SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 207350円 [75インチ]

2022/09/05 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。

https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/xrj-75x95j/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0909


書込番号:24909927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/08 22:10(1年以上前)

いつもこのイベット半額やってますがボットにたかられて普通には買えないのではないですか?

書込番号:24914301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/09/08 22:33(1年以上前)

1万円以下のものを狙って買い回り10店舗達成させます。

>SONY-ぽんたさん
BOTユーザーは確実に居ると思いますし、欲しいものを買えるかと言うと、極めて厳しい競争になると思います。
しかしツール使えば確実かと言うと、そんなこともなく。
根拠はツール利用の友人と、手動購入の私が対決して、私が勝ったことがある為。混雑時にはツール使っても繋がりにくくなる為、運も絡んでくるようですね。

ちなみに私は今のところ順調です。
昔みたいに制限無く、一万円以上の物を何個も買えるようにして欲しいところですが…

書込番号:24914339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 70000円 [50インチ]

2022/09/05 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]

クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。

https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/kj-50x85j/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0908

書込番号:24909556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 84000円 [55インチ]

2022/09/05 04:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/kj-55x85j/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0904

書込番号:24908918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

まとめ買い

2022/09/04 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 piccobuuさん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
エディオン
【価格】
140000円
【確認日時】
9/4(日)
【その他・コメント】
白物家電等購入し店頭価格より1万円ほど値引きしてもらいました。
決算セールの為在庫はかなり少ないとの事でした。

書込番号:24908575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 piccobuuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/04 21:28(1年以上前)

追記
近隣のジョーシンでは139000円
ケーズデンキでは147000円で
全て5年保証付でしたがジョーシンは他の商品の値引が渋かったのでエディオンにしました。

書込番号:24908582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

発売前1ヶ月

2022/07/03 06:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95K [85インチ]

クチコミ投稿数:1594件

今日ヤフーショッピング日曜で515000円
順調に下がってます。
狙いは5の付く日曜が今年は運良く9月と12月に来ます。発売前30% paypay なら40%弱 paypay 還元なら嬉しいなあ
私は去年A9この日に格安購入しました。

paypay なんて現金と一緒ですもんね
スーパーで使ってたら半年持ちませんでした(笑)

皆さん根気良く待ちましょう。
はっきり言って今は買い時じゃないね
買い時は売りたい時でしょう。

書込番号:24819681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1594件

2022/07/03 06:59(1年以上前)

すいません
815000円打ち込みミスしました。

書込番号:24819688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/07/24 19:11(1年以上前)

ペイペイは確かに記載通りの還元率なら魅力ですが、それぞれ上限が設定されているため、実際はあまりお得ではない気がします。

上限を考えずにセールの際、たくさん購入したら後日騙されました(笑)
ポイントを考慮してを選んでしまうと危険ですよね。

書込番号:24847975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1594件

2022/07/24 21:16(1年以上前)

大きく使うなら日曜、と5の重なった日でしょう。

書込番号:24848168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/26 19:07(1年以上前)

発売前だからか、高いですね〜
50万円位まで値下がりするだろうか?

書込番号:24894573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件

2022/08/27 19:07(1年以上前)

コロナが収まるまで、頑張って貯金しましょう。

50万は無理でもそこそこは落ちるかもね。過去の水準まで行けばいいね。
車とかバイクも新車、中古車軒並み上がってますから買い時じゃないな。

HT-A9も4月に値上げに踏み切ったけど、安定供給で価格戻りましたし、メーカーの思惑道理に進まないでしょう。

まーでもいずれ時がたてば戻りそうな気がします、この値段だと金持ちしか買えませんしね。

書込番号:24896010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 16:56(1年以上前)

SONYは85インチ、75インチとも高すぎて、ハイセンスの75U9Hでも十分のような気持ちになりつつあります。
本当は85インチが欲しいが
、迷うところです。

書込番号:24897487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jexjさん
クチコミ投稿数:18件 BRAVIA XRJ-85X95K [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95K [85インチ]の満足度2

2022/09/01 19:30(1年以上前)

>まさき!さん
数日使いましたが、個人的にはかなり不満の多い機種です。
レビューご一読いただき、問題ないようであれば購入されればよいかと思いますが
正直この仕上がりでこの値段は高すぎると思います。

書込番号:24903476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 22:26(1年以上前)

>jexjさん
レビュー拝見しました。
近所の家電量販店では展示しておらず、大阪市内に見に行こうか考えていました。
ただ、現在私は現在10年以上前のPanasonicプラズマテレビを使用しており、miniLEDテレビを購入して自分がjexjさんのように欠点に気づけるかどうかわかりません。
なので、専門家の家電評価の雑誌や価格コムのレビューを大いに参考にしています。しかし高いテレビなのにWifiをなぜax対応にしないのか、昨年はそれで買わずに1年待ったのに。

しかし高いテレビなのにWifiをなぜax対応にしないのか、昨年はそれで買わずに1年待ったのに。
今年度モデルを買うか、もう1年待って来年発売モデルを買うか、検討します。

書込番号:24903777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/09/02 09:13(1年以上前)

>まさき!さん
>>しかし高いテレビなのにWifiをなぜax対応にしないのか、昨年はそれで買わずに1年待ったのに。

たまにこの手の話が出ますが、テレビでaxやwifi6に対応するメリットがありません。
テレビでは、コンテンツ数は別にしてBRAVIA COREの高画質80Mbpsコンテンツでもネットは115Mbpsで事足りますので。ネット動画配信会社で最も高速を要求するNetflix等でも35MbpsあればOKです。

それよりブラビアでのBRAVIA CORE視聴に限っては、電波を使わない有線LANの方を1000BASE-Tに対応すべきですね。

書込番号:24904218

ナイスクチコミ!3


jexjさん
クチコミ投稿数:18件 BRAVIA XRJ-85X95K [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95K [85インチ]の満足度2

2022/09/02 13:05(1年以上前)

>プローヴァさん

私も有線至上主義で1000BASE-Tでないことに疑問を感じていたのですが、
Google TVとしてAndroid用のSoCを積んでいるのでSoCで処理できるWi-Fiのほうが
有線LANよりも遅延も少なくトラフィックを増やしても負荷がかからないために、
帯域の必要な通信はWi-Fiに処理させたいそうです。
そんなわけで1000BASE-Tの搭載は今後も望み薄でしょうね。

帯域理論値的には確かにWi-Fi 5で十分なのでしょうが、
実際に各社Wi-Fiルータを20機種ぐらい集めて様々な試験をした際には
電波状況の良くない環境を模した試験では明らかに
Wi-Fi 6のほうがWi-Fi 5より安定して速度が出る傾向にありました。

Wi-Fiルータや中継器・メッシュ子機等が必ずしもテレビの近くに設置されているわけではありませんし、
PureStreamのようなコンスタントに広帯域を要求するコンテンツではWi-Fi 6対応は明確なメリットが存在します。
他の端末の接続性の点でもOFDMA対応で双方向MU-MIMOとなるWi-Fi 6のほうが有難いのは確かですしね。

書込番号:24904472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/09/02 13:16(1年以上前)

>jexjさん
>>SoCで処理できるWi-Fiのほうが

有線LANはSOCで処理してないのですか?

BRAVIA COREは日本語字幕なしのコンテンツも多く存在するとのこと。
LAN帯域のハード実装含め、要望があるから場当たり的に対応して見ただけ、といった様相ですね。ハードとソフトのシナジー効果はなさそうです。

書込番号:24904486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KJ-65X80J 「130,000円」

2022/08/18 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】 
ケーズ 千葉県柏市

【価格】
130000円

【確認日時】
8/17

【その他・コメント】
BRAVIA KJ-65X80J 
ケーズのHPで
138600円表示
 「ショップに問い合わせ」 状態でしたが
予約注文は可能でした。納期3週間

店舗で同品番を軽く交渉
ケーズの例の赤いカードを提示で一発 13万でOKでした。
入荷は3週後は同じでした
交渉次第では更に値下げはいけた感じでした。

結果的には他メーカーの65インチ有機ELにしたので購入には至りませんでしたが
参考まで

書込番号:24883783

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング