SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2018/03/31 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 きしゃさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ビッグカメラ

【価格】148000円+ポイント10%

【確認日時】2018/3/31

【その他・コメント】
google home mini付き
5年保証、配送設置料、リサイクル料込み
古いテレビ6000円で下取りでしたのでポイント分を
差し引いて実質133800円となりました。

書込番号:21719233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 00:04(1年以上前)

コジマ電器広島緑井店で購入。週末特価らしく
142800円+ポイント10%
Google Home miniプレゼント、送料、設置込み
でした。

書込番号:21719257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/04/22 18:13(1年以上前)

ケンたん27様

宜しければレシートのアップをお願い出来ますでしょうか?

書込番号:21770892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み54万円

2018/03/30 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:72件

【ショップ名】
ケーズデンキ甲府
【価格】
税込み54万円
【確認日時】
3/30
【その他・コメント】
引っ越しのため家電一式見積もりの結果です。
ネット最安値+延長保証考えると、ケーズデンキでいい値段で買えたと思います。

書込番号:21716679

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

悩ましい価格情報

2018/03/26 17:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

スレ主 TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件

池袋を本拠地とする大手家電量販店の
池袋店での価格です。頭の中の予算は
200,000円前後で考えて交渉に挑みました。
当初の目的は55インチ9500E。

55インチ9500E
183,000円(税込)
+ポイント10%
+google home mini
+5年保証

ポイントまでで実質164,700円。

これでほぼ決めかけていたのですが、
話を聞いてみると下の条件が出てき
ました。

65インチ9000E
268,000円(税込)
+ポイント10%
+google home mini
+5年保証

ポイントまでで実質241,200円。

以上、価格情報です。因みに同じく池袋に
日本総本店を掲げるヤマダ電機に持って
いったところ、無理と一蹴されました。

ここからは個人的な悩みです

憧れの65インチが背伸びすれば届く所に。
画面の大きさのインパクトは以前からの
憧れです。

もともと天井埋込スピーカー5.1chがある
ので、スピーカーは不要でした。

ただ、店頭で確認した9500Eの画像が
9000Eを圧倒しているように見えたので
9500Eを検討していた次第です。

美しい画像&高コスパの9500E
圧倒的画面サイズ&予算オーバーの9000E。

とても悩ましく即決できずに保留しました。
どちらが幸せになれるのか。。。

書込番号:21705890

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/26 17:37(1年以上前)

>TYMSuperさん
こんばんは。
悩んだ時は大きい方です。鉄則です。
大きいと言っても65インチなので、次に買い換える際も65インチを選択できますから、よろしいと思いますよ。ここで70とか変なサイズを選んでしまうと、次モデル買い替え時にメーカー縛りが出て来てしまったりしますので、65までに留めた方が無難です。
65と言ってもすぐ慣れますよ。

書込番号:21705938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2018/03/27 11:49(1年以上前)

今はそんなに大きな物を買わなくていいんじゃないですかね?
一週間前に55型を162000円で購入した者です。
4K放送の受信を考えると、左アンテナ・線・チューナー入りのテレビ(これはまだ殆ど市販品が無いので4年後くらいに揃うのでは?)が今後いるわけです。
単独で4Kを見れない今のテレビに費用をかけるのはどうかなと思います。
それに人間の欲はキリがないですよ。
少しずつサイズと価格を大きくしていきましょう!

書込番号:21707910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/27 12:55(1年以上前)

>どんけりさん
>>4K放送の受信を考えると、左アンテナ・線・チューナー入りのテレビ(これはまだ殆ど市販品が無いので

アンテナ関係はお皿、ケーブル、分配器、ブースター、分波器等々ほぼすべてそろっているし、すでに市販もされています。あとはチューナーやレコーダー、テレビだけです。

書込番号:21708061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/03/27 15:00(1年以上前)

あっそうだったのですか
無知で申し訳ありません
先週テレビを購入する時に、最初の試験的な4K放送以外の4K放送は左回り?のアンテナが必要で、配線とかチューナーとかも別に必要なんで、現実問題、4KってレンタルBDとかしか見れないんですよという説明を受けたので
あぁ、じゃあこだわって買っても無駄だなと思って今回のテレビを選んだもので

書込番号:21708261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/27 15:10(1年以上前)

>どんけりさん
すでに2016年頃からアンテナ関連の4K/8K右左旋対応部品は売ってましたので、放送は開始前だけど新築物件等ではアンテナ絡みを4K右左旋対応にしておこう、的な話は出ていましたね。

書込番号:21708277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/27 15:23(1年以上前)

>TYMSuperさん
65インチ9000E が予算オーバーなら 55インチ9500E でもいいのでは。
今が何インチを使われているのかわかりませんが
おそらく 55インチでもインチアップされるのでは?

9500E の方がエンジンがいいので高画質です。
9000E が低画質とは思いませんが
インチアップすると画像の粗も目立ちますので。

65インチはまだ若干高いですね。
55インチ9500E
183,000円(税込)
+ポイント10%
はかなりお買い得と思います。

書込番号:21708290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/27 15:47(1年以上前)

X9500EはZ9Dのエンジン譲りで高画質、という事になってますが、肝心のバックライトがZ9Dとだいぶ違います。
X9500Eも、明るさは十分明るいので良いのですが、分割数が少ないため、強力なバックライトを活かしたキラメキ表現みたいのが、Z9Dほど鮮やかに出ません。
X9000Eは明るさは9500には負けますが、それでも1000nit近くは出ていますので、薄型テレビの中では十分ハイエンドな輝度です。しかも、画面の面積が65インチと大きくなると、同じ距離から見た場合の光束量は面積分大きくなりますので大迫力です。
9500のエンジンがいくら良くても、有機ELには画質で軽く負けますし、55インチだと有機も値段的に近くなるため、どうしても比べてしまうと思います。
かといって有機ELの65インチはかなりお高いので、非現実的。という事で、65サイズのハイエンド画質を手軽に楽しめる点でX9000Eに価値があると思います。

書込番号:21708330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件

2018/03/28 09:45(1年以上前)

>プローヴァさん
いつも拝見している書き込み通り、説得力のあるアドバイスありがとうございます。
9500Eに傾きかけていた心が頂いたアドバイスで65インチに心惹かれ始めました。新築してリビングが現在よりもかなり広く(現在が狭すぎるという話も…)なるタイミングでの購入です。使用感・コスパ共に多幸感の高い買い物をしたいと思います。再度店頭で見比べてみると、明るさの違いからかもしれませんが、9500Eの人肌(グッディのミタパン)が白っぽく見えたので、65インチ9000Eの地デジの色味が9500Eより好みかもと思ったのもあります。

>どんけりさん
人間の欲は本当にキリがありませんね。嫁を説得して購入予定だった無垢のテレビ台をニトリの格安のものにして、浮いたお金をテレビに回す交渉中です(^^)もしかしたら5年後には「時代は75インチ」とかなっているかもしれませんが、15年は使い倒したいと考えています。

>TV好きさん
現在使用しているものは2009年に購入したKDL-40W5です。同時に購入したシアターラックのRHT-G550と合わせて最高です。もう9年くらいになりますが、現在の狭いアパートでは不自由することなく使用していますし、引っ越してもリビングではなく寝室等で使用し続けると思います。テレビって10年〜15年くらいは使い続けるんじゃないかなと考えると、いま頑張っておきたい気もしています(^^)v

書込番号:21710048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/28 11:00(1年以上前)

>TYMSuperさん
クチコミ参考にしていただいて、ありがとうございます。
私の場合、うちで一番大きいテレビはプラズマの最終モデルの65インチで、撤退決まった後、望外に安く買えました。
テレビはそれまで買い替えるたびに大きくなるを繰り返していましたが、65インチで一段落しましたね。
65インチ以上のサイズになると、特殊なモデル扱いとなって選択肢がそもそも大変少なくなりますし、搬入もマンション等の上階だと難しくなっていきますし、一般家庭の天井高さ(2.4m)と視聴距離、スピーカーの配置等々を考えると、65インチあたりが、現実的な最大サイズだと思いました。
その後は、画質を求めて55インチの有機ELに走ったりもしていますが、これはパーソナルユースであり、リビングはプラズマのままです。やはり迫力には勝てませんので。
次これを入れ替えるなら65インチの有機ELでしょうね。
ということで、65インチはAVライフを継続するうえでの現実的な落としどころとしてベストな選択です。壊れるまで長く楽しめると思いますよ。しかもX9000Eなら文句はないです。明るさではX9500Eに負けますが、素直な直下型なのでこちらの方が妙な癖を感じなくて好きという人も多いです。世界中で売れに売れている大ヒットモデルですからね。

書込番号:21710230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/28 15:11(1年以上前)

>TYMSuperさん
予算オーバーと書かれていたので無理しなくても次に購入するときのお楽しみでもいいと思いましたが
奥さんを説得して工面できるのでしたら65インチの方が迫力あっていいですね。
15年も使われるのでしたら頑張って65インチにしてください。

僕も55インチと65インチがありますがやっぱり65インチはでかくて迫力ありますね。
最後の3Dモデルでしたので頑張って購入しました。
Z9Dは3Dモデルで欲しくてもなかなか買えないですからね。

書込番号:21710676

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件

2018/03/30 09:42(1年以上前)

>プローヴァさん
65インチ9000Eで決めてきました。背中を押して頂いて、というより55インチ9500Eでほぼ決めかけていたのをよりワクワクする方に向かわせて頂いてありがとうございます。ポイント26,800に10,000円程プラスして長期保証付きX800も購入したので、到着次第4KHDRを満喫しようと思います!

>TV好きさん
ありがとうございます。家電における予算オーバーは世の常ですが、節約する部分とバランスを取って家具家電トータルで予算内に収める様に努力します!TV好きさんの書き込みを見てZ9Dも観てみましたが、映像よりも価格にビックリしました。。。

書込番号:21715089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2018/03/30 12:36(1年以上前)

>TYMSuperさん
ご購入おめでとうございます。
また設置後おちついたら使用感やレビュー等お書きになられたらと思います。
楽しみにしています!

書込番号:21715389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/30 15:06(1年以上前)

>TYMSuperさん
ご存知かもしれませんがソニーのキャンペーン
https://www.sony.jp/bravia/campaign/

で Google Play 4K コンテンツが1本貰えますよ。
個人的にはパッセンジャーが綺麗ですね。

書込番号:21715646

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件

2018/04/02 09:55(1年以上前)

>プローヴァさん
到着まであと10日程ありますので、GWどっぷり使用して書き込みます(*^^)

>TV好きさん
4Kコンテンツってwifiでも見れますかね?しばらくは有線で繋げないのですが、色々楽しもうと思います!

書込番号:21722402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/02 11:58(1年以上前)

>TYMSuperさん
光回線でwifiルーターがギガなら見れると思いますが詳しくないのですみません。
ただなので貰っておいたらいつでも見れますよ。

書込番号:21722626

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYMSuperさん
クチコミ投稿数:50件

2018/04/12 08:49(1年以上前)

>TV好きさん
いよいよ納品になります。タダですからね、頂いておきます(*^^)

書込番号:21745383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2018/03/22 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 yukikumaさん
クチコミ投稿数:18件

【ショップ名】ビックカメラ池袋本店

【価格】165,000円(P13%)

【確認日時】2018/03/22

【その他・コメント】実質148,086円、リサイクル料別(4,536円)、送料、設置込、おまけでgoogle home miniとHulu3か月券が付くそうです。

私はテレビと洗濯機を同時購入するからと伝えたら、頑張っても+1〜2%ポイントUPしか無理です〜と言われました。。。
正直、実質価格だけ言えば1か月前ぐらいの価格だと思います。
週末に結論を出しますと伝えていますので、購入しましたら後日掲載いたします。

書込番号:21696674

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 yukikumaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/03/24 22:55(1年以上前)

本日購入しました。

【ショップ名】ケーズデンキ東京ベイ新浦安

【価格】140,000円

【確認日時】2018/03/24

【その他・コメント】送料、設置込、Hulu3か月券、粗品です。

皆様のご参考までに。

書込番号:21701608

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 実質 163000円で購入!大満足!

2018/03/20 07:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

【ショップ名】
ビックカメラ 池袋
【価格】
税込 183000円
ポイント13%付与 20130円
ポイント分を差し引くと、実質 163000円。
関東奥地まで配送、2階上げ、設置無料。
5年保証付きです。

レシートの合計額はリサイクル料金 約4000円が合算されていますので、187000円となってます。
【確認日時】
3月 19日 夜
【その他・コメント】
当方の居住地が田舎のため、都内の安さを知るべく、出張帰りに池袋に行って購入しました。

今回、ビックカメラ→ヤマダビックカメラの順で話をしました。どちらのお店でも、今日絶対に買って帰ると言う話を先にして交渉させて頂きました。
ビックでは、最初から上記値段とポイントで提示され、それを持ってヤマダに行き話をした所、電卓を叩いてすぐに、この価格は無理です!とあっさりと言われてました。
再度、ビックに戻り購入するため、担当の方とレジに行った時に、買い替えキャンペーン2万円引のフダが実は誤表示だった事が判明。レジ前から担当者がいなくなり、電話をしながら戻って来ると、そのまま2万円引で購入できる事になりました。私の後ろで、別の方が誤表示のタグを回収してました!
価格.comよりかなり安く購入出来たので、良い買い物が出来たのでは思っています。
少なくても田舎では出ない値段です!
届くまで2週間程度ありますが、楽しみに待ちたいと思います。
誤表示での値引きもあり参考にならないかもしれませんが、書かせて頂きました。

書込番号:21689084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件

2018/04/03 23:33(1年以上前)

有機elを検討してます
液晶とコスパ比較で購入する価値があるのでしょうか。
今回のように格安であれば、有機elを選んだ方が良いでしょうか。

書込番号:21726252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500E [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】
ポンパレモール PCあきんど

【価格】
クーポン使用で129,800円 + ポイント16,045円分(要キャンペーンエントリー)

【確認日時】
本日21時 本日23時59分まで

【その他・コメント】
送料・設置料ともに無料です

書込番号:21685951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2018/03/18 21:42(1年以上前)

ポイント、間違えました。
共通ポイント 3,605 + ポンパレモール限定ポイントの16,874 の計 20,479ポイントでした。

書込番号:21686043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング