SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

USB端子。(^^ゞ

2010/11/07 23:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]のオーナーBRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]の満足度4 JUNKBOYでございます。 

TV横にあるUSB端子に2GBのUSBメモリーを挿して見たところちゃんと認識してホルダー名まで確認できました。
ファイルにJPG写真などがあればもちろん表示されます。

試しに500GBのポータブルHDDを繋いでみましたが、さすがにこれは認識しませんでした。
(^^ゞ

書込番号:12181435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/11 13:13(1年以上前)

PSPと繋げてみたところアナログコンテンツの再生は出来ましたが
デジタルコンテンツは認識されず再生は無理でした

書込番号:12198613

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2010/11/12 23:45(1年以上前)

>試しに500GBのポータブルHDDを繋いでみましたが、さすがにこれは認識しませんでした。

FAT32でフォーマットされたHDDなら認識できると思います。
それと、ポータブルHDDの電源をUSB以外から供給する必要があるかもしれません。

書込番号:12206458

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]のオーナーBRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]の満足度4 JUNKBOYでございます。 

2010/11/13 00:07(1年以上前)

ムービーハンターさん、返信ありがとうございます。僕も試して見ます。
ウォークマンをあるのでためしてまします。

APC2さん、返信ありがとうございます。
>FAT32でフォーマットされたHDDなら認識できると思います。
>それと、ポータブルHDDの電源をUSB以外から供給する必要があるかもしれまん。
フォーマットはFAT32ですが、確かに電源を別途確保が必要でしょうね。
今度はポータブルでないHDDで試してみます。

とりあえず、ここ数日仕事が忙しいので日曜日に検証してまた報告します。
(^^ゞ

書込番号:12206577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静岡の値段

2010/11/07 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

昨日、静岡のヤマダ電機で139,800円+16p+トランスミッター+5年保障で購入しました。
メガネを付けてくれるように交渉しましたが、これでダメなら縁がなかったということでと言われてしまいましたので決めました。
これって結構安かったんですね。

書込番号:12181116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/11/08 23:22(1年以上前)

愛知県、エイデンで日曜日購入しました。
ソニーの人におされましたねw

148000で1%ポイント+5年保障+トランスミッター+3Dメガネ1個+アンテナ線+持ち帰りで2000ポイント
まさかメガネもついてくるとは思わずオッケーしちゃいました^^
80Rと迷ってたんですが結果的に満足です。
youtube機能やdlnaクライアントがなくなるのでHX800は結構お得ですね。
起動時とか操作がかっこいいです。そのあたりさすがソニー

書込番号:12186668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報@北陸/金沢

2010/11/07 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]

スレ主 te23さん
クチコミ投稿数:1件

昨日下記内容で購入しました。
K'sデンキ金沢本店(11月3日開店)
テレビ:40LX900・・・\150,000(5年保障)
ブルーレイ:BDZ-AT700・・・\70,000(5年保障)
リサイクル処理代:\2,835
リサイクル運送代:\525
HDMIケーブル代:¥1,640
合計:¥225,000(納品までは2週間)

近くの100満ボルト野々市では、\230,000(リサイクル別/TVのみ10年保障)まで頑張ってくれたのですが、その話しをK'sのsony販売員の方にすると「頑張らしていただきます」とのことで、「TVとデッキに5年保障をつけ、リサイクル関連の費用を全てひっくるめて22.5万でどうですか!」となりました。
もう少しいけるかも知れませんでしたが、ネットでの最低価格の水準まで引いてくれたので、購入を決断しました。

当初、HX800の46Vを考えていたのですが、店で実物を見てディスプレイが液晶のままなのに気づき、今冬に生まれる子供にガチガチやられてしまうリスクを考えました。
このときの値段提示は、同じくK's金沢本店で\240,000でした。
46VのLX900は、さすがに手が届かないのでディスプレイサイズと表面の構造を天秤にかけ、冒頭のセット内容となりました。

書込番号:12179890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/11/07 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

池袋のヤマダで本日購入しました。
本日9時50分ごろに行きましたが、結構な列が出来ていました。店内に入るとテレビ購入待ちの列があって、店員の対応をしてもらったのは10時20分頃だった思います。
昨年もここでソニーの40F、46F1、ブルーレイレコーダーのX100を買っていたので、そのときの担当者を指名したのですが、「12時から出勤です。」との事でしたので、順番どおりの店員に対応してもらいました。
EX300、EX700、EX710で価格が折り合えば上位機種を買う旨を伝え、ここの書き込みで見たヤマダ新宿店の価格や石丸電気の価格(EX710)をだして、検討してもらいました。特に交渉はしていません。
EX300は48000円ポイント16%(ポイント無し値引きは殆ど出来ないとのことでした。)、EX710は76300円ポイント21%(ポイント無しは63800円)EX710は106000円ポイント20%(ポイント無しは殆ど引けないとの事で提示無し)ということだったのでEX700をポイント付きで購入しました。
ポイント分を引けば60277円ですから、まぁまぁ安く買えたと思います。(昨年も買っていたから安くしてくれたと思いたい(笑 それとも在庫を整理したかっただけなのかも(汗)
この書き込みを見て、11月までに更に安く買える方もいるかもしれません。

そうそう、購入を決定して支払いするのにまた並んで、店を出たのは11時50分でした(爆

書込番号:12179882

ナイスクチコミ!1


返信する
まめ狸さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/08 00:15(1年以上前)

池袋と新宿で6000円の違いです。
本日ヤマダの新宿東口にて購入しましたが、新宿も池袋と同じく、ものすごい客で、店員に応対してもらうまでなんと50人以上の待ちがありました。(午後2時くらいです)。
当方も時間がなったこともあり、全く交渉しなかったのですが、EX700が78100円のポイント15%にしかなりませんでした。
普段は池袋LABIで買っているので、今日も時間があれば池袋にしようと思ったのですが、新宿店員はこのスレッドのことを言っても、「その値段はタイムセールでしか出せません」と、超強気でした。
仕方なく購入しましたが、同日で6000円の差とはがっかりしました。やはり買い物は余裕をもって、いつもの池袋にすれば良かったと反省しきりです。
次回はがんばります。

書込番号:12181683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケ―ズデンキ昭島店で購入!

2010/11/07 15:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]の満足度5

店頭価格が79800円で特価でした。
どこもその位だしビッグも80000円位なので仕方ないかなと思ってましたが
たまたま親も買うと言うのでソニー30H(店頭価格79800円)、
2台同時購入で本来2台で約160000円を140000円に!
2万円引きに成功しました。
実質この機種は約75000円(送料無料、5年保証無料)ですが良いでしょう。
ケ―ズは堅いですが最低3%は引くので粘って6%は引けますので
皆さんも頑張ってください。満足しました。

書込番号:12178651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 sevenmark1さん
クチコミ投稿数:7件

6日にヤマダ電気に行って交渉したのですが 178,000円 ポイント無し トランスミッター無し 送料無料でした。皆さんが書き込みされているような条件では、ありませんでした。交渉の仕方が悪いのかも知れません。福岡まででしたら買いに行こうと思いますので安く販売してる場所か、交渉のやり方を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12178274

ナイスクチコミ!0


返信する
tadanohiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/07 17:39(1年以上前)

上手な交渉方法についてですが、私のやり方を紹介します。
まず、こちらのクチコミ掲示板の過去ログを読み、地方の家電量販店で46HX800が幾らで売られているか
だいたいの相場を把握します。次に買いたい価格を決めます。これは地域相場よりも安くても高くても
いけません。山口県内の適正価格を予想する必要があり、これが一番重要です。
そして販売店に出向きます。最低、2店舗は回りましょう。最初のお店(以後、A店とします)で
「条件が合ったら本日買おうと思ってるのですが」と前置きした後、「B店(他店の具体的な名称)では
○○円で売ってくれると言う話なのですが、それよりも幾らかでも安くなりませんか?もし
安くなったら必ず買わせていただきますので」と伝えましょう。で、条件を合わせてくれたら
最後にHDMIケーブルなど小物を要求しましょう。
もし条件が合わない場合、「ちょっと考えてから決めます。一応、名詞をいただけませんか?」と
言って名詞を貰いましょう。そしてB店へ移動。
A店で貰った名詞の裏側に最初に予想した適正価格(希望条件)を書き、B店の店員に見せ「A店よりも
安くしていただけませんか?必ず本日、今ここで買わせていただきますので」と言いましょう。店員が
裏側に引っ込んで長時間帰って来なかったらしめたもの。交渉はまず成功するかと思います。
最後に小物を催促する事もお忘れなく。
ちなみに、私は千葉県千葉市内の家電量販店で46HX800を3Dメガネ、トランスミッター、ソニー製
HDMIケーブル、5年保証、配送設置無料付きで16万円(現金払い。ポイントなし)で購入しました。
HDMIケーブルを要求する際のセリフは「あと、HDMIケーブルをサービスしていただけませんかねぇ?
PS3を持ってるのですが、今はコンポジケーブルで繋いでるんですよ〜。HDMIで繋ぎたいんでけどね〜w」
でした。以上、参考まで。

書込番号:12179130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/07 19:30(1年以上前)

福岡市内は、先月末位まではケーズデンキのオープンもあったことからか、軒並み対抗価格だった気がします。ベスト電器NEW春日店では、15,8000円(ぶっちゃけの価格)、コジマNEW春日店では157,000円(こちらも他店オープンの対抗ぶっちゃけの価格)の1%で保証付。ヤマダ電機で自分は購入しましたが168,000円10%のトランスミッター、保証付でした。自分がヤマダ電機で購入したのは、複数台のテレビを購入するため貰ったポイントは、もう一台のテレビに回すためです。結果、最安値だったコジマNEW春日店を上回る価格で購入する事が出来ました。因みに、一週間程前のヨドバシカメラ博多店では、164,000円の15%のポイントでした。今は確か、20万円を越えていたと思います。

オープンしたてのケーズデンキの交渉後価格が20万円越えをしていたため、今では、周囲の電器店の価格も上昇し、ほぼ20万円前後の店頭価格となっています。

今は、エコポイントの駆け込み需要などもあり、そう安い値段は出ないような気がします。どの機種も微妙に値上げした店頭価格がぶらさがっています。


購入の仕方は、前の方が詳しく書かれています。


欲しいときが買い時とはいいますが、(交渉次第かも知れません)今の店頭価格からすると、家電量販店は強気の販売をしているような気がします。録画機能付の新型も出るようですので、エコポイントの半減には目をつむり、購入時期は考えた方が良いような気がします。


自分は既に購入をしているため、交渉したらどのような価格が飛び出すかはわかりません。が、交渉する上での材料が、今は少ないような気がします。

私は、9月中旬からこの機種を考えていましたがケーズデンキ春日店のオープンを待って購入をしました。自分が今、この機種を購入するのなら、エコポイントの駆け込み需要などの影響で高くなっている今の時期は、見送ります。(福岡市内まで来る価値は今はないように思います)


購入の仕方と言うことで、自分なりの購入の仕方を書いてみました。失礼な部分もあったかも知れませんが、お許しください。


書込番号:12179754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/07 23:03(1年以上前)

本日、ヤマダLABI新宿東口にて購入しました。

朝、開店と同時に訪問しましたが、ものの15分もすると接客待ちの番号札が配られはじめ、あっという間に接客待ちだけで15分とかになってました。
運良くその前に、価格を調べてたら店員さんから声を掛けられ、スムーズに交渉開始出来ました。

店頭価格は20万6000円、ポイント10%だったかと思います。
店員さんも慣れたもので、46HX800の購入を考えていると伝えると「どこかで価格は調べられてます?」とストレートに聞かれたので、ここでの情報を参考にし「池袋総本店だと18万+ポイント23%だと聞いている。」と伝えると、すぐにスタッフはフロアーにいた副店長に確認に行き、「その価格にさせて頂きます。」と一発回答。
トランスミッターはキャンペーン中で付いてたので、3D眼鏡もつけて欲しいと頼みましたが、こちらは無理との事で、あっさり諦めました。
当然、5年保証も付いてます。
結局、価格交渉はものの10分で終わりました。

あまり価格交渉がどうとか深く考えず、ここでの情報と買われる地域の価格情報を収集したうえで、ストレートに希望の条件をお伝えしてみては如何ですか?

書込番号:12181214

ナイスクチコミ!1


スレ主 sevenmark1さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/07 23:23(1年以上前)

みなさま 大変 貴重なアドバイス有難うございます。
とても参考になりました。
どこまでうまく交渉することができるかどうかは、わかりませんが 何件がお店を回って交渉していきたいと思います。
とても参考になりました
有難うございました

書込番号:12181341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/08 00:13(1年以上前)

sevenmark1さん 
横からすみません。
購入を検討しているものです。

tadanohiさん
交渉の成果すばらしいですね!
千葉市内の家電量販店はどちらでご購入されましたか?
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
(私も千葉在住です・・)

書込番号:12181672

ナイスクチコミ!0


tadanohiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/08 01:37(1年以上前)

>>MID-AGE NINJA FATHERさん
偽善と思われるかも知れませんが、当方虚偽の情報を用いて値引き要求した為、正直購入店に対して
後ろめたい気持ちがあります。申し訳ありませんが、具体的な店舗名の公表は控えさせて下さい。
ただ、ヒントを幾つか。千葉市内にある現金特価の家電量販店です。購入日は11月3日です。
千葉市内の現金特価のお店をリストアップして順番に回っていただけると良いかと思います。
その際は「友人から11月3日に46HX800をこちらで3Dメガネとトランスミッター付きで16万円で買った
と聞いたのですが、同じ条件にしていただけませんか?」と言うと良いと思います。
最初に「条件が合ったら今ここで必ず決めますので」とホット客である事も忘れずにアピールしましょう。
本気で当日買いに来ていると思われる客に対してのみ、店員は真剣になりますから。

書込番号:12182036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 01:29(1年以上前)

tadanohiさん
返信が遅くなりすみません。
貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。
11月も残り2週間ですのでがんばって交渉してきます。

書込番号:12202021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング