SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KDL-40V1購入♪

2008/12/06 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]

前々からSONYのKDL−40V1が気になっていて他製品と見比べていました。
口コミとかも参考にしながら計画を練っていたのですが、やっぱりKDL−40V1
が気に入ったので先程、購入手続きを終わったばかりです。
価格は125,790円でした。次は、ブルーレイHDD狙っています♪

書込番号:8743172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2008/12/06 17:34(1年以上前)

こんばんは(^○^)

早速ですが、その価格はポイント差し引き無しですか??

出来れば交渉術をお知えて頂きたい!!(本気)

書込番号:8743347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V1 [40インチ]の満足度5

2008/12/07 21:06(1年以上前)

 レンゾウ丸♂さん。レス毎度ですw

ポイント差し引きは無しの価格でしたよ〜♪

でもやはり、価格的に人気で12月10日に再入荷されるみたいで

順次、商品整い次第発送されるとのことでした。

ちにみに、代引き取引で総合計126,840円でした。

詳しくはhttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04010100/shc/0/cmc/4905524474886/backURL/+01+main

参考にしてみてください。

書込番号:8749668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/12/07 21:57(1年以上前)

とても良い価格だと思います!

自分もポイントより現金を重視します。

40V型なので、ホームシアタースピーカーを購入されてはいかがですか??

映画館なんか行きたく無くなると思いますよ!(推測)

私は今プリズンブレイクにハマってます(笑)シーズン1です!!

スレありがとうございました(^^ゞとても参考になりました! BRAVIAを思う存分楽しんで下さい。

それではまた!(^O^)/~~

書込番号:8749980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました〜!

2008/12/07 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

Victor29インチブラウン管TVからの買い替えで昨日届きました。
前に買ってあったハンディカムSR-12を繋ぎ、夏に行った北海道旅行の収録映像を見ました。もう想像を遥かに超える鮮やかさで、本当にぶったまげました。

昨日STARチャンネルでやっていたフォレストガンプも見ましたが、そんなに新しくない映画なのに鮮明なライブ映像を見ているような感覚になりましたね。

音質は確かに低音の幅が無いのですが、筐体の大きさも含めてマンション住まいの私にはちょうどいいです。ここまで画質を出させておいて音質も求めたらこの価格じゃ買えないでしょ。総じてコストパフォーマンスはかなり高いと思いますよ。
どうしても音質を求めるなら別途安めのスピーカーシステムを買えば良いだろうし、それでも安いんじゃないですかね。

ハイビジョンTVから買い換えるような余裕のある方や評論家の方からしてみればケチの付け所がたくさんあるんでしょうが、あらゆる面でグレードアップした私にとっては感動的な出来事です。久々に満足度の高い良い買い物をしたと本当に思ってます。

売れ筋、注目、満足度ランキングで低い位置に置かれていることがよくわかりませんが、店で見比べても上位の機種の中で「これは確かに!」と納得するものがほとんど無かったのは私だけでしょうか。(置いてないものもありますが。)
でも価値観は人によるし、そんなことよりもやはり直に目で見て判断することが大切ですよね。

書込番号:8749723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入予定

2008/11/28 16:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

今日まで、LABI新橋にて、181000円29%でした。

ここの書き込み、160000円29%を提示すると、全店調査します。…絶対にありません。
価格.COMですょね…

今日の価格が、限界ですとのこと!


ちなみに、V1は、160000 29%でした。


もう少し、落ちそうです。


やはり、買うなら、サイズも小さいF1ですね!


池袋LABI ビックタイムセールどちらが安いか勝負です。


書込番号:8702946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/11/28 20:42(1年以上前)

>ここの書き込み、160000円29%を提示すると、全店調査します。…絶対にありません。

ルール違反でなければ、領収書をスキャンしてアップしましょうか?(笑)
X1やW1が既に出ているので、来月あたりにはもう少し下がるかもしれませんね。
私もF1とV1で(あとレグザの37Z7000で)迷いましたが、最後はデザインでF1に決めました。

年末年始を新しいテレビで迎えたいなら、来月上旬位まででしょうか。

書込番号:8703911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

2008/11/28 21:03(1年以上前)

店員さんも、同じこと言っていました。

そうすると、まず書き込みがなくなると言っていました。


もし本当なら、その価格で購入出来そうです。


書込番号:8703993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/11/28 21:39(1年以上前)

規約をみたら大丈夫そうなので、アップしておきますね。
週末あたり、頑張ってください^^

書込番号:8704181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

2008/12/01 12:42(1年以上前)

どんびぃ さん貴重な参考資料ありがとうございます。

粘りに粘って、池袋LABIにてF1-40 160000円 29% X95 145000円 28%にて購入出来ました。
F1に関しては、当初タイムセールにて186000円 20%でしたが、粘った結果上記にて即決しました。x95もタイムセールにて、158000円 15%でしたが粘り勝ちです。

同じ交渉を行っている客が他にも近くにいた為、電卓にて声を出さず店員さんが提示してくれました。

隣のビックにて交渉を実施しましたが、まず店員の接客がまるでなっていない(怒)
値段を聞くと、回答してすぐにどっかにいってしまい、価格交渉を嫌がっていました。

もう二度と、ビックは行きません。最悪です。

ちなみに、F1はLABIにて、今後ブラックのみの販売になるそうです。


本当にありがとうございました。186000円 20%にて購入するところでした。

ヤマダ柏店なんて、233000円11%でしたから・・・・

年末、TVを見るのが楽しみです。今度は、設定等でお話ししましょう。

書込番号:8717198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/12/01 21:46(1年以上前)

お役に立てて良かったです^^

私もこの価格なら十分満足です。
ブルーレイレコも買ったんですね。
私は当初、レグザの37Z7000を考えていて、当分外付けHDDで良いかなと思っていたのでレコーダーに関しては頭の痛いところです。

「粘った」と4回も書いてありますが(笑)・・・まさに粘り勝ちだったようですね。
私の時は条件を提示したら1分位でOKが出ました。別に女の武器なんて使ってません。もともと色気なんて私にはないですし(爆)。
他のお客もまばらで、雨に濡れたヘルメットを持って突進していったのが幸いしたのかもしれませんw

ちなみにポイントで自室用にレグザの26C3700を購入しました。
40F1はリビング用です。買った後で分かったのですが、父はSONYブランドが好きだったようで、結果オーライです。
届くのは4日ですが、どうリビングにマッチするのか楽しみです。デザインの良い40F1なので多分よい感じになるんじゃないかと期待しているところです。

私は年末年始は休めません(>_<)。まぁ仕方ないですね。

>今度は、設定等でお話ししましょう。
そうですね。これから勉強しなければ(^^ゞ

書込番号:8719439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/05 17:04(1年以上前)

スレ主様

F1-40、X95購入おめでとうございます。
X95の購入を考えているものです。
是非とも参考にしたいので、もし可能でしたらX95の領収書の画像を
アップして戴けないでようか?

板違いの質問だと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:8738081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 札幌K'Sにて購入

2008/12/01 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先日、題名にあるお店にて購入してきました。

自宅と実家にプレゼント分でかなりボリュームのある購入になる事を前提に最初はヤマダにて値引き交渉。

_/_/_/交渉内容_/_/_/
・SONY KDL-40X1
店頭…249800→199840

・SONY RHT-G900(シアターラック)
店頭…110000→79800

・SONY BDZ-X95(BRレコーダー)
店頭…170000→112000

・東芝 37Z7000(500GHDD付)
店頭…178000→142400

・DIGA DMR-BR500(BRレコーダー)
店頭…79800→67032

・HDMIケーブル(SONY純正1.5m)×3本
店頭…@3980→3000×3
======================
合計 610072円
※テレビのみ5年保証付きで、その他商品は代金に5%乗じて任意加入

上記見積内容を持参し、その足でK'Sにて値交渉の結果、同内容にて610000万にて価格提示。

但し、K'SはテレビとBRレコーダーに5年保証付き。

またヤマダの保証内容は5年間の経年により保証金額に対する免責があようです。
1年目…100%保証
2年目… 90%保証
3年目… 80%保証
4年目… 70%保証
5年目… 60%保証
※数字は未確認
といったように、仮に利用年数3年目にして何らかの理由で故障、修理代が3万掛かったとすると、その80%はヤマダが保証するが、20%は自己負担となるしくみらしい。

逆にK'Sの5年保証は5年間は100%保証するといった内容

上記のように保証内容の充実さと保証商品の包括さ(ヤマダでBRレコーダーに保証を付けると別途9000弱必要)

またクレカ決済の場合、ヤマダはポイント還元が2%ダウンするが、K'Sは値引きに関係無し

このサイトの最安店と比較すると総支払い額は高いかもしれませんが、送料、取付設置、保証内容、アフターサービス等を対価として考えると妥当と判断し購入に至りました。
またクレカ決済の場合、カード会社より年間利用額の5%が商品券として還元されるので3万の見返りがある事を考えると最安合計から2万円高い位なので 満足しております。

参考になるか判りませんが、量販店でも当サイトの最安以下になる商品もあるので値引き交渉は粘ってみるものですね!

また、同じ5年保証といっても中身が違う保証内容も今回勉強になりましたので報告させて頂きます。
長文失礼致しました。

書込番号:8719903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 23:16(1年以上前)

ましゃっぽさん はじめまして

X1を購入したい!と思いつつ、今、価格が下がるのを見守っています。

さて、札幌のヤマダの回答金額について質問させて頂きます。

>>SONY KDL-40X1
>>店頭…249800→199840

199,840円というのは、現金の支払額でこれにさらにポイントがつくのでしょうか?(実質価格は199,840円より安い?)
それとも、現金支払額249,800円にポイントが20%ついて、実質価格が199,840円なのでしょうか?

教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:8720156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/01 23:48(1年以上前)

SONYWEGAファンさん

こんばんは、はじめまして。
説明不足で申し訳ありません。

値引き後の価格は全てポイント還元後の金額です。
店頭プライスは249800円で20%のポイント還元値引きをしたとすると199840円になるという意味です。
よって199840円に更にポイントが付くわけではありません。

私の場合、購入数が多かったのでポイントを無駄なく有効活用しても5万円以上もポイントが手元に残ってしまう計算になってしまいました…

W1と実際の映像を見比べたのですが、映像の綺麗さではやはりX1の方が綺麗だったのとヤマダの店員さんいわく、10人中8人がX1で残り2人がW1を購入していく比率でX1が売れているのと、値下がりの早さがW1の方が早い?感じがするので、4倍速は魅力的でしたがX1に決めました。

参考になれば幸いですm(._.)m

書込番号:8720388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/12/02 00:05(1年以上前)

>>またヤマダの保証内容は5年間の経年により保証金額に対する免責があようです。
1年目…100%保証
2年目… 90%保証
3年目… 80%保証
4年目… 70%保証
5年目… 60%保証
※数字は未確認
といったように、仮に利用年数3年目にして何らかの理由で故障、修理代が3万掛かったとすると、その80%はヤマダが保証するが、20%は自己負担となるしくみらしい。


そうだっけ?
違うような・・・・・・
だれに聞いたんでしょうか?
免責はないはずだよ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081019_long_guarantee/

http://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/11ct9/tm954/
http://img.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html


書込番号:8720519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/02 00:21(1年以上前)

シャアだよんさん さん

URL拝見致しました。

免責ないですね…(笑)
K'Sの店員さんにそのような説明を受けたのでそのまま鵜呑みにして書いてしまいました…

この場を借りて訂正させて頂きます。

助言有難うございました。m(._.)m

書込番号:8720629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/02 19:10(1年以上前)

ましゃっぽさん ご回答ありがとうございました。

私はX1の映像の「自然」な感じと、ベゼル(枠)のかっこよさ、細さが好きです。
最新の書き込みにあるとおり、いよいよ実質価格が18万円台になってきたので、
もう少し耐えてみようと思います。では。

書込番号:8723639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/03 21:05(1年以上前)

私はヤマダ電機でBDレコのX95を購入した際、5年保証を付けてもらう時の説明で
スレ主さんが言うような条件でしたが…
これって詐欺???

書込番号:8729414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/03 21:52(1年以上前)

ポイント(5%)を使って加入するのと現金(5%)で加入する差だと思います。

書込番号:8729732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/04 19:57(1年以上前)

今日、ヤマダ(熊本市内)で270,000円ポイント10%でした。
明日まで。土日価格は不明?とのこと。
小島も現金250,000円でした。

皆さんの価格情報と大差があります。
なぜだろう?

書込番号:8733961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/04 22:09(1年以上前)

ビデオと囲碁さん

皆さんの価格情報と大差があります。
なぜだろう?

どんな価格交渉されたのでしょうか?
ただ、お店に行って「これって、いくら位になりますか?」
では、あまり安くはならないと思いますよ!
近くに、競合店があるなら、見積もりを持って行って
〇〇店はこれで、ここなら、いくらになりますか?
ってな感じで!
何回か、足を運ばないとだめですね!
その前に、買う意思がはっきりある事を伝えて
置かないと、ただの冷やかしと思われ相手に
されません。
ベスト電器は、私の知る限り、価格面では他店に対抗できないようです。

書込番号:8734725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/05 01:26(1年以上前)

ここで見かけるような価格を熊本で期待しているなら、それは難しいと考えた方がいいかと。
ほぼヤマダとベストしか大型店がない九州じゃ基本的に関東のような数字は・・
競争が弱い、大都市ほど数がさばけない、輸送コストがかかる等、理由はいろいろだと思います。

書込番号:8735960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KDL-40F1すげぇ

2008/12/04 14:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

KDL-40F1買いました。
REGZAの32H3000からの買いかえですが意外にもブルーレイなどを見るよりも
SD解像度の動画の綺麗さに驚きました。
ハーフHDの32H3000でとても見れなかった映像がフルHDのF1でこんなに綺麗だとは映像エンジンの進化ってすごいです。
テレビはパネルの解像度だけでは計れないですね奥が深いです。

書込番号:8732907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての液晶

2008/11/27 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52X1 [52インチ]

スレ主 KMQさん
クチコミ投稿数:1件

きのう52型のXBR6を購入しました。 日本でいうX1だと思います(?)。 Best Buy(Yamada電器のような大型チェーン店)でいろいろ見たのですが、画像が一番きれいだったので思い切って買いました(ほんとうは値段がもう少し安いAQUOSを考えていました)。 家に帰って画像を見たらすごくきれいで「これにしてよかった」とつくづく思いました。 今のところ問題もありません(パネルが少し熱くなりますが…)。 値段から考慮するとアメリカでは実質この機種が市場のなかでは最上位に位置しているようです(XBR7や8などは店頭では販売されていませんし、52型を超えるサイズの液晶を展示をしている店も少ないです)。 クリスマス商戦目前にかかわらず値引きしてもらい2599ドル(税別)で購入できました(1ヶ月以内に価格が下がった場合は差額分の割引も要求できます)。 ちなみに横で見ていたインド系のお客さんも同じものを買ってました。 やっぱり画像が決めてだったようです。 日本に比べると種類に物足りなさを感じますが、今回の買い物には満足しています。

書込番号:8698539

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 15:20(1年以上前)

米国の一部のお店?では1ヶ月以内に価格が下がった場合は差額分の割引も要求できるんですね。凄い!勉強になりました。<(_ _)>

書込番号:8727948

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング