
このページのスレッド一覧(全3842スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月20日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 22:34 |
![]() |
0 | 12 | 2004年12月18日 23:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月18日 22:29 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月18日 22:11 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月18日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


有楽町のBICでこれが187,000円。古いテレビを下取りすると7,000円引き
(10,000円引きだけどリサイクル料を2,900円ぐらい取られる)
実質180,000円 配送・設置まで無料とのこと。
いいと思ったけど同じSONY製品(9月ごろ発売)が上にあって
見比べたら画質がかなり違うので買わなかった。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]


先週と変わっていないと思いますが。
12/18(土) 新宿西口ヨドバシ \314,800+13%+7% 買い換え割引対象
12/18(土) 新宿西口BIC \314,800+20% 買い換え割引対象
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


初めての書き込みです。
いつもこちらを拝見し、参考にさせて頂いていました。
そして、やっと本日購入しました!
詳細は下記の通りです。
・店頭価格・・・238,000円
・交渉後価格・・・220,000円
※ポイント18%がついて、実質180,400円!
・配送料・・・込み
・セッティング料・・・別途(1,050円)
こちらの価格を参考にして行ったので、大変納得のいくお買い物ができました♪
0点



2004/11/08 00:08(1年以上前)
ごめんなさい、店名書き忘れました・・・
さくらや新宿西口駅前店です。
失礼いたしました。
書込番号:3474043
0点


2004/11/08 16:10(1年以上前)
セッティングとは具体的に何をするんですか?
自分ではできないのでしょうか?
書込番号:3475932
0点


2004/11/08 18:29(1年以上前)
私も詳しいことはわかりませんが、セッティング料はかかりますよ、と言われました。私でもできますよ、とのことだったので、その時は追求して聞きませんでした。
書込番号:3476301
0点


2004/11/10 21:44(1年以上前)
セッティングの話からはちょっとずれるかも知れませんが…
皆さん、地上デジタルのアンテナはどうしてるんでしょう。
うちは戸建てで、UHFが既に立っているので、向きの変更を近くの電気屋に頼んだら、
「UHFにもローとハイがあって、ローだと向きを合わせても見られない。
外見では判断できないので、この際、地上デジタル用に1本追加したらどうか。」
と進められました。
いくらなんでも、屋根の上に既存VHF、既存UHF、地上デジタル用UHF、
ベランダにBSというのは、ちょっと美観上も気になるのですけどね。
ローとハイの件は本当なんでしょうか?
書込番号:3484752
0点


2004/11/12 05:55(1年以上前)
地上デジタルは20台チャンネルのローの範囲でやるので、
ローでやったほうが効率です。
アナログの場合は地域によっては43ch以上のハイで使うこともあります。
あと、自分の持っているテレビがすべて地上デジタル対応でちゃんと映るのなら、
アナログのアンテナは外すか、地上デジタル用にするかしたほうがよいです。
個人的には地上デジタル用として新たに買ったほうがよいかと思います。長く使いますから。
書込番号:3490055
0点


2004/11/12 05:57(1年以上前)
あと、アンテナがいっぱいあるから嫌だとありますが、
関西なら1件の家にUHFのアンテナが複数本立っているのはザラですよ。
書込番号:3490057
0点


2004/11/14 01:14(1年以上前)
アナログチューナーだけのテレビが3台もありますから、VHFアンテナは捨てられないです。
既存U局は、競馬中継くらいしかみないので、向きを変えるだけなら費用もそんなにかからないと思っていました。
その近所の電気屋で聞いたら、電波そのものは強くはないので、室内アンテナでの視聴は無理だろうと言ってました。
やっぱり地デジアンテナ新設かなぁ。
アンテナ工事にヨドバシのポイントは使えるのだろうか?明日聞いてみます。
だんだん、話題がそれていってすいません。
書込番号:3497775
0点


2004/11/14 04:27(1年以上前)
望ましいのは、地上デジタルアンテナ推奨のアンテナを買うべきですよ。
先ほどのコメントで一部言葉が足りなかったのですが、
既存のアンテナで映らないこともあります。
コストがかかるのは痛いかもしれませんが、デジタルとしてこれからずっと使うのであればと思います。
書込番号:3498202
0点


2004/11/14 22:33(1年以上前)
いろいろとご指導ありがとうございます。
デジタル用アンテナ新設の方向で考えます。
書込番号:3501429
0点


2004/12/18 23:09(1年以上前)
やまだ電気で18100円で購入。清原さんのいう価格より高いんですけど、地方だから満足してます。これで、年末年始の楽しみが増えました。sonyいまいちの評判聞いてましたけど、案外、買い得?
書込番号:3652218
0点


2004/12/18 23:17(1年以上前)
あーら、0ひとつ抜けてました。180,100円でした……
書込番号:3652275
0点

古い知識で答えますと、UHFアンテナには大きく2つに分けると、ローとハイの区分があります。ローが13ch〜44chで、ハイが25ch〜62chらしいです。もっと細かい分類もないことはないですが。
理論的には、ハイのアンテナでも多少効率は落ちますがある程度ローの電波を受信できます。しかし逆にローのアンテナでハイの電波を受信すると効率が極端に落ちてしまいます。Yachisamaさんのお話では、地上デジタルはローの電波だそうなので、ローのアンテナなら問題ないし、ハイのアンテナでもある程度は受信できます。
まあ、アンテナの調整で屋根に登るだけでも人件費が相当かかるので、どうせなら適切なアンテナを追加・交換もしてもらったほうがリスクが少なくて良いかもしれませんが、このへんは賭けですね。
書込番号:3652537
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]


本日(15日)出張前に、大宮ビックカメラに寄って見ました。
455,800+ポイント20%更に買い替え20,000引き+配送・設置無料でした。いよいよ買い時でしょうか?ヤマダ電機にぶつけてみよう。
・・・・てことで、まだまだ情報流します。(電気屋泣かせかな?)
これから原材料等が上昇する様子なので、新製品が出てきても価格的にはそろそろ限界でかも。今から5年〜10年後の有機ELの時代まで使用出来ればいいわけですから。
0点

> 5年〜10年後の有機ELの時代まで使用出来ればいいわけですから
同感。買ってしまいたい気持ち80%。でも半年後には...
書込番号:3642861
0点



2004/12/17 21:41(1年以上前)
昨日ヤマダ電機に行きました。
432,800+P22%+設置・配送無料でした。
もうそろそろ、在庫の関係で、年内配送は出来なくなりそうですね。
TVスタンドは「sound11」
SU-PT3M 23,500円
送料 525円
コレクト手数料 420円
------------------------
合計 24,445円
これで決まりでしょう。
ポイントの使い方は、必要な物で、「現金特価ポイントなし」を買うのが良いと思いますが如何でしょうか。
書込番号:3646763
0点


2004/12/17 22:26(1年以上前)
最新安値情報 さん
ベスト電気について、あちらで返事をしてますが、もう見てくれたでしょうか?参考になれるといいですね!
書込番号:3646945
0点



2004/12/18 22:29(1年以上前)
苦労してるさん!ありがとうございました。
本日18日仕事の合間、有楽町のビックカメラに行きました。
価格表示は、大宮と同じでした。
矢張り価格コムは、少しでも皆さまと協力しあって、より良い物を安く購入する情報提供の場として、大きな価値があるように思います。勿論、不明な点を話し合う場でもあると思います。
今後も、電化製品など購入するに当たって、情報の交換をしていきたいと思います。皆様書き込みを見ましたら、宜しくお願いいたします。
書込番号:3651983
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


今日、会社の帰りに寄ってみると、先週末より値段が下がっていて、確か199800円のポイント20%。壊れたTVも下取り対象の1万円引きでした。
どんどん値段が下がっていますが、BICは商品に見切りをつけるのが早いですね。ヤマダではまだ26万円台でした。
購入を希望されている方は急いだほうが良さそう。
交渉したらもっと下がるかな〜?
0点


2004/12/08 23:10(1年以上前)
情報ありがとうございました。本日ビック渋谷店で買いました。
特価表示で199,800円、下取り1万円引きで189.800円のポイント20%
他に下取りTVのリサイクル費が2.940円かかりましたが非常に安いと思います。
実はL26RX2は2台目です。50インチはグランドベガがありますので、食卓の近くにセカンドとして置いてあります。デザインがすっきりしており、裏面の処理も良いと思います。(裏面が見える所に置いてあります。)
安いのでもう1台買いました。画質はHVXシリーズの方が良いと思いますが、26インチではこれで十分だと思います。
書込番号:3604995
0点


2004/12/08 23:14(1年以上前)
追記ですが、有楽町店でも特価中で同値でした。
書込番号:3605038
0点



2004/12/10 23:19(1年以上前)
結局わたしもBICで買ってしまいましたw。
研修生に値切っても安くならず、もう一度社員に値切りましたが、やっぱり無理。でも対応が素直だったので買わせて頂きました。
池袋だとTV下取り代20000円にしてもらえたのかな〜・・・。
どなたかチャレンジしてみてください。
書込番号:3613503
0点


2004/12/18 04:46(1年以上前)
自分も池袋ビックカメラで衝動買い
してしまいました。
199,800円で、ポイントは20%
しかしポイントを考えると大手量販店で
実質16万とは。。。
時代は変わったものです・・・
書込番号:3648367
0点


2004/12/18 16:46(1年以上前)
名古屋ビックカメラは187800円の25%ポイントでした!
実質14000円強です。もちろん、買いました!
広告の品で大特価でしたが、ポイントって
23%までだったような気が…。
書込番号:3650419
0点


2004/12/18 22:11(1年以上前)
大宮のビックは 177500円(下取りの-10000円を含む)ポイント20%でした。
即買しました。
店頭表示は199800円のままだでした。(店員曰く、急遽値段を落としたが、忙しくて表示を変える暇が無い」とのことです。
書込番号:3651868
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14AP2 [14インチ]


横浜のヨドバシカメラで昨日購入しました。店頭価格は12月27日までの限定で、¥36,800(税込)でした、しかも、チラシ特価ということで¥3,000引きで¥33,800(税込)そのうえ、現金の場合は、18%ポイント還元!(6,084P)私の場合、クレジットカードで購入したので、16%還元(5,408P)でした。このため、実質¥28,392で購入したことになります。買うつもりはなかったのですが、あまりの価格に衝動買いしてしまいました。
0点


2004/12/08 17:26(1年以上前)
すごく安いですね!
チラシ割引3000円というのは、なにか交渉が必要でしたか?
(チラシ持っていないとダメとか・・・)
3000円割引はいつまで続くのでしょうか?
もし何かご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:3603272
0点


2004/12/09 19:27(1年以上前)
ヨドバシ命さんの情報のおかげで、
私も同額で購入できました。ポイントが若干貯まっていたので、
1500円程度割引してもらいました。
チラシの3000円引きも交渉であっさりOK♪
在庫もありましたので、持ち帰ってきました。
横浜ヨドバシでは液晶TV13型〜15型では、
液晶ベガ KLV-14AP2 (14)が一番人気のようでした。
書込番号:3608330
0点


2004/12/09 23:54(1年以上前)
信じられないくらい安いですね^^;
うらやましいです☆
書込番号:3609755
0点


2004/12/12 21:24(1年以上前)
ヨドバシ命さんのおかげでわたしもおんなじ条件で買うことができました。ありがとうございました。
書込番号:3623327
0点


2004/12/13 08:36(1年以上前)
新宿のヨドバシでの購入ですが、表示価格が39800だったので、ここでの金額を提示し交渉して、なんとか私も同じ条件で購入できました。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:3625561
0点



2004/12/13 19:08(1年以上前)
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。また、質問もいただいていたのに、全然返信できなくて申し訳ないです。
>深川さん 情報がお役に立ててよかったです。ご質問に答えられずごめんなさいでした。
>ワゴン大好きさん お役に立てて良かったです。
>スコ録さん 横浜以外でもこの価格は通用するみたいですね。お役に立てて良かったです。
>PCひろさん もしまだ未購入でしたら、スコ録さんの情報もありますので、お近くにヨドバシがあるようでしたら交渉頑張ってくださいね。
また何かお買い得情報を見つけたらカキコしま〜す。
ご返信をいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:3627473
0点


2004/12/15 02:07(1年以上前)
みなさま凄いですね。私もこの掲示板を見て新宿西口のヨドバシマルチメディア館に行きました。12日に39,800円の価格を見て安い、買いかもと躊躇してたのですが、次の日この掲示板をみると、33,800円で購入できたと言う方々がいらっしゃいました。私は居ても立ってもいられず、仕事も早々に済ませ西新宿のヨドバシに向かいまいした。そして、みなさまと同様に交渉してみたのですが、全く値を下げることが出来ませんでした。結構交渉し、3人ぐらい入れ替わり立ち代り交渉してみたのですが、ダメでした。こちらの情報で横浜のヨドバシで27日まで36,800。更に、チラシ割り引き3,000円とのことですが、横浜のヨドバシとは、横浜駅周辺のマルチメディア横浜のことなのでしょうか?今週末行きたいのですが、もし、みなさまでこの店の情報がお分かりでしたら、まだ在庫があるのか?33,800で買えるのか?横浜駅周辺のヨドバシなのかを教えていただけないでしょうか。初めてな上、失礼とは思いますがよろしくお願い致します。
書込番号:3634959
0点


2004/12/15 08:48(1年以上前)
>バシヨの方が好きなんですが... さん
実は私が買ったときも表示価格が39,800だったのですが、横浜のヨドバシの価格を提示して、なんとか36,800にしてもらいました。
そして、店内に貼ってあったちらしの「50,000万円以下の液晶テレビ3,000円引」のクーポンを併用して33,800で買うことができました。
私が交渉したときも、最初は値下げできないとの一点張りでしたが、しつこく交渉し、36,800まで下げさせてから、クーポンを出しました。
そしたら、「クーポンを使ったら、当店の表示価格からの値引きになります」とか言っているから、強気に出たら「上に聞いてみます」とか言ってしぶしぶOKしてもらいました。
ただ、クーポンが12日までだったような気がするので、もしかしたら33,800での購入は難しいかも?
1時間近く交渉しましたかね。結構疲れましたが、帰りの足どりは軽かったです。
書込番号:3635432
0点


2004/12/15 18:24(1年以上前)
本日、横浜のヨドバシに行ってきました。買おう!と思って行ったのではないのですが、ちょっと近くに寄ったので行ってみました。
確かに27日までの限定価格で¥36,800(税込)でした。
ただし、チラシ割引(3,000円)は12日まででした。ちょうど価格交渉をしていた方がいてこのチラシ割引の件を言っていましたが、やはり無理みたいです。結構がんばっていたようですが。でも確かにこれを買うのであれば、横浜ヨドバシが飛びぬけて安いと思いますよ!
書込番号:3637195
0点


2004/12/15 20:38(1年以上前)
スコ録さん、ひろひろ24さん、ありがとうございます。やはり今は33,800円にはならないんですね。残念ですが、タイミングを逃してしまったのでしょうがありません。それにしてもなんで横浜ヨドバシはそんなに安いんでしょう?お客さんがあんまり入ってないんでしょうかね。やっぱり川崎にとられちゃったんですか。36,800円に気持ちを切り替えられたら横浜に行ってみようと思います。良い情報ありがとうございました。
書込番号:3637747
0点


2004/12/18 11:16(1年以上前)
やりました、みなさまのおかげです。ありがとうございます。あれから、木曜に(12月16日)新宿のビックカメラに行きまして、ヨドバシ同様交渉してみましたら、なんと同条件、338に18%と言うような条件で購入することが出来ました。テレビを購入したことより値切り交渉が成功したことの方が嬉しいです。交渉方法はこうです、
「ヨドバシさんは338でしたよ。」(私)
「398と確認しました。」(店員)
「それは西口ですよね。僕が言ってるのは横浜です。」(私)
...
「確認しました。確かに昨日(12月15日)までは338だったようです。今日は368です。368でどうですか?」(店員)
「ヨドバシの場合クーポンがあるので、338だとクーポン引きで308ってことになるますよね。凄く安いですね。」(私)
「はい。ヨドバシさん頑張ってますね。お客さん、ヨドバシ行きました?」(店員)
「行きましたよ。けど、まけてくれなかったんで週末横浜に行こうと思ってます。僕はほとんどヨドバシで買ってます。ここでこのテレビを買うとポイントがたまるんで、ここで買うしかなくなるんですが...」(私)
「確認してきます。」(店員)
...
「わかりました、OKです。」(店員)
と、言った具合で交渉成立でした。そこで、我ながらやるなと思ったのは、週末特価で398でしたので、平日では表示価格428でした。それから、9もまけてもらったと言うことに嬉しくなりました。みなさまのおかげで安く、良い買い物が出来ました。ありがとうございます。ビックとヨドバシは使い様です。
書込番号:3649200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





