SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信6

お気に入りに追加

標準

このソニー有機ELが世界で善戦!

2017/08/29 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

このソニーの有機ELテレビのお陰で、

世界市場での画質評価がトップ評価になり、プレミアムテレビのシェアも世界シェアで上がってますね!

http://s.japanese.joins.com/article/786/232786.html?servcode=300&sectcode=320

私も今後、ソニーの有機ELテレビを買いますのでこれからも頑張って欲しいです。

書込番号:21153779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/08/29 22:34(1年以上前)

韓国製パネル。で高評価を受けても。。。。。?

書込番号:21155037

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/30 11:35(1年以上前)

>gerenさん

水を差すわけではないですが、大型有機ELのパネルはLGの独占状態です。
このテレビもLGです。まあソニーは映像エンジンで頑張ってるんでしょう。

書込番号:21156058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/30 12:14(1年以上前)

有機ELテレビに限ればソニーやパナがテレビを売ってLGから市場シェアを奪っても、LGはパネル外販で利益を上げられる構造になっている。

書込番号:21156114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/08/30 15:14(1年以上前)

業界内では、液晶で出遅れたSONYが、自社利益のために、提携したサムソンに日本の液晶TV技術を流出させたのが日本の液晶TV業界没落の原因と見なされてますからね。


書込番号:21156488

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2017/08/30 16:02(1年以上前)

記事元が韓国マスコミなのですね

書込番号:21156565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度5

2017/08/30 23:58(1年以上前)

パネルが韓国製だから嫌だ!買いたくない!と良く〜聞きます。
そのお気持ちは、とても良く〜〜〜分かります。

が、ご安心下さい!!
あのお国にそんな立派な技術力は元々無いです。
全て他国(ほぼ日本製)のものを買ったり、真似たり、エンジニアをヘッドハンティング等々
見えない所で、色んな日本製品(聞き慣れないメーカー名や上場企業です)が支えて下ります。
(LGの頑張りも多少有りますが........)

LGのパネル製造工場には、何が有るか!?
主に、パネル製造装置、焼付装置、搬送システム等有ります。そのほとんどが日本製。
(ガラス基板はUS製で調達している)
こういった高度な日本製装置があるお陰で、LGは製造・出荷出来ています。

LGが新型製造装置を欲しがるので、日本の各メーカーも一生懸命製作・納入してます。

SONY、パナも裏で資金援助やノウハウ提供・技術者出向等
表に情報として出ないだけで、LG製だが不良品を作らせない応援等をしている。
だから安心してパネル調達が出来る(当然、保証はさせてます)。

今のご時勢、ALL日本製だと大感激しますが、売れる数が非常に限られ割高になり、スグ他国に負ける。
それより世界中に売れる製品を数多く作ることが各メーカーの至上命題。
調達先(人件費・税金等安い所)を変えることで利益追求出来るのでショウガナイですネ〜〜!

書込番号:21157730

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

77A1見ました〜!

2017/07/30 00:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A1 [77インチ]

クチコミ投稿数:12件 BRAVIA KJ-77A1 [77インチ]の満足度5

7/13からソニスト名古屋で披露されてるとサイトで見つけ、7/15に家族でチョッと見てきました。
やっぱりデカい!デカ過ぎました!!
翌日が65A1納入日だったので軽くの拝見でしたが、存在感は75Z9Dといい勝負でした。

77A1は6月下旬にUS Sonyで$20,000弱と発表されていて、新車アクア系が普通に買えるナ〜!
と感じ購入候補から除外してました。
世の中には、この77インチを軽々買われる方もいらっしゃるので感動します。

今週のNEWSでLGが中国工場に大型OLEDパネル工場建設予定とありました。
2,3年後は同レベルの製品がかなり安い価格だったり、スペックアップされたもっと良いパネルが
出回ってることと推測します。(その頃の採用・調達パネルは知りませんが........)

次は2020年頃が買い替えの雰囲気でしょうか!???
(景気はピーク時からチョッと下がりギミの辺りでしょうか???)

書込番号:21080492

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートでリモコン改善!

2017/07/29 20:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:37件

アップデートの案内がきたので、なにげに更新したらなんと今まで反応が悪かったリモコンが改善!

電源オンからの立ち上がりはもちろんチャンネル変更やユーチューブへの切り替えも劇的に早くなった(^^)
もう1台の東芝レグザには及ばないもののストレスなく反応するようになった。
おまけに今までなかったエニーキーアンサーまでできるようになった!

もしもリモコン反応に不満ある人はアップデートすることをお薦めします。

書込番号:21079986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/08/19 10:39(1年以上前)

アップデート情報ありがとうございます。現在東芝の37z2を使用しており本機種を検討中です。最近のレビューを見ると依然として動作が遅いとありますがほかの使用者の方はアップデート後動作は変わりましたでしょうか教えていただければ幸いです。

書込番号:21128185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

起動から立ち上がりに付いて

2017/07/17 08:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

この機種は起動ボタンを押してから画像が出るまで30秒近く掛かって居ましたが
最近は10秒位で画像が出るように成りました
皆さん、お気づきでしょうか 何かバージョンアップが有ったのでしょうか

書込番号:21049292

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/17 22:19(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>何かバージョンアップが有ったのでしょうか

http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X9300D
このように公開されていますm(_ _)m

大きなアップデートだったようですので、その時に「起動時の処理の改善」もされたのかも知れませんm(_ _)m
 <今まで余計な処理をしていたのを整理するだけで、起動が速くなったりもしますから...(^_^;

書込番号:21051239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/07/18 08:51(1年以上前)

早速の返答の書き込み 有難うございました
参考にさせていただきます

書込番号:21051952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件 BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の満足度4

2017/07/22 00:25(1年以上前)

僕は最初からずっと2〜3秒で表示されますが?
10秒もかからないですよ。

書込番号:21060867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/07/22 06:50(1年以上前)

バータイプのスピーカーを前に置いて居りますので
音は更10秒程遅れて聞こえます
その関連で画像が出るまで遅いのかも知れません

どうも有難う

書込番号:21061160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/23 21:23(1年以上前)

「省エネ」設定が関係していませんかね?
 <設定していると、「消費電力」は抑えられますが、起動などに時間がかかる場合が多いようですm(_ _)m

http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/07-01_01.html

書込番号:21065772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

ヤマダ電機で実機を見てきました 今は9300Cを使っていますが、A1は買い替え欲を
くすぐる高画質でした 暗い部分の再現性など並べてみれば一目瞭然、真横近くから見ても
しっかり画像が見えます 有機ELだから当たり前といえばそれまでですが。
ただ12月1日から始まる BS 4Kには対応していません アンテナは各社から発売開始
されましたがチューナー付きは次期A2から? 来年春まで待つことにします

書込番号:21041414

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/07/14 01:11(1年以上前)

2018年12月から順次始まる予定のBS 4Kのチューナーを内蔵したテレビは、現時点で世の中に存在しませんね。

でもこのテレビはスカパー4Kのチューナーを内蔵しており、Netflix、ひかりTV 4Kなどの動画配信もOKですから、現時点で見れるコンテンツへの対応は十分でしょう。

BS 4Kが始まる際は、録画を考慮して、外付けチューナーではなくBS 4Kチューナー内蔵のレコーダーを買うでしょうから、個人的には別に今前倒しで買うとしても、たいした問題はないと思っています。

まあテレビにチューナー入ってた方がそりゃ便利ですけど、個人的にはその理由で来年まで待つのはダルイです。

コンテンツの魅力度で言えば、WOWOWが始まるのは2020年頃らしくまだまだ先ですし、現時点で録画可否も不明ですね。
また、マンション住まいだと、共聴システムがBS 4Kに対応するのなんて、いつになるかわからないのも悩みです。

書込番号:21041660

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/14 09:42(1年以上前)

4K放送がはじまるっていうのは確定なので、チューナー内蔵テレビを買うっていうのが王道でしょうね。安くどうでもっていう人は別だけど、結局あと半年後には現行機は、安売りせざるを得ないっていうのも確定ですょ。チューナー別売りとしても数万はするでしようし。

NHKの年貢はいくらに。普通のBSと数百円の違いなら他のユーザーは超怒りますょ。地デジだけの人は、請求書観て
          
                            ふざけるんじゃねぇー !!!!

書込番号:21042109

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/07/14 10:25(1年以上前)

今年モデルの多くは春に出てますので、モデル末期の安売りは来年の春でしょう。

今やテレビのモデル末期なんて、チューナーが有ろうが無かろうがどうせ壊滅的な値段で安売りされますので似たような事です。

量販店としては、「チューナーなし」を仕入れ値を下げさせる理由に使うのだとは思われますが(笑)。

一般消費者としては自分のニーズに合わせて賢く買い物すればいいだけですね。

書込番号:21042169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

2017/07/14 19:48(1年以上前)

>Micronさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
4KBS放送開始は、今年ではなくて、来年の12月ですよ。
したがって、これに対応するチューナー付きのTVは来春にはまだ発売されないでしょう。

書込番号:21043106

ナイスクチコミ!9


Toybox515さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/16 01:49(1年以上前)

色々な意見はあるかと思いますが、実質、液晶はモデル末期かと思います。

高額投資するのであれば、有機Elがよろしいかと…。

書込番号:21046342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/23 13:49(1年以上前)

たとえ来年であっても放送開始は確定済なので。価格破壊競争の大嵐状態になっていなければいいけど。地デジ切り替え時の時のテレビがぼつぼつ沢山の買い替え時期に入るからなぁー。

書込番号:21064632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ポイント増額

2017/07/11 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 yoyuuさん
クチコミ投稿数:6件

今日からヤマダ電機で期間限定使用ポイントとして5万ポイント付与だったのが更に3万追加で8万ポイント貰えるようになってましたよ

更に値引きで税抜42万にして頂けたので、実質34万で買えて大満足です

保証も無料で付きますので、参考にしてくださいませ

書込番号:21035786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/07/11 22:32(1年以上前)

>yoyuuさん
テレビ購入おめでとうございます。

期間限定ポイントは、その場でつかないし、気がついたら失効してる場合もありますので有効期限に注意して下さい。

書込番号:21036377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoyuuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/11 23:17(1年以上前)

ありがとうございます

テレビ到着後3日以内付与で、60日経過で消滅みたいなので早目に使っておこうと思います

書込番号:21036528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoyuuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/12 13:34(1年以上前)

補足
割引と特別ポイント付与の為、通常ポイントは付きませんが、ヤマダのプレミアム会員になれば1%分(4200P)ポイント付与されます

更にプレミアム会員入会特典として、+2%(9000P)一ヶ月期間限定ポイント付与のメールが届き、リンクをクリックすれば付与されました(メール来てから特典の存在を知りました)

プレミアム会員は現在月額324円で、退会に制限は無いようなので、購入の際は入った方が確実にお得です。既に入会してる方は5日か25日購入で+2%される制度のようなので、購入の際確認してみるといいかと思います

8万ポイントもいらないという方は、4-5万(うろ覚え)の現金値引きとしてテレビ購入に充てることもできるようです

書込番号:21037699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/07/12 17:44(1年以上前)

当社指定分割60回まで無金利ってよく広告にあるのですが、あれはポイント付いたり、値引きはできるのでしょうか?

書込番号:21038085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoyuuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/12 18:50(1年以上前)

私自身無金利分割を選択しましたので、特に問題ないですよ

ちなみに無金利分割契約を申込みの際に、ジャックスのクレジットカードも作ることになりますが、年会費がかかる為、必要無ければさっさと解約して大丈夫とのことでした

書込番号:21038241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング