SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ名古屋西店にて

2017/03/03 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 apple40さん
クチコミ投稿数:22件

先日ビックカメラ名古屋で16900円、ポイント込みで15300円ほどで購入できました

書込番号:20706860

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/03 21:56(1年以上前)

激安!

市場価格の10分の1

書込番号:20707214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 apple40さん
クチコミ投稿数:22件

2017/03/03 22:32(1年以上前)

>at_freedさん

ごめんなさい
けた間違えました。
正確には、ポイント込みで149000円でした。
気を付けます。
本当にごめんなさい。

書込番号:20707344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ずっと悩んで、ようやく買いました

2017/02/26 15:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

約10年使用していた、東芝の32C3500から買い換えです。
色々な店舗を回ったのですが、なかなか思いきれず、本日エディオンにて購入しました。
購入価格は粘って、税込118,000円、Tポイントが約500ポイント、長期保証(5年)は無料で付きました。
自宅に持って帰ってきて、1時間弱で全ての設定が完了しました。
2台所有しているブルーレイもソニー製でしたので、問題なくリンクしました。
これから、使い込んで、またレポートしたいと思いますが、いまのところ画質、音質ともに十分な仕様だと思います。

書込番号:20692636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

65インチ8500B 復活!

2017/02/18 14:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]

去年の年末に、HDR欲しさにPanasonicの58インチDX770を購入しました
購入当初は目新しさと新しいおもちゃを手にした感覚でDX770をメインで
使用していましたが、いかんせん・・・・58インチは画面が小さいですね〜
65インチは横幅145センチ、58インチは横幅が129センチしかありません
設置については、今まではフロアスタンドでなんちゃって壁掛けで遊んでましたが
画面が壁側に寄り過ぎで、スピーカーとのバランスが悪くなります
スピーカーは壁から30センチ離しているので余計ですね(^_-)-☆
それで、センタースピーカーを上部に設置した事などを踏まえてTV本体の
設置場所をフロアスタンドからオーディオボードに変更しました(^^♪
ボードの幅は145センチなんで65インチだと、これがピッタリサイズです!
見た目はかなり良い感じになりました!(センタースピーカーは調整中)
TV画面・スピーカーなどの前面が横一列になっている感じです!

問題は画質ですね、それでNTT光のネット回線をルーターを通して
LANケーブルで8500BにはUB900を繋げて、DX770はTV本体に繋げて
同時に「パタゴニア」や「ニュージーランド」などの4K映像やNetflixのHDR
の映像を出して調整しました、要はDX770で見えている映像に8500Bの映像が
近くなれば良い訳なんで・・・・・・
パネルの違いや映像エンジンの優劣で8500Bは黒潰れするシーンがやや多いです
それと「赤」の表現はDX770が上ですね〜、久々に8500Bの画質調整に時間を掛けました
やはり、画面の大きさは大切で、視聴位置もありますが出来るだけ大きい方がベストです
※今回、調整してみて分かったのはバックライトの光漏れとパネルの歪みはDX770の方が
  大きかったです・・・・・、電源オフ時の室内の映り込みで8500Bは壁や家具がまっすぐで
  DX770は少しグンニャリして映ります、正直意外でした
58インチのDX770は寝室用にします( `ー´)ノ


書込番号:20668912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

2017/02/19 11:08(1年以上前)

復活!
した筈なんですが、昨日の夜にBS NHKで放送し
ていた龍の歯医者を視聴していたら画面下半分が
灰色になってしまいました(/\)\(^o^)/
チャンネルを切り替えたら、普通に映像は出ました
が何度も移設したりしたのが不味かったかな?
取り敢えずは様子見ですな〜〜

書込番号:20671563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

10月にバージョンアップでHDRに対応したと知り、ヤマダ電機テックランド福山に見に行きました。
49X8300Dと49X8500Cに挟まれて展示され、画質のチェックには最適でした。
X1プロセッサー搭載ではありますが、HDRに対応していないX8500C、HDR対応でX1非搭載、トリミナスディスプレイのX8300Dとの比較は、カタログデータ上、X7000にとって絶対に不利との予想は、良い意味で裏切られました。
色乗りはX8500Cより鮮やかで、30分程の視聴でしたが、X8300Dとの差をほとんど感じる事も有りませんでした。
画の傾向も下に展示していた、55X9300Dなどと同じ傾向の発色で、私の中では廉価モデルと言ったイメージは払拭されました。
価格も124,800でしたので、43X8300Dより少し安く、購入を考えています。

書込番号:20480915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/14 08:03(1年以上前)

>Dave Yamamotoさん
おはようございます
安いのにはそれなりの理由があって、この機種は倍速駆動ではありません。
動きボヤケが気にならないか、しっかりチェックした方がよろしいかと思います。

書込番号:20481906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/15 13:13(1年以上前)

>Dave Yamamotoさん
x8500cは、HDR対応ですよ〜
x8000cの間違いでは?

個人的には、倍速必須ですが、スレ主さんが気にならないなら、いいと思います。

書込番号:20485389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 22:01(1年以上前)

 メカタれZ さんが安いのにはそれなりの理由があって、この機種は倍速駆動ではありません。
動きボヤケが気にならないか、しっかりチェックした方がよろしいかと思います
とありますが私もこの機種を買おうかなと思っているものですが、山田の販売員さんに残像とか
気になりませんかと尋ねたら、昔と比べてそんなに気にならないと言われたのですが、少し高く
なっても倍速駆動があるほうがいいのでしょうかね?
 

書込番号:20521438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/12/28 22:29(1年以上前)

>グッピーグッピーさん

こんばんは
昔というのがいつ頃のことか分かりませんが、今は液晶の応答速度も速くなったので動きぼやけの原因はホールド表示による
ものがほとんどだと思いますので、そういうことでしたらヤマダ電機の店員さんの言う通りだと思います。

倍速がないからと言って、いつも動きぼやけが気になるとは限りません。映像により感じやすさが違います。
倍速でも動きぼやけは無くなりませんから、予算次第で決めて構わないかと思います。

ソニーのデモ映像に動きぼやけが見易いのがあるので、一度見てみるとよろしいかと思います。

書込番号:20521520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/30 16:29(1年以上前)

私も KJ-49X7000D と KJ-49X8300D のどちらか迷いましたが、ダンス等の動きの激しいものをよく見るので
結局、倍速液晶の8300Dに決めました。
 今迄、8年ちょっと前に買ったBRAVIAの46インチを見ていたのですが、先日、音声ボリュームが勝手にどんどん、上がって行って
制御できなくなり、この際、4Kを買おうかなと思いパナもいいかなと思ったのですが、HDMI端子が3個しかないので、どうしても
4個ほしいのでBRAVIA KJ-49X8300D にしました。 明日31日に届きます。

書込番号:20525769

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]

クチコミ投稿数:317件 BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]の満足度5

最近ユーチューブのソフト、品位が良いのが増えて、楽しんでいます。今流れているのは、一人でいるコントラバスのおじさん、
その帽子にコインを入れたら、第九歓喜の歌が始まり、次々に演奏者が現れる、フルバンドになり、観衆も一緒歌いだし、とても
楽しい雰囲気で、観て聴いて居る私も幸せになります。

カラオケバトルから、プロになった林部くんユーチューブに、アップして有り泣けるほど感動出来ます。
カラオケバトルの時は、キヅキ ミナミ(城 南海)が最高ですが、林部くん凄いです。歌謡界NO1に成りそうです。本当に、感動。

書込番号:20459797

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

少し残念!

2016/11/15 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]

クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

11月12日にSONYからメールで案内があった、ファームウエアの更新ですが
ほんの少しだけ・・・・HDRへの簡易的な対応に期待していました( 一一)
サイト見てみたらLEDについての記事もありましたが、バックライトの作動とは
違うみたいですね〜
残念!
しかし、UB900を購入・使用を始めてこのTVに対しての考えが変わりました
ポテンシャルが、実はかなり高いんじゃないのかと思ってます
UB900で4kのエクソダスを見て「ええええ??こんな映像だせるの?」
Netflixでの映像もそうなんですが、動画については液晶の限界も感じますが
奥行き・色の多さ・鮮やかさなどはまだまだ現役で使えそうです(^O^)/
不満は、映り込みと65インチという画面サイズが小さいことですね
PJ使えば100インチも120インチも実現できますが、やはり制約がデカいw
もう少し、このTV使う事にしました




書込番号:20396216

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング