
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月10日 16:42 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月7日 19:45 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月6日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月27日 05:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月26日 02:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月25日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V2500 [46インチ]
年末休暇の前日の12月28日の夜に配達され、まだ10日程しか見ていませんが、画質・サイズは、十分期待に応えています。BS放送・地上デジタル放送等の映像は、素晴らしいです。46V型であっても、フルハイビジョンパネルなので、画面から1mも離れると画素のドットは見えなくなり、実物がそこにあるかのように見えます。実在感/臨場感が感じられます。
それに比べると、地上アナログ放送の画質は断然見劣りします。元々放送の画質が悪いので、折角のフルハイビジョンパネルの性能が生かせていません。見るのが厭になります。
音は、大口径のステレオスピーカーを装備しているため、テレビとしては、迫力のある音が出ていると思います。
配達の翌日に別売のD-sub15pinコネクター接続用ケーブルを買って、パソコンと接続しました。パソコンのハードディスクに蓄えてあるデジカメの画像を見るためです。46V型フルハイビジョンテレビで見るデジカメ画像は、今までのデジカメ写真とは全く印象が異なります。期待を遥かに越えるものでした。パソコンのモニターやA4サイズでのペーパープリントでは分からない細部まではっきりと見えます。今までのデジカメ写真と同じデータと思えない程の鮮明な巨大写真画像です。感動しました。また、デジカメにはここまで記録できているのか、ということも再認識させられました。テレビメーカーもデジカメメーカーも、こういう使い方ができることをもっとPRしても良いのではないでしょうか。46V型フルハイビジョンテレビでデジカメ画像を見た人は、きっと感動すると思います。
気になる点としては、リモコンでチャンネルを切替えた際に応答が遅いことくらいです。動きの早い画像の場合、少し動きが滑らかでないような違和感が有ることがありますが、テレビ側の問題なのか、放送局側の問題なのか、分かりません。
0点

私の家でもついに購入しました!価格、画質、画面サイズ等々検討した結果46V2500に決定しましたが、大変気に入っております。 候補としては、アクオス、レグザと検討したのですが、画質的には私好みで、メリハリのあるハッキリクッキリの画質に満足しております。AV雑誌等のプロの眼から見れば、46X2500は素晴らしいとの評価がありましたが、素人目にはあまり違いが分かりませんでした
^^;
確かに難を言わせてもらえれば、チャンネル等の切り替えがどうも遅い感じですが、これはまあ慣れれば問題ないと思います!
書込番号:5865653
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40S2500 [40インチ]
本日、近所の量販店にて購入しました。
金額は、19万円でした。
ちなみに五年間保証です。
自宅のテレビが壊れたため、急遽必要だったので、
カカクコムの相場も見ずに買ってしまいました。
結構、高めで買ってしまったみたいで反省です。
ただ地上デジタル放送って、
すごくきれいで感激しました。
画面も以前の32型ワイドよりも、デカイし、カッコいいし、地元の天気予報もいつも見れるし(笑)
私が、普段使うには満足ですが、フルスペックと比べどうなんでしょうか?
知識もないまま買ってしまったので心配です。
金額的には、まあ不満はないのですが、将来的にこの先10年位、買い替えなどが無いくらいの性能なんでしょうか?
詳しい方、ご教授お願いします。
0点

フルスペックは違いが分かる人だけが買うものだと
思います。
私はTH-37PX600とフルスペックではありませんが
十分綺麗だと思いますし。。
書込番号:5849668
0点

私も、TH-32LX60でフルスペックではありませんが、
そこそこ綺麗ですよ。
フルスペック機は今は高いですが、10年もしたら安くなっているんじゃないですか。
実際、一昔前には10万はしていた地デジ内臓DVDレコーダーが、今では5万くらいで手に入るんですよ。
フルスペック機が安くなるまでの「繋ぎ」と考えたらいいんじゃないですかね。
書込番号:5850493
0点

こんにちは。
みなさんの意見を聞いて安心しました。
テレビが壊れて、どうしても昨日中に設置したかったので
買いあせってしまっていたので、何も調べずに買ってしまったので、
心配でした・・。
今もリビングで見ていますが、画質も私が見る分には、
十分すぎますし、大きさがでかいし、インテリアにも良く合う
のでお気に入りになりました。
以前のテレビがソニーだったので、リモコンも使い方が
似ているので、特に問題もなく使えています。
フルスペックが安くなるころには、このテレビも壊れると思う
ので、つなぎとして、数年間愛用したいと思います。
しかし、通販との価格差はいったい何なんでしょうか?
まあ、私の場合はワガママ言ってすぐに設置させたし、
いろんな意味ですぐに買えたから、多少の価格差は仕方ない
んですかね・・・・
地元で買ったから壊れればすぐに対応してもらえるので、
安心料と思うことにします・・・。
書込番号:5853432
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-20S2500 [20インチ]
コジマで、5年間保障+ポイント+ドット抜けがあれば
特別に交換OKということなので
84500円で購入!!
ちなみにREGZA 26C2000も候補に入れていました。
この機種と26C2000を見比べると型は違うけど、明らかに
20C2500のほうが鮮やかできれい。
○画質
とにかく鮮やか。
ノイズリダクションは弱→強にするほど残像が激しくなる^^;
切に設定すれば改善しましたw なので大丈夫^^
○音
とてもいい。問題なし!
ほかには、この機種に"ライブカラークリエーション"はついていないけど、詳細設定でライブカラーというのがありました。
幸いに、ドット抜けもなく最高です。
いい買い物ができました♪
何かあったら聞いてください♪
0点

浜崎さん84500円で購入とはすごいですね!!自分も昨日、千葉県柏近辺で探したのですが正月セール?が終わってしまったのかどこでもあんまり安くありませんでした。今日も探しに行くのですが浜崎さんはどちらで購入されたのですか?
書込番号:5846509
0点

そういえば正月セールって昨日まででしたっけ?^^;
俺は福岡の北九州市 八幡東店で購入しました♪
購入した後に見たんですが、
Joshin webでは84800円で売ってましたよ〜。
書込番号:5847579
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V2000 [46インチ]
先日、このサイトに載ってる電気屋さんで、20万円弱で購入しました。
今は、SONYのホームシアタースピーカー(光デジタル)とPS3(HDMI端子)を接続し、大画面を堪能してます。よく聞かれるフルHDとまるで差を感じさせないくらい綺麗で、毛穴まではっきり見えます!!昔から考えると信じられないくらい安くなってますよね!!大満足です!!!
0点

昔にくらべて本当に安くなった><。
昔に買ったから新しく買うと古いのを処分しないといけなく。
つらい。
PS3を官能してください。 うらやましい><。
2010年までには買いたいとも思う今日このごろです。
書込番号:5808552
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X2500 [40インチ]
1ヶ月位前からこの機種を購入しようと都内のヨドバシ・ビック中心に価格調査してまいりました。
だいたい298000円のポイント10%〜15%でよくて268000円の15%位でした…
こちらの書き込みの価格とはまだ若干のひらきがあり見送っておりました。
先々週川崎の方まで行きヨドバシで258000円のポイント17%を提示していただいたのですが、また次週チャレンジと思いこれも見送りました。
そして先週土曜このヨドバシの価格を持って新宿西口のヨドバシへいったところ253000円の15%を提示していただいたのですがもう少しがんばろうと価格を名刺に書いてもらい西口ビックへ…こちらでは相手にされず東口ヨドバシへ…こちらでも相手にされず東口ビックへ…すると粘った末257000円ポイント20%を提示してくれました。これからの探す時間や運賃を考え、年内に欲しいことから、こちらで決めさせていただきました!
ポイントで長期保証とちょうどPS3が売っていたためそちらにあてました。配送は中1日で可能とのことです。
約1ヶ月間いろいろまわりましたが、場所・曜日・時間・店員によって価格もいろいろですね。こちらの書き込みと同じ価格にはしていただけませんでしたが、みなさんのおかげで納得の買い物ができたと思います、ありがとうございました。
0点

安いですね。私もこのテレビの購入を考えております。家電量販店での価格交渉の秘訣があれば教えてください。交渉の経験がないので....。
書込番号:5802723
0点

本日無事届き設置も完了いたしました。配送無料だったのですが2階までで3階は有料とのことで2階から1人で運び1人で設置いたしました。本体にもテレビ台にも傷つけないよう神経使いましたし結構きついですね。
今回はブラビア32V2000からの買い替えでした。その時もそうでしたが特に値下げのコツなどはなく、探してる間にだんだん価格が下がってきたのかもしれませんね。
書き込みでいくらだったとか最安がいくらだったとかいってもあまり参考にはしていただけず、店側もそれぐらいわかっていると思います。あとあそこはいくらだったよなんて言ってもあまり信じていただけませんでしたね…あんたウソいってるでしょ!みたいな…安い価格を出していただいた時にはできるだけ名刺に日付けと値段を書いてもらい印鑑を押してもらってました。それを見せたらさすがに信じていただきその価格よりかは少しは下げてくれましたよ。
店選びはこちらの書き込みを参考に安く出した実績のある店中心にまわりました。
あと最後にいつもこの価格なら今日現金で払って決めますよ!っていってました。
いくらまでなら購入できるのかまたはいくらで購入したいのかはっきり自分で決め購入したいという意思みせればそれなりの対応をしてくれると思います。
設置した感想はインチも画質も音質もアップしましたのでとても満足しております
書込番号:5803117
0点

私も購入しました、川崎のヨドバシで、264000円で20%のポイントでした。
書込番号:5804422
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40X2500 [40インチ]
ながーいレビュー投稿しました。最後に書いたBOSE M3に
するだけで音質改善するというのは、本当です。
通販尽くしでテレビとM3で30万ポッキリありかなー
M3の支持できるレビュー記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28187.html
TruBASSが有効になっていると低音の不要残響音までも
鳴ってしまいます。スピーカーの質が悪いと、それがとても
不快な音になって聞こえてきます。
M3接続時の音量調整はリモコン付で簡単にできます。低域から
高域まで解像度が高く、TruSurroundのサラウンドを破綻無く
完全な状態で鳴ります。テレビ台に置けますしブラック仕様なら
視界に入らない。
音が不満だなーと感じてるなら試してみてください。
0点

X2500の光デジタル出力の下にある、アナログステレオ出力から
こちらのハンドメイドケーブルを使っています。
http://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=207
CANAREケーブルとCANAREプラグの組み合わせの2mです。
6000円以上の市販ケーブルを買う予定でなければ、これで十分です。
書込番号:5777087
0点

60代の父と比較視聴に付き合ってもらいました
BOSE M3 をテレビ台の上に置いてテストしていましたが
視界に入るため、床に置きました。
ロードオブザリングを見ながら
・声の聞き取りやすさ
・音楽の滑らかさ
・部屋全体の音が包み込む感じ
を注意してもらい、比較しました。気にするポイントを
言って、何度か切り替えてやっと分かる程度でした。
8畳ぐらい部屋なら M3で十分です
でも置く場所によって音が変わります。置く場所は床など
頑丈な板の上。間接音を利用した鳴り方なので、前後左右
はすき間を作る。壁とギリギリでなく、壁より30cm
離して置く感じにする。聞く位置からM3の上面が見えない
ように最終位置を決める。
明日には元に戻します。レゾナンスチップを貼ると
不要残響音は消えるかな?
書込番号:5781230
0点

BOSE M3でロードオブザリングを見ました
この映画を見るには音量を上げないと台詞が聞こえない
そして迫力の映像ではうるさいという家族間の問題を解消
しました。
BOSE M3は指向性が鋭いスピーカーなので、向きを片方向に
振ると、向いてないほうは音量が極端に減る特性を持ってます。
テレビとM3の音量比は2:3でM3を大きめにします。
テレビも鳴らすとパネルから音がでているように聞こえて
きて、ブラビアの苦手な音をM3がうまく補正する良い
サウンドシステムになりました。
M3は床置きにします。テレビの音量は18未満で、BOSE M3側で
メインの調整をすると省スペースでありながら抜群の音場が
形成されます。直販しかありませんが30日の返品保証ついてる
から、気に入らなければ返品できます。
書込番号:5800190
0点

5日前はDVDの王の帰還(ステレオ)で、今日はBSハイビジョンの
王の帰還です。5.1chサラウンドの仮想音響が素晴らしい次元
で再現されました。
左右で音にうるさい人、どうでも良い人と分かれてるなら
おすすめです
書込番号:5800201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





