
このページのスレッド一覧(全1853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2008年12月18日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月18日 18:11 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2008年12月16日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月15日 08:54 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年12月15日 02:51 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
ブラビア40F1とブルーレイT75を使って一週間経ちました。ブラビアはV1と悩みましたが店頭でV1の画面が白っぽいのが気になり、F1に決めました。家で番組を見て色の鮮やかさにびっくりしました。さすがライブカラークリエイションって感じです。サッカーなど観ましたが、早い動きについていってるって感じでした。PS3のGTやMGS4体験版をやってみましたがバッチリでした。(ブラビアにゲームモードがあるの知りませんでした…)どうでもいいんですが電源入れるとセンター部分のソニーのロゴが光るのがかっこよかったりしました。
レコーダーですがDRモード(一番いい画質)じゃないと綺麗に録画出来ないと思ってましたが標準で録画しても十分観れました。ので録画時間は70時間以上で満足してます。
ただ自分的に不満に思うのはブラビアのお気楽リモコンでレコーダーの電源が切れない事と、番組のチャプター飛ばしが出来なかった点です。電源はブラビアリンクでテレビを切ればレコーダーも切れるんですけど、録画した番組見終わってテレビ観ててもレコーダーの電源が入りっぱなしというのが自分的に気になって仕方ありません。なので、せっかくお気楽リモコン一つで済まそうと思ってましたが、レコーダーのリモコンも使わざるをえない状況です。チャプター飛ばしはお気楽リモコンの早送りを使えばいいことですけどね。
まぁ細かい操作なんかは買ってみないと分からない事もありますが、全体的にみると100点満点の98点って感じです。が満足しております。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52X1 [52インチ]

量販店であれば、高くはないなあ、と思います。
無茶苦茶安くも無い気もするんですけど。
地域にもよりますが。
保証は、BDもついてですか???
いずれにしても、結構お買い得な気がしました。
書込番号:8803561
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52X1 [52インチ]

ご購入おめでとうございます。
安いですねぇ。
どちらで購入されたのでしょうか。
店舗名を教えていただけませんか?
書込番号:8752302
1点

天外天さん、こんにちは。返信ありがとうございます
当方、大阪のYAMADA電気LAVI千里店にて、購入しました。
はじめは、なんばLAVIで交渉したんですが、380000円の10%が限界と言われたので、同じYAMADA電気ですが、千里店で交渉し、はじめに370000円の18%と言われ買いかなと思ってたところ、さらに店員さんが上司に相談してくれまして、この金額に至りました。
長期保証は土日限定とのことでタダでつけてくれました。
店員さんがいい人で良かったです。
書込番号:8752607
1点

大阪のLABIでココまでの値引きは、驚きです。
東京のLABIでもこのネタで交渉してみます。 同じラビなので大丈夫ですよねきっと。。。
2週間前に交渉した時は、ポイント分引いて34万が限界でしたが、、
書込番号:8752838
1点

Michael Jacksonさん、こんにちは。
いい結果が出るといいですね。
52X1のクチコミで、値段が高騰してるって書き込みがあったので、少々、不安だったのですが、店員さんも融通のきく人だったし、ホントに大満足でした。
やっぱり店員さんによって値段変わるんでしょうかね!?
書込番号:8753215
0点

みなさんのお陰で本日大変いい買い物ができました。
KDL-52X1 37万(ポイント29%+5年保証)
BDZ-X95 14万(ポイント29%+5年保証)
おかげさまで次点で狙っていた500Lサイズの冷蔵庫を
ほぼ今回のポイントで買うことができ、
HDMIケーブル2本、エネループ乾電池多数も含めてポイント消化しました。
池袋LABIさんには本当にお世話になりました。
店員さんに感謝感謝!!
こちらの掲示板の皆様の情報にも感謝感謝です!!
書込番号:8767232
2点

おおー
やはり不景気ですかねー
値が下がり始めましたね。私も本日池袋LABIに行ってみます。
書込番号:8776251
0点

本日池袋LABIに行って来ました。
値引き交渉で32万が限界だと言われました。。。。
池袋LABIで29ポイントなどの実績は無いと言われたのですが、、、、
安く買われている方は、どういった事で交渉できてるのでしょうか???
平日の方が良いのでしょうか? 全然30万円切る感じではなかったですが?
30万切ったら原価割れまで言われました。
店員によってそんなに変わるものなのでしょうか?何かテクニックが有るようでしたら教えてください。
年明け購入にシフトしようかと本日心折れました。
書込番号:8778630
1点

こんばんは。
自分はテクニックとかは特にないんですけど・・・
自分が購入した時の店員さんは、若くて、ちょっと気の弱そうな感じの店員さんでした。
たぶん、偉いさんが来たらそこまでの値引きはなかったかなぁと思います。
はじめに行ったなんばLABIの店員さんはSONYの人で商品説明はわかりやすかったんですけど、いざ交渉となると、あまりがんばってくれませんでした。
多少店員さんにもよるんでしょうね〜!
あと12月はわからないですが、月末の平日の雨降りとかも安くなるイメージがありますね。
書込番号:8778956
0点

当方12/7に大井町LAVIで52Xを購入したのですが、\420,000のポイント29%+5年保証付きでしたので、実質\300,000以下になりました。
但し、DENONのAVC-1909を同タイミングでポイントで\59,000で購入することを前提としていたので、そちらでうまいこと調整されているかもしれません。
でも、この手の店のポイントは金券みたいなものなので(らしい)、ポイント換算で\300,000は狙えない線じゃないと思います。
とりあえず何でもそうですが、買うときのポイントは、「結局欲しいのでいくらでも買っちゃうかも」と言うところを店員に見透かされないことでしょうか?
書込番号:8782027
0点

ポイント29%っすか。。。。
本日も試しに渋谷LABIに行って来ましたが、 全く同じで42万円の18%が最大だと言われました。。。 店員は、ソニー専門の方でしたが、、、、
なんか値引きしたくないオーラが私から出ているのでしょうかね。
「紅白を52インチでみたいでしょっ」とか逆に交渉されてました。。。。
本日を持って1月末購入にシフトかKakaku comに期待!
書込番号:8785720
0点

百済さんのおかげでやっと安く購入できました。
42万のポイント29%で購入できました。 30万以下です。 ついでにポイントでYamaha のスピーカー付きテレビ台を購入しました。こちらも1万円引きしてくれました。
アドバイス通り若手のメーカー担当では無い店員さんに相談した所この価格で購入できました。
52インチのXシリーズにやっとたどり着きました。 ありがとうございます。
3度も上司に相談にいってくれました。 LABIがやはり一番良いです。 BI○は、2度ほど行きましたが、店員最悪でした。あそこには二度と行きません。
百済さんありがとうございました!!
書込番号:8790265
2点

Michael Jacksonさん、購入おめでとうございます!
少しでもお役に立てて良かったです。
購入を来年にシフトするって書き込みがあったので、東京のLABIはなかなか値引きしてくれないんだなぁ〜と思ってました。
でも、いい店員さんに巡り合えてホントに良かったですね。
やっぱり、当たり店員さんっていますよね!
書込番号:8791152
0点

当たり店員さんいますね〜
はずれ店員に当たって5万円、6万円損して購入している人がいっぱいいそうです。
ほんと百済さんのアドバイスのおかげです。
有り難うございました!!!
書込番号:8793988
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X1 [40インチ]
昨日40X1が我が家に届き、多々ある機能や設定を試していましたが、
モーションエンハンサーの効果に驚きました。
バラエティやスポーツ、ニュースなどの放送を見ていたときは
気が付きませんでしたが、映画を見たときに「あれ?」と思いました。
それはやたらと動きが滑らかだからだと気付きました。
まるで映画がテレビドラマのように見えて、うちの嫁(AV機器に興味無し)も
「何か変」と気付くほどでした。
たしか映画は1秒間に24コマ、通常のテレビ放送は1秒間に60コマ、
それを40X1は液晶の残像を緩和するために1秒間に120コマの映像に
変換しているから上記のように感じ取れたのかと思います。
(24コマとか60コマとかは私、素人なもので自信ないです。間違っていたら
ご指摘ください)
なんだか映画があれほど滑らかに見えると安っぽく感じ取れてしまい、
知らず知らずのうちに映画ならではの質感(?)は1秒間24コマという
ものによる物なのかと感じました。
今のところ映画を見るときは「切」それ以外は「標準」で使っておりますが、
皆様はモーションエンハンサーを番組やDVDの内容にあわせて毎回変えて
いますでしょうか?
0点

映画に関しては、リモコンのシアターボタンを押すと自動的に
シネマに画質その他が調整されるようになっているわけですが、
この場合はモーションフローは自動的にOFFになりますね。
24コマは24コマでということなのでしょう。
しかし、倍速搭載当時売りにしていたのが、この24Pにも倍速を
かけられるということ。
つまり、映画独特の雰囲気が好きな方はそのままで、それよりも
滑らかな画で見たい方には倍速をオンにして、というのがソニーの
スタンスでは。
ちなみに、シネマでも画質は微調整できるので、モーションフローOFF
のまま色々できますね。
ちなみに自分は気分によってですが、強弱を変えています。
合わせて、MPGノイズリダクションなんかもいじっています。
書込番号:8786480
0点

>ろっほながあさん
返信ありがとうございます。
モーションエンハンサーの強と標準の違いが私にはわかりませんでした。
ろっほながあさんを見習ってMPEGノイズリダクションをいじってみましたが、
こちらの効果もなかなかの物ですね。長時間録画した映像に効果大でした。
最近のテレビは調整できる項目が多くて大変ですが、これで当分遊べます。
書込番号:8786899
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]
待つことにしました。先週V1を買いました。リビングに置いたところ、このテレビは我が家の家具を含めた家電の王様になりました。一日前にTVボード専門店(良質なTVボードが格安で手に入るネットショップ)でV1用のボードを1万円で買ってセットしました。週末はWiiをつないで、ケーブルテレビのフルハイビジョン録画可能なHDRをつなげました。また、今まで使っていたソニーのDVD再生専用機をつないだところ(D2接続です)、画質があまりよくなく、ヨドバシにブルーレイレコーダーを見に行きました。しかし、やっぱりまだまだ高い印象です。
せめて今持っているDVDはいい画質で見たいと思い、ソニーが出しているHDMI端子出力可能なDVD再生専用機を1万2千円くらいで買いました。ポイントで別売のHDMIコードを買い、DVDを再生してみたところ、画質がかなりよくなりました。ブラビアリンクも使えて、十分満足です。
結局、テレビ、テレビボード、DVDプレイヤー全部で15万円くらいでした。いい機種を買ってしまうと、周辺機器や道具を揃えるのに結局お金を使ってしまうので今の私には十分いい買い物でした!
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日渋谷LABIにて購入してまいりました!
価格は、151200円のポイントが25% 5年保証です。
この金額からは値引きしてもらうことは出来ませんでした。
でも当初の予想からはとても安く買う事が出来たので満足です。
ここに書き込みをされている皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





