SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 嬉しい価格

2015/12/27 14:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

横浜市の特価情報です

昨日、コジマイベントあっていたため、コジマへ向かう途中ヤマダ電機に立ち寄り価格交渉の材料としようと思っていましたが、有り得ない価格を提示され購入してしまいました。
180,000円のポイント13% 23,400円相当
これだけで価格コムの最安値を実質上回り。
さらに期間限定ポイント8,000ポイント
下取りもキャンペーンやっていたため、7,000円戻ってくる可能性あり。
最後に端数の割引もうけて、ノックアウト。
他にも色々とお得なものを提案してくれて、ヤマダ電機のパッケージ能力の素晴らしさには圧巻でした。他店が勝てるわけないなーと実感

明日が楽しみです。

書込番号:19438423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/27 21:56(1年以上前)

たまたまでしょうね〜。ヨドバシなら赤字かな?

書込番号:19439591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2015/12/25 01:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

家電量販店で税込\140,000で販売してました。買いでしょうか?

書込番号:19432321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/25 23:24(1年以上前)

「50型以上の2Kテレビ」で良いなら安いのでは?

http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&Pixel_All=2073600&Pixel_All=2073600&


個人的には「50型以上のテレビ」だと、「4Kテレビ」にした方が良いような...(^_^;

書込番号:19434309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/26 07:38(1年以上前)

ありがとうごさいます。
となりに置いてある4Kと見比べて判断します。
が、購入する気がします^_^

書込番号:19434784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


perrieさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 22:19(1年以上前)

それは良い価格ですね!
ちなみに、どちらの量販店さんですか?

書込番号:19436882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/12/26 23:04(1年以上前)

はじめまして。
価格.comでは、こうやって返信するのは初めてですが、家電やさんで4K、2Kと見比べてしまうと迷ってしまいますね。
僕は、W950Bが気になって家電屋さんに足をはこびました。当初は、W920Aが欲しかったのですが、全くの素人目線でW950Bの方がが綺麗と感じ、即決購入致しました。
ずっと、SONYのテレビを使わせていただいてまして、現在も、32ex700と40HX80Rが自宅にあります。モーションフローなど2倍速液晶ですが、ストレスなく鑑賞させて頂いております。
現在の4Kのテレビに比べると消費電力の部分ではお得かとも思えますし、この口コミのどなたかもおっしゃっておられますがIPSパネル 超解像エンジン搭載 広色域(トリルミナス) 高輝度技術 LED部分駆動 2倍速&モーションフロー 3DなどW950Bは素直に綺麗なテレビです。
家電屋さんに行くと、4Kと2Kを比べるのに、わざわざテレビでは見ないであろう緻密な部分を映してディスプレイしてありました。はたして、テレビでそんなの観るかなって感じました。
家電屋さんであれこれ見比べていると、何が良いのか分からなくなりますが、結局の所、お家に届いたテレビは綺麗に見えます。他に比べるものがないからです。
それぐらいの差だと思いますので、トータルバランスとご自身の好みで決められてよいのではないかと思います。一つだけ気にした方がいいと感じたのは、視聴距離かと思います。大きなリビングで、距離があるなら4Kは素晴らしいですが、W950Bの2Kも綺麗で本当に差は感じないと思われます。家電屋さんで、ご自身の視聴距離で見比べられてはどうかと思います。
僕の決め手は、これだけのテレビが14万で手に入った事です。これも人それぞれかもしれませんが、僕には十分過ぎました。
次(何年か後)に買い換えるときは、燃費が良くなって、今より安くなっているであろう4Kテレビを購入するとおもいますが、当面はW950Bで不自由なく過ごせそうです。
一個人の見解ではありますが参考になればと思います。

書込番号:19437015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/12/29 19:18(1年以上前)

皆さま、色々なコメントありがとうございます。
140000で購入致しました。お店は九州のB電器です。
視聴距離というキーワード、なるほどと思いました。
その観点で見比べましたが、十分綺麗でした。

書込番号:19444232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/30 02:23(1年以上前)

>140000で購入致しました。
ご購入、おめでとうございますm(_ _)m


>お店は九州のB電器です。
大分、広範囲で曖昧な情報ですね..._| ̄|○

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005


まぁ、東京・名古屋・大阪辺りの価格で考えても安かったと思いますm(_ _)m
 <「通販の最安値よりも安い」というのは、やはり「安く買えた」と思います(^_^;

書込番号:19445256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入した大阪での値段。

2015/12/21 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件

買おうとしたら、相場の突然の値上がり。
もう待てないので、難波にあるビックカメラで値段を出してもらった。
33万円で20%ポイントのみで現金値引きなしで店員にあっさりと断られた。
近くのLABI(YAMADA)で値段交渉。
こちらは32万弱で、YAMADAの中では価格が一番と言っていたが全く話にならない。
なぜなら、YAMADAの別店舗で既に約28万で交渉済み。
店員に関西で一番の認識を改めた方が良いといってやりました。
まあ、何度も足を運んで交渉するほど値段交渉の余地がなさそうなので、
同条件で出してくれたら買うというと、28万になった。
もちろん5%ポイント+5年保障+送料無料。今なら更に使用期間限定で1万円のポイント付き。
なので、254444円+5年保証ってところでしょうか。

書込番号:19424201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/21 22:54(1年以上前)

〉店員に関西で一番の認識を改めた方が良いといってやりました。

なぜそんなことを言う必要が?しかも上から目線で…
いい年した大人が…大人げない。超不愉快です。

価格にばかりこだわるならネットで買えばよかったの
では?

以上、東日本にある超?大型量販店Y に勤める者より



書込番号:19424306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件

2015/12/22 10:31(1年以上前)

ネットが安いのは周知の事実。
新規で購入するならネット1拓。
保証も日本メーカーなら少しくらい期間が切れていても対応してくれる。
しかし、買い替えるなら、今ある家電を処分しないといけないので廃棄手続きが面倒。
大型家電の場合、購入と同時に有料だが引き取ってくれるというメリットがある。
だから、今後下がるであろう価格を予想し、ネット価格と面倒さを天秤にかけ価格を引き出しているだけ。
関係者が超不愉快であろうがどうでもよい。
それより、自分たちが一番でもないのに、一番だからという嘘の情報を言う店員の態度に「イラ」っとくる。
事実、一番は、嘘だし。

とある消費者より。

書込番号:19425305

ナイスクチコミ!12


bokotaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/22 11:45(1年以上前)

ネット通販とその利用者を貶してばかり。
よっぽど上から目線に見えるけど。

量販店で買うように啓蒙でもしてるつもりなんでしょうか。

勤めてるのがヤマダ電機ならヤマダ電機に反感抱かせるし、
違うならヤマダに迷惑でしょ。

書込番号:19425428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/22 22:09(1年以上前)

量販店購入を啓蒙しているつもりはありません。
貶めてもいません。
ネット購入するなら、アフターケア等の面倒さに
愚痴や文句をいうなと言いたいだけです。

最近、そんなわかりきっている事を書き込みする輩
が大勢います。
だから、そうゆう書き込みを撲滅するために
これからも書き込みます。

書込番号:19426636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2015/12/22 23:35(1年以上前)

>アデランスマンさん
西と東の国民性は違いがあることを真摯に受け止めて、スルーしましょう。

書込番号:19426877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/01/03 06:50(1年以上前)

大阪民国とも揶揄される、日本人として、特異な民族性を持つ地域を、西の代表みたく言われては、その他の西日本の住民には大変迷惑です。

書込番号:19455333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

安く買えた?!

2015/12/20 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:15件

今日65型を購入しました。
税込み44万円の期間限定ポイントを5%(約2万円)、5年保証の設置込み。。
年明けに買おうかと思ったのですが、年内に新居が完成するのでどうしても間に合わせたかったので良い買い物が個人的にできたと思っています。。
同じ大分でも全然違います‼
無理言って、年末に間に合わせてくれるので良かったです。
やはり値引きの方が緩くなってきてるのかなと感じています!

書込番号:19420830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/12/20 20:50(1年以上前)

大分県の何処の何て言うお店で買ったのかな?
単なる自慢話ですか?
特価情報で無いならご自分のブログに書き込んで下さいね。

5年保証も店舗によっては年々保証金額が現象していざと言う時に自腹負担が発生する保証もありますよ。

K'sデンキやヤマダ電機の購入金額の5%をポイントや現金で支払うタイプの長期保証なら安心なんですけどね。
本当に安心できる長期保証なのか確認しといた方が良いですよ。

書込番号:19421403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


warlocksさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/21 08:55(1年以上前)

大分近県、某大手購入ですが、SWセット+5年保証で42万でした。ただ店舗名とかは絶対ネットとかで漏らしたり、レシートをアップしないでねと念を押されました。
こういう情報はここ出したら自慢話でダメなんでしょうか?

書込番号:19422430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/12/21 09:14(1年以上前)

《特》の場合は伏せ字とかもダメなので《他》で書き込めば良かったですね。

《特》の場合はここをみてる方が値段交渉の参考にする場所ですので《他》に書き込むか販売店に釘を刺されたのでしたら書き込みをしないのが正解なのでは?

書込番号:19422460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ

2015/12/19 09:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

スレ主 asatinさん
クチコミ投稿数:7件

LC-58U30を返品交換しました。
LC-58U30はジョーシンで198000円で購入しましたが、KJ-55X8500Cは220000円との事でしたので、ケーズデンキにお願いをしてみた所、やりますとの事だったので即決しました。もちろん5年保証もついています。

書込番号:19417210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asatinさん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/19 09:36(1年以上前)

購入金額が漏れていました。
結局税込み198000円で購入しています。

書込番号:19417220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/20 23:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
のルールには、「店舗情報」も必要と思われるのですが、
>ケーズデンキにお願いをしてみた所、やりますとの事だったので即決しました。もちろん5年保証もついています。
>結局税込み198000円で購入しています。
と「店舗」についての情報が無いという事は、国内全店でこの価格で買えるという「特」情報でしょうか?

書込番号:19421934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2015/12/13 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

福岡ヤマダ電機筑紫野店にて283000円のポイント10000円が限界とのことでした。ケーズ電機小郡店にそれを伝えたところ268000円にしてくれたので購入致しました。担当者の話しでは決算時期でも250000円以下にはならないとの事でした。

水曜日に届くのでサブウーファも購入予定です。
ハードディスクでオススメがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。


書込番号:19401881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/16 09:20(1年以上前)

>みうひめさん
購入、おめでとうございます。 私も今週末に購入を予定していますが、同じように外付けHDDを何にしようか悩んでいます。
TVの背面に取り付けられて、設置場所をとらない BUFFALO の HDX-PN1.0TU2/V 又は HDX-PN1.0TU2/VC が良いかなと思いますが、アンドロイド搭載の55X9300Cに対応しているのか分かりません。 対応してたらこれにするんだけどなぁ〜

書込番号:19408755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/16 22:40(1年以上前)

>水遊び大好きさん

返信&アドバイスありがとございます(*^^*)

私も色々調べてみます。

書込番号:19410746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:30件

2015/12/17 10:04(1年以上前)

こんにちは!新しいテレビの購入、おめでとうございます。うらやましいですね!テレビ用の外付けHDDを検討するなら、マニュアルやテレビの公式ページで接続確認済みUSB機器のような一覧を参照することができます。もしくは、HDDメーカサイトにもテレビとの互換性リストがあると思いますので、そこからご確認ください。その他注意することは容量の最大制限やフォーマット方式ぐらいですね。ご参考になれば嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:19411762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/17 22:05(1年以上前)

>peggieL_WDさん

アドバイスありがとございます(*^^*)

初心者はやはりソニー製が間違いなさそうですね!

感謝感謝です(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:19413565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング