SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2007/05/26 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5000 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

千葉県のミドリ電化にて購入しました。
一応五年保証付きで180,000とまぁまぁの値段で購入できました。
パナのLX75sとも最後まで迷ったのですが価格差が15,000ほどしか違わなくこちらは新製品ということなのでこちらを選びました。
在庫がすぐにはないそうなので少し時間がかかるそうですが届くのが待ち遠しいです。

書込番号:6373929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/05/28 00:13(1年以上前)

私も某オークションサイトで、14万1千円でつい衝動買いしてしまいました。
もうちょっと待てばもっと安く買えたのかな・・・?
でも機能的には申し分ないので、私も届くのが待ち遠しいです〜^^
楽しみですね!

書込番号:6378913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2500 [40インチ]

スレ主 happypoppyさん
クチコミ投稿数:1件

40インチでこの価格、画質、シンプルな機能全てに満足しています。巷では余りにもスペックばかりが一人歩きしすぎているように思います。お店で比較しようにも、一般家庭では考えられないような明るい店内で、目一杯明るくした画面を見ても余り参考にはなりません。輝度を落とした時の表現力に実力が出ると思うのですが如何でしょうか。唯一このTVで不満が残るのは、画面の大きさに有った音がしないと言う事でしょうか。VEGAはあんなに良い音がしていたのに残念です。ちなみに当方のVEGAのタイマーは9年6ヶ月でONになりました。当方は視聴時間が長いので単純に比較できませんが、良く持ったと思います。

書込番号:6372249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2007/05/26 10:31(1年以上前)

教えてください タイマーがONになったとの事ですがどの様な事ですか? 当方も三月に購入しましたがタイマーは任意に設定出来ますが…?
それと音質はあの薄さから考えて自分は満足しています あくまでも素人評ですが

書込番号:6372850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/05/26 10:48(1年以上前)

いわゆるソニー・タイマーのことでしょう。
簡単に言うと、壊れたということです。

したがって、ソニー・タイマーをユーザが任意にオンオフすることは出来ません。

書込番号:6372893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2007/05/26 18:29(1年以上前)

ソニータイマーなんて↓にあるようにいわゆる「都市伝説」です。
やたら不安を煽るような書き込みは控えたほうがよいのではないでしょうか?どんな物でもいつかは壊れます!!
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

書込番号:6374045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/05/26 20:49(1年以上前)

ドラグナーさん、

わたしもそう思います。

そもそも、故障時期をコントロールできる程の技術力は、家電メーカにはないですから。

書込番号:6374461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/27 22:25(1年以上前)

返事が遅れました 解答いただいた皆さんありがとうございました 良く判りました happypoppyさん勝手に場所借りましてすいませんでした

書込番号:6378450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機・東京本店

2007/05/16 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2500 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機・東京本店で
現金一括で\198.000円で10%ポイントつけるとのことでした
値札には18日までと書いてありましたが
その後はどうなるのかわかりません
新宿のヨドバシ・ビックよりも安いかなーと感じました

書込番号:6342091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/05/16 22:47(1年以上前)

ヨドバシドットコムでは20日だで¥198000 +20%ポイントです。
新宿店はいくらか分からないんですがヨドバシはネットでたまに安く売っています。
私も今日買いました。^^

書込番号:6342238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/16 23:09(1年以上前)

有益な情報ありがとうございました
早速ネットで購入!!!といきたいところでしたが
ポイントカードがネットで使えませんでした
ネットで使えるようにしたら
購入したいとおもいます

書込番号:6342349

ナイスクチコミ!0


sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/17 05:24(1年以上前)

博多のヨドバシでも198,000円で出ていました。
ポイントは確か10%だったと思いますが、地域価格差がなくなっている感じですね。

書込番号:6343022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/05/17 20:56(1年以上前)

たけまる号さん

>ポイントカードがネットで使えるようにしたら
購入したいとおもいます

 私は、使っています。

@店舗でID番号を貰う。
AネットでID登録するとポイントでの買い物もOK。
BID番号は登録しないで放置しておくと数日で失効とのこと。

⇒積極的なPRはない模様です???
⇒ヨドバシさん 書き込んでは拙かった?

書込番号:6344740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/05/18 16:59(1年以上前)

私も購入しました。新宿のビックで約175000円のポイント10%でした。16万の20%目標でしたがもうその値段は一時的なもので無理そうでしたので断念しました(最初の提示は198000円の10%)。値段がこんなに上下するものだと知りませんでした。皆さんも頑張ってください。

書込番号:6347274

ナイスクチコミ!0


COCCO1216さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/21 14:37(1年以上前)

仙台からの情報です。
5月15日(火)、平日昼間に会社の近所のLAVIヤマダで下見をかねて見てました。週末この機種を買うのを決めてたので、店員さんに交渉してみたところ、198,700円、ポイント20%を提示してくれました。この条件は「本日内金入れてくれれば・・・」というもので、週末ではダメとのこと。最近のこのサイトを見ていると、今度のボーナス商戦まで下がらないと判断し、決定しました。
お買い得かどうかは定かではありませんが、3月末のみなさんのカキコよりは高いのは確実ですね。
まあ、仙台という土地柄、この価格が最近のベストかなと判断し決めました。

書込番号:6357125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/22 23:21(1年以上前)

秋葉原からの情報です。

先週末の価格ですが・・・

ヨドバシakibaさん
198000 ポイント 10%でした。

価格交渉するも設置無料が限界だと言われました。
息子ときていたので、息子の薦めでドンキホーテにきました。
希望の40Vは無く、今度は向かいのカクタソフマップにきました。

ここは以前、無線機器でお世話になっていたので
価格の交渉をしてみました。

カクタソフマップさん
185000 ポイント 10%でした。

目標価格を価格.COMさん最安値の167500円に決めていたのでポイント還元を考慮したら十分納得の価格でした。

さらにインターネット申し込みで30000円割引があり、5年間の補償付、配送設置無料なので3ヶ月間光ファイバーを試してみようと思います。

支払い金額155000 ポイント10%=18500ポイント(値引き前からポイント加算)で実質136500円です。

書込番号:6361884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

現物を見てきました

2007/05/17 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40J5000 [40インチ]

クチコミ投稿数:15件

本日(5月17日)新宿ヨドバシ本店で現物を見てきました。店員さんは今日から展示していると話していました。
展示しているものは、デモモードで東芝の液晶テレビでよくやっている、画面を左右に分けて機能「入」と機能「切」の比較ができるもので、モーションフロー、ライブカラークリエーション、ブラビアエンジンが順次切り替わっていました。
画質は近くにおいてあった、ソニーXシリーズ、シャープRシリーズと比較しても、大きな見劣りはしないと感じました。もちろん、よく比べるとフルハイビジョンの方がよいとわかりますが、2mも離れると画質の差は小さくなり、値段の差ほど性能に違いが感じられませんでした。(画質はそれぞれこだわりがあるので、なんともいえませんが)
デザインはシックな黒で上品な感じ。悪く言えばちょっと地味かも・・・  これまでのソニーのテレビはスピーカの所に小さな穴がたくさん開いていましたが、この機種からは穴が見えなくなりました。このデザインは正面パネルの一体感が増して評価できると思います。
個人的には、20万円を切るようになったら、本気で検討機種の1台に入ってくるかなと思って帰ってきました。
ちなみに、ヨドバシの価格は一声目で、40V型が28万円強+10%と言ってました。

書込番号:6345417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/19 23:11(1年以上前)

自分は今日 見てきました
画質などのチェックはしてませんが、XMBを操作してみて感想を

自分のX1000のXMBと比較して動きがスムースじゃなく
カクカク動く感じがして、せっかくXMBが復活しても
売りの快適操作が味わえなくて、残念です。

書込番号:6352147

ナイスクチコミ!0


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 21:12(1年以上前)

僕も夕方、観て来ました。

・・・ 素直な感想ですが、ハッキリ言って微妙。。

ブロックノイズ軽減、モーションフロー、そして解像度。
この辺のマトリックスが予想以上に厳しそうです。
確かに近付いてみると明らかに淵際のジワジワが目立ちます。
調整にはかなり気を使うかも知れません。

但し、DVD映像をD3に上げた映像は個人的には好みでした。
じっくりとは触れられ無かったのですが
D4まで上げるとブロックノイズが出たりもしていたので
恐らく、再生機は選ぶんじゃないかとも思います。
V9で観たらどんな感じになるのか?興味は有ったのですが
その辺は残念ながら確認出来ませんでした。

アスペクト比の切換が見つけられなかったのですが、
サイズ的に32型辺りの大きさであればかなり魅力は感じるのですが
リビングメインとして40型を狙っている層にとっては、
かなり好き嫌いは激しくなると思います。
基本的に明らかに2台目用途だと思います。

いずれにせよ、J3000と同じような色合いですね。
赤がキツイと言う感じはしなかったです。

書込番号:6358125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

聞いてきました

2007/05/12 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40J3000 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

今日、ヤマダ電機でどんなもんか聞いてきました。
このJ3000は、フルHDじゃないんですが、反射を気にする人には、特にお勧めとのことです。
というのは、比較してわかったのですが、同じソニーのV2500と比較して斜めから見た際の反射が全然違いました。
蛍光灯が映り込まないので、店員さんも、カタログにはどこにも書かれていませんが、何でもかんでもフルHDがいいとは言えませんよ。と言っていました。
フルHDとの比較は、ブルーレイDVDを再生した場合には、確かに違いがわかってしまいますが、40くらいで普通に地デジを見るなら、フルHDと比較してもそれほど気にならないとのこと。
自分は今のブラウン管で、特に反射が気になっているので、とても心が揺れました。
初めて書き込みますが、こんな感じで書き込みしていいのでしょうかね??

書込番号:6328056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:630件

2007/05/12 19:43(1年以上前)

こんにちは、そんな風でいいよぉ。

店員の意図して隠してる情報として
 ブラビアXのフルHDとの比較話ではなく、低スペックフルHDとの比較において、地上デジタルでは差があまり見られません。Xはすべての放送を1080pとして高画質化してるので、慣れてくると違いが分かるようになります。売るために、そこは伏せて話している思う。

テレビを何m離れてみるのかに、フルHDにするかどうかの「前置き」が変わってきます。2m前後ならフルHDでないと不満です。3m以上ならこだわる必要ないし。それをたぶん聞かれてるはずだよー

書込番号:6328172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2007/05/13 02:48(1年以上前)

ブラウン管やプラズマと比べると液晶は反射を気にする必要はないと思いますが・・・(V2500の事は分からないですが)。

書込番号:6329709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まずまずかな!

2007/05/10 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32V2500 [32インチ]

クチコミ投稿数:55件

昨日、¥124800プラスポイント25%で買いました。残念ながら5年保証はポイントから5パーセントで支払いました。決め手は、4対3の画像がなぜか他の機種より少し大きく見えた事と、ほぼ一年前に買った32V1000の評判が家族うちで良かったことも選んだ要因の1つかな。それと、僕自身も少し化粧をしたような色っぽい色合いが好きなところでしょうか。最初は、レグザ32c3000を狙っていたのですが、行きつけのお店で交渉するも5年保証とリサイクル料込みで¥108000と希望額の10万円を切ることができずに断念しました。それならと、なんばLABIで再交渉しようと思っていたところ、近所に量販店がオープンしていたことを思い出し、車で、いざ出陣!ヘルパーさんではなく、正社員さんとおぼしき販売員さんを探し、交渉した結果がこれです。この書き込みをごらんになった方には、本当に申し訳ないんですが、購入場所は伏せさせてください。ただ上記の条件は先週の日曜なんばのLABIの価格とほぼ同じ条件です。ポイントは現金ほど価値はないことはわかっていますが、掃除機を買う予定があるのでうまく交渉してよい買い物をしたいと思います。特別にいい条件とは言えないものの、自分ではまずまず満足しています。これで母の日に間に合いました。32型の液晶テレビは自分用に買ったレグザC1000を含めて3台目です。道理でお金が貯まらないはずです。最後に、本当に感じの良い女性の店員さんに感謝です。下手な文章で失礼しました。では、このへんで・・・

書込番号:6319966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/05/12 04:50(1年以上前)

なんだガセか・・・。

書込番号:6326214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング