SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

名古屋市内 「購入価格情報」

2015/12/07 15:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W870C [43インチ]

クチコミ投稿数:39件

2006年製のAQUOSが急遽電源が入らないようになり、サイトで調べると3〜4万ほどかかるとの事だったので買い換えることにしました。
次はAQUOSを止め、REGZAかBRAVIAと決め「新製品が安い店」へ。
しかし残念ながらREGZAは店頭在庫なく、BRAVIA一点に絞り交渉開始!

確か店頭価格は11万円〜(税込)くらいで、交渉の結果104,000円(税込)。
買い回りはしてませんが、本サイトでみても決して悪い価格ではないと思って即買いしました!
店員さんも非常に懇切丁寧に説明してくれ、価格の提示もサクッと対応してくれ気持ち良い買い物が出来ました。

で、家に帰って早速電源ON。接続等は簡単でしたが、途中でシステムVER.UPでつまずきました。
取説には30分程と書いてあったのですが、全然終わらず壊れたのかと思いました…
が、40〜50分経ってようやく終了。
皆さんもVER.UP時には気長に待ちましょう!!



書込番号:19384216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/11 06:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>店員さんも非常に懇切丁寧に説明してくれ、価格の提示もサクッと対応してくれ気持ち良い買い物が出来ました。

出来れば、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
にも有るように、「地域名」ではなく「店舗名」で「特」情報を提供して頂けると、
同様に購入を検討されている皆さんに有益な情報になると思います。

書込番号:19393932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/12/11 07:08(1年以上前)

店名くらい出してくれないと何電気で買ったのかすら分からず、モヤモヤしますん・・・

書込番号:19393996

ナイスクチコミ!0


konekonoさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/14 19:26(1年以上前)

横入りですみません。

名古屋市内にすんでますが、岐阜におでかけしたついでに、41号沿いのMK市のKズさん立ち寄ってみると

5年保証税込配送無料 99800円でした。

ここを見て保証込みなら「なかなか安いな」と気持ちがゆらぎ、でも見に来ただけだしと思いつつ、パスしました。

その後時間があいたので、K市の21号沿いY田さんに立ち寄り、交渉してみると

同条件で98500円でした。

ここで決定。後日、名古屋市まで配送してもらうことにしました。

書込番号:19404198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/16 22:22(1年以上前)

>41号沿いのMK市のKズさん立ち寄ってみると

何故ハッキリ書かないのですか?
ゴメンやっしゃ!さんのご指摘が無意味では?

書込番号:19410658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/17 05:51(1年以上前)

>41号沿いのMK市のKズさん
>K市の21号沿いY田さんに立ち寄り、交渉してみると

そうですね。  伏せ字と同様、正確に店名は記載するのがここのルールだと思います。

書込番号:19411379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2015/12/17 10:59(1年以上前)

MK市は美濃加茂市、K市は小牧市と推察します。

書込番号:19411859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2015/12/17 17:36(1年以上前)

↑そう言う事ではなくルール上、はっきり書き込みましょう と言う事でしょう。

書込番号:19412752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入する事に決めました‼

2015/12/07 13:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]


日立のプラズマTVの42インチを使用していました

が…子供に画面を割られてしまい((T_T))

急遽購入する運びとなりました

何店舗か見に行きましたが

川越インター店コジマでの購入となりました

購入の決めてですが

KDL-55W920A

全部込々で124,000円にして頂きましたので

即決購入となりました(*^^*)

リサイクル+送料+5年保証全部込なので明らかに
お得だなと思いました

とっても良い買い物が出来て満足です

書込番号:19383916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/12/07 13:32(1年以上前)

画面を割られたとの事、お悔やみ申し上げます^^

新しいTVを購入されたのでしたら、画面保護の為にも保護パネルも用意された方が良いかと思われます。

書込番号:19383952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/07 15:02(1年以上前)

そうですね(;´д`)

にのまえには,もう絶対したくないので

合わせて保護パネルも購入したいと思ってます

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:19384144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アウトレット

2015/12/07 10:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 ラフネさん
クチコミ投稿数:10件

先週、BRAVIA KDL-46W920Aを川崎のアウトレット店で購入いたしました。

111000円から10%値引きの10%ポイント付き。アウトレット品で新品ではありませんがかなりお買い得ではないでしょうか。

12/3日の時点で残り3台ありました。すでに完売していたらごめんなさい。

W920Aは生産完了したようで2K4倍速モデルはこれが最終かもしれません。画質も綺麗でスポーツを鑑賞するときの4倍速はやはり見やすいです。

4K4倍速の発売を期待してしまします。

書込番号:19383632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入のタイミングはいつ?

2015/12/03 22:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:12件

引越しのため、今ではなく来年2月末に、65型9300C+サブウーファー(SWF-BR100)が欲しいのですが、いつ買ったらいいか悩んでます。
家電量販店は、いつ在庫がなくなるかわからないし、今大幅値引きするから早く買ったほうがいいですよ。2月末の配送まで保管しときますって言われました。
たしかにサブウーファーはそろそろなくなりそうです。
提示された料金は値切りに値切って、本体+サブウーファーで税込49万円、配送設置込み5年保証(保証上限なし)
今買う条件としては悪くないと思いますが、使用は2月末からだとどうなんでしょうか?
みなさんどう思われますか?

書込番号:19374062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:104件

2015/12/03 23:04(1年以上前)

>パナラブさん
 
 ぎりぎりまで買わないほうがいいです。私は新居建てたとき同じようなことをして大幅な値崩れに遭いました。値引きは再度してもらいましたが、正直かなり手間でした。たった2ヶ月で5万以上変わりました。(2010年当時)

 騰がるリスクもありますが、下がるメリットもあります。2月くらいだと新社会人や学生たちでTVなどが売れ出しますが、こんなに大きなサイズはそうそう売れませんし、大丈夫だと思います。ウーファーも何とかなると思います。正月明けてから買うのも新春セールがるのでアリかなと思いますがいかがでしょうか。

 私の実家は新春セールで正月、かなりお得に買えましたよ。初売りは結構いいことあります。

書込番号:19374090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/12/04 08:54(1年以上前)

2月末に使いたいのであれば、まだまだ値下がりするので、今買わない方がいいよ。
ブラビアは毎年1年サイクルで新商品が出ますので、来年6月ぐらいにモデルチェンジですかね。

SONYストア観覧していれば、生産完了って表示されますし、

また新商品は1か月前に発表されるので65V型ということもあり、
最悪その時に購入でも在庫はあります。

書込番号:19374772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/12/04 21:34(1年以上前)

2月末になれば、3月の決算セールで今より値下がっている可能性大ですね。
僕なら、引っ越すまで待ちます。

書込番号:19376339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/12/05 16:21(1年以上前)

ありがとうございます!思い切って留まりました!店員さんに何回も相談したんで断りにくかったですが(^^;;
在庫状況だけ価格コムで調べながらギリギリまで待ちます!

書込番号:19378175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

千里ヤマダ電機

2015/11/26 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

26日に千里ヤマダ電機にて税込280,000円ポイント5000つけてもらいました。個人的には、満足する条件なので、即決して買いました。

書込番号:19353314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/11/27 21:55(1年以上前)

明日、東海地区ヤマダにて現金270,000円で購入予定。先日、NA-VX9600R(250,000円)を購入した際の70,000円分のポイントがありますので実質現金で200,000円予定。さらに担当(F長)より若干の値引きが可能とのこと。

書込番号:19356628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2015/11/28 07:08(1年以上前)

フーケさん

千里店ではそれ以上の交渉は難しそうですか?
5年保証は付けてもらいましたか?

書込番号:19357427

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/28 17:31(1年以上前)

ただネット店並になったらいいなぁって、担当者に言ったらその価格提示されました。店員さん、本部と交渉していただいたので、即決しました。まあもう少しごねたらポイントの上乗せがあったかもしれないけど、これ以上渋るのは申し訳ないと思いました。あとパナソニックの型番忘れたけど、6番組同時録画、2テラのレコーダーを税込74300円ポイント10%で同時購入しました。
あまり、ひつこくしない方が、有利な価格提示していただくけると思います。

書込番号:19358860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/28 17:41(1年以上前)

延長保証は、無料のタイプです。有料のタイプもあると聞いてますけど、詳しいことは知らないので、よろしかったら教えて頂けますか?

書込番号:19358893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2015/11/28 18:16(1年以上前)

フーケさん返信有難うございます。とても参考になりました。

ヤマダ電機の延長保証は有償のものだけで、それをサービスとして無償で付けてもらうか、購入価格の5%の
保証料を払い付けるかの違いだと認識していますが。

ジョーシンではそのような2種類の保証がありますね。

書込番号:19358984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2015/11/28 18:20(1年以上前)

疲れたら長距離ドライブ!さん

予定通り本日購入されましたか?

書込番号:19358995

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/28 18:31(1年以上前)

5年の延長保証しついていました。サービスでつけてくれたと思います。
>誕生日には真白な百合をさん
また成果あれば教えて頂けますか?

書込番号:19359034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/28 18:48(1年以上前)

ヤマダ電機の長期保証には、購入金額上限で

毎年、保証額が下がるものと、
有料の保証額が下がらないものがありますね。

Joshinも同じです。

書込番号:19359072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/30 23:42(1年以上前)

誕生日には真白な百合をさん>>
都合で昨日の購入となりました。
まず本体については税抜き248,000円。これに2階上げ+設置で2,000円の追い金がありました。
この時点で税込み270,000円。
ヤマダ電機では液晶テレビに無料長期保証(年数で補償額減)は最初から付いてる旨の説明ありましたよ。
因みにビックカメラも最初から長期保証は付属しており、ヤマダと違い補償額が減額されない点に魅力はありましたが、値引きの点でヤマダ電機を超える事は「無理です」と言われました。
しかし、元々「NewThe安心」の会員でしたので保証内容については気になりませんでした。
他店購入品も保証される「NewThe安心」に入っているのでヤマダの有料保証については興味はありませんでした。
さらに支払いはYahoo!カードで支払いましたので故障・等あればプラチナ保証(オプション)でカバーされますので保証については二重三重と手を打ってます。

支払いでは洗濯機購入時のポイントが約70,0000円分ありましたので最終支払いは税込み200,000円。
最後に15,000円分のポイントと販促品(BDディスク、洗剤4本、コップ等)頂き帰りました。
自宅に届くまで少し時間がありますので新しいテレビ台を探してみます。

今後、クリスマス商戦に向けて、もう少し価格が落ちるようなこと言われてましたよ。

書込番号:19365926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2015/12/01 06:03(1年以上前)

>疲れたら長距離ドライブ!さん
有難うございます。とても上手にお買い物をされていますね。参考になりました。
東海地区でしたよね?同じようにとはいかないかもしれませんが頑張ってみます。

書込番号:19366292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/06 00:04(1年以上前)

皆さん、上手にお買い物されていますね。
勉強になります。
フーケさん 質問です。テレビと同時に買われたBDですが パナソニック製との事。
品番はBRX2000でしょうか?それともBRG2010でしょうか?

実は 今日 エディオンに行って このソニーのテレビ55型とパナソニックのブルーレイ BRX2000で 税込38万 (3万ポイント付) って言われました。
テレビのデザインが気に入って買うつもりでいましたが このスレを拝見し もう少し 交渉出来るかも、、、って思い始めています(汗)
やはり ヤマダ電器が良さそうですね。

あと テレビの使い心地はいかがですか?

書込番号:19379577

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/07 13:34(1年以上前)

>りりい6さん
パナソニックのレコーダーは、2010の方です。
テレビは、水曜日に配送予定です。テレビ台が、在庫がなくて遅れています。
テレビが、来ましたら、感想を書きたいと思います。

書込番号:19383955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/07 17:56(1年以上前)

フーケさん、ありがとうございます。
テレビもBDも 使い心地が良いといいですね!
値段情報 ありがとうございました!

書込番号:19384541

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 12:54(1年以上前)

>りりい6さん
いままで、プラズマテレビを見ていたので、9300の地デジの画質は、あまり感動はありません。でもBlu-rayは感動しました。特に青色の発色は素晴らしいなぁ。
4kの放送を見ていないので、スカパーの契約したら見たいと思います。これから年末年始でもっと安くなると思いますので、交渉頑張ってくださいね。

書込番号:19392012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/11 01:35(1年以上前)

>フーケさん
感想ありがとうございます。ブラビア、順調に動いていますか? クチコミでOSの不具合?の報告が多いので 少し心配しています。

ブルーレイ の画質 良かったですね。ディーガの画質は 超解像技術で本当に素晴らしいみたいですね。操作性もいいようですし。
私もディーガは第一候補です。

これから テレビを見るのが楽しいでしょうね。いいなぁ(笑)

書込番号:19393807

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/12 17:09(1年以上前)

今のところ、osのトラブルはありません。別に不満のところはありません。
質問ですけど、外付けの3テラぐらいのハードディスクとスカパーのおすすめあったら教えて頂けますか?

書込番号:19397756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/14 01:06(1年以上前)

>フーケさん
ブラビア、順調に動いていて 良かったです。

外付ハードディスクの件ですが、今日 量販店にテレビの下見に行った際 パナソニックの方に聞いてみました。

パナソニック推奨の外付ハードディスクがいいようです。
バッファローのHD-AVSV3.0U3/V か アイ・オー・データAVHD-UR3.0 いずれもUSB3.0対応です。

http://panasonic.jp/support/bd/ のページ→品番別サポート情報→自分の機種の所をクリック→推奨USBHDDサポート情報→録画用フォーマットの推奨USBHDD一覧 で確認出来るようですよ。一度 ご覧になってみてくださいね。

スカパーは 4kテレビを買ってから入ろうかなと思っている所なので ごめんなさい、オススメはわかりません。

書込番号:19402387

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーケさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/15 09:07(1年以上前)

>りりい6さん
ありがとうございます。
近いうちに、推進機種を買いたいと思います。

書込番号:19405765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤマダ総本店特別価格

2015/11/16 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

スレ主 minumanさん
クチコミ投稿数:18件

先週土曜日(14日)に購入しました。価格は税込み価格150,000円(ポイント10% 実質135,000円)でした。現時点では、最安

値?まだ交渉の余地はあったかな?ってところでした。是非皆さまも頑張って値切ってください。

書込番号:19324194

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/17 00:35(1年以上前)

それ以上は…
いくら徹底対抗とは言え…
実店舗と安いだけのネットショップ(量販店系は除く)
は一緒にしてはいけない。
うちにもこういう方々がいらっしゃいますが即お断り
します。ネットでどうぞと…

書込番号:19324637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/17 14:00(1年以上前)

>アデランスマンさん

そうなんですか?
自分はエゲつない値引き交渉は
するつもりはありませんし、
ネットの最安値はあくまでも目安と思っていましたが
先日、某大手量販店で「ネットの最安値や
他店を見ていただいてからご相談いただければ」
と言ってくれましたよ。
今時分、実店舗でもネットの最安値を
視野に入れているんだなと思ったんですが。

書込番号:19325714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/17 15:02(1年以上前)

さすがにWeb最安値と張り合ってくれというのは無茶振りですよね^^;
せめて自社のWeb店舗とタメかそれよりちょい頑張るくらいはしてくれれば御の字ですかね。

書込番号:19325815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]の満足度5

2015/11/17 15:52(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
>アデランスマンさん

無理なら無理でしょうがないですけど、無茶ぶりでも掛け合ってみるだけならいいんじゃないですかね?
以前近くのケーズデンキはネットの最安に近い金額まで頑張ってくれましたよ?
消費者としては1円でも安くと思いますし。あくまでも消費者目線ですしね、ここは。

書込番号:19325922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/11/17 16:20(1年以上前)

私もヤマダ電機で購入いたしました。

店員さんにインターネットでいろいろ比較しソニーに決めたということをお話すると、店員さんにインターネットの価格はどのくらいでしたか?と聞かれたので14万以下だったと伝えると、それ以下までさげてくれました。
またヤマダ電機では無料の延長保証もつきました、最安のネットショップを除くと延長保証は有料だったりするので、延長保証もつけようという方はぜひ家電量販店に行かれるのをオススメします。

ヤマダはさらに年末前のキャンペーンで、ヤマダアプリでポイント使うといろいろ当たるというキャンペーンをやっておりました、私は100pt使い、約800円相当(楽天市場を参考に)割れおかきの詰め合わせが当たりました。(^ ^)
やはり家電量販店もいいですよ、テレビもちょうど安くなる時期ですし

書込番号:19325979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/17 16:22(1年以上前)

それはまぁ、Web最安値と張り合って頂けたら嬉しい限りですけどね^^

こちらのJoshin近くのK'sは全くやる気が無くて参りましたね。
表示価格からもうちょっと負けて?すら無理です無理ですの一点張りでガッカリしましたね・・・
頑張ってくれるK'sが羨ましいです^^;

書込番号:19325982

ナイスクチコミ!0


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/17 16:41(1年以上前)

先ほど自分が書き込んだ
「ネットの最安値や他店を
見ていただいてからご相談いただければ」
…と言ってくれたお店もまさしくケーズでした(笑
とはいえ、自分の場合、
本格的な交渉はまだしていないので
どの程度値引きしてもらえるかは
わかりませんが(汗

書込番号:19326031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/17 16:51(1年以上前)

テレビの話ではないですが、
以前難波のヤマダ電機で価格交渉しましたら、店頭表示値より、びた一文値引きしてもらえず(JoshinWeb等の有名店価格見せてもダメでした)
呆れまして、近くのJoshinで安く購入したことがありますね。

書込番号:19326049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/17 17:17(1年以上前)

追伸。
まぁ友人と旅行中に、ふらっと見に行っただけでしたけど、
都会=安いって事もないのかもね。

書込番号:19326112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/23 22:15(1年以上前)

まぁ、43インチならばそんなものでしょう。ここは55インチですが・・・

書込番号:19429443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング