
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2017年11月25日 12:53 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2017年11月20日 13:27 |
![]() |
6 | 4 | 2017年11月20日 12:03 |
![]() |
10 | 5 | 2017年11月18日 15:19 |
![]() |
15 | 1 | 2017年11月12日 12:39 |
![]() |
6 | 0 | 2017年11月5日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]
冬ボーナスで55型A1を購入するつもりだったので量販店で見てきました。ソースはソニーのデモ映像で、55、65共に暗い映像の表現は液晶よりも綺麗に感じたのですが、近くにあった9500Eの65型の方が手前と背景の奥行き感が非常に高く、その場に居るかの様に感じました。なぜか9500E 55型では65型程の奥行き感は感じませんでした。予算オーバーですが、今は気持ちが9500Eに移りました。
書込番号:21371296 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

店舗が売りたい(在庫処分したい)機種を綺麗に観える様に設定してんだよ。
書込番号:21372069
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]
本日、KD-65X9200Aの液晶画面に横帯が入る症状をソニーサービスに確認していただき、KJ-65X9500Eに交換修理(←明細書に考記載してありました。)していただきました。
症状を確認後に日を改めて交換かと思ったら、
交換対象品(KJ-65X9500E)を提案→了承→持ってきています→えぇっ!?
といった流れでした。
1日で交換まで済んだのは大変助かりました。
約4年前、今は無きアバック新宿店で展示品に5年保証を付けて298,000円で購入した初期型モデルが、こんな形で現行品に変身するとは思ってもみませんでした。
3D機能は無くなりましたが、どうしても見たい場合はプロジェクターで見られるので交換対応は非常に良かったです。
アンドロイドTVのレスポンスの悪さや再起動の話は不安ですが、まずは使ってみて体感してみたいと思います。
1点

>明細書に考記載してありました。
明細書にこう記載してありました。
でした。orz
書込番号:21368648
1点

はじめまして!
私も今日65X9200AをSONYの方が来てくれて交換という流れになりましたが
一週間程度かかるといわれたので羨ましい限りです。
ある程度カタログから選べませんでしたか?
私は65Z9Dと迷っています…
書込番号:21368821
1点

>今井chさん
はじめまして!
自分は最初から9500E狙い(?)だったので、このモデルの提案をされた時点で即決でした(笑
はじめに3Dメガネの使用について聞かれたので、
「9200Aの後継機(9500E)には搭載されていないですよね。
自分はプロジェクターで見ることが出来るからなくてもかまわない。」
旨の話をしたのでSONYサービスも9500Eを提案したのかもしれません。
差額を払って他のモデルを選択した書き込みもみましたが、
ソニーストアでの販売価格で、
KJ-65X9500E:489,880 円+税
KJ-65Z9D:649,880 円+税
差額:160,000円+税
を払ってまで欲しいと思っていなかったので、特に迷うことはありませんでした。
数時間使って気になったところ
・スタンドを含めた全高は9200Aより1cm高いだけですが、ベゼルが薄くなった分だけ、視点が上昇して以前より見上げるようになった。
・上記と同じ理由により、ベゼルから下面までの隙間が約3cmから約7cmになったので、浮いて見える。
・昨日の夜、アップデートをした際に設定中のスクリーンセイバー(?)の4つの丸いグラフィックが動いているシーンでのバックライトのムラが気になった。
(部屋の照明を消した状態で、輝度調節はできないがたぶん最大になっているとき。動画では気にならない。)
書込番号:21369182
2点

私も結局、9500Eにしました!
ですがソニーの方から今の所入荷未定と言われて
いつになるかわからず、何だかなーと言った感じです笑
書込番号:21371913
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]
昨日11月2日に本体バージョンアップデータがリリースされました。
現時点で我が家ではネットワークダウンロードが出来ませんでしたので、USBメモリーを使ってアップデートしてみました。
androidのバージョンは据え置きでしたので機能的なアップは無かったですが、動作が非常に軽快に快適なりました!!
まあ、正直今までがもっさりし過ぎていたので、やっと普通になったくらいの速度なので神アプデというのは大袈裟なのですが、これからは変なストレス無く使っていけそうです。
●「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除しました。
●一部機種における「ツイート(ソーシャル視聴画面)」表示機能の終了について(2017年8月31日 ご案内)は こちら
●チャンネル切替時等、画面上部に表示される番組情報の縦幅を狭めました。
●TVの動作安定性を改善しました。
●その他、軽微な不具合を改善しました。
ttp://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_171102_02
5点

情報ありがとうございましたm(_ _)m
リンクは普通に貼って良いと思います(^_^;
http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X8500D
書込番号:21330307
2点

私も待ちきれず昨夜USB経由でアップデートしました。
ここのところフリーズしたりレスポンスがかなり悪かったりしたのが解消されて様です。
ネットを見た後にTVに戻そうとするとほぼ100%フリーズしていましたが、今のところ一度もありません。
レスポンスもサクサクになったという程ではないですが普通になりました。
作業はUSB差し込んでから25分ほどで完了しました。
書込番号:21334590
3点

みなさんがうらやましいです。私はアップデート後、音だけでてテレビが映らない状況が頻発しています。再起動すると直るのですが、少し時間が経つとまた同じ状況に。サポートセンターに電話したところ、更新が終わってから2週間は様子を見て欲しいと言われ待っていますが、すでに10日が経過しました。購入から1年が経過しているのでかなり不安です。
書込番号:21345321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃこ2さん
うちはアプデ前から「映像なし音声のみ」が時々発生しており、今回のアプデで改善するかなと思いきや、アプデ前よりも頻発するようになりました。
サポートに連絡した翌々日にはサービスマンがきて、アプリのキャッシュ等をクリアしていきました。サービスマンモードでハードウェアの故障は無しとのこと。ソフトウェア側の問題でしょうね…と。
しかし、サービスマンが帰った1時間後には同じ症状に見舞われ、翌々日にもう一度来られました。
メインボードを交換していき、その後は快適に視聴できています。
映像なし音声のみ の症状は、アベマやプライムビデオを観ている状態から「テレビ」ボタンを押した時にほぼほぼ再現していましたが、アプデ後はタイミングを選ばす再現していました。
参考まで
書込番号:21365989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃこ2さん
>ちょい投げさん
私も全く同じ状態です。
アプデ直前から頻発し、アプデ後にひどくなりました。
AbemaTVを視聴した後、地デジに切り替えるとほぼ毎回画面真っ暗で音だけです。
知り合いのサポートの方の話では、この症状が頻発しているようで、AbemaTVのアプリを最新版にバージョンアップすると治るとの事でしたが、私の場合は今も治っていません。
やはり基盤交換するしか無いのかも知れませんね。
書込番号:21367334
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
KJ-55A1を買い2ヶ月たったので以下感想を書きます。
1)値段:この夏ソニー店で10%クーポンも使い、5年保証、設置サービス付きで約40万で買えた。
2)設置:2階に畳8畳1畳押入1畳棚のスペースがあり、棚の32型液晶テレビとの入れ替えで楽勝と考えていた。実際にはサービス員が2人来てくれて、2階まで持ち上げる以外に棚に置くのも実に大変で、設置サービス付は大正解だった。
3)音、画質:画面の枠幅が数ミリしかなく、画面を振動させて音を出すというアイデアと、正面からみたすっきりしたデザインに一目惚れ。
画面の振動は目では全く認識できず、ショールームで大音響で鳴らした時に触れると感じる程度。家庭で聴く分には触れても分からない。
画質は良好。他の人の書き込みにあった小さな傷なども全く気づかない。美術館、音楽会などはわざわざ外国にでかけて観聴く程好きだが、自宅でもミニシアターの雰囲気が味わえるのがよい。
3)USBx2、HDM1x4。HDD録画は画質1種類のみで3000タイトル録画可。
4)ネット接続機能は意外と良い。パソコンに代わり今はこの機種で楽しんでいる。
コントローラーの機能にはやや不満。
13点

補足
約40万円というのは税別の値段です。念のため。お店の人が迷惑するといけないので、補足しておきます。
夏のセールを使いました。
書込番号:21352033
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ]
http://www.sony.jp/bravia/update/
7月に買ってから、頼むからこの反応の悪さ!何とかならないものかと、ずーと悩んでました。
今回、改善されていることを祈りファーム更新。画面の切り替わり等スピードはかなり改善されているようです。
ホッとしました。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





