SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

3社4K動画比較で決めました

2020/12/16 02:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:41件

ソニー KJ-48A9S、東芝 48X8400、LG OLED48CXPJAで比較検討し、結果ソニーに行きつきました。
決めては4K動画の同コンテンツでの3機種並べての映像比較です。ちなみにコンテンツはソニーとLGのものでした。
以下、個人的な印象てす。

パネル照度: ソニー>LG=東芝
物体の輪郭:ソニー>東芝>LG
動画性能:ソニー=東芝>LG
青色の鮮やかさ:ソニー>東芝>LG
赤色の鮮やかさ:ソニー>LG>東芝
肌色や黄色の色合い:東芝>ソニー=LG
HDRの暗部階調表現: ソニー>東芝=LG
HDRの明部階調表現:ソニー>LG>=東芝

ちなみに、
地デジ映像の画質の印象:東芝>=ソニー>LG
です。

音質は総出力でカタログ値比較するとソニーが劣っていますが、元々バースピーカーを取り付ける予定でしたので比較からは外しました。

お値段は店頭表示価格はソニーが1番高かったですが、バースピーカー、壁寄せラックとの3点セット購入で、3社ほぼ変わらない程度(それでも若干東芝が安かった)までお店の方が頑張ってくださったのでほぼ即決で購入しました。

届くのが楽しみです。

書込番号:23851501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2020/12/17 23:09(1年以上前)

>エースだぞ さん 
こんばんは(^-^)
9月にこのテレビを購入したんですが、本当に綺麗ですよ!(^-^)
私もLGのテレビとどちらにしようか迷ったんですが、ノジマオンラインで安くなっていたので、勢いで買ってしまいました!(^-^;
購入後3か月ですが、大満足です!(^-^)
購入後に、LG,東芝と実機比較しましたが、SONYが一番綺麗でした!
LGは3チューナー、HDMI2.1対応&安価の魅力がありましたが、色々設定変えても、なんか映像が薄っぽくて、自分好みの映像ではなかったです。 多分、欧米向けのセッティングなのかな〜って印象でした。
LGの良さは、リフレッシュレート120に対応しているので、PS5接続のゲームではLGの方が上のような気がします。
ただ、数値的なものより、普段良く視聴する地デジ、4K放送、BDレコーダー、Amazon prime video , YOU TUBE の画像はSONYが一枚上手の印象です。 良いテレビなので、お互い、綺麗な画像を楽しみましょう!(^-^)
ちなみに、最近、MAC MINIを買って、HDMI接続でこのテレビに繋いだんですが、これもまた綺麗! オススメですよ!(^-^)

書込番号:23855033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2020/12/18 20:15(1年以上前)

>1994sennaさん
コメントありがとうございます!!
たしかに、スペックで並べるのも必要ですけど、最後は自分が好きな絵づくりのものを選べ!!ですね!!
商品が到着したら存分に楽しみます!

書込番号:23856266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信30

お気に入りに追加

標準

最新のアップデート

2020/12/01 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:680件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

11/30にアップデートが出ましたね。
https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_update2020/index2018-2019.html

更新対象機種にHとGが含まれていることから、ファームウェアと統合されたようですね。
実際、アップデートしてみましたが、画質の選択時にサムネイルが表示されたりとやはりHの
型番で紹介されていた機能が利用できるようになっていました。
Youtubeのプチフリやサウンドバーで音が出ない問題も解消されているようで、適用されていない方は
適用されると色々なものが治るかもしれません。
個人的には、HDMI2.1がやっぱり来なかったので残念ではあるなぁとの感じですが。

書込番号:23822634

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2020/12/01 12:56(1年以上前)

>かつきーさん
>>HDMI2.1がやっぱり来なかったので残念

4K120Pのことでしたら、現行機種ではZ9H以外は対応しないとメーカーが明言しているので、残念ながら無理だと思います。

書込番号:23822687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/12/01 13:00(1年以上前)

私も今朝アップデートして、今のところYouTubeのプチフリが改善されたっぽいです。

書込番号:23822700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 13:54(1年以上前)

テレビ自体の安定度は上がったようです。再起動をまだ掛けてません。
相変わらず電源断時のタイミングがいまいちでテレビ音源投入時にミュート解除が必要ですけど。。

書込番号:23822814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/01 15:03(1年以上前)

>プローヴァさん
スレ内にやっぱりと書いてあるとおりHPにも現時点での対応予定はありませんと記載があるのは承知しています。
ただ、海外のRedditなどでは、同格機種の950Gはチップ的には対応していそうという話や改造FWで使えるようにアンロックしたなどの意見もあるため期待していた次第です。もちろん信憑性は不明ですが、あくまで「予定」なんでということで。
別に4k120でるコンテンツは今は手元にありませんが、将来的には使える可能性もあるので期待はしているというところです

>kockysさん
完全に解消しなかったんですね(;_;)

書込番号:23822908

ナイスクチコミ!1


_takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2020/12/01 16:12(1年以上前)

【今回ご案内するソフトウェアアップデートファイルの情報】には、サイズ : 1,494,374,795 bytesになってるんですが、何回、削除、ダウンロードしても、サイズ : 1,494,375,041 bytesとなり、同じにはならないです。ファイル名は同じです。
ネットワークダウンロード出来るようになるには、いつも、3週間位かかるんですが、待っておいたほうがいいですかね。
プチフリ直したいので、早くアップデートしたいですけど。

書込番号:23823001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/01 21:18(1年以上前)

>_takatan_さん
ダウンロードしたファイルのサイズではなく、そのファイルを解凍した後のサイズです。
ダウンロードしたファイルのサイズを見ていませんか?

書込番号:23823629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/01 21:28(1年以上前)

昨日夜にアップデート実施しました。
音声出力設定を音切れする設定に変更(eARC、 DD+)してヤマハAVレシーバRX-A1080へ音声出力してアマゾンプライムで5.1CHの映画を1本視聴してみました。
プチフリも音切れもありませんでした。
他の問題もなく、今のところ順調です。
気持ち地デジの画質が向上したような気もして、プラシーボ効果?

書込番号:23823657

ナイスクチコミ!5


_takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2020/12/01 23:55(1年以上前)

>のんびりローディーさん

よく見たら、※ファイル解凍後と、書いてました。
全く見てませんでした。ごめんなさーい。
明日、アップデートしてみます。

書込番号:23823975

ナイスクチコミ!1


_takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2020/12/02 22:29(1年以上前)

アップデートしてみました。
今のところ、prime videoなどで、プチフリは起こってないです。
TVer、Paravi もプチフリは起こらないですが、時々、映像、音声ともフリーズします。最悪、TVの再起動が必要になります。これは、前からです。
これは、TVer、Paravi の問題なのかな。

書込番号:23825750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/03 19:18(1年以上前)

気づいたんですが、アップデート前に利用できなかったPulse 3D ヘッドセットが使えるようになってますね。
こういうところがAndroid OSのアップデートの魅力ですね

書込番号:23827310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2020/12/05 00:09(1年以上前)

な、な、なんと、NETFLIXで、プチフリ発生。
えー、なんで?
改善しましたと、書いていたのに。
超悲しいです。
プチフリの頻度は低く感じます。

書込番号:23829779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/05 14:02(1年以上前)

>_takatan_さん
もしもこれまで修理依頼されていないようであれば、修理にトライしてみるのもありかもしれません。
私は一度基盤交換していますが、交換前後で発生具合が変わった印象があります。
それなりに個体差がありそうな気がします。

書込番号:23830605

ナイスクチコミ!0


_takatan_さん
クチコミ投稿数:53件

2020/12/06 19:14(1年以上前)

>のんびりローディーさん
保証期間も過ぎていて、修理も面倒なので、PS5で観ようと思います。
あまり期待してないですが、次回以降のアップデートで、改善したらいいかな。

書込番号:23833532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/08 17:20(1年以上前)

アップデート後今日までにアマゾンプライムで映画5本見ました。
プチフリは出ないです。やはり直ったようです。
eARC、DD+で極短時間音声が途切れる現象は出てしまいました。アップデート前よりは頻度が大幅に低下したと思いますが、5本中3本で各1回発生しました。残念。

書込番号:23837371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/09 19:59(1年以上前)

>_takatan_さん
この機種ではなくA9Gですが、ファームが同じなので書き込みます。
Netflix、私も昨日プチフリしました。
その他、Netflixからアマプラへのアプリ切り替え時に無音になる、アマプラからNetflix、またはテレビに切り替えてもアマプラが起動してくる、などの不具合がまだ残ってますね。

書込番号:23839590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/12/10 08:40(1年以上前)

音声ソース切替時に、一瞬無音になるというのeARCの特性なんですかね。例えばAbemaのチャンネル切り替えでは発生しませんが、Youtubeを見るときは動画ごとに最初の一秒ぐらいは無音になる。
これはYoutubeの動画を選んでいるときにカーソル移動とかで音がならない(ソースオフの認識?)で、再生しようとするとソース切り替わりと認識するのか。。。

プチフリは私の環境では一切なくなりましたね

書込番号:23840473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/10 08:45(1年以上前)

>かつきーさん
私の場合は一瞬無音になるのは内蔵アプリの時だけですね。
たとえばchromecast with google playで見るときは無音になりません。

私が最新ファームでプチフリを見たのは、ちょっと試したいことがあってコンテンツの日本語英語切り替えや一時停止、再開を何度もしていたときだったので、そのせいで負荷が高くなって発生したのかもしれませんね。

前よりは安定しましたが、やはり不安定さは残ってますね。これはもうOSの限界か。。。

書込番号:23840481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/12/10 12:14(1年以上前)

はじめてのアプデなんですが、ネットワークダウンロードはいつ頃出来るようになるのかご存知な方、ご教示ください。
ipadしか持ってないのでUSBが使えません。
どなたかご教示ください。

書込番号:23840782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/10 12:16(1年以上前)

>oguchan_19620529さん
テレビがネットに繋がってれば、もう配信されてるはずだと思います。
私は当日にアップデートできましたよ

書込番号:23840784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/12/10 12:23(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
ありがとうございます。
残念ながら出来ないです。ソフトウェアの更新をチェックしても前のバージョンで最新ですと表示されます。
どうなっているんでしょうね?

書込番号:23840801

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

安かったかな〜?

2020/11/29 02:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

スレ主 kazuhiko.fさん
クチコミ投稿数:3件

A8Hの55インチ
Blu-rayレコーダーは4K対応の2番組の1TB
外付けHDD2TB
サウンドバーはG700
壁よせスタンド(サウンドバー台座オプション追加)
その他必要なHDMIケーブル等
367000円
で、キャッシュバック40000円
K's電気で決めました。
ビックカメラは、頑張っても40万円は超えると言われました。
ヨドバシもビックカメラと似たような感じ。

書込番号:23817875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/29 06:16(1年以上前)

A8H \195,000
G700 \53,000
レコーダー 例 FBW1000 \53,000
壁寄せスタンド \20,000 ハヤミ 等
ケーブル類 \5,000
安いので揃えると価格コム最安値ベースでこれくらいでしょう。\330,000


書込番号:23817985

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuhiko.fさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/29 09:24(1年以上前)

>kockysさん
まだまだ頑張れたんですね〜。
3万円強の差は大きいなぁ。

書込番号:23818166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/29 10:33(1年以上前)

>kazuhiko.fさん

価格コム最安値ベースで全て揃った場合です。
店頭購入の場合はタイミング合わないと厳しいですよ。現状でも一般的に安い方には入る筈です。
全員がここに書き込みされる最安値では買えませんから。

書込番号:23818315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/12/05 02:03(1年以上前)

昨日ヤマダ電機仙台LABIでKJ55A8HとBDZ-FBW1000 とHZ-9FあとHDMIケーブル等を306000円(これ価格.COMよりも安い)で一括で買いました。ポイントやギフト、あとgotoクーポン合計してです。ビッグカメラ、ケーズデンキ、ヨドバシカメラと4店以上廻って仙台LABIが一番売るぞのやる気が高いし、値段も安くしてくれて嬉しいです。他の店舗はケーズデンキを除いてみんな自社ネット価格をそのまま出してくる感じで話になりませんでした。ヤマダ電機はさすが家電量販店業界ナンバーワンなだけあります。接客もいい。ホントはリアスピーカーも買うつもりが生産終了在庫無しだったのでソニーのキャッシュバックくる3月あたり新リアスピーカーも出てくると思うのでその時はまたヤマダ電機仙台LABIか泉で買おうと思います。設置が待ち遠しい!

書込番号:23829865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuhiko.fさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/05 08:50(1年以上前)

gotoクーポンってどのようなものですか?

書込番号:23830079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/06 23:38(1年以上前)

gotoクーポンはトラベルでもらえるやつでホテルに2泊して8000円分もらいました。TVの買い物+他の用事でホテル利用してクーポンもらってTV購入補助にしました。

書込番号:23834149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 でんきち 川口指間店 激安!!

2020/11/27 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

クチコミ投稿数:2件

ソニーの43型液晶TVブラビア
価格.comで調べた価格よりかなり激安!!
交渉次第で激安の良いお店です!!
店員もかなり良質です!!

書込番号:23814285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/27 17:15(1年以上前)

なんだ、店員による安上がりな広告か。
(-_-)

書込番号:23814466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/28 01:01(1年以上前)

ただの客です!かなり激安に
して頂いたので クチコミに載せました!
本当です!!

書込番号:23815541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2020/11/28 08:42(1年以上前)

機種も値段もわからないと、激安かどうかの判断も出来なく何も伝わらないので、店員のステマと言われても仕方ないと思います。

書込番号:23815854

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンのマイクの不具合について

2020/11/12 17:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

クチコミ投稿数:16件

リモコンのマイクが使えなくなる不具合が出ていました。「wifiとテレビの接続を5GHzにすれば、、、」という書き込みを見て早速試したところ不具合が解消されました。今のところ2週間以上不具合は発生せずにリモコンのマイクは使えています。素人なんで専門的な事はよく分かりません。ブルートゥースの周波数帯と干渉するとかしないとか、、、。
同じ症状がある方は一度お試し下さい。

書込番号:23783595

ナイスクチコミ!3


返信する
Heiyouさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/22 20:22(1年以上前)

私もリモコンマイクが効かなくなる現象に困っていた一人です。
効かなくなったら何度も再起動で復活作業をさせていました。

私の場合、マイクを使うのはYouTubeを観るときだけです。
だから、きっぱりとリモコンマイク使用を諦めて、タブレット(またはスマホ)からYouTubeを立ち上げ、その音声検索機能とCAST機能を使って大画面のTVで観ています。
ダブルタップの10秒早送り、10秒巻き戻しの操作をリモコンだったらどうするのか知りませんが、
とにかくリモコンより指操作の方が遥かに快適で楽です。

何より、マイクが効かなくなることを気する必要がないのが精神的に良いです。

書込番号:23804446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/11/22 21:00(1年以上前)

>Heiyouさん
情報ありがとうございます。その後しばらくしたら再発しました。SONYのサービスと販売店に掛け合って、新品交換してもらいましたが、ダメでした。
原因は特定出来ずです。どうなるか分かりませんが、しばらく放置してみます。ブルートゥースの再接続で使えるようになるのでまぁいいかって感じです。SONYのサービスマン曰くwifi環境の影響とかもあるかもとの事。私は素人なのでよく分かりません。
いずれにせよアンドロイドTVはこのあたりが面倒ですね。私の場合、音が聞こえない、映像が出ないとかのテレビとしては致命的な不具合は今のところ発生していないので、デッカいタブレットだと割り切って考える事にします笑笑。

書込番号:23804542

ナイスクチコミ!0


Heiyouさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/24 04:40(1年以上前)

>oguchan_19620529さん
SONYのHPのQ&Aで「マイクボタンが効かない」で検索すると次の内容が確認できます。

「これらの事象は、ソニーでも確認しており現在改善に向けてアップデートの準備を進めております。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
なお、アップデートが開始されましたら本Q&Aの情報も更新させて頂く予定です。」

対象機種が2018年モデル、私が買った2019年モデル(9500G)、2020年モデルですから、延々と不具合を引きづっていることになります。
いつまで待っても拉致が開かないような気がします。

だから、今後も「きっぱりリモコンのマイクボタンは忘れて」、タブレットやスマホからCAST機能を使ってTVに飛ばしてYouTubeを観ることにします。

書込番号:23807511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/11/24 11:42(1年以上前)

>Heiyouさん
ありがとうございます。
SONY 側も一応認識しているのですね。まぁ気長にアプデを待ちます。
ちなみに我が家はj:comユーザーなんです。こちらもアンドロイドOS 搭載で9500Gと似たような音声検索が出来るのですが、こちらは不具合なく使えているんです。ホントよく分かりませんよね。

クイック設定にBluetoothのオンオフを設定出来るので、ひと手間掛かりますが気にしない事にしました。

書込番号:23807920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

いい買い物ができました

2020/11/22 11:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]

スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

展示品アウトレットで税抜98,000円のA9Fを発見。
先週同じお店でチェックしていた税抜108,000円のX9500Gから急遽方針変更。
最短配送日が火曜日だと言うので、持ち帰りにすると、税抜90,000円に。
5年保証を付けてもA9Fが11万円に収まり大満足。
38kgで箱の幅が145cmもあるから、運搬に苦労したし、設置と配線には2時間も掛かったけど、当時の有機EL最高峰の映像は、型落ちでもめっちゃ綺麗。
展示品だけに寿命はどうかな?と思う代わりに、現時点での不具合はないし、前のW900Aが新品なのに6年で壊れたから、まあ当たり外れはしょうがないな!ということで。
最高の買い替えだった!

書込番号:23803338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/22 11:32(1年以上前)

>nan-tenさん

おめでとうございます!
半値は凄いな

書込番号:23803344

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング