
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
本機を使用して1年になります。みなさんの言われる通りリモコンが反応悪すぎ・・・リモコンをRM−PZ210Dに買い替えました。反応はかなり改善され、もっと早く買っとけばと思った次第です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
購入(商品到着)から一週間でのレポートです。
実家のテレビを買い替えの際に、お薦めしたのが、このテレビでした。
実家のテレビを父がJoshinwebで購入し、私が設置のお手伝いをしていたら、私も欲しくなり、Joshinwebで、購入しました。
今までのテレビも、ブラビアですが、当時、ハイビジョン28インチで約30万でしたので、特にこのオールインワンでこの価格(本体価格\74,300)は素晴らしいです。
価格性能共に満足です。画質音質も満足しています。
今までテレビとセットで使っていた、ソニーのホームシアターサウンド機器(SONY HT-LC150FS)
と光デジタル音声出力端子にて接続しましたが、普段のテレビ視聴なら本体の音質で必要にして充分な音質です。
もちろん映画や音楽番組では、ホームシアターサウンド機器の方がとっても良い音質ですが、本体からの音声も必要にして充分な音質です。
LEDフルハイビジョンの画質も満足です。
3D BRAVIA専用メガネホワイトと3Dシンクロトランスミッターを別途購入しましたが、まだ3D対応ソフトを購入したりレンタルしていませんので、3Dに関してはまだ試していません。
他のお店のネットショップでも、色々検討しましたが、唯一関西資本の家電品販売店である事と、我が家の家電品の殆どがJoshin購入である事からJoshinで購入です。
本日、無線コンバーターLAN-PW150N/CVを購入して、インターネット接続も終えました。
アクトビラフルやTSUTAYA-TVとの接続も簡単にできました。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
3月23日エディオン通販47800円で購入。思ったよりも薄くアンテナ・ケーブル等の余分な付属品はなく梱包もデザインもシンプルです。音はそんなに悪くないですが、ブルーレイレコーダーとはアナログ接続でミニ・コンポとつないでいます。素人には十分満足です(^^)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]
ちなみに5年保証付き、カード支払いもOKでした。
ポイントはわかりませんが…
書込番号:14375735
0点

pochinineさん
教えていただきたいのですが、勘違いだったというのは値段のことでしょうか?それとも5年保証付き・カード払いOK、のことでしょうか?
書込番号:14377440
0点

サウンドバー付で65,000円は安いですね!
HX820のクチコミにヤマダはポイントで買うと、サウンドバーが10,000円てありましたよ!
書込番号:14404828
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
値段につられてこのテレビを買ってしまいました。
絵はとても綺麗ですね。
この映像でこの値段なら文句なしです。
ところで雑誌の付録に付いていた「FPD Benchmark」
と言うブルーレイディスクで動画性能を試してみました。
結果、モーションフローの「クリア」と「クリアプラス」は何故か動きに弱いです。
この二つのモードだとハンモックの揺れ、揺れているロープとかの映像で残像が見えます。
「スムーズ」と「標準」だと残像はほとんど見えません。
「クリア」と「クリアプラス」の方が動きに強いはずなのに何ででしょう?
もう一台所有のプラズマと比べてみましたが、動画性能は「FPD Benchmark」で
比較する限り、プラズマの方が上です。
まあ、普通の映像を見るだけなら、このテレビで残像を感じる事はありません。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
やっとWチューナーになりましたねぇ。
無線LANも内臓ですねぇ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40HX750/spec.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40HX850/spec.html
3点

ブラビア購入へのネックだった
「シングルチューナー」が
裏録のできるWチューナーになった事で
このクラスのライバル機レグザZ系の人気を
脅かす強力な武器を手に入れたのでは?
残念なのは相変わらずUSB-HDDから録画
機器へのムーブができない事ですかね…。
書込番号:14333892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

40EX720を購入する予定だったので、これを機に値段がグンと下がれば有難い。
できれば40HX720がグンと下がってほしいですね。そうなると2台目となるのでホクホクです。
2台目は安く買うぞ! っと(^^b
書込番号:14333927
1点

やっとかー
HX750は微妙だけどHX850はHX720をすべてにおいて凌駕してそうですねーしかも40V型モデルもある.
40HX720を購入した者としてやはり魅力的に見えるのは40HX850かなー
来年の今頃は40HX850も6万円になるのかどうかは知らないが
これに興味があってまだ買っていないならこれを買うかHX850を買うべきか?
書込番号:14334180
0点

HX750仕様表のパネル処理にスタンダードパネルってあるけど、
これはノングレア(非光沢)パネルですかね?
書込番号:14334327
1点

Wチューナーにはなりましたが、2画面表示は出来ませんね。
あとHX750は機能は進化していますが、ハードは退化してます。
個人的にはHX750はEXの後継機で、HX720はHX850に統合されたような感じを受けます。
書込番号:14334587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





