SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC接続にて

2011/09/19 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40NX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

オプション→画質設定でいろいろやってみましたが、どうしてもフォントが読みにくい感じで
PCには不向きかな?って思ってましたが…。
ホーム→画質・映像設定→画面モード→自動画調整をやるとびっくりするくらいフォントが読みやすくなりました。
水平位置がー1になるから、もともとがずれてたのかな?
ちなみに接続はD-sub15pinです。

買ってよかった〜っていうくらい見やすくなったと思います^^。

書込番号:13518956

ナイスクチコミ!0


返信する
notaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/03 19:23(1年以上前)

グラフィックカード(HDMI端子付)を増設してみてはどうでしょうか? デジタル接続したほうがはっきり鮮やかに表示できると思います。最近はグラフィックの値段が安くなっており動画鑑賞程度の使用であれば 3000円前後で入手することができます。自分は以前 AMDのRadeon HD5450やHD5570を使用していましたが良い感じです。最近はHD7000 シリーズやHD6000が出ていますが値段的に安く購入でき動画やネット動画の鑑賞も今の環境より良くなるとおもいます。

書込番号:14516968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

地方都市でも安かった

2011/09/16 15:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

8月中頃に佐賀にあるヤマダ電機で¥37800で買いました。

別途、2005年製の42型(当時特価で40万円位)がありますが

日進月歩とはよくいったもので画像の美しさ、反応、拡張性

が素人の自分にわかる程格段に進歩してますね。

コストパフォーマンスもサイコーです。

(引越しの可能性がある方は元箱の保管をお勧めします。)

書込番号:13506717

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 17:02(1年以上前)

ほんとですね。

液晶テレビが注目され始めた10年前の頃のことを思うと機能も価格も信じられないほど変化がありましたね。

あの頃これだけの機能を持ったテレビを買おうとしたら20~30万以上はしたでしょう。

10年経って遂に液晶テレビは掛け値なしの良い値段になりましたね。( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:13507008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアのアップデート

2011/09/09 17:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:1413件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

PKG4.107JPTにアップデート完了しました。
キュリオシティのアクセススピードのアップとか
期待しましたが、変わりませんでした(^^;
で、アップデータ内容は

>ブラビアネットチャンネルの新サービス「3D Experience」がご覧いただけます。
(次の3D対応モデルのみ:KDL-60LX900/ KDL-52LX900/ KDL-46LX900/ KDL-40LX900/
KDL-52HX900/ KDL-46HX900/ KDL-46HX800/ KDL-40HX800。9月14日以降に
視聴可能となる予定です) 
・その他、軽微な機能修正をしました。

「3D Experience」これが一番の目玉みたいです
しかし、サービス開始は9月14日からなので、あと一週間ほど待ちですねー

番組表はデータが更新されたせいか?現在テレビ朝日のみ
表示されています、番組表の表示が速くなっていたら嬉しかったんですが・・・

書込番号:13478740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/09/08 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

ヤマダで131,800円ポイント15 おまけ3Dめがね付きで購入しました。
田舎なので,仕方ないかなと決めました。
最後まで42Z2と決めかねましたが,スカイプが使えるとのことで,こちらにしました。
10日後納品です。その頃にはもっと安くなっているかも。

書込番号:13475931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音でお悩みの方・・・

2011/09/06 10:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:8件

薄型テレビは、音も”薄型”なので、外付けスピーカを購入しました。
YAMAHA AVアンプDSP-AX459Nと、SP X-Z他 5.1chのシステムもあるのですが、
いちいち電源ON OFFするのがめんどうでした。消費電力も上がるし。
ホームページを除いていたら発見したので購入。元は、PC用に発売?されているみたいですが、TV用でも使えます。オートパワーON OFFは便利です。

音は、PC用に持っているユニットコム UNI-3120より澄んだ高い高域、低域も申し分ない。
価格以上だと思います。

で・・・肝心のテレビにイヤホン端子経由で接続。→テレビのアンプ性能が悪い。
別に持っているPanasonicは、イヤホン端子でも低域〜高域まで
出てくれるのに、KDL-46HX800は帯域が狭くダメです。

RCA出力端子からステレオミニプラグで接続すると、ボリューム可変を”固定”にしたら、
バッチリなんですが、テレビのリモコンと連動しないため、音声ボリュームが変えられない。
仕方なしに、”可変”で使用しています。”可変”にすると帯域が狭まった感じです。

SRS-D5が持っているせっかくの、”高性能”を使い切れていません。
SONYさん、テレビの音質にも気を使って欲しいです。

書込番号:13465553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/09/12 23:37(1年以上前)

私も1年前に本機種を購入しましたが、AVアンプとサラウンドシステムだよりな感じにはがっかりしました。おかげで7.1CHのシステムを構築するのに力が入りましたが、薄型TVでもシャープなどはいくらかマシな印象がありました。

>SONYさん、テレビの音質にも気を使って欲しいです。

同感です。



書込番号:13492888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クロストーク

2011/09/02 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]

スレ主 116iさん
クチコミ投稿数:66件

3Dでのクロストークについて、質問させて頂いたりもしましたが、自分の目で確かめるべきだと思い、販売店でじっくり見てきました。デモディスクのサッカーや映画のトレーラー映像を見て、55型のHX820でも同じ映像を出してもらって比較しました。

私には見る目が無いのかもしれませんが、いわゆるクロストークと思われる現象は、どちらもほとんど無く、私には同等に見えました。
FIFAサッカーの映像で、広告の文字が2重にぶれて見えるところがあり、これはクロストークなのかなと思いましたが、HX820でも同様だったので、そもそもの映像がブレている可能性があります。

ただ、クロストークではない基本的な画質は、やはりHX820のほうがいいですね。色や明暗の深みが、けっこう違うもんだなと思いました。設定はなるべく揃えたつもりですが。

本当は、ゲームでのクロストークを確認したかったのですが、それは出来ませんでした。

この機種については、クロストークが酷いという意見と、気にならないという意見が混在しているようですが、途中でファームウェアを調整している可能性もあるでしょうか。あるいは、人によって見ているところが違うのでしょうか。

書込番号:13448887

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング