
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年12月1日 19:41 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月26日 22:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月24日 13:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月23日 22:52 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月28日 16:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年11月29日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
年内配達可能であればOKと思い、T県のヤマダにて購入しました。最初の提示は228000・10%(22800)=205200でした。トランスミッターのみ付。5年保証。店員さんに交渉した結果192980・トランスミター・3Dグラス1個・BD5枚・5年保証にて。地方の割に安値で購入出来たと思っていますが?どうですか?
0点

HX800と迷ったあげく、HX80Rにしました。地方ヤマダで249800円+11%ポイントから交渉開始、最終的に190000円でトランスミッターとメガネ2個と5年保証と配送設置にポイント1000で決着しました。11/27時点で自分としては納得の価格でした。
書込番号:12288200
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46NX800 [46インチ]
そうなんですよね。僕は実はその金賞のプレゼン見に行きました。さすがに大手メーカーのプレゼンには驚きました。結局最終5作品の中で確か3番目で大賞をダイソンに負けてしまってましたが僕はこれに投票しました。で、その日は既に生産中止になってて少し意味がわかりませんでした。おそらくグッドデザイン賞を受賞したテレビは他にあったかもしれませんがこれは群を抜いてました。金賞当然でしょう。
書込番号:12280365
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]
シーンの明るさに応じてLEDバックライトを部分制御さらなる黒の深みと奥行き感を求めた直下型LED(部分駆動)
「インテリジェントダイナミックLED」に感激しました。
ソニーさんのカタログに書いてあるよう
映像全体を小さなブロックに分けてコントロールするので、明暗のきめ細やかな描写が可能に。
暗いシーンでの微妙な陰影までリアルに描きだします。
その通りです。
大手家電にはHX−800はありますが、HX−900が置いてなく購入の時に不安がありました。
HX−800は画面の黒さがもうちょっとかな、気になったのは画面上に表示される文字でした。
文字の淵がじらじらチラついていました。
但し、HX−900は文字の淵がちらつきが全くなく・・感動・・
画像を分析し、輪郭やコントラストなどを調整。「インテリジェントイメージエンハンサー」が発揮していますね
HX−900しか設定がありません。・・・すばらしい・・・
ソニーさんのカタログに書いてあるよう
映像は、模様、輪郭、コントラスト、色再現など、さまざまな要素で成り立っています。
各シーンでこれらの要素を画像分析し、それぞれの要素を独立して必要な部分のみ強調する技術です。
自然のもつ豊かな色合いや鮮やかさを際立たせ、限りなくリアルな映像を描写します。
フルハイビジョン映像はももちろん、
DVDの標準画質の映像もノイズ感やぼやけ感の少ない高画質映像で楽しめます。
液晶パネルはオプティコントラストパネル
外光の反射を抑え、パネル内部からの映像光の拡散も低減。
明るい部屋でも深みのある黒と鮮やかな色彩を再現します
。また、3D映像においても、高コントラストで奥行き感のある映像を映しだします。
3D映像はちなみに確認していません。
今回46HX−900購入にあたり価格.コムさんのクチコミ掲示板がかなり役にたちました。感謝していす。
1点

うれしいコメントありがとうございます。
一度HX800を購入後返品してHXを購入しました。
店頭には無かったのに購入しましたが
思っていた通りのようでよかったです。
まだ届いてませんが非常に楽しみです。
書込番号:12263680
0点

毎日、テレビは観ますので気になるとイライラするし
HX800を購入後返品は正解だと思います。
あと、取扱説明書を見たい時は、リモコンへIマニュアルスイッチがあります。
スイッチを押すと取扱説明書画面が表示されます。とても親切ですよ
テレビ本体にわかりやすく見やすい取扱説明書を内蔵。リモコンのi-Manualボタンを押すだけですぐに表示されるので、いつでも知りたいことを確認できます。使い方は、目次で内容を選び、リモコンの決定ボタンで表示するだけ。紙の説明書よりも気軽に見られるだけでなく、うっかり紛失したり、破損してしまう心配もなくなり安心です。
書込番号:12264905
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

製造終了でした。ほしかったので、新橋のLABIと
池袋のLABI、さらに新宿のビックに問い合わせましたが、
在庫なしとのことでした。
ただ、池袋は配送先を聞かれ、近くの配送センターにない
ということで、大型商品はエリア別の在庫管理を
しているそうです。
書込番号:12262939
0点

今のところ、まだ生産完了にも販売終了品にもなってはいないそうです。
しかし、どの店舗に在庫が有るのかまでは把握しておりませんとのことです。
※ソニーお客様ご相談センター(0120-000-488)に質問してご返答いただきました。
また、ソニーのHP:製品情報>〈ブラビア〉>商品ラインアップ:販売終了モデルのページに
一覧表が載っています。
そこに、販売終了品、生産終了品の型番が表示されています。
私の見て回った近隣の大型家電店の店頭にはもう有りませんでした。
但し、予約は受付ますとのこと・・・235000円!?で・・・(-_-)
もちろん予約なので11月中購入にはなりませんのでエコポイントも減ってしまいますし・・・
高っ(>_<)!!
1軒だけ有ったのでなるべく早く私も欲しいと思い11月25日に購入し、27日に納品して貰いました。
価格.comに載っている方々のように安くは買えなくて、171000円(上新アウトレット神戸岩岡店)でした。
アウトレット店なのでポイントは無し、配送のみ2000円です。
在庫は、その日にはまだ有ったようです。
たまやーさんは、とってもラッキーな購入ですよ(*^_^*)
書込番号:12289877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
昨日池袋ビック&ヤマダに行って来ました。
狙いは32EX3001本で、こちらの口コミを参考に\45800、22%3〜5年保証を目指して開店前に行きました。
まずはビック…開店10分前到着で整理券は17番。
\48600、20%、メーカー保証のみで、どう頑張ってもこれ以上は無理だと言う事で、一応名刺に型番・価格等を書いてもらい頂きました(赤い制服を着た調理家電担当の社員さんでした(^3^))
その後ヤマダへ…とんでもない行列です(*_*)
聞いてみると4時間待ちらしい…
ヤマダは諦めて上でパソコン見て戻ると列が無い!?
整理券を200枚?ほど配ったらしいです(T_T)
しかし…整理券をもらった人が抜けた分すぐ接客出来るとのことで20分位で接客して貰いました(ラッキーでしたが、その前に並ばれて整理券貰った方達に申し訳ないです)
早速交渉…生産終了の為展示品のみ!?もうメーカーから一切入らないと言われました(本当かぁ?)ちなみに展示品は\43900ポイント無しでこれ以上は無理(>_<)
4時間並んでこれだったらキレてたかも(T_T)
すぐにビックに行き1時間ほどで再交渉…先ほどの名刺を見せて「もう疲れた。無料保証付けてくれたら即購入します」奥で検討の結果OKが!!\48600、20%、5年保証、送料525円でした!!
納期は12月21日でした。
2度目はSONYの制服を着た方でしたが、その方曰く「来週はポイント全額終了最後の週末で、しかも給料日後だから凄い事になるかも」と仰ってました。
最初の目標には届きませんでしたが大変満足のいく買い物が出来ました!!
これから買われる方は、週末は本当に凄い事になりそうなので、平日に行かれた方が良いかもしれないです♪( ̄▽ ̄)ノ
0点

どうしても今必要って人以外は買わないほうが賢明でしょうね。
エコポイントが半減になった価格よりトータルで値上がっている機種もあるしね。
書込番号:12255475
1点

パコパコママさん
やっぱりそうなんですかね!?
私も自分なりに考えたり、周りの方に相談したり、こちらのクチコミを見たりしておりましたが、「年末には絶対安くなる!!」や「ポイント早期終了など不確定要素が多いから、満額貰える内に買った方がいい」や「\6000に対して何時間も並んだりする労力が見合うのか?」や、知人には「レアアース輸入ストップの影響で今後は値上がりするかもだから今の内だ」など(笑)
色々な意見がありましたが…最後は結局お祭り騒ぎに乗っかっちゃいました(笑)
結果論ですが、32EX300を製造終了前に買えたので私的には正解でした(*^^*)
書込番号:12259338
0点

やっぱり池袋が最安値ですね。
こちら京都はヨドバシカメラで、51400円、ポイント23%(うち5年保証で5%とられます)で11月7日購入です。
白にしましたが、部屋が重くならず、よい選択だったと思います。
この機種、最安値から1万近くネットであがっているので、「待ち」もありかもしれないですね。
ただ、買っても損した気分にはあまりならないとは思います。素敵な商品です。
書込番号:12282035
0点

ナラナラGOさん
「ただ、買っても損した気分にはあまりならないとは思います。素敵な商品です。」…
私の所はまだ届いて無いのですが、とても楽しみです!!
「素敵な商品」って、私達消費者・販売店の方々・製造に携わっている全ての方々…みんな笑顔になれる様ないい言葉ですね(*^^*)
書込番号:12294876
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





