
このページのスレッド一覧(全1851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年12月26日 12:28 |
![]() |
4 | 0 | 2015年12月24日 22:36 |
![]() |
9 | 2 | 2015年12月16日 14:50 |
![]() |
2 | 5 | 2015年12月12日 22:19 |
![]() |
7 | 5 | 2015年12月8日 15:50 |
![]() |
4 | 3 | 2015年12月6日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
前回、個人名記入して、スレッド消えたものです。
(ルールわかってなく申し訳ありません)
説明書には、USBメモリなどの音源を再生可能的なこと書かれています。
(ハイレゾ対応磁性流体スピーカー)※磁性流体は1960年代NASAであるプロジェクトで開発されたとのころ
自分は、ハイレゾウォークマン、2014年発売モデル、A17(64GB+μSD128GBまで挿入可能現ファームウェアでは)
所有しています。
そこで、説明書には書いてないため実験しました。
ハイレゾウォークマンを裏のUSBコネクタ1(2の端子は試していません)
に挿入したら、ウォークマンのディスプレイが表示され、
TVには、使うソフト選択が出たため、ミュージック(紫)を選択するとホームにて、
いきものがかりさんの FUN!FUN!FANFARE!(ハイレゾ)
などが表示され、TVのタッチパッド的なリモコンで、触れば再生できました。
ジャケット映像もTV画面に出るため、
ウォークマンの音源を聞くための、再生装置として、
このTVは、使えます。
ちょっとしたカフェや、小物やん、ランチやさん、洋品店など、
このテレビを、デジタルサイネージと、
音楽再生機として、
ハイレゾウォークマンと同時購入で組み合わせて
お使いになられることをおすすめさせていただきます。
元地方事業所 生産技術的な電子回路設計、プリント配線板設計、ソフト設計エンジニア
Sonyグループ事実上リストラ転職組、兼株主、兼ソニー友の会会員、兼このテレビ先日購入者より、実験結果でした。
1点

ウォークマン接続時に、視聴中メニューから音質を選び、ClearAudio+を切にする必要があるようです。
切にするとUSB端子1、2、3全て鳴るみたいですね。
鳴らないと思ってました(^^;
情報ありがとうございました。
書込番号:19435361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
この機種を、2015年12月14日買いました。
リモコンマイクに向かって、Youtube
で、4K 空撮 旅 ベトナム ...
思いついたこと言えば、その映像に関連するものが
見られます。
旅行の好きな母に見せて喜んでました。
自分も年収下がり、旅に行く時間やお金
ないため、特に寒い冬、暑い夏は、
家で、気分転換の
ドローン映像や、旅映像みたいです。
海外映像や、ドローン 空撮 花火 京都など
いろいろプロ・アマ問わず撮影いただき、
楽しみたいです。
東南アジアのドローン ロータリー 交差点 など、空撮 映像には
力を感じます。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
今年も残りわずか・・・うちのテレビくん 「KDL-40V5 」は故障もせず、来年で嫁入り七年目を迎えます。
他にこの機種をお持ちの方がよくSONYタイマー発動とか言ってますが、
ウチの子お利口さんでしかも頑張り屋さんの優秀な子でして・・・もう、元気バリバリ絶好調なんです。
そんなの(;´・ω・)σ なにそれ・・・ってな感じです。一日最低でも4時間は使ってますけどホンマ耐久性高い。
けど、正直な所4Kテレビが欲しいなぁ・・・と思っているのも事実。でもウチの子壊れないwww悩ましい。
はてさて・・・4Kテレビを買うのはいつになる事やら。贅沢な悩みです。
5点

有機ELの4K4倍速が発売されるまで頑張ろう。
書込番号:19409341
3点

延長保証で自然故障7年てのがありますが、7年以上無事ならお見事ですよね^^
書込番号:19409451
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
税抜き価格ですか?(´・ω・`)
書込番号:19234486
0点

自分は税込177,000円を155,000円にしてもらいました。ポイントいれると実質139,500円。 大手のアフターサービスも考えると最安値だけの小売より安心できる。
5000円しか変わらんし。
書込番号:19397882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、千葉県のケーズで購入。設置込みで税込188,000円。
なんか、割高でしたかねぇ。。
ともあれ明日届くので、楽しみではあります。(^^)
書込番号:19398693
0点

あ、BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]、です。
書込番号:19398709
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
65X9300C使っています。
最新アップデートで外付けHDDからPanasonicのDIGAにダビング出来るようになりました(*^-^*)
(SONYレコーダー持ってないので分かりませんが)
複数選択可能、ジャンル分類や、内容も引き継げます。
(残念?なのは)等倍速でTVのスイッチオフ時のみです。
書込番号:19312936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
ただ、イマイチ判りにくいところが有りまして...
>最新アップデートで外付けHDDからPanasonicのDIGAにダビング出来るようになりました(*^-^*)
>(SONYレコーダー持ってないので分かりませんが)
については、
「KJ-65X9300C」−(ダビング)→「DIGA(型番不明)」
を実際に行った際、
>複数選択可能、ジャンル分類や、内容も引き継げます。
まで確認できたけど、ソニー同士でどこまでできるかは(ソニーのレコーダーが無いので)判らないって事でしょうか?
http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X9300C
や
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html
には、「ダビング」についての情報が無いので、ソニーとしては珍しい対応内容だなぁと思いましたm(_ _)m
<さすがに他社がみんなできるのに、ソニーだけできないのは選択肢を狭めさせていると考えたのかも!?
書込番号:19315130
2点

スレ主さん
お使いのDIGAの型番を書いてください。
申し訳ないですが
実時間でしか転送できないのは、DIGA側の要因かも
書込番号:19315957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
>bl5bgtspbさん
すみません。サイトアップします。(一番下に記載があり)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1508270073673/
サイトにはLANダビング出来るとしか書いていないので、
私はSONYのレコーダーは持っていませんから 、動作確認が出来ない以上、その様に書き込みました。(多分SONYレコーダーでも対応していると思いますが、憶測では書けませんので)
今、DIGA DMR-BZT9600とDMR-BXT970を使っていまして、両機種ともダビング出来ました。
書込番号:19316131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すみません。サイトアップします。(一番下に記載があり)
なるほど、対応できる様になったんですね。情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19317093
0点

http://qa.support.sony.jp/solution/S1511160075940/?rt=reco
12月3日に更新されていました。
スカパープレミアムサービスリンク(ダビング)対応機器ならOKだなんて。
書込番号:19387092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]
VAパネルも中々良いもんですよね^^
書込番号:19378304
1点

うんうん、ほんときれいですね。
エコポイントで突っつかれて5年前に購入したの何だったんでしょうね(笑)
書込番号:19379928
0点

私はエコポイント時代に買った地デジTVはほぼ買い換えてしまいましたよ。
BRAVIAからBRAVIAに
消費電力のあまりの違いとYouTubeが観れなくなったのが気に入らなくて。
全く故障とかの不具合はないんですけどね笑。
4Kはいらないけど8Kの時代が来た時が怖いっす。
また欲しい欲しい病が出そうで…
書込番号:19380906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





