SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/08/12 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]

スレ主 syunsyun42さん
クチコミ投稿数:1件

本日購入しました。店頭表示289000円のところ239800円+ポイント20%実質191840円の提示。
更に上場記念で今週末限定で5%offとのことで、227810円+ポイント20%。もう一声求めると4000円offで決定。
実質182248円での購入となりました。

書込番号:5341108

ナイスクチコミ!0


返信する
tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]の満足度5

2006/08/13 23:13(1年以上前)

現在ビックカメラ.COM
で225600円の20%還元(45120ポイント)
です。クレジットカードでも同ポイントなので
P-oneカードとか使えばさらにお徳です。

書込番号:5343952

ナイスクチコミ!0


福寿庵さん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/19 00:33(1年以上前)

tosashiさんのおかげで、8/18夕方に、現在ビックカメラ.COM
で225600円の20%還元(45120ポイント)で購入できました。クレジットカードでも同ポイントとのことで、この上なく特した気分になりました。送料も無料です。

8/19 00:30にビックカメラ.COMをみたら、
で225600円の16%(36,096pt)に変更されていました。
夕方にGetできて、tosashiさんに感謝感謝です!!


書込番号:5357862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭で価格交渉して購入しました

2006/08/11 01:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32V2000 [32インチ]

クチコミ投稿数:64件

8月6日、ネット検索で価格の下調べ

○ビックカメラのネットショップで 168500円 ポイント還元20% (実質134800円)
○ヨドバシカメラのネットで 168500円 ポイント還元15%


実際の店頭はどうだろ〜、と上記の価格情報を携帯電話に転送して町田のヨドバシへ足を運んだ。

しかし、週末にもかかわらず店頭の価格表示は強気!?の177000円 (はっきり覚えていないけど、コレぐらい)

ヨドバシの店員さんに

「これ、もっと安くなりません?」

『いや、コレめいっぱいのお値段なんですよ』

携帯を見ながら、「でも、そちらヨドバシのネットでも168500円 ポイント還元15%じゃないですか。 ビックカメラのネット販売だと同価格でポイント還元20%だし・・・」

『わかりました、少々お待ち下さい』

戻ってきた店員さんが提示したのは、

『ポイントは変えられないので、そのかわり価格を下げさせて頂いて、158500円の15%還元、実質134725円でどうですか?』  

と、ビックのネットより275円安い

「クレジットカード支払いでも同じポイント15%還元してもらえます?」

『いえ、クレジットは現金と比べて2%下がってしまうんです』と店員さん

”でも、ネットで購入する場合の支払い方法はクレジットが使えて同じポイント還元だ・・・”と言いかけてやめた。(それを言うと交渉時間が長引くと思い)


「今、実在庫はありますか?」と尋ねる

『確認して来ます』と再び走り去る店員

戻ってきて『今、丁度在庫があります』

「じゃ、買います」で即決

結局、158500円のクレジット支払いでポイント還元13%、実質137895円でした。

現金は持ち歩かない主義なのとマイレージを貯めているのでクレジットを活用している。


商品は翌日の午前中に届いた。


○価格、○店員さんのキビキビした対応、○配送サービス、そして○テレビの画質すべてに満足しています。


ただ1点、東芝のDVDレコーダーとHDMI接続をしたのですが音声が出力されず、ソニーのアフターサービス(電話代有料)に電話すると、商品知識のない女性の曖昧な対応・・・一方的に電話を切り、DVDメーカーの東芝サポートセンター(電話代無料/0120)に電話したところスムーズな対応(男性)で問題も直ぐに解決。


ソニーのアフターサービス窓口は有料(0570)なのに、如何にもパートでやってますのノリだった。 これは頂けない。

書込番号:5335852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 08:51(1年以上前)

>ただ1点、東芝のDVDレコーダーとHDMI接続をしたのですが音声が出力されず

これの原因を書いていただくと、みなさんの役に立つと思うのですが。

書込番号:5336225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 15:33(1年以上前)

>ただ1点、東芝のDVDレコーダーとHDMI接続をしたのですが
>音声が出力されず

一般的に東芝DVDレコーダーの音声出力の設定で、出力する音声方式を選ぶところの設定をいじると、音声の出ることがあるのですが、実際のところはbiglobe-kakakucomさんの回答を待ちましょう。


書込番号:5336999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/08/12 02:54(1年以上前)

東芝DVDレコーダーの設定で、出力する音声方式を選ぶ必要がありました。


Q.HDMI接続したが音声が出ない

A.「設定メニュー」で「再生機能設定」内のデジタル音声出力設定で決定ボタンを押してください。
その後、「HDMI-AUTO」を選択して決定ボタンを押し、終了ボタンを押してください。


HDMI接続だと双方向で認識して自動的にそれらの設定がされるものだと勘違いしてました、、、

書込番号:5338848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーのサポートに◎

2006/08/07 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]

スレ主 oriiiさん
クチコミ投稿数:4件

初期不良でした。ライブカラークリエーションの蛍光灯みたいなのが使用2日目でブィーンと言って切れてしまい。
上半分がクラーイ感じになりました。

TVの下に表示されているソニーのサポートに連絡をしたら翌日の夕方には来てくれて見てくれました。これは購入したところが交換するべきものということでLOVEL●VEに連絡したところ、あんまり良い購入先ではなかったらしくゴネてました。

仕方ないということで2日後に新しいのと交換してくれました。急ぎで2回も家まで足を運んでくれたソニーマン!

この保証があれば期間中は安心です。

書込番号:5325843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次期ブラビアが香港で投入

2006/08/02 15:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

スレ主 市顔さん
クチコミ投稿数:51件

私が次期ブラビアXシリーズを調べていたところ香港でXシリーズが投入されているそうです。
実際調べたところ52インチまで満載されています。↓
http://www.sony.com.cn/electronics/bravia2006/x.asp

書込番号:5311427

ナイスクチコミ!0


返信する
水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/08/02 16:40(1年以上前)

日本おざなりなのは笑いますが、ムチャクチャ良さそうな感じですね。
ソニーロゴが光る(笑)?HDMIのバージョン表記が読みとれませんでした。
注目は放熱ファンの写真に×印がしてあるところ。【静】という文字も見える。
ファンノイズに関しては心配なし?!

た…高そうだなぁ(笑)。

書込番号:5311586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度5

2006/08/03 03:02(1年以上前)

見ました。
かっこいいですね。
デザインも一新してブラックできましたね〜。
ファンレス設計で静か?
HDMIも2系統ですね。
言葉がわからないのでエンジンがどおなのかが不明ですが。
日本でも発売するのでしょうか?
いつ頃?

書込番号:5313409

ナイスクチコミ!0


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/08/03 09:14(1年以上前)

シャープの【G】シリーズが全く手抜きっぽいので、ブラビアに期待がかかり
ますよね。発売時期はPS3発売後ほどなくってところじゃないですか?

搭載されているHDMIがバージョン1.3であれば。HDMI1.3を搭載する世界初の
機器はPS3ってことですから。HDMIは3系統とか噂もありましたが結局2系統
なのか…ソニーのフラッグシップなら3系統欲しかったな。

書込番号:5313696

ナイスクチコミ!0


スレ主 市顔さん
クチコミ投稿数:51件

2006/08/03 10:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
しかし、この次期ブラビアXシリーズなどには、地上デジタル
チューナーは入っているのでしょうか?
それが気になります。

書込番号:5313822

ナイスクチコミ!0


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/08/03 10:37(1年以上前)

え?そりゃ入ってるでしょ(笑)。2画面別画像映してる写真あるじゃない。
フルWじゃないのかな。だってフラッグシップですし。

書込番号:5313836

ナイスクチコミ!0


スレ主 市顔さん
クチコミ投稿数:51件

2006/08/03 10:44(1年以上前)

ハハハそうですよね。
わざわざ二画面表示機能をつけてHDMIを二つもつけているしね。 僕の勘違いでした。
しかし、中国(香港)は地上デジタル放送はいつ始まるんでしょうか。?

書込番号:5313855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足!

2006/07/28 20:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32V2000 [32インチ]

クチコミ投稿数:25件

いや〜。こんな時代が来るとは思いませんでした。
ハイビジョン(フルスペじゃないけど32インチならこれで十分)
の液晶が15万前後で買えるなんて安すぎます!
ちょっと前までわけのわからないメーカーの
地上派アナログだけが写るテレビがこんな価格でしたよね。
なんでこんなに安くなったんだろ。
もうこれ以上安くならなくてもいいって感じです。

薄型への移行が遅れたソニーですがやっと挽回ですね。
画質はパネルだけでなく画を作り出すプロセッサで
差がつくといいますがプロセッサがいいのか
同クラスでシャープと比べると明らかにソニーが鮮明でした。

ブラウン管時代も一般的にHDテレビで見るSD放送はきたなかった
ですがソニーはDRCがあったので結構見れました。

書込番号:5297175

ナイスクチコミ!0


返信する
Uryaaaaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/07/28 22:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!
液晶の技術はまだ途上なので値段はまだまだ下がると思いますヨ

書込番号:5297746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/29 03:21(1年以上前)

なはは。やっぱりそうなるでしょうね。
でも買った値段になんの不満もないのでいいです。
メーカーに悪い気がするくらいです。
今後幾ら安くなっても文句はないです〜。

書込番号:5298432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/16 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-15AP2 [15インチ]

クチコミ投稿数:157件

PlayStation2とAVマルチ接続して使用しています。
実写はAVマルチ接続でも不満は若干ありますが、それでも慣れればさほど気にならないような気もします。
試聴したDVDが悪かった可能性もあります。
アナログ放送の映りはアレですが、デジタル放送のD端子接続なら実用的だと思います。

もともとゲーム用に購入しましたが、本命のそちらのほうは機器への満足度はかなり高いです。
AVマルチ接続においてですが、液晶でゲームはどうなのかと心配する必要はありませんでした。
そうとうキレイに写り動きもスムーズで不満ありません。

書込番号:5258531

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki_cさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/23 04:03(1年以上前)

私は、端子があの位置ではとてもAVマルチで繋ごうという気には
なれないです。TVの外観をぶち壊し。
デザインした人間はAVマルチのケーブルがどういう形状なのか知ら
ないんでしょうかね…(´〜`)
しかもヘッドフォン端子にも云える事ですが、何を考えて左側なんでしょう。

今は仕方なくD端子でPS2を繋いでいますが、
まぁ他社には無いオマケのAVマルチを封印したとしても、店頭では
画質で他社よりクリアに見えましたので、選択を間違ったとは思って
ないです。
音質は他社とは比較していませんが、15AP2は結構良いと思いますね。
概ね満足という所です。




書込番号:5279817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/07/23 23:28(1年以上前)

なるほど。
自分はパソコンデスク(横幅広)の上にこのテレビやゲーム機を置いて、パソコンを使用するような雰囲気で使っているので違和感なかったです。
左側面に端子がついているのがありがたいくらいですが、
おっしゃることももっともです。
賛否の否のほうが多そうな部分ですね。

音質はまあまあ良くけっこう臨場感があっていいと思いました。が、サラウンドはいまいちで使う気になれませんでした。

あと、PCモニター用の液晶保護フィルムを貼ると高級感が出て、実際画面も見やすくなって良かったです。

その前に液晶画面をよごしてしまい、クリーナーでさんざん拭いても完全にはきれいにならないどころかなんだか余計に汚れた部分と汚れてない部分がはっきりしてきて悔しい思いをしたんですが、フィルム装着後にはどこからどうみても汚れがわからなくなりました。
貼るフィルムによると思いますけど、貼ってみてよかったです。

*液晶保護フィルムを貼る際、うまく貼れないと相当苛立ちますけど、そのあたりは自己責任でお願いしたく思います。

書込番号:5282706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング