SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2019/02/03 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]

スレ主 daosurezaさん
クチコミ投稿数:3件

地方ですが、ヤマダ電機で税込9万5千円のポイント10パーセントでした。実質価格で最安値を超えたので、いい買い物ができたと思います。みなさんのご参加まで。

書込番号:22441188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに寿命

2019/02/03 08:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:16件

使い始めて10年弱
ついに液晶が寿命なようで細い縦線が沢山入るようになりました。
今となっては特別な機能はありませんが、これまで故障する事もなく良かったです。

書込番号:22439246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2019/02/03 09:15(1年以上前)

内部の基板に着いた誇りを取るとなおる時もあるようです。

書込番号:22439305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2019/02/03 09:17(1年以上前)

ユーチューブで見ました。

書込番号:22439315

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

綺麗に映ります

2019/01/30 02:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]

四畳半の書斎に置くため、サイズの問題と値段から49インチのx9000fを買いました。幅100センチくらいまでで一番オススメのやつはどれですか?とお店で聞いておススメされ、確かにほかのものより綺麗だと思い購入しました。
持って帰っていろいろ見ていますが綺麗な映像に満足です。
過去ログも読みましたがちょっと気になることがあります。
売り場で見た時は有機ELの物の方が私にはすこし綺麗に見えましたが、x9000fも部屋で見ていて不満もなくむしろ満足なのですが、有機ELの方は黒が真っ黒になるので綺麗に見えるのだと理解しています。
有機のものは店頭ではコンサートや夜景のデモが流れていました。液晶のタイプは大体普通の放送が流れていました。
わからないのは普段真っ黒の画像ってあんまりないと思うのです。思いつくのは花火とか映画だと上下の帯のところとか宇宙の映像とかです。
ほとんどが少しは明るかったり色があるのが普通と思いますが、そういうものでも有機ELの方が綺麗に見えたのでしょうか?
細かな性能の数字はあまり直感的に分かりづらいのですが、部屋で普通の明るさの中で普通の明るさの映像を見比べた時にやっぱり違うものですか?それともこのくらいの価格のものであればあからさまに優劣ない感じなんでしょうか?
一度修理してだましだまし使っているリビングのプラズマがあり、近いうちにそちらも買い換えになるのでは?と思っていて、その時の参考にさせていただきたく。
よく見るのはamazonの子供が観たがるドラえもんとかのアニメと、私が懐かし目の映画や流行りのアニメなどを観る使い方です。地上波はほとんど見ないです。買ってからここを見て、サイズなどの制約はあったもののなんだかちょっと失敗したのか?と思ってしまって書き込みました。有機ELももう少しサイズにバリエーションが有れば良かったんですが。

書込番号:22429966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/01/30 10:02(1年以上前)

>リュウグウノオツカイ25匹目さん
こんにちは。

明るいところで見えるコントラストは明所コントラストと言って、照明状況にもよりますが、一般家庭の明るさだと、せいぜい数十:1くらいまでしか判別できません。一般家庭の10倍明るい店頭では十数:1くらいしかわからないかも知れないですね。

パネルのコントラストは、本来暗所コントラストが重要で、IPS液晶でも1200:1、VA液晶で5000:1、有機で無限大等の差がありますが、こういう差は明所では判別が困難です。明所コントラストは照明の明るさと、パネルの反射率で決まるため、反射率の低い有機が液晶より少し黒く見える程度の差しかありません。
そもそも量販店店頭は一般家庭の10倍の明るさなので、輝度ゼロの黒い部分の黒さの差だけはわりとわかりやすいですが、真っ黒の少し上のコントラストや暗部再現性についてはほとんど判別不可能です。
店頭で「標準モード」にするとわかりますが、一般家庭に適した標準モードを明るすぎる店頭で見ると、黒付近は液晶でも有機でもつぶれてしまってみえにくくなります。それを「店頭モード」では暗部再現できてるように見せるために黒レベルを上げるわけですが、どの程度上げるかで印象の差が生まれる程度の話であり、パネルが本来持つ暗部再現能力のインデックスになりません。パネルの持つ黒再現能力をみるなら暗くしてみるしかないのです。

で、有機の画質メリットですが、輝度ゼロ信号が入ったときの反射率=黒さの差もありますが、それ以外に、輝度レベルが低い時の色再現性の良さがありますね。暗いシーンでもちゃんと色が豊かに乗る有機に対して、液晶は暗いシーンは苦手で色が白っぽくなってしまいますので、暗いシーンの再現性はかなりの差があります。このような差も、明るすぎる店頭で店頭モードで見ても、判別が困難な部類です。自宅で標準モードで見ると差はわかります。

有機は、色ムラや輝度ムラなども液晶の半分以下なので、白も隅々までまっ白になりますし、画素の応答速度は液晶より二桁近く速くなるため、視線追従を伴わない動画のブレやボケはほとんどありません。アップショットの女優さんの髪の毛なんかが細かく動くような場合に、動きだしにじわっとボケるような液晶特有の現象は有機ではほとんど起こりませんね。

有機は黒の部分の黒さ、つややかな黒再現は魅力的ですが、それ以外の多くの画質項目でも、測定可能な差があり、画質では液晶を圧倒しています。多くの画質項目は明るすぎる店頭ではわかりにくい場合が多いですが、家庭に持ち帰ってみると結構誰にでもわかる差となって効いてきます。

上記のように、映像の持つダイナミックレンジを十分に堪能するには、部屋を暗くしてコントラスト判別範囲を拡大すればいいわけですが、平均輝度レベルが特に暗い、映画などのコンテンツを部屋を暗くしてみる場合、液晶と有機は比較するのがばかばかしくなるくらい差があります。
一方、明るい部屋でドラマを見るような場合でも、黒い瞳の中にきらっと光るキャッチライトが、有機では漆黒の瞳の中にスパッと明るい輝点として再現されますので、非常に品位の高い映像となります(ネィティブコントラストの低い液晶では無理な表現です)。

X9000Fは液晶の中では名実ともにハイエンド機種ですので、単体で見ている分には不満は出ないと思いますが、有機は確実にワンランク品位の高い画質になりますね。

テレビ向け大型有機ELは生産能力が限られるため、小さいサイズで安値で売る商品企画を立てて、人気が出たとしても、パネルが供給できません。なので、当面は55インチ以上のサイズで、ハイエンドカテゴリー商品の位置づけが続くと思います。液晶とはちゃんと棲み分けした状態でお互い食い合いはないでしょうね。

書込番号:22430319

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2019/01/31 00:13(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。
x9000fでもびっくりするくらい綺麗だと感じて喜んでいるのですが、上には上があるのですね。
足るを知るという事でこのテレビを楽しんでいきたいと思います。
今度買う時には有機ELがもっと安くてサイズも色々選べたら良いですね。
参考までに部屋を真っ暗にして個人的に撮影した写真を表示させてみたものを貼り付けます。
これから検討される方の参考になれば幸いです。
iPhoneで撮ったものなので元が良くないかもしれませんが。確かに写真の切れ目の黒いところはぼんやり完全な黒ではないです。
ありがとうございました。

書込番号:22431955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BS放送と比べてBS4Kが明る過ぎたのは解決

2019/01/29 16:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 紅鮮さん
クチコミ投稿数:7件

HDR入力時、自動的に明るさ最大へ変化する仕様だったのが、明るさが極端に変化しない仕様へ変更されたようです。(Oreo)

書込番号:22428645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデートしました

2019/01/24 17:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

PKG6.5830****JPA が来ました!

書込番号:22416404

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/24 17:14(1年以上前)

Android8へのアップグレード画面デザインもよくなりました

書込番号:22416409

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/24 17:57(1年以上前)

アップデートファイルが1.8GBとデカい

書込番号:22416489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/01/25 12:47(1年以上前)

>Micronさん

ウチはネットワークのアップデートがまだ来てません…

書込番号:22418303

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/25 13:18(1年以上前)

>マイシンさん
ネットワークアップデートは順次ですから少し時間がかかりますね 以下のサイトからパソコンで落としてUSBに入れて
やればすぐにアップデートできます。 メイン画面もガラリと変わり、音声で録画再生とかGoogleアシスタントも最新で
すごく良くなりましたよ
https://www.sony.jp/bravia/update/usbup20161025.html

書込番号:22418370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/01/25 13:39(1年以上前)

>Micronさん

4Kチューナーの時にUSBで試したのですが(PCはmac)上手くいかず放送ダウンロードでした次第です。
なので今回も放送かネットでのアップデートでと思いました。

USBの時はなんか操作が違ってたんでしょうね。フォーマットなんかも違ってたかもしれません。

それなのでちょくちょく確認してネットでのアップデートにします。

書込番号:22418417

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/25 13:56(1年以上前)

>マイシンさん
そうですね、慣れないとUSBアップデートは不安ですよね 数日中にはネットワークでのアップデートが可能に
なると思います。 KJ-X9300Cなどではてこずりましたが、最近の機種はテレビ視聴状態でアップデートファイルを
入れたUSBを差すとすぐに開始してくれるので手間いらずでした。アップデートしたら自分なりにカスタマイズできるので
楽しみに。テレビチャンネルをメニューに出しておくとリアル画像表示とかもします

書込番号:22418446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/01/25 14:16(1年以上前)

>Micronさん

あ〜早く最新の状態にしたいものです!

操作のモッサリ感も改善してますか?

書込番号:22418472

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/25 14:21(1年以上前)

>マイシンさん
MACあるならダウンロードしてみたよろしいかと。この機種は以前の機種と違い改善されていまので。
もっさり感。。 あたらしいバージョンになると動きがよくなった気がしますが動作応答については
アンドロイドTVですから気分の差ぐらいかも知れませんww

書込番号:22418486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/01/25 14:41(1年以上前)

>Micronさん

USBはやめときます…

>あたらしいバージョンになると動きがよくなった気がしますが動作応答については
アンドロイドTVですから気分の差ぐらいかも知れませんww

多少の期待を込めてアップデート待ちます。

書込番号:22418519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/07 18:32(1年以上前)

>Micronさん

昨日やっとアップデートです。
ホーム画面がかなり使い易くなり、追加したアプリの切り替えも楽になりました。
液晶の方のクチコミではアップデート後にヤマハのアンプから音が出ないとの書き込みが多数ありますね。
A8Fの方では聞かないのですがヤマハのアンプを使ってる人は居ると思うのですが問題ないんですかね?

自分はマランツを使ってますがアップデート後の不具合もなく快調です。

書込番号:22449528

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/02/07 19:01(1年以上前)

>マイシンさん
パナソニックのUBZ1020、シャープの4Kレコーダーで両方とも4Kブルーレイソフトの再生時のみ、まれに画面のみ数秒どぎれるようになりました。HDMI伝送に何か起きてるようです

書込番号:22449595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/07 19:10(1年以上前)

>Micronさん

>HDMI伝送に何か起きてるようです

ARCが怪しいみたいですね。アンプに繋いである機器の音は問題ないらしいです。

書込番号:22449622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

エディオン姫路店で購入しました

2019/01/20 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

エディオン姫路店にて55x9000fと壁掛け金具SU-WL450のセットで税込17万円、五年保証付きでした。スタッフの対応も良く大変気持ちの良い買い物が出来ました。ペイペイの支払いで15%(上限1.5万円分)ポイントバックも利用出来たのでお得でした。

書込番号:22407204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/22 19:27(1年以上前)

>まさおすさん
こんにちは、おめでとうございます。
質問ですが今でもペイペイのポイントバックが
15%あるのでしょうか??

書込番号:22412169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/01/22 20:00(1年以上前)

ペイペイの支払額に対して最大15%のポイントバックがあるキャンペーンが1/20まで各店舗で実施していたようですね。ペイペイ残高の還付が1/10前後にあった為、エディオンに限らず、量販店各社は類似のキャンペーンをしていたと思います。

書込番号:22412240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/22 20:53(1年以上前)

>まさおすさん
そうだったのですね。ありがとうございます。
pay payのポイントバック時にヤマダデンキで
ポイント使いながら家電製品を購入しましたが何にも
ポイントバックなどありませんでした。
エディオンで買えばよかったです。残念。

書込番号:22412380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/22 21:02(1年以上前)

>まさおすさん
教えて頂いたキャンペーンを知りませんでした。
pay payのバックポイント+現金で支払いを
したからですね。購入先のヤマダデンキでは、何も
教えてくれませんでした。数万円の製品を購入した
のでスタッフさんは、ポイントバックを教えて
くれてもいいのに、、、。ポイントを損した
気分です。

書込番号:22412409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング