
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年1月17日 17:36 |
![]() |
3 | 1 | 2011年3月10日 18:06 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月10日 01:04 |
![]() |
4 | 2 | 2011年3月13日 16:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年3月7日 13:40 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月5日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]
X-Realityは期待していたほどではありませんでした。
しかし、55HX80Rと比べて地デジ画像で、モスキートノイズ、ブロックノイズなどが
少し軽減されていることが確認できました。
しかし、見た目は光沢のあるHX80Rの画面のほうが、とてもきれいで好感が持てました。
また、モーションフローもHX80Rのほうがより早い動きについていっている様で、
違いがわかりました。
XMBは全然変わっていました。名前も変わったのかな?
HX80Rはブルーレイ一体化による制約とコストダウンによる機能省略などマイナス点もありますが、EX720は5万円くらい安くないと魅力がないと思います。
0点

先週、シンガポールでもこの機種が展示してありました。なかなか媒体がスタイリッシュだったので、帰国したら日本の自宅に置こうと考えていたのですが、日本では\200,000以上の価格だったので躊躇しています。因みにシンガポールでの価格は、日本円換算で\156,000程でした。型番が一緒でも物が違うのでしょうか?
書込番号:12861345
1点

ついに最安値20万円を割りましたね。
エコポイント終了直前に買おうかどうか悩みましたが
結局待つことにしました。すでにエコポイント分17,000円以上の
値下がりで、そろそろ良いかなと思っています。
書込番号:12928409
0点

この機種は4倍速ではなく倍速液晶なので3d鑑賞の際ものすごくクロストークが発生するので絶対1ランク上のタイプを買ったほうが良いと思います。とにかく3d目的で買うのであれば絶対後悔します。自分がそうなので
書込番号:12936611
0点

「ものすごいクロストーク」とありますが、ひどくて見られないくらいなのでしょうか?
PlayStationなどで、3Dゲームをする際のクロストークがどうなのか、気になっています。
書込番号:13444173
0点

クロストークは場面によっては酷いです。PS3のGT5はゲーム中、計器のみのコクピットモードならばなんとか見られますが、他のモードや他のシーンは酷いです。
BDの再生も奥行0でなんとか見れますが+−1〜2ではもうダメです・・・。
ですので、本来の3Dの迫力を味わえません。
なぜこんな事になっているのでしょうか?
不良かもしれませんのでメーカーに一度問い合わせてみようと思います。
書込番号:14033855
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
1月に購入。暫くすると、パチパチ静電気のような音が頻繁に鳴るようになりました。
軋み音とはちょっと違うような音です。
これが結構気になって、テレビに集中できないので、サポートに電話しました。
すぐに来てくれたんですが、後日連絡しますといって帰りました。
後日連絡があり、パネルと外枠を交換するようになりました。
そして、本日来て交換してくれました。
交換してからは、まだ時間はたっていませんが、パチパチは解消した気がします。
同様に困っている方は、サポートに連絡をした方がよろしいかと。
なんでパネルがパチパチ鳴るんだろうか?
3点

sinjisoutaさん
熱でパネルとかも伸縮したりしますのでそれのパチパチかと。
あとは、本当に静電気のパチパチでしょうね。
書込番号:12768523
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
ネット通販で102800円。32型。すぐに8万台くらいには落ちるかな、
と思ったけど、待てませんでした。とりあえずの印象は普通かなあ、と
いう感じです。特に優れるわけでもなく、特に劣るわけでもなく、と
いった感じ。他の液晶テレビ、あまり見たことがないけど。高画質機能
が効いてるかどうかも比較できないけど、地デジに関しては、目を見張る
ほど綺麗になる、といった感じはないです。位置づけどうりスタンダードクラス。
それが妥当な評価じゃないでしょうか。でも、音は追加スピーカーなくても
貧弱ではないと思います。パナソニックのとかなり悩みましたが、やはり3万円
ぐらいはどうしても差がついてしまうので、その差で録画用のHDD買ったほうが
いいと思いこちらにしました。SONY好きだし。微妙な不満は長時間録画ができないこと。
TORNEみたいにせめて3倍録画がアップデートで追加されればなあ、と思います。
ダブルチューナーじゃないのも微妙だけど、追っかけ再生できるし、TORNEも
パソコンもあるのでそれを生かせれば別に大丈夫だと思いました。3Dはメガネが
今日届くのでまだ見てません。画質はスタンダートだとめちゃ抑え目、ダイナミックだと
めちゃメリハリど派手。この中間設定が欲しい所です。あと、バックライトの点滅
(だと思う)がもろにわかるときがあるのがちょっと気になります。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]
既に40、46、55型が展示していました。
ファーストインプレッションだけ連絡します。
【画質】
・白っぽさはないですね。EX700や昨年春モデルのLEDテレビは白っぽく見えるのが多いですが
720は全然感じませんでした。
・まだどこ製のパネルを使用しているか分かりませんが、正面から斜め、真横を見ても
そんなに変化が少なくて自然でした。IPS?ではないのですがその位不自然さを感じませんでした。
白っぽさはなし。
・バックライトスキャンの4倍速相当ですが、その効果はありました。
横にあったHX800やEX700と比較すると、700は確かに映像が2倍速程度のカクツキ感
がありますが、EX720、HX800は同じくらいスムーズに動きます。
・黒の浮きはほとんどあまりありませんでした。これは東芝Z1(IPS)よりかは当然黒は沈んでいました。
・55型は大きい割にベゼルが細いので結構良いですね。52型買うよりこっちを大きさ+αで勧めたいですね。
・パネルは光沢ではなく半光沢?無光沢?なのでそこら辺は好みですね。そのため反射はほとんどないです。
他、3D、音、スカイプなど試したかったのですが省略しました。
低価格シリーズのLEDバックライト品も画質が自然で成熟してきましたね。昨年春モデルは白っぽいものや不自然な色が少なくなかったですが。
まだ値段が高いので、これが半年後に半額になったら買いかもしれませんね。
参考として下さい。
4点

写真付きのレポありがとうございます。
HX800とHX900の後継機も期待できそうですね。
書込番号:12766493
0点

ところで、
3月16日13時に、他の新ブラビアテレビを
発表予定ですね!
HX929とか高級機も出そう?だから楽しみだ。
書込番号:12778177
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
こちらの機種情報。価格情報を
ずっと参考にさせていただいていので
お礼の意味も込めてm(_ _)m初カキです。どうぞよろしく
2月27日(日)に妹部屋用のテレビを妹と選びに行ったところ
昨年の10月末に自部屋用レグザ32R1を55000円(Pなし)で
購入したときの店員さんを発見。
レグザ22RES1で39800円(Pなし)の価格を貰いました。
3月3日(木)に廃棄予定の14型アナログテレビを車に積んで買いにいったところ
妹が前夜、22型は小さくないかな?とか言い出してたので一応
26RES1の価格も聞いたところ
49800円(Pなし)の価格を出してくれたので
26RES1に変更。
別荘用にもレグザの42Zを一台と考えてたところ
40HX800が将来3Dに拡張可能なこと
通常画面でも高画質なこと
3Dシンクロトランスミッターのおまけ付き
そのうえ。ネットショップで87000円代の低価格と
こちらの機種にもそそられてしまいました。
価格交渉も(当日の)ネットショップ価格の87000円を
持ち出して交渉したところ110000円にPで22000P付けてくれて
妹用レグザと合わせて精算するときに22000円引いてくれました。
支払条件:現金でした。
幕張で結構値引きしてくれました。
千葉県民の皆さん頑張ってください。
0点

SONY 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
池袋ヤマダ電機LABI行って来ました!
交渉かなり粘りましたが、別交渉主人共に現金105,000円、ポイント25%が限界と言う事でしたので、実質78,750円でしたし購入を決めました!
店員さんのお話しですと現金105,000円以下では、売った事がないと言う事でした。
斜め向かいの池袋ビックカメラでは現金113,800円、ポイント25%が限界と言う事でした。
ご存じの通り、トランスミッター、五年保証、設置、送料は込みです。
お食事券4,000円分もサービスでした。
書込番号:12751809
0点

あぃさん。
3Dブラビア激安いですよねw
この高性能で池袋7.8万円とか
幕張でも8.8万円とか
納品が12日なんですが、
3Dブルーレイレコーダーなど
周辺機器を少しずつ揃えていくのも楽しみです。
書込番号:12751987
0点

はい(^O^)/
トランスミッター送料五年保証食事券などのサービスでも一万円越えますし、エコポイントも11000でテレビ自体一体幾らになってしまうんだという位、お買い得ですね(#^.^#)
書込番号:12753784
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





