SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

壁掛け完了

2019/06/20 11:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

今日届き、取り付け完了しました!
サイズ感もバッチリ!
映像も綺麗!
設定をいじりはじめて20分くらいですが、画質のみならず、音質などいろんな調整ができるようになったんですね。
意外にも音の広がりがあるように感じます。
ドット抜け、画面の不具合など無くとりあえず満足!
これも皆様からのご指導のおかげです!
スピーカーを設置して新居での生活を楽しみたいと思います!

書込番号:22747561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/20 13:46(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん へ

最右にあるのは『YAMAHA』の“AVアンプ”ですね・・・
良い「風景」が映し出されていますねぇ・・・羨ましい限りです。。。
《SONY》さんも[壁掛け]スタイルをユーザー様に積極的にお薦めしている様です。

>画質のみならず、音質などいろんな調整ができるようになったんですね・・・

‘画質’‘音質’の追い込みをぜひお楽しみください。。。

書込番号:22747833

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2019/06/20 14:06(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
かっこいいですね。
スピーカーはまだなんですね。
スピーカー後面と壁との距離をたっぷりとってやや内振りに設置すれば、いい感じの音場が出せそうです。

書込番号:22747856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/20 15:02(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
カッコ良いですね(^o^)
アンプも、正にこれから!って感じでわくわく感が伝わり
ます

書込番号:22747937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 15:29(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
コメントありがとうございます!

こんなにまとめられるとは思ってもいませんでした。
これから存分に楽しみます!

書込番号:22747968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 15:32(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます!

スピーカーはあるのですが、引っ越しでやることがありすぎてまだ手が回せていません、、、

スピーカーのアドバイスありがとうございます!
セッティングできたらまた載せたいと思います

書込番号:22747975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 15:33(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん

コメントありがとうございます!

ワクワクしかありません!笑
これからめいいっぱい遊びます!

書込番号:22747976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 17:14(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
>プローヴァさん
>夢追人@札幌さん

ケーブルがまだきてないのでまだですが、スピーカー置いてみました。
初心者には贅沢すぎますが、、、

書込番号:22748108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2019/06/20 17:24(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
生活空間としての使いやすさとの兼ね合いになるので、難しい所なんですけど、音だけで言えば、もっとスピーカー周りに空間ができるように置いた方がいいと思いました。
要はスピーカーと壁との距離が近すぎる、部屋のコーナーにくっつきすぎているような。
確かに生活空間はこの方が広く取れるんですけどね。

いろいろ動かしてみて決めてください。

それと、リアのサラウンドSPを耳の左右位置(視聴者の横)に置いて、後ろには別途サラウンドバックを置けば、各CHのつながりが目覚ましく改善します。映画館でもサラウンド音の多くは横から聞こえてますので。

センタースピーカーはテレビ内蔵アクチュエーターを流用ですか?

書込番号:22748119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 19:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ご指導ありがとうございます!

各スピーカー、できる限りスピーカー周りに空間ができるように置いてみます。

リアのサラウンドSPを左右に置くのは、通れなくなるため少し厳しいかもしれません。
できる限り横にできるようにがんばります。
センタースピーカーはアンプの右側にzensor vocalを置いてあります!

あとは天吊でデノンのSC-A17をミドルとリアにつけて5.1.4にしようか悩み中です

書込番号:22748343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/20 20:56(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
ココは、一戸建てですよね?
賃貸では、ここまではなかなかできないですから。。。

書込番号:22748544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/20 21:04(1年以上前)

>BlackDragonJpnさん

この度、中古ではありますが戸建てを購入いたしました。
諭吉様が次々飛んでいきます、、、

書込番号:22748571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/20 21:25(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
おおおお!!すげーーーーーヽ(^。^)ノ
目一杯楽しんで、素晴らしいAVライフを!

書込番号:22748638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/21 00:47(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
ありがとうございます!

書込番号:22749048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2019/06/21 08:53(1年以上前)

>妖怪顔長でかへっどさん
そうですね。
確かにソファの横にスピーカー置くと通れないですね。でも時間があるときに一時的にでも試しにサイドスピーカーはお試しください。驚くほど包囲感が高まりますので。気に入ったら将来のグレードアップ案としてサイドは天吊りにする手がありますね。その際は現在のリアのフロア型はサラウンドバックに回せます。

ドルビーも7.1chの推奨配置は下記になっています。
https://www.dolby.com/jp/ja/guide/surround-sound-speaker-setup/7-1-setup.html

空間をあけるのもフロントL/Rのまわりだけでいいですよ。フロア型のリアSPでは生活空間的に無理があります。

それと、センタースピーカーがアンプの横だとセンターの音の高さが低くないですか?

画面の下から声が聞こえる気がするなら、テレビをセンタースピーカーモードにした方がいいかも知れません。
65インチの脇にフロア型スピーカーを置く設定だと中抜けは起こらないのでセンタースピーカーは元々不要で、ない方が音の高さが下がらなくていいと思いますが、明確なセンターch感を得たいならテレビのセンタースピーカーモードは有用です。
試してそちらがよければ、センターSPは撤去して、センターにアンプを置けるので見た目のバランスもよくなります。

天井スピーカーに関しては2つで十分と個人的には思います。
https://www.dolby.com/jp/ja/guide/dolby-atmos-speaker-setup/7-1-2-setups.html

下記7.1.4配置を見ればわかりますが、耳の左右にサイドスピーカーや天井スピーカーが集中してますよね?耳の左右のスピーカーレイアウトが一番重要なんですよ。
https://www.dolby.com/jp/ja/guide/dolby-atmos-speaker-setup/7-1-4-setups.html

まあいろいろやってみてください。音がコロコロ変わって楽しいと思いますよ。
スピーカーの大きな配置転換をした際は、アンプのオートキャリブレーションは行ってみてください。
試行錯誤するなら引越し直後で配置の移動がしやすい今だと思います。

書込番号:22749372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/21 19:14(1年以上前)

>プローヴァさん
ソファの横にスピーカーを置いてみたところ、意外にも人1人通れるくらいに置けました!
がしかし、私はいいのですが、妻が倒してしまいそうで置くのが若干怖いです。とりあえずは一度横に置いて音を聴いてみたいと思います。

アンプはプローヴァさんがおっしゃられるように下段の真ん中に配置予定で、センタースピーカーは上段にする予定です。
テレビをセンタースピーカーとして使うことができるんですね!それは知らなかったです、、、
ホームシアターを組める喜びのあまり完璧に早とちりしてスピーカー類を購入してしまいました。
センタースピーカーに関しても要検討致します。

耳の周りのレイアウトが大切なのですね。
一度見たことのあるサイトでもプローヴァさんのように説明、アドバイスをして頂きながら再度サイトを見ると理解しやすく、本当にいろいろ勉強になります。

いっぱい調べて満喫できるホームシアターを作りたいと思います!

こんな初心者に細かいところまでアドバイスしていただき本当にありがとうございます!

とにかく試行錯誤します

書込番号:22750357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

センター南 ≒9万円購入

2019/06/15 18:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

クチコミ投稿数:15件

スマホの機種変更のついでに、気になっていたKJ-49X9000Fの画像を見に行くと、
実機はもう無く、展示が9500に切り替わっていたのですが、
限定5台の9000番の在庫があるとのことで、少しだけ交渉に応じてくれたので購入してきました。

店頭表示は¥99,800-(税込)。¥4,600-程度の微妙なアクセサリー類をサービスしてくれて、
ポイントが5,000-付いて、実質的には¥90,600-でしょうか。
基本的に5年の長期保証が付いているし、WEBよりは安いと感じたので、
がっつり値引きではないけれど、まあ納得して契約です。

その他にも帰りにさらに両手にいっぱいのお土産販促品を持たせてくれたので
たまには店頭購入もいいかな?と見直した買い物でした^^

書込番号:22737115

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 寝室用に購入

2019/06/11 22:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ]

クチコミ投稿数:7件

発売日に購入しました。
寝室で使用するため、できるだけ小さいサイズの4Kテレビを希望だったため43インチを購入しました。
普段は地上波やBS放送を全く見ませんが、オリンピックの時に4K放送が見れたほうが良いと思い4KBSチューナー内臓型にしました。
使用目的としてはNetflixやPrime videoがメインの使い方になります。
Android TVの弱点である起動が遅いとか快適に動作しないことがほぼ解消去れたように感じました。
外付けのSTBのApple TV 4K、Fire TV 4K、Nvidia Shield、Roku TV、Xbox one X、PS4 Proなど合わせて使用していますが、この内蔵型のAndroid TVはよくできていて感心しています。個人的にApple TV 4Kが最高の画質を提供していると認識していますが、内蔵型の強みとソニーのチューニングの成果かわかりませんが、Netflixの画質はとても満足しています。
しかし動画サービスの視聴中に映像が止まることがあります。アップデートで解消されるレベルの問題と認識しています。
満足度は高い製品ですが、値段のことを考えるとLGの同サイズで4Kチューナー内蔵のものが半額程度で買えること考えると、とくにこだわりのない方はほかのメーカーでも十分だとは思います。
4Kテレビは他にパナソニックとシャープとLGを所有しています。
1か月程度使用したら、レビューのほうに記載したいと思います。数日使った感想を書かせていただきました。

書込番号:22729064

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/06/12 18:51(1年以上前)

上記の続きですが、動画サービスNetflix 、Prime video、YouTube で数分に一度必ず映像が止まります。ソニーに確認したところ、アップデートは頻繁にあるわけではないとのこと。
そのため修理等で対応を検討することにしました。
すでに購入された方で動画サービスを正常通り見えている方はいらっしゃいますか?

書込番号:22730645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/13 02:28(1年以上前)

>まっさ んさん
夜分すみません。
地デジ、BS等の画質は普通に観れるのでしょうか?

書込番号:22731505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/06/13 08:13(1年以上前)

地デジ、衛星放送、BS4Kは普通に綺麗に見えます。
Android TVのアプリで動画サービスも非常に綺麗に見えます。
しかし映像がカクツクのが非常に気になり、この症状が解決するまでは、Apple tv 4KとFire tv 4K をHDMI に繋いで視聴しています。もちろんこの接続で見た映像は問題なく綺麗に見えます。

書込番号:22731757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/13 12:53(1年以上前)

>まっさ んさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22732269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/15 15:37(1年以上前)

>まっさ んさん
はじめまして。壊れたタイミングが良かったのか、発売日前から使用してます。
初4K&初ソニー&初androidTVなので、その点ご了承ください。
「映像がカクツク」現象ですが、無線接続(5GHz、W52固定)でAmeba・TVer・youtubeを使ってみましたが、起きませんでした。

購入後行ったことは、本体ソフトウェアのアップデート、その後本体再起動を行いました。
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=18441E73&searchWord=X8500G

個人的に、前機種が古かったのもありますが、画質が良くて満足してます。

書込番号:22736743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/06/16 13:56(1年以上前)

なるほど、問題ないのはなりよりです。
私は有線LANで繋いでいますが、動画サービス(Netflix,Prime vidro,YouTube,YouTube TV)がカクツキました。
一度アンドロイドTVを初期化して、大量にインストールしているアプリを50個ぐらい削除しました。
最初はカクツキましたが、数日経った現在ではほとんどなくなりました。
想像するに、通信の環境による動画再生のもたつきではなく、ソフトウエアで問題があったかもしれません。
このテレビに搭載されているアンドロイドTVは起動も早くてDolby Visonでみる映像はとても満足度は高いです。
私はこのテレビを寝室に置いて、ベッドの足元側にテレビを設定して、テンピュール製のリクライニングベッドでリラックスした体勢で視聴しています。いわゆるZERO-G(無重力)電動リクライニングベッドです。ご参考までに。
https://jp.tempur.com/bed/zerog/

書込番号:22739100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/03 12:52(1年以上前)

最近、地デジで映像がカクツク現象が起きたので調べたところ、裏でBluetoothが起動&終了を繰り返し暴走してました。
今回は、BluetoothのOFFで直りました。
また、何かあれば報告します!!

書込番号:22836223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2019/06/11 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8F [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらのクチコミ・レビューを参考に半年近く悩んだ末
近所のK'sデンキで65インチを5年延長保証こみ\340,000にて購入。
店頭在庫が1台しかない(って言ってるだけかもしれませんが)ってことで…
高いか安いかはともかく、自分としては納得できる価格でした。
これでやっと買いだめしていたUHDの映画ソフトを楽しめそうです。

おっと、その前に4K対応のレコーダーを買わねば

書込番号:22728803

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 悩みに悩んだ結果

2019/06/09 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度5

50インチ以下で4kチューナー内蔵の機種として、ハイセンスa6800、パナGx850、ソニー8500Gと悩んだ結果、ヤマダ電機さんが値引きを頑張ってくれたので、妥協せずに9500Gにしました。
早速、サッカー代表戦とシンデレラを地デジで観ましたが、アップコンバート技術の進歩に感動しています。
音も充分で49でもよほどのこだわりがなければ、サウンドバーはいらないですよ。

書込番号:22724973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2019/06/08 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

スレ主 Kazu_yanさん
クチコミ投稿数:6件

先代モデルから65インチが気になっていましたが、4Kチューナーが内蔵されていないことが気にかかり、ずっと購入は見送っていました。

本日、ヨドバシカメラ新宿西口本店で実機が展示されていたため、家族で「いいなぁ」と眺めていたところ、店員さんからお声掛けをいただき価格交渉開始。

結果:
525,000円 + 10%ポイント還元 (ただし延長保証の加入が条件)

発売当日だったこともあり、値引きは無理かと思っていましたが、まさかのスペシャルプライスで購入でき大満足です。
19日に配送とのことで、皆さまの口コミを読みながら楽しみに待っています。

書込番号:22722130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/06/08 22:48(1年以上前)

当方も本日、大阪 なんばビックカメラにて、BRAVIA KJ-65A9G購入しました。
店頭価格は549.8000円(税抜き) ポイント10%で、 LABIヤマダとほとんど差がなく、実物展示はされていませんでした。
そこでKJ-65A9Fを見ていたところ、販売員に声をかけられ交渉開始。

価格.comの最低価格を提示したところ 65A9Gを約52万円(税込み)+ポイント10% 全額カード決済にて交渉成立しました。
長期保証込の価格で、ポイントが約52000ポイント付きましたのでネットよりも安く購入できました。
買い替え割引2万円、リサイクル手数料込の金額です。

明日まで、ソニーのセールをやっているそうですので安く買えるかもしれません。

書込番号:22722373

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazu_yanさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/08 22:53(1年以上前)

>choco_waffleさん
520,000円ですか〜!お互いお買い得に購入できて何よりですね!

当方もクレジット決済でしたが、特に決済方法については指定も無いようでした。

ヨドバシカメラさんも、明日までソニー、LGのテレビはセールで値引きを頑張っていると仰っておられたので、購入検討されていらっしゃる方はチャンスかもしれません。

書込番号:22722388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件

2019/06/09 16:46(1年以上前)

本日ビックカメラで、500,000(税込み)ポイント12%%でした。
こんなものですかね?
購入検討中です。

書込番号:22723933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/09 19:30(1年以上前)

購入出来る方にたくさん買っていただいて、値下がりするのを待ちたいですね。

書込番号:22724264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kazu_yanさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/09 19:40(1年以上前)

>ドラゴンバスターKさん
どこもそんなものなのでしょうかね??勢いよくスタートを切りたいのか、値引きが大きめな印象を受けます。

>BLACKLABEL20さん
有機ELの市場自体がまだまだ高嶺の花な価格帯ですから、液晶ぐらい普及して、どんどん買い求めやすくなって欲しいですね!

書込番号:22724300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/10 20:11(1年以上前)

出たばかりのこの価格でポンと買えるのは羨ましい。私は値下がり待ちです…
LGも悩ましい選択肢。

書込番号:22726539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


緑兎さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/10 21:53(1年以上前)

今回値下がりを待っていると秋にLGの8kOLED出ますからねぇ

書込番号:22726763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2019/06/13 19:06(1年以上前)

ヤマダで、529,000円ポイント10%でした、他店より安くとの事で、ビックの価格お伝えしましたが、無理だと。。。。
ビック500,000円(税込み)ポイント12%が、いまのとこ一番安いかな?
あとは、ソニーストアで買うか?キャンペーン付き 値引き少ないですね。
15日は、77が販売されるので安くなる?ならないですね。。。。

書込番号:22732807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2019/06/16 18:42(1年以上前)

買っちゃいました!
コジマで500,000円(税込み)ポイント13%で。。。。
配送日が待ち遠しいです。

書込番号:22739813

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング