
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年8月22日 00:02 |
![]() |
2 | 2 | 2011年8月23日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月20日 20:29 |
![]() |
3 | 1 | 2011年8月18日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月17日 20:33 |
![]() |
1 | 7 | 2011年8月27日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
HDD売上ランキング上位にある玄人志向GW3.5AA-SUP/MBに余ってたSEAGATEの300GBのHDDを入れてCX400でフォーマットしたところ、認識してくれました
ブラビアでの外付けHDD動作報告は少ないので、良かったら試してみてください
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
少々古い情報ですが載せさせていただきます。
ビックカメラ立川店にて8/15に購入しました。
38,200円のポイント10%で長期保証・配送料は別途でした。
(店頭表示は39,200円でした)
スペックを確認し、口コミやレビューを参考にしました。
配送予定は2週間ほどとのことだったので迷わず買いました。
交渉ごとが苦手なため食い下がることができなかったことは反省です。
全スレで「製造終了?」となってましたが、
購入場所によって買えるor買えないがあるようです。
とりあえずすんなり買えて良かったです。
2点

ビックカメラって一番高いし延長保障とかのサービスも無いですね。
店員さんはとても口がうまい人が多いから買ってしまうう人も多いのでしょうけど。
書込番号:13407380
0点

昔、ビックカメラのテレビCMで
「安いから 安いと言って 何が悪いーっ!」と
大口を叩いていたCMを思いだしました。
やっぱり口だけだったのかな?
結果が出ていますからね。
ヤマダやヨドバシに
大きな差をつけられてしまいましたね。
書込番号:13410921
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]
昨日、420Wを43600円(ポイント10% 実質39240円)にて購入しました。420は地デジ化以降あまり店頭在庫がないので、在庫があれば購入をオススメします。(早くても次回の入荷は9月のようで、WとTはもうオーダーできないようです:販売員)
B社の無線LAN子機 WLI−UC−GNMが1280円だったので購入し、接続を試みましたが結局接続できませんでした。なので、USBから電源を取りHUBを接続し、有線LANで接続しています。
まだ、数時間しかいじっておりませんが本当に待機電力が0Wになり感動しました。しかも、主電源を切らずにリモコンのOFFからでも0Wになります。さらに、主電源OFFでもリモコンからONができます。6月に購入したP社のBDは待機電力が同じ0Wとセールストークしているのに、実際には待機電力が9Wも消費しています。この価格で購入でき大変満足しています。BDもソニーの方がよかったかなぁとチト後悔しています。
1点

機種選択は間違いないと思いますが、待機電力についてはいろいろ誤解があるようですので・・・。
>本当に待機電力が0Wになり感動しました。
待機電力が0Wということはないです。メーカー公表でも0.20Wです。本機にはオンタイマー用の時計があり、リモコンでオンできる、ということはマイコンが待機のため生きているということです。
実測で0Wというなら、単に測定器の測定限界以下だということです。
>しかも、主電源を切らずにリモコンのOFFからでも0Wになります。
そもそも本機に主電源スイッチはありません。本体表示も「主電源」ではなく「電源」です。また、リモコンでオンできるということはすなわちそれが「主電源」でない証拠です。
本体に主電源スイッチがないのは、録画機能があるからでしょう。「主電源」があったとしてそれを切ると、録画予約機能が動作しなくなりクレームの元ですから。
※日立の録画機能付きテレビはかつて「主電源」がありましたが後の機種でなくなりました。主電源を切ってしまうと録画予約機能も止まるので、クレームが多発したのでしょうね。
>6月に購入したP社のBDは待機電力が同じ0Wとセールストーク
スレ主さんはメーカー機種を明らかにしていませんが、BDレコーダで待機電力0Wなんて謳う機種がありましたでしょうか。タイマーがありそれが生きている以上、いくら表示系を消しても待機電力がゼロなんてありえない話です。
書込番号:13397731
0点

すみません。上の書き込みでスレ主さんの引用箇所を間違えました。
×
>しかも、主電源を切らずにリモコンのOFFからでも0Wになります。
そもそも本機に主電源スイッチはありません。・・・・
○
>さらに、主電源OFFでもリモコンからONができます。
そもそも本機に主電源スイッチはありません。・・・・
書込番号:13397751
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
注文してから2週間、本日やっと届きました。
ゴリラガラスの歪みは店頭の実機でも確認ができ届くまで心配でしたが、歪みは殆ど気にならず安心しました。
確かに斜めからじっくりと見れば少なからず歪んではいますが、店頭で見たものと比べれば全然気になりません。
今回はサウンドバーとセットで設置をしましたが、6度の傾斜も気にならずデザイン重視でお考えの方にはおすすめです。
しかしサウンドバーの隙間はちょっと気になります。3mm程度の隙間が前面に有り埃が溜まりそうです。
まだ届いたばかりですので、サウンドバーの隙間以外はとても満足しています。
もう少し使ってみてからレビュー評価をしてみたいと思います。
2点

ご購入おめでとう御座います。
私も同じ組み合わせで購入しました。
画質調整はかなりハマるので寝不足注意です。
3Dなど色々御堪能下さい!
書込番号:13390195
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
前日にテレビを新品に変えたので使用してみました。
前回は音量5または電源オフで1m以上離れた場所でもジリジリ音が聞こえていましたが新品に変えてからは聞こえません。
超近距離で聞いたらたまに聞こえますが、これはもう機械的に仕方ないのでしょう。取りあえず割り切ります。
電池を新品にしても反応がイマイチだったリモコンも何か良い感じになりました(笑)
まだ使用期間が短いので様子見ですが、こちらでアドバイスを頂き良い結果になりました。
ありがとうございました。
新たに質問ですが、HDMIケーブル(ソニー製)でPCモニターとしてたまに使用しますが専用PCモニター(2000年製くらいの超古いモニター)上でマウスアイコンを動かすときより、テレビ画面上で動かすマウスアイコンの方が明らかに滑る感じがします。
PC専用モニター『1024×768』に対して液晶テレビ『1920×1080』なので解像度や処理的な違いでしょうか?
画面上の移動距離は同じなのですがマウスを止めたらモニターでは『ピタリ』と止まるのに対し、テレビでは『スー』と止まります。
PCは調べてみないとはっきり分かりませんが自作PCでかなりのハイスペックです。
0点

解像度が高ければ移動のステップの精度が上がりますからよりなめらかに動くように見えます。
またテレビ側でモーションエンハンサー(モーションフロー)がオンになっていたら補間処理が働きますからさらになめらかに見えます。
書込番号:13384579
0点

処理が遅れてるのではなく動きがなめらかになったのか!
たしかにゆったりした動きでカクカクはしてません。
ありがとうございました。
書込番号:13386011
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
■液晶テレビKDL-46HX820
5年保証
3Dメガネ2個TDG-BR50
■ブルーレイBDZ-AT750W
■ホームシアターシステムHT-CT150
HI-HDMIケーブル1.5M×2本
■プレステ3 CECH-3000A(HDMI、USBケーブル付)
■既存TV廃棄
■メーカー不問5年保障
付いたポイントも全て使用して
これ全部で261,000円(VISAカード払い)で買えました!
HX820は納期待ち8月末ですが大満足です。
0点

8/18からPS3が5000円値下げされます。
納期が8月末なら合計金額から5000円分引いて貰わないと損では?
書込番号:13386455
0点

納期が8月末なら合計金額から5000円分引いて貰わないと損では?
>HX820は納期待ち8月末ですが大満足です。とのことから、納期が遅いのは820だけではないでしょうか。あとPS3+αも買ったからこその特別価格だと思うので無理なんじゃないでしょうかと勝手に推測。いやーそのセットでその価格とはうらやましい限りです。もしその値段で僕も買えるんでしたら、900とBWT500と2500Aとサラウンドシステム僕は売ってきますよ(笑)
書込番号:13389881
0点

SEED大好きさん、takahasiさん
レスありがとうございます。納期が待ちどうしいです。
プレステ3は8/14時点では情報が無かったので27,540円(ポイント)で購入しました。
1週間後に値下げを知ってちょっとショックです。店の人が知っていたかは不明。
あと、BDZ-AT750Wがどんどん値下がりしているのでお得感がちょっぴり薄れつつあります。
新製品なので仕方なしでしょう。家電の購入タイミングって難しいですね。
ちなみに購入時の価格内訳は以下でした。 これから買う方の参考になればと。
■液晶テレビKDL-46HX820 180,000円(ポイント20%付与)実質144,000円
5年保証 0円
3Dメガネ2個TDG-BR50 0円
■ブルーレイBDZ-AT750W 74,800円(ポイント15%付与)+セット購入10,000pt
実質53,580円
■既存TV廃棄 3,650円(現金)
■メーカー不問5年保障 3,125円(現金)不要でしたが値引きを引き出す為
3000円の商品券付きで実質125円
----- 獲得ポイント合計 57220pt ----------------------------------------------
■ホームシアターシステムHT-CT150 23,800円(ポイントで精算)
HI-HDMIケーブル1.5M×2本 5,980円(ポイントで精算)
■プレステ3 CECH-3000A(HDMI、USBケーブル付) 27,440円(ポイントで精算)
ぶらりと寄ったのは秋葉原です。
書込番号:13408527
0点

HX820、実質14万ちょいですか〜いい買い物ですね。その値段なら買いかえたいとも思ったのですがたまたま、どっかの家電屋でHX900が同列上段、820が下段でブルーレイの映像を流していたのですが、ブルーレイの映像は圧倒的に900のほうがきれいでした。エッジと直下の差ですかね。地デジ映像は、820のほうが圧倒的にいいと思いますが、9割方PS3メインなのでやはり自分には900のほうがあっているかもしれません。次買いかえるとしたら960あたりかな〜。
書込番号:13414148
0点

あれ秋葉原のLABIってテレビとかPS3(ゲーム)っておいてありましたっけ?パソコン専門店じゃなかったんですね。
書込番号:13414168
1点

LABI秋葉原ではなく、イケブクロでした。
うかれて大事な部分を間違えました。ご指摘ありがとうございます。
ブルーレイの画質は900の方がよいのですね。なるほどです。
自分を含めて画質にシビアな目を持っていないので今度電気屋さんで確かめてみたいと
思います。
820HXに決めたのは3D映像を堪能したいこと、ゲームの3Dを見てみたいこと
モノリシックデザインで素敵なのとyahooやyoutubeをPC使えない家族に使わせ
たかったからです。
ですので、期待するのは820HX+750Wでのブルーレイ3Dソフトの描画能力ですね。
時間が無かったので、3DメガネをBR100か250に変更してもらう交渉はしませんでした。
買い物は時間に余裕がある時にしたいですね。
早く届かないかなぁ
書込番号:13426490
0点

池袋のLABIはいい値を出すみたいですね。ヤマダに全店共通価格にしてくれといいたい(笑)。3Dメガネはおそらく250じゃなくても全然おkだと思います。(あくまで個人的感想ですが)100でも1年電池使い切らないぐらいじゃないでしょうか。理由としまして(個人的感想ですが)3Dブルーレイはろくなものがない。3Dゲームは目が疲れる(結局2Dでやってますし(^^ゞ)。3D放送はつまらない・・・etc
少し前までは、PCでのブルーレイ再生→めっちゃきれいや(感動)
今、900+PS3でブルーレイ再生→神画質。PCと比較再生するとほんとPCゴミ画質(笑)
数年前で変わるものです。数年前のテレビの買い替えでしたら820の画質の良さに驚くと思います。早く届くといいですね。
書込番号:13426829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





