
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月21日 11:23 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年10月19日 17:13 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月19日 10:08 |
![]() |
9 | 3 | 2011年11月4日 21:22 |
![]() |
3 | 0 | 2011年10月12日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月9日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
3Dのブルーレイ「アバター」を見ました。3Dがこれほど迫力があり綺麗なのには感動しました。HX920とどれだけ映りが違うかは分かりませんが満足のいくものでした。
因みに、私はオンキョーのホームシアター22HDXを使用しています。画面だけでなく音声も良く、小さな映画館に居る様な感じでした。このテレビを購入された方はホームシアターを構築された方が見ごたえがあると思います。私のは安価でコンパクトなホームシアターでも音質は十分満足できます。
こうしてみると、HX820もなかなか良い液晶テレビだと思います。私個人としては非常に満足しています。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
都内ヤマダ電機で持ち帰りの
39800円でポイント15%で購入しました。
持ち帰りが電車なので辛かったですが、
まぁまぁの値段で買えたので良かったです。
書込番号:13648333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます。
ボクも昨日買ったのですが上野のヨドバシカメラで
39800円のP10パーセントの所
39000円にしてもらいP10パーセント付けてもらいました。
明日届く予定です^^
送料は無料でした。
書込番号:13648588
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
4年前に購入したユニデン製液晶42”からの買い増しです。CATVのHTも、BD RecorderもPanasonic製なので、最後までプラズマVT3の50”とどちらにするか迷いに迷いました。量販店で実物を直に見てデザインと画面の5”の差が決め手となりました。同一メーカーの何々リンクというリモコン操作の最少化も一つの選定要素ではありますが、音量とかチャンネル変更とか基本的なものはどちらでも使用可能であり決定的ではないですね。逆にソニーとパナでそれぞれのネットチャンネルのコンテンツが利用でき選択肢が増えるるという点ではメリットとなりますね。また、最新の液晶では倍速技術の向上に加えソニーではモーションフロー採用によって速い動きに強いプラズマに劣らない性能を備えていることも決め手の一つでした。薄型テレビの弱点と言われる音声については、ホームシアター(HT-SS380)を追加して十分満足しております。とにかく、結論的に大正解でした。
0点

液晶もようやくプラズマと真横に並べられても遜色ないまでのレベルになったのだと痛感する書き込みですね。
それもハイエンドモデルではなくてミドルモデルでの話です。
言い換えれば対今時のプラズマなら液晶のミドルレンジモデルでも見劣りしない、ということになりますね。
やはりプラズマはパナ1社で開発しているので不利なのでしょう。
プラズマ方式で4K2Kの量産モデルって実現できるのでしょうか・・・
書込番号:13647301
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
レビューで本TVは素晴らしいが、ドット欠けだけが残念と書き込んだ者です。
ちょっとした不具合があったのでサポートに電話したついでに、ドット欠けも説明しました。
4日前にメンテの方がこられて調べて頂いたのですが、「ちょっとした不具合」だと思っていたものは問題なく、
ドット欠けは「パネルを用意したのでココで交換します」と言われました。
が、なんとメンテの方の凡ミスで他機種のパネルを用意していたようで、「すみません」と後日修理に来ることになりました。
で、先ほどメンテの方が来たのですが、前回のミスを気にされていたのか、なんと新品交換をすると言うじゃないですか。
修理でも良かったのですが、やはり新品交換となると気分的にも違いますね。
ドット欠けもなくなり、なんかとても得した気分になりました。(得はしてないのですがw)
で、ドット欠けと思ったいたものはその逆で、1点が常に光りっぱなしの現象でした。
言い方わからない。
まぁ〜とにかく、ソニーのサポートは悪ってよく言われていますが、私はとても丁寧に対応して頂いたので好印象です。
居間用にもう一台購入を検討しています。勿論、ソニー製品を。
4点

ぽっちがつきっぱなしは、常時点灯などと言われてますね。
ソニーは新品交換ですか、東芝は新品交換と言って、再調整品もってきます、えらい違いですね。
書込番号:13621646
5点

エックスピストルさん、回答有難う御座います。
常時点灯ですか。まんまで良いんですね;;
>ソニーは新品交換ですか、東芝は新品交換と言って、再調整品もってきます、えらい違いですね。
勘違いさせるような書き方ですみません。
ソニーの基本的な回答としては、ドット欠けや常時点灯は不具合ではありません。
あまりにも目立つ場所(画面の中央)とか個所が多い場合は交換もしくは修理対象だそうです。
で、私の場合は、1ドットのみ常時点灯でしかも画面の左下(微妙に端って場所でもない)で、最初の対応内容では修理にも値しないと思います。が、一応、パネルを用意しているので現地修理をしましょう的な流れに(持って行ったのですがw)、更なる凡ミスで相手様が気を使われたのかな?って思います。(特に圧力もかけていませんw)
対象外の物を修理してくれると言ってくれたので、次回にパネル用意してくれるのならOKって感じだったんですが。
今月は、本当に嬉しい事が続き嬉しい限りです。(パチで大勝とかw)
書込番号:13621704
0点

幸運と不運
えっと、新品交換後ですが、更に不具合が発生。
今度は本当に、ドット欠けが発生。しかも、横一直線50cm 画面下から2cmの場所に・・・
ずっと、BD映画を見ていたせいか全く気がつかなかった。その辺は黒バーなんですよね。
早速、ソニーへ連絡したら再度新品と交換してくれました。
現在は、問題なく快適に使用しています。
新品交換してくれるのは良いのですが、不具合発生が連発したので良い気分でありませんね。
書込番号:13721836
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
インターネットと接続しました。テレビでできることが広がり、大変驚きました。高齢者の私にとって異次元に居るような錯覚を覚えました。しかも、3Dテレビです。50数年前の子供の頃に初めて白黒テレビを見た時の感動と同じような気持ちです。レンタルビデオ店も要らなくなります。このテレビの前に座れば多種多様の情報が入り、あたかもパソコンテレビです。ソニーは凄いですね。その技術力に脱帽です。しかも、テレビとしての画質も優れています。基本もしっかりしています。また、デザインも優れ、リビングに設置しても存在感があります。
インターネットと接続できたことが嬉しくて書き込みました。本当に感激の一日でした。これからのテレビ視聴が楽しみにです。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
約8年前に、購入した42インチのプラズマテレビが突如、音声しか出なくなり、修理見積を依頼したところ、数万円の修理費がかかるとの回答。 電力を使う初期型のプラズマは現代に合っていない事。また、最近冷却ファンの高周波音が気になりだした事も有って修理は見送り、買換えすべく先週から近くの家電量販店を2〜3箇所まわって相場と各社の製品、特徴を確認。
従来、42インチだったので、シャープの52型クアトロンかSONYの55型が良いかな?と思っていましたが、昨日近くのヤマダ電機で「店内改装のため売り尽くし!」という広告が出ていたので、嫁さんと冷やかし半分で行ってみました。
当初はEX720の55インチで交渉をいていましたが、熱心な女性店員さんにHXシリーズを勧められ、嫁さんも比較視聴すると随分違うとの意見に至り(比較しなければ判らなかったかもしれないけど・・・)、約1時間の交渉の結果、228,000円(現金値引きポイント無し)で購入しました。 ちなみにEX−720は168,000円との事でした。
丁度近くの配送センターに在庫があるとのことから今日、昼頃到着しました。
55インチは迫力がありますね。 それに、こんなに薄くて大丈夫なのと思うくらい薄い本体と美しい映像。 8年前の5.1chシアターシステムを接続し、映画を楽しんでいますが、映像の粗が見えすぎちゃってます。(これも買い替えが必要かな・・・。)
HX820中々良いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





