SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格上がってますか?

2006/06/16 20:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]

クチコミ投稿数:35件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度4

先月、このテレビを買いましたが、コジマで39万円台でした。5年保証付で。

確か、このとき、こちらでは、38万ぐらいだったと思うのですが、なんかどんどん値段上がってますね?

もうすぐモデルチェンジという声もちらほら聞こえる中、どうしたんでしょうか?
良い時に買ったのかな?

使用感ですが、HD放送はものすごく綺麗ですねー。綺麗過ぎて目が疲れる(笑)
DVDもものすごく綺麗に映るし、文句なしです!

ただ、リモコンがかなり使いにくいんですよねー。デザインとか携帯っぽくてすごく素敵なんですが、如何せんよく使うボタンがぱかっと開かないと押せない・・・。(特に入力切替)

これ以外は十分満足できる良いものだと思います!

書込番号:5175024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/06/16 21:01(1年以上前)

安い時期に買えてよかったですね。これからは思う存分テレビの機能を駆使して、AVライフを楽しんでください。

短期的な相場の上下はありますが、長い目で見れば、値段は下がってゆきます。

買った後まで相場を気にしては、新製品が出るたびに後悔してしまいませんか。

書込番号:5175087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2006/06/17 00:37(1年以上前)

在庫が切れたっぽいですが、取り寄せ表示のところもあるので、メーカーのキャンペーン終了かもしれません。W杯もうはじまってますからね。

良いタイミングで買いましたね。

自分の買った商品がどうなったかって気になりますよね。(^_^)

書込番号:5175796

ナイスクチコミ!0


Kyu島唄さん
クチコミ投稿数:56件

2006/06/17 08:56(1年以上前)

表題と違ってしまいますが

>如何せんよく使うボタンがぱかっと開かないと押せない・・・。(特に入力切替)

入力切替なら、十字キー下の<ホーム>ボタンを押すと、PSPと同じクロスメニューが表示されるので、十字キー<右>を繰り返して一番右の列に移動すると、ビデオ1〜3、コンポーネント1〜2、HMDI1〜2、PCというように縦に端子名が表示されるから、希望の名前に十字キー<上><下>で移動し、<決定>を押せば簡単かと思います。

立派なリモコンですが、私はこの切り替え機能と、電源ボタンしか使ってないような・・・。開いて操作って、VHSビデオ、DVDリモコンのメーカ登録をやったときくらいですよ。

書込番号:5176424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 BRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46X1000 [46インチ]の満足度4

2006/06/17 22:22(1年以上前)

>買った後まで相場を気にしては、新製品が出るたびに後悔してしまいませんか。

新製品が劇的に良くなった(性能とかデザイン)ら、ちょっと後悔するかもしれませんが、安く買えたので良かったと思います!
新製品はしばらく値段下がらないでしょうし、ワールドカップに合わせて買ったので、とっても満足してます!

>PSPと同じクロスメニューが表示されるので

クロスメニューって言うんですか?あれ?
すみません、説明書読んでないのばればれですね・・・。

あれで変えるのも良いんですが、ダイレクトにボタン一個!ってのがほしかったんですよねー。
入力切替(しかもビデオ1だけで良い!)だけボタン一個あったらよかったなって思うんですよね。

私、テレビとか結構うるさいんですが(仕事がら)、ものすごく満足してます。
ただ、部屋を結構暗くして見るので、明るさがノーマルだと明るすぎるんですよねー。
電力低減(大)+バックライトを10ぐらいまで落としてちょうど良い位なんですが、みなさんもどう感じますか?
明るすぎると思いませんか?
私だけかな・・・。

書込番号:5178294

ナイスクチコミ!0


宵藍さん
クチコミ投稿数:17件

2006/06/17 23:52(1年以上前)

液晶のバックライトは使用時間に応じて徐々に輝度低下していきますから、
購入時は輝度100%では明る過ぎる位のものが、丁度良いと思いますよ。
新品の間は、設定で輝度を落として。

お部屋の照明と画面の色温度を合わせるのも、目を疲れさせないための基本です。

書込番号:5178663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/22 03:19(1年以上前)

「明るさ自動センサー」をオンにしてますでしょうか?オンにすれば、暗い部屋では画面輝度が自動で落ちて観やすいし、消費電力の節約にもなりますよ〜!

書込番号:5190230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色々迷いましたが,

2006/06/18 02:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

この機種を購入しました。
選択肢としては,同社リアプロ,S2000及びシャープのアクオス37BD/BEでした。店頭での比較では,37−40インチクラスではフルスペックとの差は僅かであると感じたこと,40Vは37Vより一回り大きく見えたこと,液晶のクッキリ&クリア映像が好みに合っていたこと,さらに映していない時の周囲とのマッチングが優れていたことが,決定根拠となりました。
共同アンテナ(地デジは未対応)のBSが不安でしたが,BSハイビジョンが綺麗に写りました。色は,確かに派手めですけど,調整すれば,好みの映像に設定できるようです。(現在試行錯誤中)
嬉しい誤算だったのは,期待していなかった地上アナログが予想以上に綺麗に写ったこと。これまでの10年物の東芝29インチブラウン管より明らかに質の高い映像になりました。本機種の店頭での地上アナログ映像は今一だったのですが,不思議です。
リモコンの使い勝手は,普通ですかね。CH切替等は,アナログ機種に比べて,もたつき感はあります。
何とかW-CUPに間に合いました。スポーツ選手から汗が飛び散る様子までも映し出されるハイビジョン映像,さすがに迫力がありますね。

書込番号:5179110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/06/18 11:51(1年以上前)

はじめまして

昨夜は雨、BSアナログは大雨や雪で砂嵐でしたが、BSデジタルはブロックノイズ
たいした雨じゃないのに
ポルトガル−イラン、デコのロングシュートが決まった直後から、幸いフジの地上波で続きは見ることができましたが。
我が家のBSアンテナは15年物。デジタル用の最新の物ではないけれど、BSデジタルはアナログに較べて悪天候にさらに弱い。

 地上波デジタルもアナログも放送内容にかわりはありませんが、 データ放送(連動データ)はご覧になりましたか。PCをたちあげる手間もなく地域の天気予報が確認できます。豪雨・雪のときにUHFアンテナは力を発揮しそうです。

書込番号:5179878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/06/18 17:42(1年以上前)

>我が家のBSアンテナは15年物。
最新の45pクラスに交換されたら大丈夫だと思いますよ。
ソニーのBSチューナーは降雨とかには強いです。

書込番号:5180665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/19 00:36(1年以上前)

nagayan2006さん,返信有難うございました。
データ放送も見ましたよ。ニュースや天気予報など,すぐに知りたいときは便利ですね。拙宅は,共同アンテナが地デジに対応していないので,ディジタルはBSしか映らいないのが,残念。それでも,臨場感のあるコンテンツ・映像に,十分満足しています。共同アンテナの地デジ対応を待つか,あるいは個人でUHFアンテナを立てるか,考慮中です。

因みに,BSの信号レベルは,29という数字です。レベルゲージでは,半分を少し超えたぐらいなのですが,ブロックノイズはのっているようには見えません。信号レベルがもっと高くなると映像クオリティはもっと向上するのでしょうか。

書込番号:5181907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/06/20 23:41(1年以上前)

デジタル貧者さん、ありがとうございます。

 早速、ソニーとTDKのアンテナを物色中です。ソニーの50cmは高い
よくもまあ、既設のアンテナでとりあえずはうまく映ったと思います。不思議なのは地上波は設置時に7分配では全て4CFBでもうまく映らず、付属のか細いケーブルだとうまく映ったことです。
 我が家のアンテナレベルは23でした。かつてテニスの全豪オープン決勝のとき関東では珍しい降雪
アンテナやコンバーターの雪を払ったことがあります。
CATVでも砂嵐だったようで、アンテナメーカーに詰問したことがあります。そのときの返事は雪雲が厚いとだめとか

takechan318さん

 喰わず嫌いのかたが多いようですが、デジタル放送は楽しめますね。
色々いじっていると画面を消すというのがありまして、これで電源を落とさずに従来のHDDレコーダーに落とせるかと企んでいます。
ワールドカップが続き・ドラマなども観ているためなかなか試すことができません

書込番号:5187108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

和室にも合います!

2006/06/19 22:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]

クチコミ投稿数:28件

先日このページから143000送料含む、で買いました。
ファンレス構造で静かだし、デザインも和室にも合い、とても満足です。今まで使っていたUHFアンテナで特に何もせず、地デジも写りました。「え!地デジってハイビジョンだったんだ!?」
と時代に乗り遅れるところでした。
郵便番号入力して、地元の天気予報も見られるし、世の中進歩してますね。VよりSの方がSONYらしいデザインだと思いませんか? (さりげなくおしゃれなデザイン)
機能よりデザインで選びました。
うちの長野はまだ試験放送で、NHK以外は、同じ放送繰り返しですが、もうアナログのぼやけた画像には戻れません。


書込番号:5184237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2006/06/20 01:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 誰かのアフィリエイトに協力しちゃったのかな?

書込番号:5184834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大満足です。

2006/06/09 04:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]

スレ主 miketaroさん
クチコミ投稿数:39件

先日川崎のヨドバシで\257700、ポイント23%で購入しました。
色ノリは上位機種のX1000よりも鮮やかに感じます。
さすがに良いですね!値段以上の満足度です。

ただプリセットの設定だとスタンダードでも白飛び、黒潰れが
目立つのと赤が強すぎて人肌がピンク気味になっているのが
気になってカスタム設定でアレコレいじっていました。
(カメラ好きなので、こういうのは非常に気になるんです)

1週間ほど毎日調整して以下の設定で落ち着きました。
緑の強調しすぎやギラギラ感も収まって非常にナチュラルかつ
鮮やかで大変満足しています。気になる方はお試しあれ。

でも殆どの機能を「切」にしてしまいましたが、それが
一番綺麗なのはパネルや信号処理などの基本設計が
シッカリしていると言う事なんでしょうね。

---------------------------
ピクチャー:最大
明るさ:50
色の濃さ:60
色合い:緑6
色温度:中
シャープネス:5
ノイズリダクション:切

黒補正:切
コントラストエンハンサー:切
ガンマ補正:切
クリアホワイト:切
ライブカラー:切
カラースペース:ワイド
MPEGノイズリダクション:弱

書込番号:5152806

ナイスクチコミ!0


返信する
つる丸さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V2000 [40インチ]の満足度5

2006/06/09 09:06(1年以上前)

はじめまして。
大変、参考になりました!
ありがとうございます!
私はスタンダード設定のままでしたが、
プロの意見を参考にしたいと思います。

書込番号:5153023

ナイスクチコミ!0


スレ主 miketaroさん
クチコミ投稿数:39件

2006/06/09 18:09(1年以上前)

今見たら値を間違えてました。
色の濃さは50です。

つる丸さん。
返信どうも有り難うございます。
試した感想とか教えて頂けると嬉しいです。
でも私はプロでは無いんです。すみません。

書込番号:5154038

ナイスクチコミ!0


poisukeさん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/10 10:51(1年以上前)

私もV2000購入予定だったのですが、あの赤の鮮やかさには抵抗があり(全体的にも赤気味?)
もっとナチュラルな画作りにならないのかな〜なんて店頭で思っていました・・・
店員に聞いても「調整しても基本的には変わりませんよ」と言われ半ばあきらめモードでした。
miketaroさんの切り切りモードであれば(ライブカラーも切)S2000でもいいのかも(笑)
ベースは同じようですからね!あとはデザインの好みのみ?
そんなに追い込めるのであれば考え直そうかな〜

書込番号:5156080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/06/06 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32S2000 [32インチ]

一週間前に価格Comの最安値で、代引き込みで¥153000で購入し現在使用してます。私が購入した2.3日後にはさらに¥3000ほど値下がっていました。まあネット販売独自の価格変動です。掲示板を見ていると、安く買った話が多くこのテレビの評価が少ないように感じ書き込みしました。自分のところも始めてのデジタルテレビなので、いろいろ迷ったが、SONYの製品であり価格が安いので購入しました。マンション住まいでまだ地上デジタルアンテナが設置されてなくアナログで見てます。BSはアナログアンテナが使用可能でデジタルBSを見てます。簡単に言いますが、充分な映像だと思います。画像の違いなどほとんどの人は解らないと思います。この先どんどん価格が下がりサイズが大きくなるでしょう。このテレビの購入で迷っている人にいいますが、問題ありません。

書込番号:5145203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/06/09 00:11(1年以上前)

W杯商戦激化で、週末はさらに値下がる事必至ですね!

現在158000円(税込み)+20%還元で停滞中ですが…

書込番号:5152425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/06/07 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-23S2000 [23インチ]

スレ主 ソニ君さん
クチコミ投稿数:19件

先日K's電気にて購入しました。ワールドカップ滑り込みセーフです。価格は山田電気と競合交渉して、本体¥115、000あとスカパー用ヒューマックスチューナー¥3、980で決めました。粘ればもう少し安くなったかも?画像は思っていたより綺麗だと思います。一箇所ドット抜けがありましたが、購入した方ドット抜けはありました?

書込番号:5148948

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング