SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ。さすがの安さでした。

2012/03/11 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

池袋本店にて、205000円ポイント23%でした。(実質157850円)
こちらの掲示板にてそれに近い価格で購入された話は聞いていたので
様子を見に行ったところ、店員がいきなりこの値段をふっかけてきたので
衝動買いしてしまいました。
さらなる価格交渉をしても良かったのかもしれませんが
この価格でしたので、大満足です。

書込番号:14274784

ナイスクチコミ!3


返信する
K-asaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 23:31(1年以上前)

羨ましい価格ですね

多くの書き込みがあるとおり地方では同じ電器店でも
無理な価格なんでしょうかね…

金曜日にも店員さんに確認したら現金値引きで20万の提示

そろそろ無くなるといけないので購入しようと思ってますので
交渉方法を思案中です

書込番号:14275739

ナイスクチコミ!0


muraryuさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/12 14:06(1年以上前)

名駅LAVIで198000の17%でした
実質16.4万円です
まだいけそうな雰囲気でしたが手を打ちました
純正の壁掛け金具も20000円にしてもらってポイントで購入しました
やはりビックの値段にはに反応するようです

書込番号:14277886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Altemaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 00:25(1年以上前)

KDL-46HX800からの買い換えですが、池袋ビックで同じ条件
(205000円ポイント23%)で買いました。
ヤマダよりも納期が10日以上早かったのがポイントでした。
安くなりましたね。

書込番号:14280928

ナイスクチコミ!0


sactacさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/16 07:11(1年以上前)

こちらの書き込みを参考にビッグカメラ池袋本店に行ってきました。
203,000(ポイント23%)でした。
ありがとうございました。

書込番号:14295900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

写真だといい色に写らないようです。

Wiiスポーツの画像です。やっぱりリアルと色が違う。

ブルーレイ970T他

こんな風に設定しました。ケーブルTVでの受信なので、若干、一般と違うかもしれませんが、参考まで…
ドきつい赤を押さえた肌か゛クリアな感じに仕上がりました。尚、部屋環境などの設定は、すべてオートです。
設定値
☆バックライト:7(眩しければ6) ☆ピクチャー:最大 ☆明るさ:40 ☆色の濃さ:65 ☆色あい:緑1 ☆色温度:高 ☆シャープネス:50 ☆ ノイズリダクション :オート 
☆MPEGノイズリダクション:オート ☆ドットノイズリダクション:オート ☆リアリティークリエーション :オート 
☆精細度:― ☆ノイズ処理:― ☆スムースグラデーション:中 ☆モーションフロー:クリア ☆シネマドライブ:オート1 

[詳細設定] 設定値
☆黒補正:中 ☆アドバンスドE.C.:切 ☆ガンマ補正:標準 ☆LEDコントロール:標準 
☆オートライトリミッター:中 ☆クリアホワイト:弱 ☆ライブカラー:弱 ☆色温度調整:― ☆ディテールエンハンサー:切 
☆エッジエンハンサー:中 
☆美肌補正:― ☆i/p変換モード:― 

【ゲームモードでお奨め設定】
D5入力 Wii・ Wiiスポーツにて、
搭載モードより、ボールが白くはっきり見え、色も深くなりました。【かなり、満足】
設定値
☆バックライト:4 ☆ピクチャー:90 ☆明るさ:50 ☆色の濃さ:60 ☆色あい:標準 ☆色温度:高 ☆シャープネス:60 ☆ ノイズリダクション :切 
☆MPEGノイズリダクション:切 ☆ドットノイズリダクション:切 ☆リアリティークリエーション :切 
☆精細度:切 ☆ノイズ処理:切 ☆スムースグラデーション:切 ☆モーションフロー:切 ☆シネマドライブ:切 

[詳細設定] 設定値
☆黒補正:中 ☆アドバンスドE.C.:切 ☆ガンマ補正:標準 ☆LEDコントロール:切 
☆オートライトリミッター:切 ☆クリアホワイト:強 ☆ライブカラー:弱 ☆色温度調整:― ☆ディテールエンハンサー:弱 
☆エッジエンハンサー:弱 ☆美肌補正:― ☆i/p変換モード:速度優先 
【スポーツモードで一言】
搭載モードで、動きがついてこないときは、☆モーションフロー:クリアプラスですっきり見えます。(やや、暗くなりますが…設定の“スムーズ”では、ないです。)
 
【あと、お奨め3Dソフト】
IMAXのアンダー・ザ・シー…☆SONYのおまけソフトとは、比べものにならないくらい飛び出します。やや日本語音声が小さいですが、一見の価値ありです。

書込番号:14264325

ナイスクチコミ!4


返信する
HIVIXさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 16:18(1年以上前)

結構派手目で人工的色志向なんですね。明る過ぎませんか?
まぁ画質はある一定は個人的好みになるとは思うので本人が良ければそれでいいですけど。 失礼しました。

書込番号:14318839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2012/03/20 21:45(1年以上前)

すみません。確かに明るいかもしれません。実は、設置場所の画面前面と側面にあたる南側、天井近くまでガラス張りなんです。
先日、夜に来た友人に“これ、まぶしくねぇ”と、指摘され 
☆バックライト5 明るさ45 色合い緑2 スムースグラデーション強 アドバンスドE.C弱 オートライトリミッター強☆ と修正していきました。【勝手に(^^;)】
一応、確かに、悪くは無かったので、それぞれの設定をスタンダードとカスタムで場合によっては、使い分けてます。日中、たぶん外光が入りすぎるので、自動の調整では、おいつかないようです。
それと、色合いの件ですが、おそらく、環境【当方、CATV】とかのせいで、見ている画面がちがうのではないか、と 最近思ってます。 
いろいろ友人【TVに興味のある人・全く無頓着な人も】が来ましたが、“自然な感じで、肌が特に綺麗だ”と言ってくれてますので、自分では、人工的な色とは、思ってませんが、きっと写真のとり方が、下手なんです。
さらに、『おそらく、環境とかのせいで、見ている画面がちがうのではないか?』と 思うわけは、いろいろ詳しい方とかが、設定値をアップしてますが、当方でその設定にすると、黄色っぽくうすい黄砂がかかったようになります。 別の方のおすすめ設定も黄色っぽかったです。
多分、いろいろな条件で、自分に合ったよう調整して、なが〜く快適につきあっていくことが、大切かも…とおもいます。

書込番号:14320527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/08/14 11:38(1年以上前)

画質調整で、弄りすぎてドツボに填っていたので助かりました。すこし明るさを控えましたが、良いです。因みに我家もSTB経由の映像です。

書込番号:14933281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2012/08/14 21:11(1年以上前)

お役に、立てたようで何よりです。やっぱり、ケーブルからの映像は、降ってくる電波と、なにか違いますよね…きっと…、【時報ですら3秒遅れですから…(-_-;)】
ほかにも、BRAVIAと接続した機器にレビューしてるので、良かったら、参考にして下さい。
 コメントありがとうございました。!(^^)!

書込番号:14935160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2012/03/03 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

価格.comでみて購入してみました。
以前の液晶テレビに比べるととても何もかも最高です。
買ってよかった!!
北川いつこ

書込番号:14235765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 渋谷ヤマダ電機にて

2012/02/29 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

2月3日に購入しました。

HITACHIのUT37-XV700からの乗換です。
155000円19%で購入。
もちろん5年間の無料保証入です。
同時購入のブルーレイレコーダーBD-ZAT350Sは31100円13%でした。
シングルチューナーがネックでしたが、価格が魅力的でしたので購入に踏み切りました!

カード払いでしたが、販売員さんのご配慮でポイントはそのままで支払い出来ました。

画質はいぢり倒して自分好みの黒発色を基調にしたものですがとても満足しています( ´ ▽ ` )
音やビジュアルは使い始めて3週間あたりでSU-B461Sを使った時のビジュアルの良さが忘れられなかった為、再度ヤマダ電機にて仕様を伺い電源供給等にやや不満があったのですが、価格が値下がり1万円ちょうどと聴いてしまい即買いしてしまいました(´・ω・`)
TV内臓のスピーカー<シアターバースタンド<シアターシステム
くらいのものなので、あまり大きな音の出せない6.5畳の狭いマンションに住む自分には丁度よかったです(^-^)

来月には新作発表の噂があるのでまたさらにお安くなるとは思いますが、ご購入される方へのご参考になれればと思います(*^^*)

書込番号:14222017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/11 00:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。
かなりいい条件で買いましたね!
BDレコと同時購入ですから、更に10000ポイント付きますね。
来週、池袋の総本店に行くので交渉してみたいと思います。

書込番号:14270558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 00:44(1年以上前)

うっかりま〜く様

有難う御座います(o^^o)
あまり粘って交渉出来なかったので頑張ればもう少しやすくなったのかなと、若干心残りがあります↓↓
是非、自分よりもお安いお値段でご購入されて下さい!

同時購入でしたので仰られる通り10000ポイント付きました!

ご購入後の貴殿様のレビュー等のご投稿を楽しみにしてます(o^^o)

書込番号:14270638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/11 16:49(1年以上前)

おたぬち様、ありがとうございます。
12月に40HX720を購入しましたが、サイズが少し小さいのがネックでした。
もう1台テレビを購入予定ですが、もう少し大きいのがいいと思ってました。
そこに候補にあがったのがモノリシックの46HX820です。
私もBDレコと同時購入したいのですが、12月に買ったばかりで予算も厳しいのですが、いい条件で買えるよう頑張ってみたいと思います。

書込番号:14273406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 19:46(1年以上前)

あっとま〜く様

ご詳細教えて頂き有難う御座います(^-^)
さらにもう一台ですか!!
凄いです!
羨ましいです!

モノシリックデザインを楽しまれたいのであれば、同時購入特典で貰えるポイント内でサウンドバーも46型なら10,000円ちょうどで買えるのでオススメ致します!

ですが40型から46型だとあまりサイズの違いが感じられないのではと、勝手ながらお節介な考えが浮かんでしまいました(^_^;)
さらに勝手なお節介ですが、もしご予算に余裕が出来れば55インチをオススメ致します☆
さらに50インチ超えだとエッジ型と直下型の差が激しく感じられる方も多いようですので、920も是非ご検討されてはいかがでしょうか(o^^o)
フラッグシップだけあり店頭で見た時のBD再生時の画質、3Dが歴然で画面縁のアルミもさらに美しい佇まいをかもし出していました(^-^)

もしご決心をお揺らぎさせてしまうことを言ってしまったのであれば大変申し訳御座いません。
ですが是非、貴殿様には後悔のない素敵で楽しいお買い物をして頂ければ幸いです。

書込番号:14274236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

3年前の液晶テレビと比べた感想

2012/02/29 01:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 Blazerさん
クチコミ投稿数:39件

以前保有していたKDL-40v3000というモデルにリコールが掛かり なかなかソニーの方に見て貰うスケジュールが合わないのでこちらに買い換えました。Yodobashi.comで66000円でした。以前のテレビと比べてHDMIの数が増えたので今まで使用していたポートを増やす機械が不要になりテレビ回りがさっぱりしました。画像も明らかに向上し、皆さんが指摘されていた音質も私的には全く問題ないと思います。

書込番号:14218117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

HX720とプラズマテレビの体験比較

2012/02/26 01:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件


 8倍速がどれ程、動きに強いか、プラズマTVとじっくり比べる事が出来ました。

 違いは余程、意識しない限りは分らない程度です。液晶では「ぬるぬる感」があると言う指摘がありましたが、実際に見て、プラズマとの違いは限りなくありませんでした。

 動きに対する残像感が全くと言って良いほど、感じられなかったのに対し、画像ときびっとしたメリハリは、圧倒的に液晶の方が上でした。更に、白さ、明るさと言う点では、これも液晶(HX720)のほうが圧倒的に上でした。

 これでプラズマを選択肢に入れる事は私にとってまったく無くなりました。

書込番号:14204675

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:87件

2012/02/26 01:14(1年以上前)


 この事は、論より証拠、新宿のヨドバシで、いくらでも長時間をかけてじっくり比較できます。ご自分の目で確り確かめるのが最善です。中には「それでもプラズマの方が絶対に良い」と言う人もあるでしょうから。

 

書込番号:14204696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/26 09:27(1年以上前)

問題は、自宅の部屋の照明環境でどうかということだと思いますが。
たしかに、店頭では、どうみても液晶がきれいにみえますが、自宅の照明の明るさで、両者を比較されたのでしょうか。おそたく、プラズマのすごさを認識されるとおもいます。

書込番号:14205519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/26 14:09(1年以上前)

自宅で両方使ってますが、一長一短ありますね、コマ数少ないシネマソースや古いドラマなどは液晶のモーションフローの恩恵は絶大ですが、通常の民放・BSなどのテレビ放送は元々動きが滑らかなので、細かい破綻や変なカクつきの無いプラズマは違和感無く見れます。
テロップや画面の動き始めなども自然な動きですしね。

確かにテレビの対面から日差し入る部屋や、家電量販店の照明下ではプラズマは一般的に残念な結果になるかな?
結局照度高いのは液晶テレビなんで。

御自身が良いと思われたのならそれで良いのでは?買い物はそれが全てです。
○○は必要無い!などの下りも必要無いかと思われます。

書込番号:14206667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/26 14:15(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

自宅での比較論もさることながら、補間映像によるギミックには必ず失敗が付き物です。

この失敗次第かと思いますね。

書込番号:14206693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/26 14:25(1年以上前)

あ、あと調整でも液晶・プラズマある程度追い込めますんで、メリハリ感等はあまり店頭じゃアテにならないかも・・・
液晶はデフォルトがカリカリ過ぎて自分で調整してますね、超解像系のカリカリシャープは目が疲れるので、あえて少し柔らかめにしています。

でも同じ位の明るさなら、プラズマは人の顔などの立体感は良いですね。
細かいノイズが多いので視聴距離が短いと汚く見えるかな?

液晶・プラズマどちらも気に入っています。

書込番号:14206730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/02/26 19:32(1年以上前)

店舗の照度は一般家庭の数倍〜20倍もあるので、カラーフィルターと偏光フィルターで
外光を遮断してしまう液晶方式の方が、店頭効果の点では圧倒的に有利。

店頭で真価を発揮できないプラズマって、不憫ですね(^^;)

書込番号:14208042

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング