SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.phileweb.com/news/d-av/201101/09/27637_2.html
これは楽しみですね。
他社が出している超解像は1枚超解像でたいしたことないですが、複数フレームになると期待できます。
このような画質へのこだわりはさすがSONYさんです。

書込番号:12494605

ナイスクチコミ!3


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/01/11 20:14(1年以上前)

使ってもいないのに「良」ですかw
せめて使ってから「良」とか付けてくださいよw

書込番号:12494883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/20 20:15(1年以上前)

>>他社が出している超解像は1枚超解像でたいしたことないですが、

他社ではなくエントリー向けのSONY製では?

なおエントリー向けの「x-Reality」は1枚フレームの処理となる。


一方の東芝のCEVOエンジンは複数枚フレーム超解像に対応しており、おそらく商品としては夏前には発表があると見ている。

以上一部コピペ

書込番号:12537097

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/21 10:13(1年以上前)

このエンジンかなり優秀なようですね。CESでのデモ映像(旧エンジンとの比較)を見ましたが、その映像をビデオ撮影していて普通であれば差が見分けにくいはずなのですがそれにもかかわらず明らかな違いがあります。遅延が1フレーム以下だということなのですが、旧エンジンと比較するとハッキリわかります。コントラストや色、ノイズにも違いがあります。HXシリーズは”x-Reality PRO”ということなどで期待できます。たぶんこのエンジンを使った下位機種も以前の上位機種と同等以上の画質になるのではないかと予想します。”ブラビアエンジン”という名称を棄てたことからも意気込みを感じます。

書込番号:12539525

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/31 21:12(1年以上前)

ここに東芝の”超解像度”とソニーの”x-Reality”(PROでない)の比較が載っています。一目瞭然です。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-01-31-2#more
あまりの違いに愕然とします。”ブラビアしか売れない”の言葉に真実味があります。

書込番号:12587993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いまだに満足

2011/01/10 21:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

シャープのクワトロン見たところですごさが分からない。シャープのパネルのゴツサにもビックリ。シャープの前面ガラス張りのテレビ、液晶パネルとガラスの間に隙間があるのが分かるこのマイナス点大。リモコンもソニーが使いやすい。テレビ欄も二段階で表示されるブラビアが勝ち。買って半年くらい経つのにLX900が抜かれてない事が電器屋でまだ感じられる。画質満足。普通の人なら音も悪くない。絶対LX900おすすめ。

書込番号:12490884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/10 22:56(1年以上前)

そうなのですか。…
クアトロンの実機を見たことがないので
悩みますねぇ…。

書込番号:12491508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/01/11 01:16(1年以上前)

シャープの液晶は昔からギラギラするから嫌い。

書込番号:12492202

ナイスクチコミ!0


nobrandさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 03:19(1年以上前)

まあでもこの機種パネルはシャープですよね

書込番号:12492457

ナイスクチコミ!1


スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/11 05:52(1年以上前)

パネルがシャープであろうがサムスンであろうがあのガラスの空間がないのは素晴らしい。要は仕上がりの問題。

書込番号:12492564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/01/11 06:40(1年以上前)

液晶パネルと保護ガラスの間に隙間があると何か影響があるのでしょうか。
たとえば、照明などの映り込みが二重になって見えるとか?

書込番号:12492610

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/11 09:11(1年以上前)

あくまで半年LX900を見てきた僕の意見ですが、シャープの前面ガラス張りのタイプは液晶パネルが光を反射(ガラスではないのでザラついた感じ)が見えてきます。+ガラスの反射ですから、見てたらそこが気になって仕方ない!綺麗なパネルでも手前で二重に光の反射が出来るくらいなら前面ガラスなんていらない。でも前面ガラスがあると無いとではテレビ本体の質感が違うんだよな… シャープ買うなら前面ガラス無しを買う(俺ならね)。リモコンは譲らない。

書込番号:12492844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/11 12:35(1年以上前)

vieraはどうなのでしょうか。
できれば私のスレに書いてくれればありがたいです。

書込番号:12493345

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/11 18:31(1年以上前)

うわっ!!ビエラはアウトオブ眼中やった!すんまそん。パナはプラズマってイメージあるから見てないな(*_*)俺、プレステ3するから買う前は遅延がないと言われるプラズマも検討した時期はあったけど、いつの間にかプラズマ却下になってました。何故だったかな…

書込番号:12494442

ナイスクチコミ!0


kentaneさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/20 15:22(1年以上前)

私もLX-900を使っておりますが、
いまだに満足してます。

部屋が狭い都合上斜め横のソファーから見る場合が多く
その角度で見ると多少コントラストが落ちます。

>まあでもこの機種パネルはシャープですよね

過去の顕微鏡写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095215/SortID=11739942/#11739942

SHARPのHP
http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/uv2a/

以上より
SHARPのUV2Aの可能性が高いです。

シャープパネルにネガティブなイメージを持っている人も多いようですが
このUV2Aパネルは、光の透過率を最大限考慮したもので
パネル単体としては、個人的に一番好きです。

書込番号:12536125

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/21 06:43(1年以上前)

液晶はシャープですね!液晶はね!

書込番号:12539056

ナイスクチコミ!0


スレ主 rockman288さん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/05 23:24(1年以上前)

プラズマテレビは熱かった。だから暑苦しい。

書込番号:12611833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTubeのマイ動画について

2011/01/09 21:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

公開動画は表示されるものの、子どもたちを撮影した古いビデオなど、非公開に設定している動画は表示されなかったので、そういう仕様なのだと諦めていました。
ところが、非公開動画であっても、自らの「お気に入り」にも設定すると何故か表示されるようになります。
どうしてかわかりませんが、ありがたいことです

書込番号:12485493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDL-22EX300で ルームリンク

2011/01/09 17:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]

スレ主 masayunさん
クチコミ投稿数:42件

寝室のテレビ,ビデオが地デジ対応でなく

BRAVIA KDL-22EX300
+BUFFALO WHR-G301N/E で ルームリンクにしました

(ヨドバシ テレビは4.4万 無線ランは1.4万)
無線ランはテレビのポイントですこし安く購入

早速テレビを組み立てて 接続し
@ リビング(PC VGC-NW70JB+LDL46X1+BDZ-L95)有線接続
A 寝室(購入テレビBRAVIA KDL-22EX300)

@−Aは+BUFFALO WHR-G301N/E 親子で無線ラン接続(同階5,6m程度)
無事 寝室から BDZ-L95が再生出来安心しました。
(今のとこ不具合は無し)
今後PC内動画を テレビで再生とか,いまから試したいとおもいます。

BRAVIA KDL-22EX300で YOU TUBE 見れるということですが操作が分からず
できませんでした こういった接続でも見れるとおもいますが 試されてるかた
レス願いたいと思います







書込番号:12484211

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]のオーナーBRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]の満足度4 JUNKBOYでございます。 

2011/01/09 19:16(1年以上前)

書き込み番号[12123288]を参考にしてください。
(^^ゞ

書込番号:12484698

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/09 20:03(1年以上前)

>BRAVIA KDL-22EX300で YOU TUBE 見れるということですが操作が分からず
できませんでした

操作自体は、i・マニュアルに載っているけど。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex300/brivideo.html


「YouTube」のアイコンが無いというなら、JUNKBOYさんの返信通り。

大元は、下記。

Q YouTube や U-NEXT などのアイコンが消えてしまったのですが?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035677

過去の質問からだと、結構な比率でアイコンが消えてしまうみたいです。


書込番号:12484923

ナイスクチコミ!1


スレ主 masayunさん
クチコミ投稿数:42件

2011/01/10 09:00(1年以上前)

返信ありがとうございました
マニュアルをみて 視聴できました。

書込番号:12487376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

スレ主 cha--hanさん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]の満足度4

【操作性】ソニーのクロスメディアバー?でしたっけ?操作性・レスポンス共 抜群だと思います。ただ我が家にもう一台あるKDL-40V1 との比較ではリモコンがBluetoothタイプではなくなっているのが残念でした。 また、実用上まったく不満は無いですがXMBの動きのスムーズ感は薄れた様に感じます。(意図的な物かもしれませんが)
→40V1のリモコンは Bluetoothではなく 2.4Ghz 使用でした。

【機能性】YouTube・DMM.com の視聴まで可能で(画面サイズやコンテンツ不足の制約はありますが・・・)モニター機としての機能はすべて揃っていると感じます。セパレートのHDDレコーダーを ルームリンクで接続使用・BDプレーヤーの接続・再生できればOKのつもりで購入した私には十分な機能性です。
PCモニターとしても使用致しておりますが、1080Pで表示すると4方向とも際が隠れます。KDL−40V1ではまともに表示しておりましたので若干残念ですが画面サイズをPC側で調整して使用しておりますので不満はありません。

→画面モード → 自動表示領域設定を切に設定して普通に表示されるようになりました。

書込番号:12449703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年末に間に合いました!

2010/12/31 17:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

パナのビデオが壊れたので、とりあえずと思いましたが、
やはりTVもという事で・・色々悩んだ結果、これにしました。
ブルーレイ連動と思い、BDZ-700と。

操作はまだ慣れてませんが、
さすが、今の時代・・・ 数年でこんな!
という感じで、抜群だと思います。

音がちょっと?
いずれホームシアターにしたい!

書込番号:12443222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/10 22:40(1年以上前)

色々と忙しく、マニアックな所まで達してませんが、
少し慣れて来て・・、今のところ大変満足してます。

機械関係の仕事を永年してきて、他社事情・・会社のスタイル的に対象外で(失礼!)
迷ったのは三菱(REAL)でしたが、かなり気に入ってます。

余裕が出来たら、色々発展したいと思います。
レコーダーは、編集がスゴく楽になった。(オート、チャプターマーク!)

書込番号:12491377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング