SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後の報告(^^)

2015/10/20 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度5

■すでに報告ありますが、HDD録画できるようになりました。
・録画中の再生も当然できます。
・CMスキップはできないようです。27秒(?)スキップがありますがボタン操作で一発ではできません。
・録画、再生機能の充実が計画されていればいいな、と思います。
・今後の期待大です。

■楽天SHOWTIME
・NETFLIXではなく楽天SHOWTIMEを利用できます。
・楽天SHOWTIMEでビデオみるとOS巻き込んで再起動されます。
・楽天ポイント保有者としてはうれしいですね。ポイントの利用方法が変わると思います。

■チャンネルの切り替えは時間はそこそこです。
・遅い感じはなくなりましたよ。毒されたのかもしれませんが気になりません。
・もしかすると、どこかで呼んだ設定をしたからかもしれません。

■電源ONが遅いのはまだまだです。
・電源ボタンをダブルクリックすると笑っちゃいます。あきれます。
・時計を右下に表示する設定にしたせいか操作間違いは減りました。

■そろそろ買い時かもしれませんね
・私が購入したときと比べるとずいぶん安くなりました。
・画像はきれいですし、現在の動作ならお勧めできます。
・一部不具合報告している方が居ますが私の使い方では致命傷の問題は発生していません。

■リモコンについて
・リモコンの受信部が下にあるのかな? ゴロゴロ寝ながらだと受信しません。 
・リモコンの重さのバランス(?)が悪いのか、ボタンの配置が悪いのか(?)、前後逆に持ってしまいます。改善はできませんよね。

■携帯アプリ
・最近気に入っています。予約できるのもいいですね。
・録画内容見れたらうれしいけど無理ですよね。

■音
・熊避けの鐘の音は素晴らしい再現でした。嫁さん台所から何の音?ってすっ飛んできました。
・普段見ている番組では普通の音です^^
・サッカーモードの効果はいまだよくわからんです。

■全体的に◎
・やっと市販して良いレベルではないかと思いました。
・面白くなってきました。

これくらいにしときます。

書込番号:19245124

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ようやくHDD録画に対応。そして今後の希望

2015/10/15 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

クチコミ投稿数:2件

今日のアップデートで、ようやくUSB接続のHDDへの録画に対応しましたね。

とっても待たされました。

今後、当初予定していた機能以上のことができるようになれば、少しは許せるのにな。もしくはソニーを見直せるのにな。もしくは「機能拡張が可能」というアンドロイドTVの面目躍如なのにな。

例えば
・アマゾンプライムビデオに対応(これは当たり前か?)
・録画した番組や放送中の番組を、外出先のPCやスマホで視聴
・iPhone6sで撮った4K動画を、AirPlayで視聴
・HDRにも対応しちゃう(ハード的に無理?)
とか。

あとは、以前使っていた液晶ベガのように、
電源投入時に、リモコンの数字ボタンを押せば、そのチャンネルを受信する状態で起動するようになってほしいです。あれはとても便利でした。

まあしかし、最近のアップデートによってかなり安定してきて、ようやく普通のテレビとして使えるようになってきた感じですね。どなたかがおっしゃっていたように、この状態で発売してほしかったです。

書込番号:19229882

ナイスクチコミ!1


返信する
Aalenさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/15 20:48(1年以上前)

.>HDRにも対応しちゃう(ハード的に無理?)

8500CはHDRに対応するみたいですよ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150907_718660.html
「なお、6月発売のX8500Cシリーズも、HDR対応を行なう予定としている。」

これだけ待たされたんだから、もっと改善してもらわないと許しちゃダメでしょw

書込番号:19229918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/15 23:58(1年以上前)

今回のHDD対応のアップデート実施後
大変な不具合が発生してます
BS.CS.スカパープレミアムが全く映りません
それと番組表も更新されません
当然、それらの番組は録画や録画予約などできません
何度再起動してもダメです
改悪です
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:19230625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takk810さん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/16 05:21(1年以上前)

>アイスマン21さん
早速アップデートしました。すべての放送が問題になく受信できています。
メニュー表示やスクロールも以前とは比べ物にならないほど早く、ストレスを感じないまでになりました。
外部USBHDへの録画、nasneへの録画、ハイブリッドキャストも問題なく作動しています。
これが本来のカタチだったんだなーと思っています。
個人的には、「テレビを見る」は、常におすすめメニューの一番左に固定だといいですね。
あっちいったり、こっちいったりは変わりありませんでした。
また、シアターシステムとブルーレイプレーヤーをHDMI(ARC)接続していますが、そちらの切り替えに
まだ若干の不具合が残っているようで、ごくたまに入力切り替えがうまくいかないことがありました。
でも。総じて今回のアップデートには大満足です。

書込番号:19230939

ナイスクチコミ!0


pluckboseさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/16 09:19(1年以上前)

アマゾンプライムビデオ対応よていです!
http://qa.support.sony.jp/solution/S1508270073673/

書込番号:19231229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/16 10:08(1年以上前)

>Takk810さん
情報ありがとうございます
うらやましい限りです

ちなみにKJ-55X8500Cです
昨日のアップデート前も、ナスネ等の外部入力の認識されなかったり、
ホーム画面からTV画面への切り替えができなかったりと、
リセット、リセットの毎日でした

問題ない方もいらっしゃるのであれば、返品対応の依頼をしたいと思います
スカパー!放送の契約もしているので、
この(録画できない、映らない、問い合わせなどの)ロスははかりしれません

書込番号:19231302

ナイスクチコミ!0


taromikiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/16 18:33(1年以上前)

>アイスマン21さん
地デジ、BSは、問題ないですが、スカパー真っ黒です。番組表は、表示されますのでそこから入ってみましたが真っ黒です。
SONYのサポートには、当不具合について、まだ上がってないとの事です。声を大にしてサポートに伝えていくしか無いですね。
只、USB−HDDへの録画は可能でした。録画した物を再生するのであれば、問題有りません。

書込番号:19232213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/17 10:16(1年以上前)

>taromikiさん
私と近い症状ですね
BSが映るのが羨ましいです
生産ロットの関係でしょうか?

アップデート後の不具合だと、販売店ではなく
ソニーの責任でしょうか?
ソニーとしても、満を持してのアップデートのはずなのに、こんなことになるとは

書込番号:19234085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/17 11:45(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

>Aalenさん
この機種もHDRに対応するのですね。
当初は対象から外れていたので、これは思いがけずうれしいです。

>pluckboseさん
そうでしたか。プライムビデオ対応も楽しみです。
私同様にもともとプライム会員だった人も多いでしょうから、お得感があります。
NETFLIXは試用期間で解約してしまいました。せっかくリモコンにボタンがついているのですけど。笑

>Takk810さん
今回のアップデートでようやく普通の製品になった感じがしますよね。

>アイスマン21さん
>taromikiさん
そんな不具合が出ているのですね。
うちのはKJ-43X8500Cでして、スカパーは契約していませんのでわかりませんが、
BSも外部入力も問題なく映っています。
ソニーには早急に対応してもらいたいですね。。
(せめて前のバージョンに戻せる機能をつけておくとか。。)



USB-HDDに予約録画してみました。
もちろんスマホのTV SideViewからも予約できますし、普通に使えそうです。

ただ、CMと本編のつなぎ目に自動でチャプターを入れてくれる機能がないのですね。それが不便です。
録画できるものを買ったのは2009年のBDZ-RX100以来でしたが、最近の機種はそういうことができないのかな。。

書込番号:19234312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

様々な機器との連携が素晴らしい

2015/09/06 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度5

普通のテレビとしての機能は当然満足できるレベルです。
私の8500Cは、他の方が言われているような不具合は一切出ておりません。

また、Andorid TVですが、これも安定稼働しており現状まったく問題ないです。


革新的だなと感じた点が、スマホ連係で見るYoutubeです。すごい快適です。
gyaoなんかも見ていると、地上波だけがテレビではなくなったのだなと感じてしまいました。

書込番号:19117398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/09/07 11:22(1年以上前)

8500C等のソフトウェア・アップデートが今日から出来るようになったようですね。

http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X8500C

内容は「本体動作の安定性を向上させた」とだけで、具体的には書いてませんが
ソフト更新された方のレポートを見て購入するかどうか決めたいです。

未完成の機能があるとか、電源や画面に関する重大な不具合が多数報告されています。なかにはソニー関係者かしらと思われる‘全く問題ありません’というのもあるけど、システム不具合なら問題無しとは眉に唾つけて聞く話。
かつてのソニーの品質思想と全く変わりましたね。ソフトでアップデートすればいいから、それより早く売上あげたい、という経営判断がミエミエ。それでも画質に魅力があるから購入候補のひとつですけどね。

書込番号:19118505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度5

2015/09/07 12:48(1年以上前)

なんか、私のことをステマ業者扱いしてますが失礼な人ですね。。。

あなたこそ憶測でネガティブなことばかりおっしゃってますね。
私が購入した8500Cに重大な欠陥は見当たらないですよ。
というか、重大な欠陥があればリコールになりますよ。。。

書込番号:19118675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/07 22:34(1年以上前)

>革新的だなと感じた点が、スマホ連係で見るYoutubeです。すごい快適です。

Android前のそれ(連係)よりも、何か革新的に便利になったの???

書込番号:19120254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


神谷Aさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 11:13(1年以上前)

スコッティ69さん

BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ] 
いつ購入しましたか?

本当に電源が付かない・システムが勝手に再起動する、音声しか出ない、
テレビ起動する際、毎回ホーム画面が現れ、選び直さないと番組が見れない、
など欠陥は見当たらないですか?

どうやらこの口コミ掲示板の中にあなただけですね。。何か特別裏ワザがありますか?

書込番号:19121426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度5

2015/09/08 13:27(1年以上前)

購入したのは9月に入ってからですよ。

で、それ以前の連係についてですが、買い替え前のテレビか、5~6年前のAQUOSなのであまり比較にならないかと。

スマホで見ているYoutubeをテレビにうつせたり、
TV SideViewでの外からの予約録画とか、
PCではほどんど見なかったGyaoがテレビで見ると良コンテンツになるとか、

前のテレビからはかなり進化したなーと感じてます。

書込番号:19121693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


神谷Aさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 14:07(1年以上前)

画面は確かに綺麗に映せるんですが、
長時間見るとストレス感じるのは私だけかな。。。

書込番号:19121765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 17:30(1年以上前)

スコッティ69さんの8500Cに不具合がないからステマ扱いとするのは失礼だと思いますよ。
不具合があるからその機種について調べたり、他の人の意見を探してこういうサイトを見に来るのだと思います。
不具合が無いのにわざわざココを見に来る人は少数だと思います。

それでも8500Cは不具合の内容や件数が出荷して良いレベルとは思えないですね。
XBOX360の様に、重大な不具合が多数報告されているのにリコールしないという可能性もあります。
私も8500Cの購入を考えていましたが、テレビとして機能しない確率が他メーカーに比べて極めて高そうなので購入は見送りました。
そのおかげで他メーカーで良いものを見つけられたのでそっちを購入予定です。(ステマ扱いされるのでメーカー名は伏せます)

こういった類のサイトでステマを疑うのは当然だと思いますが、一方的に決め付けて相手を攻撃するのも良くないと思います。

書込番号:19122161

ナイスクチコミ!4


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/08 18:15(1年以上前)

噂ですが、PS4のハンドルはSONY製のTVをコントロールできます。
もしPS4があれば検証頂いて、結果をみんなに発表しませんか。(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!

書込番号:19122273

ナイスクチコミ!0


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]の満足度4

2015/10/15 17:44(1年以上前)

2015年10月15日
【アップデート内容】
・下記の機能に対応しました。
-外付けHDD番組録画
-本体番組表からのブルーレイディスクレコーダーやnasne(ナスネ)への録画
-ハイブリッドキャスト

・本体動作の安定性を向上させました

だそうです。
外付けHDD買って帰るかな。

書込番号:19229452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

無償で基盤交換やってくれました。

2015/10/10 15:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

自分のTVが基盤交換の対象であったことをついこの前知って

無償交換を逃してしまったのですが、だめもとでカスタマーサポートに電話してみたところ

結構もめましたが、なんとか無償で基盤交換してくれることになりました。よかったです。

私みたいな方ほかにもいると思うので書き込みました、皆さん一度電話してみては?


書込番号:19214992

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/11 03:46(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/info2/20140602.html
これですね?

>結構もめましたが、なんとか無償で基盤交換してくれることになりました。
う〜ん...これはどうなんでしょう...
 <ちなみに「基盤」では無く「基板」ですm(_ _)m


「ユーザー登録」などもせず、放置している状態で、「今頃気がついた」という事で無償対応させるというのも...
 <「My SONY」に登録していれば、こういう情報はいち早くDMで送られてきそうですが...
  http://www.sony.jp/msc/


お店側もこの辺までの「アフターケア」はしていないので、どうしてもユーザー自身が気をつける必要が有るとは思いますm(_ _)m


>私みたいな方ほかにもいると思うので書き込みました、皆さん一度電話してみては?
「結構もめた」との事なので、「誰でも無償交換してくれる訳では無い」とも取れますが...
 <無償で修理して貰える「決め台詞」みたいなモノが有ったのでしょうか?(^_^;

書込番号:19216717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/10/11 18:43(1年以上前)

>「ユーザー登録」などもせず、放置している状態で、「今頃気がついた」という事で無償対応させるというのも...「My SONY」に登録していれば、こういう情報はいち早くDMで送られてきそうですが,
当方、ユーザー登録もしてあり、購入得点でもあったブルーレイを受け取っています。
eメールで交換の通知を送っていたようですが、毎日たくさん来るメールの中に埋もれてしまって気づかない人も多いと思います。
ブルーレイを発送しているのであるから、ソニーにはこちらの住所は既知のもであるはずです。然らば、はがきの一枚でも送ってくれればいいものを、そのようなものは届いていません。

>無償で修理して貰える「決め台詞」みたいなモノが有ったのでしょうか?(^_^;
いや、そのようなものはなかったと思います。ただソニーの言い分を一つ一つ潰していっただけです

>お店側もこの辺までの「アフターケア」はしていないので、どうしてもユーザー自身が気をつける必要が有るとは思いますm(_ _)m
確かにそう思いますが、購入した製品が、もしかしたら基板交換の対象になるかもしれないと思って、毎日ソニーのホームぺージや、メールを見る人がどれほどいるでしょうか?


書込番号:19218354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/10/12 21:35(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
一部量販店などだとリコールが起きた場合
連絡してくれるサービスが有るようです

但しそのお店のポイントなとの会員でないと
通知は来ないようです お店によって連絡方法は
違うのでなんとも言えませんが

それでは

書込番号:19221895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合修理レポート

2015/06/20 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:189件

・KD-55X9200Aをヤフオク(リサイクル店)で144000円+TAX+送料(約15000)=178000円で購入
・納入後、快適に視聴中、わずか1週間で画面の中心部が暗くなる。(ソニータイマーは存在した)
・リサイクル店とは、保証の取り決めは無かったが、修理保証を約束。
・ソニーサービス員が訪問、パネル故障が原因で、修理見積り148500円+TAX との見積
・ところが保証は電子基板1年、パネル2年の保証があるそうで、この機種は2013年6月1日に発売、
 ギリギリのところで無償保障に認められ、来週修理予定。
今回、金銭的損害は無かったが、いろいろな手間が発生。
その裏側に見える物は、コスト半分、寿命半分の、ものづくりの考え方。
消費者は、安くて性能の良い物を短期間で消費すればいい。
賞味期限が短くなっている気がします。

書込番号:18891425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/20 23:58(1年以上前)

>その裏側に見える物は、コスト半分、寿命半分の、ものづくりの考え方。
>消費者は、安くて性能の良い物を短期間で消費すればいい。
>賞味期限が短くなっている気がします。

それをしないと企業は赤字になりますし、そうせざるを得ない今の日本の経済でもあります。
昔は、液晶テレビは高くで売れたのでしっかりと作られていましたが、今は安くでしか売れないためコスト削減が目立つようになりました。

スレ主さんのように、高いテレビを購入しないで安いものを購入したい人は私を含めたくさんいますので仕方がないと思います。

>今回、金銭的損害は無かったが、いろいろな手間が発生。

これは、どう見てもスレ主さんが悪いと思います。
中古品を購入するリスクは考えなかったのでしょうか?
むしろ、中古品を購入しておいて無料で修理ができただけありがたいと思いますがね。
賢い人は、安いものでも新品のものに対し長期保証をつけます。
スレ主さんがソニー4Kを安くで手に入れたい気持ちがあるのは分かりますが、中古品のリスクを考えてもうちょっと賢い選択をすべきではないでしょうか?
私だったっら178000円をかけて中古品を購入するより、低いグレートでも新品を購入しますね。

書込番号:18892116

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:189件

2015/06/23 05:51(1年以上前)

cross nextさん 返信ありがとうございます。
家電の中古品で買ってはいけないもの、展示処分のTV
1日中つけっぱなしで、パネルに負担がかかり寿命が短くなる。
買ってもいいのが、展示処分の冷蔵庫、洗濯機、レンジなど(電源入れている展示品は無いから)
まさに、こういうことを体験してしまいました。
オプションで保証が用意されていたのですが、1年保証が購入価格の20%、
高いので、入っていませんでした。
(中古家電の故障率が高いから、保険も高いという現実ですね)
次に買い替える時は、新品にします。
でも、私のレポートは、参考になったと思いますよ。
情報の共有が、消費者の利益ですから

書込番号:18899283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/23 07:06(1年以上前)

パネルの交換?で\148500〜とはずいぶんかかっちゃうんですね・・・。高くても7〜8万くらいかな?なんて思ってましたが、10万超えちゃうんですね・・・。

書込番号:18899399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2015/06/23 19:22(1年以上前)

のら猫のシッポさん レスありがとうございます。
スピーカー一体型のパネルなので、嵩張ります、このデザインのために
製造コストUP、輸送費UP、修理コストもUP。
交換は、我が家で行いますが、運ぶのに1人では無理。
分離独立したスピーカーのほうが、全てにおいて、安くなるでしょう。
それでも、このモデルを選んだのは音がいいのと
デザインの良さです。
無駄なスピーカースペースですが、一見してすぐこの型式だとわかる。
無駄なところが、余裕であり、ゆとりであり、個性です。

書込番号:18901014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2015/06/27 22:49(1年以上前)

今日、修理いたしましたので、中身の写真をアップします。
明けてみて、交換用パネルと見比べて、かなりくたびれた様子がはっきりとわかります。
隠れコマンドで使用時間がわかるようで、業務上言えないらしいですが、1日中つけっぱなしにしないと
到達できないくらい使っているとのことです。
出元は、店頭処分品が濃厚です(リサイクル店は出元を明らかにしていなかった)
組み上がった画面を見て、クリアな画質にびっくりしました。
もう中古は、買えないです。
古いパネルの行く先を聞いてみましたが、ソニーに送り返し、
故障個所を徹底的に解析するのだそうです。
消費者に耐久テストをさせているような物です。
皆様、中古を買う時は、くれぐれも注意しましょうね。

書込番号:18914941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/06/27 23:17(1年以上前)

いやいや、耐久テストを消費者にさせてないでしょ。

中古リサイクルショップを利用している事がそもそもの間違いですよ。

スレ開始から天然を見せかけた悪意を感じますよ。

スレ主さんへのツッコミ耐久テストなら私の負けです。

書込番号:18915053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/10 20:51(1年以上前)

スレ主さん、保証期間内に壊れなかったのだから
「ソニータイマーなど存在しなかった。ありがとうソニーさん
これから足を向けて眠れません!」位の事を言ってもよいのではないですか?

コスト半分、寿命半分なんて発言も訂正しなきゃ、

別に構わんけど、半値以下で出所のわからんもの買って
偉そうに騙られても何を言っているんだろうと、思いますよ。
そんなものだからそんな値段なんじゃないですか
本当に今回はラッキーでしたね‼

書込番号:19215850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:36件

2015/10/10 21:22(1年以上前)

〉・納入後、快適に視聴中、わずか1週間で画面の中心部が暗くなる。(ソニータイマーは存在した)

...意味が分かりません。

と言うよりか、もういい加減ソニータイマーと言う、時代遅れとも言える発言は止めましょう。

程度の悪い中古品でその対応、今回はラッキーでしたね。

書込番号:19215955

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

Netflixは扱いやすい

2015/09/03 11:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]

薄いのでフロアスタンド向きですね

取り敢えず、4kで登録して視聴開始しました
ネット配信なので画質についてはあまり期待していなかったのですが
「まぁまぁ」ですねデアデビルを4kで視聴しましたが、高精細さはいまいちですが
黒潰れは気にならないレベルで感じとしては3k的なイメージですね
動画ボケはまったく感じませんでした
字幕のON・OFFに吹き替えも選択できてありがたいです
驚きは操作のスピードですね、ストレスなく操作出来ます、家はケーブルテレビの
回線で一番安いタイプで下り回線のスピードは20mbps以下ですが映像が止まる事もなく
視聴出来ています(まだ、会員が少ないのかな?)
あと、KD-65X8500Bは購入して1ヶ月ほどですが正解でしたね(激安だったし)
これで、写り込みが少なければなー
TVはサラウンド用のスピーカーの設置に合わせて少し前に出しています

書込番号:19106729

ナイスクチコミ!1


返信する
sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/08 00:47(1年以上前)

宝くじ当てたい さん こんばんは。

Netflix 私も申し込みました。リーズナブル(1450円程度でしたかしら)なところが良いですね。

ただアクトビラの番組と、ひかりTVビデオざんまいと大分かぶってますね。操作方法と中身を十分吟味して淘汰していかないと、コストがかかり過ぎですね。

本数だけいくら多くても、肝心の見たいプログラムがいくらあるかですね。

これからの4K放送の動向も含めて、十分考えた方が良いですね。

書込番号:19120677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

2015/09/08 09:19(1年以上前)

画質だけ考えるとスカパー4kが一番なんですがねー
肝心のコンテンツがどれも今一ですね
ただ、Netflixはタブレットでの連携などで優秀
かな?
コンテンツの充実はNetflixが期待出来るようです
すでに、お気に入りに入れたのが4つ、視聴まち
です
今の希望は、スカパー4kでNetflixの放送をしてくれ
たら一番なんですがねー

書込番号:19121180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/24 18:52(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん

すいませんNetflixの視聴方法について教えていただけないでしょうか?
SENのメニューにはNetflixは出てこないと思いますが、どのように視聴なさっているのでしょうか。
8500Bを購入してから、4Kであまり楽しめていないので、是非と思ったのですが
SONYのサポートに非対応と言われてしまいました。

教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:19169691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

2015/09/24 19:47(1年以上前)

スリーステップでおk

4kプログラム

終了もスリーステップ

8500Bを所有してるんですよね?
やり方も何もアプリ一覧から選んで視聴しています
ところで、Netflixはネット配信なので配線はちゃんと出来ていますか?
本体設定でネット接続設定は完了していますか?
「出来ない」だけではアドバイスのしようがありません
ネット環境やお持ちのTVなどの画像をupして頂けますか?
設定ー接続状態などが解れば私以外の方からもアドバイス貰えるかもです
ご自分が所有している機種のスレッドに状況を詳細に上げてみて下さい



9月からNetflixは利用しています、面白いプログラムが多くしかも、シーズン
物ばかりで消化しきれない状況です
4kのみで「お気に入り」に入れているままのが多くてこれから・年末などの連休は
Netflix三昧になりそうです
出来れば4kでアニメのプログラムが増えると良いですね

書込番号:19169822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

2015/09/24 19:50(1年以上前)

あと、所有しているのは65インチの8500Bでいいんですよね?

書込番号:19169831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/24 21:19(1年以上前)

あれれ、宝くじ当てたいさん、大変申し訳ありません。

コメントを書いた後に、すぐに自己解決しました。大変お騒がせしました!と書き込みしたつもりでいたのですが
返信頂いてしまって、本当に申し訳ありません。

ずっと我が家にあるのは、8500Bと思い込んでいたのですが
保証書を確認した所8500Aでした(号泣)

amazon fire TVを購入すれば、netflixの4Kを楽しめるのかなと考えております。

本当にありがとうございます!


書込番号:19170148

ナイスクチコミ!0


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/26 08:41(1年以上前)

おはようございます。

アマゾンも参戦ですね。プライム会員(有料3900円/月)向けに、「プライム・ビデオ」を325円/月始めたそうな。

見放題となる動画は数千本。独自の作品もあるらしい。

プライム会員は、通販で購入した商品が特急便(今日注文して明日発送)で受け取れるサービス。これはちと高いですが、すでに会員になっていれば、325円/月で見放題。

各サービスでは、重複しているプログラムも多いので、よ〜く考えて選択する必要があるかな。

ただ、これだけ多くの配信があると、録画しても全部見切れない。

書込番号:19174342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 BRAVIA KD-65X8500B [65インチ]の満足度5

2015/09/27 11:28(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150924_722328.html

問題はコンテンツなんですよね〜
現状はNetflixのが面白いし一応4Kなんで見ていますが
今は、上記リンクのケーブル4Kに期待しています(^^;
家もJCOM契約してるもんで・・・・・

書込番号:19178008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング