SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY BRAVIA KDL-40W600B が来た。

2015/03/31 00:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W600B [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

ソニーのブラビアKDL-40V2500の地デジの基盤がお亡くなりになったので、これが契機とブラビア KDL-40W600Bをビックカメラで注文し昨日やって来た。同じ40型なのにすごい軽さ。片手で持てるんでないかい。ただ、以前のような重厚感はなし。値段が約1/3なのだからしかたないか。
 自分だけかも知れないけれど、ACアダプターの穴を暫く見つけられなかったので、ただのねじ穴をのぞき込んだりしてしばしお間抜け気味に。また、主電源ボタンが画面裏側やや下についていて触りにくい。ヘッドホン端子もこの近くにある。自分は夜中一人ヘッドホンで映画を見ることが多いので、抜き差しするのが結構面倒だと思う。
 設定は割とすんなり。全く経験したことのない人は多少苦労するかもしれないが、他社のテレビでも以前に設定の経験のある人なら結構すんなりできると思う。
 前のKDL-40V2500の画面は反射が少ないノングレアパネルだったのだが、今回はグレアパネルなので暗い場面では部屋の中が映り込んでしまう。ただ、同価格帯ではみなグレアパネルだったので選択の余地はなかった。ただし、気にならない人ならまったく問題としないかも知れない。
 解像度と横に動く動画についてはぶれ感が少なく、文句なく向上している。HDMI端子も4つついているし、今後いろいろと発展させて使えるだろう。自分はソニーのブルーレイを使っているので簡単にブラビア・リンクした。しかし、自分は分離して使いたいのですぐこの機能を解除したけれど。
 自分はまだ利用してないが、USBで外部HDを接続して録画もできるので、これを利用し始めたら、Wチューナーのブルーレイと合わせて裏番組を3つも撮ることができるようになる筈だ。
 普通にネットも見ることが出来る。PCの方が抜群に使い勝手がよいので使う機会は少ないと思うが、観る番組がない場合は非常に重宝しそうだ。
 ただ驚いたのはアナログ入力が1つしかないこと。(デジタル時代だから当たり前か)ビデオかプレステかあるいは古いDVDプレイヤーか、ピンコードを抜き差ししないとダメなのね(ミキサーあるからこれを使うけどね)。音声入力はひとつあるのでオーディオは繋げることができる。あとはまだ使いこなしていないので、気づいたらその時また、ということで。

書込番号:18633101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/03/31 00:38(1年以上前)

KDL-40V2500 27.7Kg(スタンド含む)
KDL-40W600B 7.9Kg(スタンド含む)
40W600Bは、言われるように、軽いですね。(笑)
自分の40W900Aでも、14.4Kg(スタンド含む)ありますから。
消費電力も、下がりましたね。

書込番号:18633219

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W600B [40インチ]

スレ主 daijyoubu.さん
クチコミ投稿数:6件

スマホをテレビに繋いで見たい!
きっかけは息子のこのリクエストでした。

以前私が使っていたExperiaのIS11SにはHDIM接続端子があってケーブルで繋いで使っていました。
ところが現在息子が使っているExperia VLや私のExperia ZulutraにはHDMI端子がなく新たにMHLケーブルを買わないといけないなと思っていたところスクリーンミラーリングでワイヤレス接続出来ることを知りました。
ところがところが我が家のBRAVIA HX800はスクリーンミラーリングに対応しておらずせっかくの機能が使えない状況で、わざわざケーブル買ってもな〜もう一台のテレビかなり古いしな〜みたいな流れでW600B買わせていただきました。
スクリーンミラーリングいいですね!
スマホの映像が40インチで見れて画質も問題なし。
また無線LAN内臓だからブルーレイレコーダーは1台しか持ってないけどルームリンクでW600Bでも録画した番組見れて、しかもauひかりTVを外付けハードディスクに録画したものまでルームリンク出来たりでとても満足しております。

価格もこちらのサイトでチェックしヤマダ電機にて52800円でネット価格対応いただきましたので良い買い物が出来ました。

書込番号:18420131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/01/18 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X8500B [55インチ]

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

昨日購入し、今日配達、設置でした。55インチです。

先週、商談し、今週購入しました。値段が、先週商談時税込240,000円でしたが、今週258,000円に上がっていました。
先週に商談している旨伝えると、税込240,000で成立しました。

広い店内で見たのと違い、狭い我が家に設置すると、予想以上に大きく感じます。

早速、ブルーレイのディスク、フランコ・ゼッフィレッリ演出の歌劇「アイーダ」を見ました。
迫力ある大画面。きめ細やかな画質に大満足です。

4K化はまだしていません。レコーダーは、今春本格放送されてから、考えることにしています。

2Kでこれだけの画質であれば、4Kはいかに? 期待が膨らみます。

音声はオーディオに接続しているので、9200は必要ないです。

まるで、オペラハウスで観劇しているかのような、怒迫力です。37インチから買い替えたので、想像以上感激しています。

書込番号:18384126

ナイスクチコミ!5


返信する
YOU/ONEさん
クチコミ投稿数:27件

2015/01/24 16:53(1年以上前)

sunachi さん
質問させていただいてもいいでしょうか?

>4K化はまだしていません。レコーダーは、今春本格放送されてから、考えることにしています。

とありますが、4Kテレビを買えば、4Kで見れるわけではないのですか?

書込番号:18401800

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/01/24 18:05(1年以上前)

>4Kテレビを買えば、4Kで見れるわけではないのですか?

4K放送を視聴するためには、東芝のZ10X以外は、4Kチューナーが必要です。
地デジ、BSなどは、4Kにアップコンバートして、視聴できます。

スレ主さんは、チューナーを購入していないと言うことでしょう。

書込番号:18402012

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/01/24 18:34(1年以上前)

YOU/ONE さん、yuccochan さんこんばんは。

4Kテレビを購入しても、4Kチューナーがなければ、4K放送は見られません。
ソニーの本機「BRAVIA KD-55X8500B」は、4Kチューナー内蔵していないので、4Kは見られません。
別途4Kチューナーが必要です。

NTTぷららが、1月下旬に4Kチューナーを提供するはずです。

最近入手した情報によると、フレッツ光+NTTぷららを契約すると、本機種「BRAVIA KD-55X8500B」のソフトをバージョンアップするだけで、4K放送が見られるらしい。

先日、契約して、工事が2月22日。リモコン操作でバージョンアップでき、4K放送が見られるらしい。

頼りない店員の話なので、確実な情報とは言えませんが、NTTぷららが4Kチューナーを1月下旬に提供するというのは、NTTぷららのホームページに公表しています。

いずれにせよ、4K放送受信が、もう手の届くとこに来ているのは間違いありません。

書込番号:18402100

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/01/24 23:57(1年以上前)

http://www.hikaritv.net/4k/

そちらです。ソニーのアップデートはこちらです。

http://www.sony.jp/bravia/update/usbup20140409.html

書込番号:18403406

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/01/25 00:31(1年以上前)

1:
2:
3:PKG2.261JPA

簡単にアップデートできました。

どこが変わったのかよくわかりませんが、2月22日にフレッツ光+NTTぷららの工事が終われば、チューナーなしで、4K放送が見られるというのです。狐につままれた感じです。

まあ、最悪NTTぷららから提供される4Kチューナーをレンタル(1900円/月程度)で、4K放送がみられるのは間違いないのでしょう。

書込番号:18403525

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2015/01/30 09:43(1年以上前)

ソニーの相談窓口に相談してみました。

「KD-55X8500B」は「4K アクトビラ」「ひかりTV 4K」の
ビデオオンデマンド配信にはソフトウェアアップデートにより
2015年春対応予定です。

他、放送にも対応予定でございます。

ですって。

書込番号:18420750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/02/07 06:43(1年以上前)

NTTぷららは4Kチューナのレンタルをストップしていると聞きましたが。

まして、新規のかたは。

良かったですね。

使われたら、使い勝手などの感想を教えてください。

書込番号:18447354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

TVが故障したので購入しました

2014/12/20 17:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-49X8500B [49インチ]

クチコミ投稿数:80件

15日に前日から体調が悪かったので定時で帰宅してコタツに横になってました
そしたら突然TVの音が消え驚いてTVを見たら映像が止まっててTV局に原因があるのか?
そう思ったときに映像にノイズが入りプツリ!と音を立て消えてしまった

他のチャンネルも映らずこのサイトで調べたら原因が液晶パネル?バックライト?等書いてあったのでとりあえず故障の原因を見てもらい修理代が高い様なら購入と決めました

16日に風邪を理由に休暇を取り購入するといくら位するのか何も考えずただ見に行きました
218,000円のこの機種をいくらになるのかケーズの店員に尋ねたら税込み170,000円だと言われ即決めてしまった
今月中なら4Kを購入すると不要のTVを10,000円で下取りするというのも大きかった

今ならまだSONYでキャンペーンしててMastered in 4K ブルーレイソフト4作品セットを貰いました





書込番号:18289055

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

さすが4倍速

2014/12/14 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:148件

今日ヤマダ電機のテレビコーナーに寄ったら、ほとんどのテレビで女子駅伝を放映していました。
4Kテレビを見ながらさすが綺麗だなと感心していましたが、駅伝の画面が先頭グループから2位グループへ連続移動
(パン?)した時画面が荒れる(ノイズ?)状況が発生していました。思わず色々なメーカーの4Kテレビを確認しましたが
大差無く、動きに画面が着いてこない感じでした。そこでこの55W920Aの4倍速はどうかなと確認した所、明らかに
荒れが少なくさすがと感じました。なぜフラッグシップの4Kに4倍速を採用しないのか疑問です。
 当方先月55W920Aを購入、アクション系映画を主に楽しむ為同テレビにしましたが正解だったのかな?

書込番号:18270690

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/12/14 21:35(1年以上前)

4Kに、4倍速を採用すると、情報量が多過ぎて、処理出来ないからだと、思います。
CPUの性能が上がれば、将来は出来ると、思います。

書込番号:18270737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2014/12/14 22:48(1年以上前)

途上中ということです。

書込番号:18271097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2014/12/14 23:52(1年以上前)

僕も東芝の4倍速液晶を使っていますが、4Kは4倍速以上になってからじゃないと買う気がおきません。

書込番号:18271354

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/14 23:57(1年以上前)

4倍速にできないのは、パネルの関係もあると思いますね!パナソニックも過去に4倍速がありましたが、パネルが自社からLGに変わったのでそれに伴い倍速になりました!ソニーの42W902Aも倍速でしたね!

まだ、4倍速ができる4Kパネルは価格が高いのか、まだ、ないのかわかりませんが!

書込番号:18271369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/15 00:01(1年以上前)

失礼
W902A→42W900B

書込番号:18271382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2014/12/15 21:22(1年以上前)

皆さん 返信有難うございます。

 技術的問題なのですね、出し惜しみしているのかと思ってました。

でも技術立国 日本 近いうちに開発され発売されるでしょうね。

4Kも買うのはそれからが正解でしょうね、テレビは動く画がどうかが問題ですもね。

書込番号:18273820

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/12/15 22:26(1年以上前)

>でも技術立国 日本 近いうちに開発され発売されるでしょうね。

日本では開発されないと思われます。
海外メーカーとの価格競争に負けて、液晶パネルは殆ど撤退状態です。
唯一(?)製造しているシャープは、膨大な赤字に苦しんでます。

海外メーカー頼みです。

書込番号:18274094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/16 16:26(1年以上前)

4倍速を見るから、4倍速でないと不満に感じるのでは?

私は倍速しか見ていないですが、ゴルフのボールは1つの連続体です。

なにもテレビの画像を透して見るからボールが2つに見えるのではなく、

実際にゴルフ場でみてもそう見えます。

一番いい対処法は4倍速が出るまで、2Kの4倍速をみないことでは?

書込番号:18276072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラ有楽町にて

2014/12/09 07:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

55インチ対応のテレビ台込みで実質30万で買うことができました。もちろん5年保証付きです。
3%ポイントアップクーポンが併用できなかったのが残念ですが、概ね満足しています。

書込番号:18251990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Bautistaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2014/12/22 11:58(1年以上前)

12月20日滋賀県のヤマダ電機で320000円、ポイント56590付けて貰ってで購入しました。
5年保証、配送設置代込みです。
ご参考まで。

書込番号:18294778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2014/12/22 19:39(1年以上前)

ソニー製でこの商品だけがすごい価格の下落ですね。

やはり間も無く新製品が発表になるのではないでしょうか!

書込番号:18295882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/25 01:19(1年以上前)

私も買うタイミングは正直迷いました(^^;
ですが、ソニーのキャンペーン(ブルーレイBOXが貰える)のが1月16日までとなっていたので購入することに決めました。
ご参考までに
http://www.sony.jp/bravia/campaign/4k_movie/

書込番号:18302970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 18:06(1年以上前)

皆さん、価格コムに載っている店舗では買われないのですね、安いのに!

大型テレビですけれども、探せば設置まで無償でやってくれる店がありました。

今はもう出てませんが、探せばあると思います。

もちろん実店舗で現物を、実際に確認することは必要です。

書込番号:18332676

ナイスクチコミ!0


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2015/01/03 19:11(1年以上前)

このテレビ(65インチ)をネットの最安値とは程遠い価格で購入しましたが、私は実店舗で購入して良かったと感じています。
度重なる初期不良交換がとてもスムースでした。

ネット販売は確かに安いですが、高額商品となるとアフターサービスで信用ある近所の店舗を選ぶ傾向もあるのかも知れませんね。

書込番号:18332860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング