SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信40

お気に入りに追加

標準

息子の攻撃

2008/03/09 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]

スレ主 taka203さん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]の満足度5

本日目を放した隙に、3歳の息子がプラスドライバーで画面をゴンゴン叩いていました。
あまりのショックに失神しそうになりましたが、画面を見ると傷がありません。
丈夫なのでしょうか。

息子には画面に触ってはだめだよと何度もいっていますが、理解しているようでしていません。

液晶パネル損傷した方がいましたら、どれほどの衝撃を与えて壊れたのか教えてもらえませんでしょうか。

書込番号:7510844

ナイスクチコミ!1


返信する
TKXさん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/10 01:10(1年以上前)

傷が付かなくてよかったですね。
ほほえましいお話で、思わず笑ってしまいました(スミマセン)
あまり参考にならないかもしれませんが、私の家では突然の風で室内の屏風が倒れ、
それに押される形でローボードの上に置いてあったAQUOSが画面を下にして手前に倒れたことがあります。
運悪く画面の前に木製のリモコン立てが置いてあり、それが下敷きになったため液晶にヒビが入って全損に・・・(泣)
祈るような気持ちで画面を起こしてみたら、ヒビを境に半分が真っ黒、半分が虹色になっていました。
買って5日目ぐらいだったので、それこそ気絶しそうになりました。
ただ、かなりの衝撃だった割にヒビの程度はたいしたこともなく、画面自体は丈夫なんだなあと思いましたね。
リモコン立てがなければ助かっていたかも、と悔やまれます。皆様もどうぞ気をつけてください。
私は入っていませんでしたが、液晶TVのようなデリケートな機器は
家庭内の事故に適用される保険に入れるお店で買うのもひとつの方法ではないでしょうか?

書込番号:7511355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2008/03/10 05:36(1年以上前)

 とんだ怪獣の出現に頭が痛いところですね。

 しつけのほうはお任せするとして対処として、お返事にあるように
保険に入られるとか、一時しのぎですが、キルティングで保護カバーを
お作りになってかぶせておくと良いかもしれません。

 面倒ですが、お子様が大きくなられるまでの辛抱です。それと万が一の
事故の際に、お子様が怪我をすることを防げるかと思います。

書込番号:7511746

ナイスクチコミ!0


W1W2さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/10 09:27(1年以上前)

テレビガードと言う商品があるようです。
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/56990/56990.html
これ以外にもありますがどれにせよ
デザイン性は損なわれますね

書込番号:7512125

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka203さん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]の満足度5

2008/03/10 12:23(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
子供にはしっかり言い聞かせたので、当分攻撃はないと思います。
保護シートなども検討しましたが、デザインを損なうのではとか画面が見づらくなるのではなどの不安があり見送りたい思います。

それにしてもパネルがこんなに丈夫だとは思いませんでした。

書込番号:7512640

ナイスクチコミ!0


sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/10 19:22(1年以上前)

先日レグザZ3500でWiiリモコンが液晶に当たり割れた方の書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7484016/

また、古いですがこちらも参考になりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6147142/

書込番号:7514035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/03/10 19:24(1年以上前)

マイナスドライバー、とか読んだ瞬間、背筋がゾーッとしました

アクリルなど保護しておいたほうがいいと思いますよ
液晶の傷がいっても直せないですから
パネル交換になりますよ
修理代は12〜20万円ぐらいかかると思いますよ
起きてからですと後の祭ですよ

過去ログに多数あると思いますので
保護パネルを参考にされてはいかがですか?

ちなみに私は10年前
NEC14インチ・ノートパソコンを
自転車のカゴに入れてたら倒して
23万円で買って3ヶ月で液晶パネルを割ってしまい修理代13万円かかりましたよ

書込番号:7514045

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/10 19:50(1年以上前)

> マイナスドライバー

いえ、プラスドライバー、だそうです。

…実はそこが明暗を分けたのかも(^^;;;;;

書込番号:7514153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/03/10 20:00(1年以上前)

あっ、しまったー
プラスドライバーでしたね〜失礼しました

書込番号:7514204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/10 21:29(1年以上前)

>それにしてもパネルがこんなに丈夫だとは思いませんでした。

今回たまたま運がよかっただけだと思っていたほうがいいと思うよ。
次はアウトかもしれないし。
下手に安心感を持つと後で後悔することになる可能性もあるので。

安心感は持たないほうが・・・

書込番号:7514640

ナイスクチコミ!5


Peolさん
クチコミ投稿数:158件

2008/03/10 22:16(1年以上前)

恐らく消しているときの光沢感に動物が鏡に映った自分を理解できないと同じような疑問を感じるのではないでしょうかね? 非光沢のPanel Coverをつけるのも一手だし、小型の液晶TVを買ってあまり存在感と機能動作が喰い違わないようにして置くのもいい手でせう。

書込番号:7514967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/11 10:35(1年以上前)

taka203さん、こんにちは!
参考になるかどうかですが一応・・・
甥3歳と姪1歳がいる兄夫婦の家では、アクオスの液晶TVに触れることがないようTVの手前に絵本の本棚を置いてあります。
本棚の裏にはDVDやビデオデッキなどAV機器があるので、それも触ること出来ない相乗効果が出ていますのでおすすめでしょう。
子供はTVに触れようと頑張って、幅がある本棚にしがみついて腕をせいいっぱい伸ばしてるシーンが可愛いなーと見てました。
もちろん、触ったらダメだよと言いつけたこともあって、最近は触らなくなりました。

似たような物の参考画像を貼り付けたのでご覧ください。
実際はTV棚の横幅や高さに合わせた大きさです。
ホームセンターにて材料を買い、寸法を合わせて作ったと聞いてました。

絵本も片付ける習慣をつけれるので更にいいと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:7517087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/11 10:49(1年以上前)

似たような本棚

↑↑
画像が貼り付いていませんでした。
すみません。

書込番号:7517119

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/11 11:27(1年以上前)

 怪獣ってすごいですよね。私の子供の場合ですと立って歩けるようになるとあちこち破壊しまくりでした(今中学生です)・・・

 壊されたもの
LDプレーヤ(引っ張り出したディスクトレイの上で遊んでました!!!)
フロア用の大型スピーカー(コーン紙が蹴破られました・・・ボコボコ音が出るのが楽しかったみたい)
一眼レフのレンズ(落下ですが、10万円ほどしたので大ショック)

 あと包丁を(刃の部分をギュッと)握って手に怪我をするとか・・・・とにかく目を離してはいけません。実被害が出ていないうちに色々対策を考えましょう。

書込番号:7517225

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka203さん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]の満足度5

2008/03/11 12:13(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございます。
時間をかけて言い聞かせたせいか、
プラスドライバー事件以来言うことを聞くようになりました。

本棚をおくことはとてもいいアイディアですね。
息子を信じたいですが、修理代はとても高いので最低限の液晶保護策はとらなければと思っています。

書込番号:7517360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/11 12:23(1年以上前)

表面プラスティックですよね?。傷付かなかったのLuckyなんじゃないですか。
うちの怪獣がつけたらしい(状況証拠のみ)傷こんなになってます。隅っこなので視聴に差し支えはありませんが。

書込番号:7517385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 23:08(1年以上前)

子供の手が届く場所にドライバーを置いておく感覚が理解出来ません。

テレビは壊れてもまた買うことが出来ますが、
万が一ドライバーで取り返しのつかない怪我をしたらどうするんですか??


呆れて僕が失神しそうです。

書込番号:7520176

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka203さん
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]の満足度5

2008/03/12 00:43(1年以上前)

ドライバーでコンコンと叩いていたので傷が付かなかったのかも。
また、太いねじ用のドライバーだったのも幸運だったのかも。

引っ越したばかりで、転倒防止金具をつけたり、背面にレコーダーをつけたりしていました。本当に一瞬の隙をつかれたのです。確かに子供が悪いわけではありませんね。

今後は気をつけたいと思います。

書込番号:7520793

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/12 01:12(1年以上前)

まぁ、時が経てばいい思い出ですよ(^^)

うちのも同じぐらいの頃、テレビに磁石くっつけてキャッキャと喜ぶわ(色が変わるのが面白かったらしい(-_-;)、
ビデオデッキのテープ挿入口にせっせせっせとソーセージ詰めてるわ(流石にこんときゃブチ切れました(^^;;;)、
まぁ、いろいろやってくれました。

書込番号:7520933

ナイスクチコミ!5


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/13 00:19(1年以上前)

割れなくて良かったですね。

万一割れた場合、液晶ガラスでの怪我はもちろんのこと、液晶自体も人体に有害だそうですので充分注意してあげてください。

書込番号:7525132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/13 22:39(1年以上前)

うちは油性マジックでモニターに顔が落書きされてあったことがありました。
除光液でこすったらコーティングが部分的に剥がれて、結果モニターを買い換えることになりました。
今となっては思い出ですが、見つけたときは青ざめましたね(笑)
3歳ってやんちゃな盛りですから大変ですね。

書込番号:7529017

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

故障騒ぎ

2008/05/21 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X5000 [46インチ]

スレ主 遊2006さん
クチコミ投稿数:27件

4/13にヤフオクで落札。安く買えたと喜んで思わず投稿。その直後にHDDレコーダーBRX-A250を購入し、ブラビア生活に浸る予定でいましたが、「録画ができない」、「再生ができない」状況にたびたび見舞われ、先日サービスセンターに電話しました。

結果、故障ではなく「せっかち」な操作が原因との結論に達しました。

電源ON直後に録画ボタン、見て録ボタンを何度もガチャガチャ押したことによって、「フリーズ」状態になっていたようです。

つまり、サービスセンターの説明では、パソコンと同様、電源ONの直後は画像こそすぐ映し出されても、いろんなジョブが走って準備している最中なので、「録画司令」を何度も出すことで「フリーズ」してしまうそうです。

納得したようなしないような。。。

まあ、「オークション」で買ったことで、「まじ??故障??」と慌てたことは事実です。

ところで、「フリーズ」って一般的に起こることなのでしょうか?
電話してからは、一呼吸置いて操作することで、スムースに録画できています。

書込番号:7838200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/22 02:12(1年以上前)

聞くところがちがうよ

BRX-A250でどうぞ

書込番号:7839336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改めて素晴らしい!!

2008/04/19 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X5000 [46インチ]

クチコミ投稿数:82件

「パイレーツ・オブ・カリビアン」観てます。
以前ブラウン管DVDで観たのがバカらしく思うほどの綺麗さです!!
ブラウン管で観た同じ物を観ると良さが改めて知りました。
綺麗過ぎて感動しました(^_^;)

書込番号:7696531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/05/21 20:01(1年以上前)

これでDVDを見たらブラウン管が恋しくなるはずですが、BDですよね?。
大きな薄型で映画鑑賞は良いですね〜。家のは流石に小さい(涙 大きいのにした暁にはBDにもしたいですw。

書込番号:7837495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/05/21 21:08(1年以上前)

地デジでの映画です(^.^)
以前の作品でもデジタル配信されてると知らなかったので、思わず感動してしまいました〜

書込番号:7837810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋駅西ピックカメラ

2008/05/17 23:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]

スレ主 cocodogさん
クチコミ投稿数:1件

名古屋駅西ビックカメラでBRAVIA KDL-32F1を
ウィークデイに購入しました。
何でも、当日の売上の関係で、安くしますと言われ、
135,800円のポイント20%で購入しました。
実質は 135,800-27,160=108,640円での購入となりました。
11万円切っていれば良しとしましょう。
シャープのアクオスフルハイビジョンのものと
迷いましたが、フルハイビジョン以外では、
SONY-BRAVIAの画質が一番気に入りました。

書込番号:7821317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

注文しました!

2008/04/05 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52V1 [52インチ]

クチコミ投稿数:143件

今日、都内のヤマダ電機で購入しました。

価格は¥356000-ポイント20%=実質¥284800です。
納期は、今月の17日前後とのことでしたが、
良い買い物ができたと思っています!

ちなみに同時購入したサラウンドシステムRTG-1200は、
\123000のポイント10%でまずまずのプライスだと思います。

でも、こういう家電の原価って、いったいいくらなんでしょうね?


書込番号:7634046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2008/04/05 22:23(1年以上前)

廉価モデルとはいえ、52インチで30万円を切るのはすごいですね。
都内のヤマダということですが、LABIかな?

書込番号:7634874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/04/06 23:22(1年以上前)

最新モデルなんですね

従来型と比べて何が変わったのでしょうか?

書込番号:7640146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/07 00:48(1年以上前)

僕もV1を狙っているんですが、どこの店舗で買われたんですか?

書込番号:7640641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/04/10 11:03(1年以上前)

こんにちは。

購入店は江東区の、YAMADAテックランド潮見店です。

昨年7月、アクオスのLC-65RX1Wとアクオスのサラウンドシステムを
90万位で購入しましたが、65型は約16畳のリビングには大きすぎ、
アクオスのセットはヤフオクで売り、今回もサラウンドのセットで
購入しましたので、担当者の方とは顔なじみなので思い切った金額を
出してくれたのだと思います。

ちなみに、BRAVIA KDL20M1とパナのコンデジFX35も同時購入しましたので、
余計頑張ってくれちゃったんだと思います。

書込番号:7654515

ナイスクチコミ!0


Franciscoさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/24 16:58(1年以上前)

NYミニッツさん、初めまして

教えてください。
65型が16畳のリビングで大き過ぎるのですか?
うちのリビングもそのくらいありますが、52インチだとちょっと
小さいかなと思っていたのですが。。。。
見る位置(テレビからの距離)によると思うのですが、
どのくらい離れて見ていますか?

それと、サラウンドシステムのおすすめは?

書込番号:7717199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/04/24 17:48(1年以上前)

Franciscoさん、はじめまして!

テレビの大きさの感じ方は個人差があると思いますので
一概には言えないと思いますので、私の個人的な意見として
お聞き頂きたいのですが、私は一昨年の10月にSONYの46型の
BRAVIAを購入しました。

それまで、WEGAの36型だったもので、46型が来た時はビックリするほど
大きくて感動しました・・・が慣れというのは恐ろしいもので、だんだんもっと大きいのが欲しくなり、一年後ににAQUOSの65型(65RX1W)をAQUOSサラウンドシステムと一緒に購入しましたが、やはり大きすぎました。

視聴距離は約3.5〜4メートルでしたが、なんとなく圧迫感というか
「テレビのお部屋」みたいな感じになってしまい、この機種に買い換えました。

映画やミュージックライブを観る時は、大画面の方がもちろん迫力が
あり、最高でしたが、バラエティーやワイドショーなどのいわゆる
「ながら見」の番組は少し目障りでした。

フラッグシップ機ではないので、HDMI入力が2つしかない事など
少し不便は感じますが、本体の大きさではとても満足しています。

サラウンドは、デザイン優先でRHT-G1200を購入しましたがスピーカーが5個ある製品には比べる事もないのですが、以前のように映画を見るたびにタコの足のようなケーブルを敷くわずらわしさも無く、あくまで
バーチャル5.1chを楽しんでいます。(この詳細はRHT-G1200のクチコミをご覧下さい)

たぶん、次に出てくるであろう有機ELの大画面が発売されるまでは
このBRAVIAを愛用するつもりです。





書込番号:7717324

ナイスクチコミ!0


Franciscoさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/25 10:51(1年以上前)

返信、有難う御座います。
色々なタイプのものを実際に購入して試しているので、
とても参考になりました。

ところであなたはセレブ? 独身貴族? デジタル家電マニア?
1年毎にテレビを買い換える人は、ざらにいませんぞ。

有機ELテレビ、良いですね。寝室用に20万で買うかな???

書込番号:7720347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/05/02 00:03(1年以上前)

Franciscoさん、こんばんは!

カキコありがとうございます。
私は、セレブではありませんが家電オタクかもです。
TVを買い換えるのはたいしたことではありませんよ!

少し、ギャンブルですが、不要になったTVは知り合いに売るか、それが無理ならネットオークションで売れば良いのです。

梱包ができない大きさであれば「取りに来てくれる方限定」でオークションに出せば無問題です。

実際、一昨年オークションで出品したWEGAは約600キロ離れた東北からワゴンを飛ばして取りに来てくださいましたよ。

私の私生活は、クチコミ欄のヨコのブログを見てくださいね。


書込番号:7749836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/05/08 00:50(1年以上前)

52型が26万円の時代はすぐそこです。

オリンピックが終わったら、26万円になりますよ。

書込番号:7777898

ナイスクチコミ!0


sirpailさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/12 16:49(1年以上前)

NYミニッツさんはじめまして、sirpaulといいます。
私はまだブラウン管テレビ(高品位)でがんばっていましたが、突然写らなくなってしまいとうとう購入時期が来たみたいです。
新製品に弱い私がなぜかテレビ良くここまでがまんしていたと思います。
オーディオ系はほとんどsony製品なので私はG-1200のラックつけて買おうと思いますが最近どうでしょうか?参考に意見もらえたたらと思います。
テレビの質としては東芝、パイオニア製品の評判がいいみたいですが5.1システムの配線含めシンプルにしようと思いました。
今わたしが購入考えているのは52V1かシャープも壁掛けタイプLC-46XJ1です。

書込番号:7798141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/05/16 00:13(1年以上前)

spauさんへ

SONYのシアターラックシステム、RHT−G1200を買われるのは少し待ったほうが賢明だと思いますよ。

詳細は、RHT−G1200のクチコミをご覧下さいね!

書込番号:7812914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

X5000に間接照明を加えたら更に美しく

2008/05/11 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X5000 [40インチ]

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

46型の方にレス載せましたが、人気の40型口コミにもレス追加します。

透明枠のX5000の背面に間接照明を付けると更にテレビも画質も美しくなります。

詳しくは46型のレスを参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010791/#7793351

高い買い物ですので、楽しんで長く使いましょう。

失礼しました。

書込番号:7794007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/11 19:18(1年以上前)

BRAVIAがよく、似合うカッコイイお部屋ですねぇ!羨ましい。

書込番号:7794387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/05/13 16:16(1年以上前)

お部屋も素敵で、このようなライトが異常なまでに似合いますね!。
凄いです。カタログの表紙みたいで尊敬してしまいます。

書込番号:7802311

ナイスクチコミ!0


nagajunさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/14 22:03(1年以上前)

すっごいですね!因みに裏は見せて戴けませんかね。それから、テレビ連動でオンオフするんですか?

書込番号:7808041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/05/15 19:01(1年以上前)

テレビ連動はかなり難しいと思いますよ。

書込番号:7811275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング