
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2017年12月19日 14:27 |
![]() |
32 | 2 | 2017年12月24日 22:30 |
![]() |
7 | 0 | 2017年11月28日 20:12 |
![]() |
10 | 0 | 2017年11月25日 12:53 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2017年11月20日 13:27 |
![]() |
6 | 4 | 2017年11月20日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

「14万円で一万円分ポイント」
テレビ台を計算に入れないと、
実質13万円ですか?
書込番号:21439275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね!実質13万円です、1時間位交渉しました(笑)テレビ台も1万五千円のをつけてくれました。
書込番号:21439904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノジマの無料5年保証のみですね、有料5年保証がプラス五千円位かかるみたいです。有料と無料の違いは出張費がかかるのと年々保証の値段が下がるみたいです。
書込番号:21444448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
このテレビを買ったものの地デジしか視聴せず、あまり有り難みが、わかりませんでしたが。
ps4proのホライゾンを初プレイ、設定も仕直しました。
はっきり言って鳥肌がたちました。
ps3のFFX HDリマスターでも綺麗と思っていた自分が恥ずかしい。
こういう表現はおかしいのでしょうが実写より綺麗、リアルすぎます、雪の質感、植物、人物の表情。
まるで莫大な制作費をかけたハリウッド映画を見てるようでした。
次はUHDの映画を見てみたいです。
書込番号:21394545 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

何やら凄そうですね(*´∀`*)FF15を50インチのフルHDプラズマでプレイして興奮していましたので、4K有機ELの画像を想像しただけで鳥肌たちますね(゚д゚;)ホライゾン買ってみようかな・・・
書込番号:21395180
5点

>助け舟さん
おススメです。
グラフィックだけでなくゲーム内容面白いです。
ただ最初に綺麗すぎるソフトを体験してしまうとそれ以下が全て不満に感じてしまうでしょうね😔
書込番号:21457730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
11月26日に購入ですが
5年保証込みの167,536で10%ポイント還元でした。
一応、福岡市内のヤマダはまわって値引き交渉しましたが、これ以上の値引きは難しいとのことで上記の価格で購入しました。
7点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]
冬ボーナスで55型A1を購入するつもりだったので量販店で見てきました。ソースはソニーのデモ映像で、55、65共に暗い映像の表現は液晶よりも綺麗に感じたのですが、近くにあった9500Eの65型の方が手前と背景の奥行き感が非常に高く、その場に居るかの様に感じました。なぜか9500E 55型では65型程の奥行き感は感じませんでした。予算オーバーですが、今は気持ちが9500Eに移りました。
書込番号:21371296 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

店舗が売りたい(在庫処分したい)機種を綺麗に観える様に設定してんだよ。
書込番号:21372069
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]
本日、KD-65X9200Aの液晶画面に横帯が入る症状をソニーサービスに確認していただき、KJ-65X9500Eに交換修理(←明細書に考記載してありました。)していただきました。
症状を確認後に日を改めて交換かと思ったら、
交換対象品(KJ-65X9500E)を提案→了承→持ってきています→えぇっ!?
といった流れでした。
1日で交換まで済んだのは大変助かりました。
約4年前、今は無きアバック新宿店で展示品に5年保証を付けて298,000円で購入した初期型モデルが、こんな形で現行品に変身するとは思ってもみませんでした。
3D機能は無くなりましたが、どうしても見たい場合はプロジェクターで見られるので交換対応は非常に良かったです。
アンドロイドTVのレスポンスの悪さや再起動の話は不安ですが、まずは使ってみて体感してみたいと思います。
1点

>明細書に考記載してありました。
明細書にこう記載してありました。
でした。orz
書込番号:21368648
1点

はじめまして!
私も今日65X9200AをSONYの方が来てくれて交換という流れになりましたが
一週間程度かかるといわれたので羨ましい限りです。
ある程度カタログから選べませんでしたか?
私は65Z9Dと迷っています…
書込番号:21368821
1点

>今井chさん
はじめまして!
自分は最初から9500E狙い(?)だったので、このモデルの提案をされた時点で即決でした(笑
はじめに3Dメガネの使用について聞かれたので、
「9200Aの後継機(9500E)には搭載されていないですよね。
自分はプロジェクターで見ることが出来るからなくてもかまわない。」
旨の話をしたのでSONYサービスも9500Eを提案したのかもしれません。
差額を払って他のモデルを選択した書き込みもみましたが、
ソニーストアでの販売価格で、
KJ-65X9500E:489,880 円+税
KJ-65Z9D:649,880 円+税
差額:160,000円+税
を払ってまで欲しいと思っていなかったので、特に迷うことはありませんでした。
数時間使って気になったところ
・スタンドを含めた全高は9200Aより1cm高いだけですが、ベゼルが薄くなった分だけ、視点が上昇して以前より見上げるようになった。
・上記と同じ理由により、ベゼルから下面までの隙間が約3cmから約7cmになったので、浮いて見える。
・昨日の夜、アップデートをした際に設定中のスクリーンセイバー(?)の4つの丸いグラフィックが動いているシーンでのバックライトのムラが気になった。
(部屋の照明を消した状態で、輝度調節はできないがたぶん最大になっているとき。動画では気にならない。)
書込番号:21369182
2点

私も結局、9500Eにしました!
ですがソニーの方から今の所入荷未定と言われて
いつになるかわからず、何だかなーと言った感じです笑
書込番号:21371913
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





