SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで購入

2017/06/20 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 妙雲さん
クチコミ投稿数:6件

あまり値段が変わらないということで
47万円の10%で購入しました!!

届き次第また書き込みします!!

価格コムの価格をいったら
じゃーポイント還元でってことになりました

書込番号:20983364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Good VIDEO&TV SideView

2017/06/19 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]の満足度5

Good VIDEO&TV SideView

100%とは言わないがこんな便利で使いやすいアプリは久々というか初めてだ。
それは多他メーカーの機器をも含めてブラビアリンクしてしまうのだ。

今まで我が家のテーブルには固定電話、スマホ、TV、ブルーレイ、AVアンプのリモコンが散乱していたが、
これがスマホ(ASUS ZenFone 3 (ZE552KL 4GB/64GB 台湾で購入)一台で賄えるのだ。

おまけにリモコンは上下左右や諸々のボタンを押さなければならないが、アクセスが遅い。
特にSONYは遅いがこれもスマホならそれらのボタンを押すのではなく、タップするのですごく快適だ。

その上PanaのDIGAまで録画再生できたりAVRX7200WAの音場までセットできる。
こんなこと少し前では考えられず、サードパティーのリモコンを買って統一して使っていた時代が馬鹿みたいに思えるほどだ。

確かに難しい設定等は独自のリモコンが必要だが、コントロールするだけならこれで必要十分なアプリだ。
因みに私はこのスマホで空港などでNETFLIXを見たり、固定電話は部屋の隅に置き子機としても使っているので
テーブル上は花瓶とスマホのみに整理された。

個々のリモコンは目でボタンを確認しボタンを押すのでタイム楽があるが、タップは瞬時で快適だ。
まだご使用でない方のために「釈迦に説法」かもしれないが感動を伝えたく書き込みました。

書込番号:20979133

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

バランスが良い機種ですね

2017/06/15 12:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:17件

65インチでA1、Z9D、X9500E、X9000Eを店頭比較しました。
A1とZ9Dは別格として、X9500EとX9000Eは画質と価格が逆転しています。特にX9500Eは画面の端のほうが若干暗いのが気になりました。スピーカーもカッコ悪い。大昔のソニーの四角いスピーカーを思い出しました。
自分的にはA1もしくはZ9D狙いで、連れをどうやって説得するか頭を痛めていたのですが、X9000Eでも十分だと感じました。想定より出費が下がったので、わが家の財務省を納得させることもでき、購入の目処がたちました。
アキバヨドバシで比較したんですけど、自分と同じようにA1とX9Dを見に来たらしい同年代の方も、このくらいの差ならX9000Eで十分だと言っていて、画質重視派だけど65インチで50万超はちょっと、という人にとってはバランスが良い機種だと思います。

書込番号:20969189

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/06/16 09:43(1年以上前)

>finepianistさん
確かにX9000Eは凄くバランス良い、いかにも売れ筋的な商品だと思います。

LED灯数を減らした廉価版のバックライトだと思いますが(厚さがそこそこ厚いので)、周辺が暗くなる事もなく、よく出来ていると思います。明るさも1000nitに迫るのでHDR対応という点でも充分ですね。

対してX9500Eですが、こちらは特殊なエッジ型ですが、周辺が暗くなる点は煮詰めの甘さを感じます。もっともこのシリーズは前からこうなので、この方式の特徴かも知れません。

ただ、ピーク輝度はX9500Eの方がX9000Eよりも2-3割は明るいので、HDRなどではより迫力ある映像が楽しめそうです。

X9500Eのスピーカーはよく出来てると思いますが。少なくとも似た感じのDX850よりはこちらの方が私は好きです。

総じてどちらも今年のモデルはよく出来てると思いますが、確かにX9000Eの素直な画質は好感が持て、今後値段も下がって行くと思うので、とっても売れ筋商品になると思います。

書込番号:20971367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2017/06/11 19:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日、福岡の郊外で買いました。

ヤマダ電機店に立ち寄り買う予定なかったのですが、いつの間にか買ってしまいました。

本体430,000円

ポイント30,150円

約400,000万

6年保証 送料込み

どこかと比べたわけではありませんがこんなものではと思ってます。

とりあえず、画質には満足ですので楽しみです。

書込番号:20959772

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/06/11 20:45(1年以上前)

無料6年保証の保証内容の説明はありましたか?

書込番号:20959985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/06/11 20:52(1年以上前)

ヤマダの無料延長保証は微妙な内容。

書込番号:20960008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 21:36(1年以上前)

保証内容は特に説明ありませんでした。内容微妙みたいですね汗

書込番号:20960181

ナイスクチコミ!5


lefty18さん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/11 22:28(1年以上前)

私も福岡市内のヤマダ電機で同条件の提示で購入してしまいました。(汗)

書込番号:20960375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


超変革さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 00:29(1年以上前)

まぁ、何かあったらヤマダが最近やたら推してる安心保証とかに後から入ればいいんじゃないですか?
そんなすぐ潰れるような商品だと思って買ったわけではないですよね?
私も欲しいですが、テレビまだ潰れてないからと妻が猛反対泣、、うらやましいです(>_<)

書込番号:20960670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/12 10:48(1年以上前)

ヤマダの保証は万全ではない、内容をよく読もう

って分かってれば特に問題ないでしょうね、だいたいもうご購入されてますし

ブラビアOLED楽しんでください

書込番号:20961315

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

がっつり話してきました

2017/06/11 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

クチコミ投稿数:31件

9350dとの比較も聞いてきましたが、間違いなくスペック上は上回っているとのこと!
サブウーファーが真ん中下にあることで横サイズもスッキリし低音も聴きやすいとのことでした

書込番号:20959032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/11 21:59(1年以上前)

そりゃ・・・下回ってるとは言えませんがなw
まあ、さておき本日9500E見てきました。ホント映像美で、まだ進化の余地があるのかっていうくらい綺麗でした。
足元もかっこよくなっておりぐっとでしたが、やはりスピーカーのしょぼさが際立ちます。店内がうるさかったので耳元で音を
確認しましたが、まあこんなものかなっていうレベルでした(ST9を使ってるので耳が肥えたかな!?)
その後、A1も見てみましたが、流してる映像がアニメとよくわからない映像だったので、あまりすげーとは思いませんでした。
なんで、もっといい映像にしないんだろうか・・・秋葉原の某家電店

書込番号:20960256

ナイスクチコミ!3


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/19 00:03(1年以上前)

>あいうちさん

> サブウーファーが真ん中下にあることで横サイズもスッキリし低音も聴きやすいとのことでした

 ハイレゾ対応でこれ1台でサウンドバーも不要かとソニーストア 銀座で実機を確認してきましたが、
中低音を何処かに置き忘れてきたのかと思いました。(^_^;

 イコライザーで200Hz、400HzをMaxまで上げて、なんとかまともな音になった感じでした。
スピーカが外せる構造になっている事自体、X9500Eは画質優先で、音は外部スピーカ
前提という気がします。

書込番号:20978586

ナイスクチコミ!1


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/24 22:20(1年以上前)

>あいうちさん

>イコライザーで200Hz、400HzをMaxまで上げて、なんとかまともな音になった感じでした。

125Hz、250Hzの間違いでした。ヨドバシカメラで同機を見たら、そこそこ良い音がしていて、
イコライザーの設定を見てみたら、125HzがMax、250Hzが真ん中ぐらいまで上がってました。

書込番号:20993158

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

65購入!

2017/06/10 20:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ]

スレ主 von020178さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、入れ替え前に、最後の1台を30万円ジャスト(税込、引取りリサイクル込、5年保証付)で購入

ギリギリまで待ったかいがありました

書込番号:20956973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:25件

2017/06/16 23:59(1年以上前)

羨ましいです。私はプラス10万で購入しました(._.)

書込番号:20973169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング