SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2024/08/14 12:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

スレ主 yuuuuki422さん
クチコミ投稿数:1件

ブラビア49型故障からの買い替え。
ヨドバシカメラで24万円で購入。
65型は大きさもほどよく気に入ってます。
早く大きな動きにも着いていける性能のようで、
スポーツ観戦、ダンス動画なども見応えがあります。
以前はダイナミックモードを多用していましたが、
今回はスタンダードモードでも十分明るいです。

書込番号:25849999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えしました。

2024/08/14 10:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

スレ主 SWKUMAさん
クチコミ投稿数:51件 BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の満足度4

SHARPの60インチが壊れたため急遽買い替えした。ビックカメラで24万円にポイントを付けてもらい、壊れたTVを引き取りしてもらう。
個人的には75インチが良かったが、家人から角が生えてきそうなので断念😭。
サイズだけ残念だが他はまずまず👌

書込番号:25849793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信8

お気に入りに追加

標準

X95Kとの比較

2024/06/18 04:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95L [85インチ]

クチコミ投稿数:76件

前モデル85X95Kと85X95Lの2台持ちです。
2台とも壁掛け、配線隠蔽です。

画質・比較しても大差はありません。極めて高画質で有機のA90Kも持ってますが、有機に劣らない画質です。

圧倒的に違うのは、X95KにはA9000とリアスピーカーを、X95LにはHT-A9M2とサブウーファーをつけてますが、アコースティックセンターシンクがプラスになって、X95LのBRAVIAからの音質が格段に上がりました。

あとはネックスピーカーを2台ともつけてますが、X95Kは光端子がテレビの真裏、X95Lはテレビに向かって左側にあるため、X95Lは壁掛けの方はトランスミッターが付けやすいですが、X95Kで壁掛けだと、あとからネックスピーカーのトランスミッターが壁掛け外さないと付けれないです。

壁掛けじゃなければ問題ありません。


15年前からフラグシップモデルの新製品が出る度BRAVIAを買い続けてますが、2台とも大満足です。

シアター形式にするにはアコースティックセンターシンクの違いを考えると圧倒的にX95Lの勝ちです。

すでに、X95Kの85型は生産停止な上、2024年はBRAVIAは新製品出さないので、値段もあまり下がらないのは残念ですが、来期のフラグシップモデルがどれだけ進化するか、また、東芝がフラグシップモデルの100型を発売したので、是非BRAVIAのフラグシップモデルも100型を期待したいところです。

書込番号:25776861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2024/06/18 09:39(1年以上前)

>いはしんさん

・前モデル85X95Kと85X95Lの2台持ちです。
 2台とも壁掛け、配線隠蔽です。
 画質・比較しても大差はありません。極めて高画質で有機のA90Kも持ってますが、
 有機に劣らない画質です。

3台も大型テレビをもっていることもすごいのに、それを置けるご自宅もすごいですね、
うらやましいです。

各テレビのレビュー比較もユーザーならではご意見、さすがです。

100インチがほしくなったけど、85インチが限界かなと思う今日この頃です。

書込番号:25777079

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:76件

2024/06/18 09:46(1年以上前)

>balloonartさん

田舎の一軒家なので、一階リビングに1台、寝室に1台と、和室には48型のA90Kを置いてます。
爆音でも隣人に全く迷惑かかりません笑

私も100型のフラグシップモデルのBRAVIAが出たら買いたいですが、かなりギリギリか、壁に掛けられても、搬入が二階なので、窓からクレーンで入るかわかりません…

X95Lは批判されてる方いますが、文句なしに画質、性能、使い勝手が良いのでおすすめです。

書込番号:25777091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2024/06/18 10:18(1年以上前)

>いはしんさん
エコカラット(かな?)も美しく、大型テレビにあったテクスチャが素敵ですね。
田舎の一軒家とのことで、さぞかし豪邸と推察いたします。首都圏住まいからすれば夢の様なお城ですね。

買われている機器からしてソニー信者の方とお見受けしますが、お金とスペースに余裕があるなら、ここらでAVアンプと単体スピーカーによるサラウンドシステムも検討されてはと思いますね。ソニーからも出てますよ。

A9等のセット物とマルチスピーカーによるサラウンドシステムではやはり次元が違いますので。

欲を言えばリビングではなく専用ルームがベストです。多くのスピーカーをリビングに設置するのはインテリア景観を損ねますので。

書込番号:25777133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RegisBRさん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/26 17:22(1年以上前)

>いはしんさん

住宅もテレビも素晴らしいですね。

「2024年はBRAVIAは新製品出さないので」と記載がありますが、
もしよろしければその情報ソースを教えていただけるとありがたいです。

米国で発表されたBRAVIA9の日本での発売を待っているので、それが事実であれば他メーカーの製品を検討せざるを得ないなと思いました。

書込番号:25787895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2024/06/29 04:54(1年以上前)

>RegisBRさん

SONYのエンジニアさんからの情報です

書込番号:25790689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RegisBRさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/01 10:32(1年以上前)

>いはしんさん
ご回答ありがとうございます。
非公式の情報ながらそれは信憑性高そうですね。

書込番号:25793718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2024/07/01 16:07(1年以上前)

>プローヴァさん

以前はアンプで構築してましたが、今はアンプは全く考えてません、私の判断でHT-A9M2で十分満足してますので。

書込番号:25794122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/07/01 16:12(1年以上前)

>プローヴァさん

テレビの比較のツイです。
あなたの勝手な押し付けはこのツイには不適合です。

シアタールームを作る気も無いですし、寝室で、BRAVIA、テレビボードは全て壁掛け、配線は全て壁内隠蔽工事で、スッキリしてますし、M2はインテリアに馴染んでます。

書込番号:25794128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

XRJ-75X95Jと比較して

2024/06/07 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

スレ主 gs450h189さん
クチコミ投稿数:6件

XRJ-75X95Jの液晶が故障し、修理を依頼しましたが在庫が無く、メーカーの計らいによりXRJ-75X95Kへの無償交換となりました。(長期保証対応)

よって2機種を比較してのコメントです。

@リモコンの反応が非常に良くなりました。
A音が良くなりました。とりあえず聞き取りやすい。

画像についてはXRJ-75X95Jで十分満足してましたので大きな違いは感じません。

XRJ-75X95Jは液晶のバックライトに問題を抱えていると思っています。(画面がオセロになる。)

価格comの料金帯でしたらお買い得な機種かと思います。

書込番号:25764156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品購入

2024/05/12 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

愛知のヨドバシにて、3月下旬からの展示品(展示期間約2ヶ月弱)を29万8千円+ポイント10%で購入を決めました。
後継品の国内販売発表はまだとのことですが、海外版がすでに発表され、国内でも夏にはラインナップを入れ替えるため、在庫品は捌けさせたい様子でした。
決算期での購入機会を逃し、価格が上がり調子でしたので、概ね満足な買い物ができたと思っています。

書込番号:25732617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/12 15:35(1年以上前)

展示品は毎日10時間以上最高輝度で点つけぱっなし。家庭での2倍以上連続稼働、自分なら遠慮します。

書込番号:25732655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/12 17:56(1年以上前)

>愛すべきは家電でしょうか?さん

自分も展示品を買った口ですが、必ず批判する方が居ますが気にせずに

故障する時は展示品でも未開封でも関係ありませんからね運次第ww

書込番号:25732821

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

3/31決算で良い値段で買えました

2024/03/31 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

スレ主 lattice13さん
クチコミ投稿数:3件

本日購入しました。一昨日10年になる55インチテレビが故障し、miniLEDモデル65インチへの買い替えを決め、Ks電気へ。
テレビ周りは昔からパナで統一しているので迷わずTH-65MX950を視聴。白さと映像の甘さがやや目立つもこんなものかと決めかけた時に、横に置いてあったXRJ-65X95Lを見てびっくり。映像とシンプルなデザインが秀逸。HDDレコーダーやケーブルテレビBOXとのメーカ違いも相互の動作確認についてなんとか確認でき、値段交渉。設置費、リサイクル料込みで268000円で買えました。TH-65MX950より40000円ほど高くなりましたが、十分満足できるであろうと思っています。初めてのBRAVIA、楽しみです。

書込番号:25682139

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/04/01 19:40(1年以上前)

\268,000 は、すごいですね! 展示品ですか? 展示品で無ければ、ダメ元で小生もKsで交渉してみようかと存じます。教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:25683190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 lattice13さん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/06 23:55(1年以上前)

遅くなりました。展示品ではなく新品ですよ。
リサイクル料と設置料が、約8000円でしたので、本体は260000円になります。価格コムの値段を見る限り、まずまずの価格ですね。
商談が年度末の3/31の午後遅くで、お店側も早く決めてもらいたかったことなどの要因があると思います。
昨日納品されましたが、映像、音質とも、パナ機とは次元がちがいます。すごい。操作で戸惑うこともなく、使い易い。airplayにも対応しておりMac派の私には良さげです。もう少し使ってレビューしたいと思います。

書込番号:25689668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2024/04/16 11:59(1年以上前)

こんにちは。自分もこちらのテレビを購入希望なのですが、領収書を拝見させて頂くことは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:25701535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2024/04/16 12:51(1年以上前)

価格コムの歴代最安値が28万前後なので、26万だとおよそ7%低い価格となります。
まあ首都圏で他店競合できる池袋エリアとかなら、交渉で十分出せる金額かなという気がします。

最近はヤマダもテレビは現金値引きになっていますので、ケーズとのバトルも熾烈化していますね。

まあただ価格は地域差がはっきりありますので、渋い地域ですと価格コムの最安値すら出ない場合もないとは言えません。

書込番号:25701607

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング