
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2019年1月14日 22:28 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2019年1月13日 14:50 |
![]() |
6 | 0 | 2019年1月5日 22:20 |
![]() |
13 | 7 | 2019年1月2日 15:40 |
![]() |
6 | 0 | 2018年12月25日 23:26 |
![]() |
6 | 0 | 2018年12月25日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
画質いいです。さすが有機ELですね。
これに慣れたら液晶には戻れない気がする・・
例えるなら、水彩画と油絵の違いに似てるかと思いました。
液晶よりも、脂が乗った感じの発色は好みです。
(絵であれば水彩画の淡い色合いも、味があっていいと思いますが)
地デジ画質もかなり綺麗です。前に使ってた液晶は9年前のものなので当たり前ですが。
そして部屋を暗くしてみる映画は最高の体験でした。
あと、液晶と比較して輝度が足りないなんて意見もありますが、
むしろ明るすぎます・・・・
スタンダードかつ明るさ0〜5(maxは50) で使ってます。
昼間の写り込みは、窓際設置ですがそんなに気にならないですね。
レースカーテンのおかげかな?
androidTVは巨大スマホ感覚で色々遊べていいですね^^
13点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
ショップ名】 埼玉県 ビックカメラ
【価格】 130,000円+ポイント10%
無料5年保証付き
【確認日時】 2019.01.13
【その他・コメント】SHARPの亀山モデル32型からの買い替えです。
8年ぶりにテレビを買い換えるので、技術の進化に驚いてます!
店員さんもお値段頑張ってくれたので即決しました!
とても満足してます。
書込番号:22390645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]
近所のヤマダ電機で年末に55型9000Fを購入。
ポイントはつかなかったが、6年保証をつけて16万円ポッキリ。結構頑張ってくれたと思う。
サウンドバーはYAS -108を22000円でAmazonで購入しました。
書込番号:22373874 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
30分ぐらい4Kで視聴した後、地デジに切り替えたら
その差歴然、EL 4K画質に慣れてしまったら地デジ画質にはもう戻れないですね。アナログから地デジに
変わった時も驚いたものだが技術の進化に感謝。
書込番号:22362541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音質もまったく違うので、楽しさ2倍ですな
書込番号:22362579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宝くじ当てたいさん
はい、画質、音質は良いんですが、紅白は内容が
全く期待外れでつまらんです。
書込番号:22362627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

紅白、SONYのハンディー8Kカメラ重いのでカメラマンが大変そう、ふくやま、パフュームなどの中継は
2Kかいw
書込番号:22362666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Micronさん
ボクはMISIAのとこだけ観ました。
有機ELはいい仕事してましたね(笑
やっぱりカメラ割りによっては8kダウンコンバートでしたか・・・
家人は立体感がありすぎて酔うといっておりました。
地デジ紅白は・・・、観れたもんじゃありません(笑
書込番号:22363687
4点

>mn0518さん
MISIA、布袋さん、Yoshikiとか良かったです。
万人向けの紅白ですから物足りないのは仕方ないですね
書込番号:22363705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

紅白の視聴率が41.5%はすごいなぁ 慣れない司会の起用と8K/4K同時送信でカット割りを変えたりしたため
NHKらしくないカメラワークだったが、画質やサラウンドの質は地デジAACには戻れない印象だった
書込番号:22365583
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]
店頭価格は26万円表示でしたが交渉にてリサイクルと税込みで24万円ピッタシになりました。ネットよりも安く買えたので即購入。実はパナソニックの950を買いに行ったら2万しか変わらなかったので奮発してしまいました。
パナソニックも税込み22万円でした。今年一杯はその金額で出来るそうです。参考までに
書込番号:22349988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
こちらを参考にして
12/12にペイペイが滑り込みで間に合い購入。
ビックロ新宿で119800円ポイント8%+paypay。
多少やりとりあったものの即提示して貰えました。
本日商品到着しました。
設置はドライバーを使うもののごく簡単。
ハーフHDプラズマからの買い替えなので画質はとても満足です。
ちょうど地上波で昔のキムタクドラマをやってましたが、見られる画像、というか予想以上に綺麗に整えて軽く感動。
有機のエントリー機種とも迷いましたが
地上波鑑賞が多いのでアプコン優れてそうなこちらと思い選択。まずは良かったと思います。
地上波といいながらしばらくは4Kに夢中になりそうです。
書込番号:22349228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





