を変更

変更前 ATI Radeon HD 4850
変更後 GeForce GTX 550Ti

旧VGAのすべてをアンインストールし再起動。
シャットダウン後、GeForce GTX 550Tiと取替えしPC起動。
付属CDよりドライバーをインストール。
新しいドライバーをダウンロードしてインストール。

NVIDIAコンとロールパネルも初期設定のまま試行です。
テレビ側の設定などは何もせず、Bluy-ray 3DをPowerDVD9を再生すると勝手に3Dにテレビが切り替わります。

結果は成功です。

やはり、いろんな対応性はGeForceが良いみたいですね。


CyberLink BD & 3D Advisorの診断結果もアップします。



▽現在の構成▽

・構成
モニター ブラビア 40HX720 
HDMI接続 vr1.4 
3Dメガメ ソニー TDG-BR250

CPU インテル Core 2 Quad Q9550 BOX
マザー ASUS P5Q Deluxe
ビデオ GeForce GTX 550Ti
メモリー トラセンド PC2-6400 4GB
HDD WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
  WESTERN DIGITAL (2TB SATA300 7200)
OS マイクロソフト Windows 7 64bit
ドライブ バッファロー BR3D-PI12FBS-BK
ケース クーラーマスター three hundred
電源 Antec EA-650
ファン オウルテック OWLFY1225L×2個
CPUクーラー ZALMAN CNPS9700 LED

書込番号:14495648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 20:16(1年以上前)

おい、早いな仕事w

何はともあれ3D化の成功、おめでとうございます。
ゲームの3D化にも興味がわいた場合は、nVIDIAサイトから3DTVPLAYに対応させてれOKです。態々キットとか買わなくてもね。

書込番号:14495806

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 20:31(1年以上前)

prego1969manさんのおかげで無事に解決いたしました。

ありがとうございます。

3DTVPLAYもいいですね。検討してみます。

まずは3D映画みてみます。

書込番号:14495863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品53000円

2012/04/24 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:122件

情報として遅いかもしれませんが、2週間ほど前に、上大岡ヨドバシに買いに行ったら在庫も展示もなし。ヤマダに展示品のみありました。配送と5年保証付で、交渉して53000円でした〜

6畳のリビングに32インチのCX400では小さくて買い換えました。初めての倍速液晶です。
デザインが気に入ったのと、リモコンが好みだったからでしょうか。満足です。

書込番号:14480463

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/25 06:53(1年以上前)

>倍速液晶

4倍速です。

書込番号:14482448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/25 14:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
展示品でも物があって良かったですね!
ここでの最安値が69,000円位ですからお買い得ですね!
存分に楽しんで下さい。

書込番号:14483507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/04/26 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。
今はこのサイトを参考に、画質調整に励んでいます(笑)
精細感のある画質を探しています。

書込番号:14487900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング