
このページのスレッド一覧(全2396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2 | 2021年7月24日 23:27 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月21日 20:26 |
![]() |
7 | 0 | 2021年7月19日 18:23 |
![]() |
8 | 3 | 2021年7月19日 21:58 |
![]() |
10 | 5 | 2021年7月25日 04:50 |
![]() |
5 | 12 | 2021年7月8日 06:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

X8000Hが、まだ売れ残っているから、そっちを先に売りたいのでは?(^_^;
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001247737_K0001347777
https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53219,52453&specId=89957,89969,89976,89959,97255,89982,90016#mainTable
書込番号:24256308
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
本日東京都内家電量販店を何軒か見てきました。
在庫なしの納期9月だそうです。
オリンピック駆け込み特需がこの機種に集中しているとの事でした。
書込番号:24248102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]
独断と偏見でいじり回して
画質モ−ド - カスタム
バックライト - 6
ピクチャー - 88
明るさ - 32
色の濃さ - 32
色あい - -5
シャープネス- 90
リアリティクリエ-ション - マニュアル
精細度 - 90
色温度 - 低
ライブカラー - 切
アドバンスト - 切
ノイズリダクション-切
MPEGリダクション-切
詳細設定入切-切
黒補正 0
色温度調整--Rゲイン -9
Gゲイン 0
Bゲイン 0
Rバイアス 6
Gバイアス 0
Bバイアス 0
ガンマ設定 最小 -1
因みに
見失われた録画リストは
設定->機器設定->USB機器管理->リスト表示 のままTV電源切って
暫く間を置いてから USBHDDを繋ぐと
HDDのアクセスランプが細かく点滅して認識を知らせてくれるカモ。
4点

補足
USBのそれは、接続を外した状態で
TV電源を入れての操作になります。
書込番号:24243165
1点

USB は、TV電源入ってない時でも
接続(USBハブ(スイッチ付き))しただけで
認識する時もあるし、その辺組み合わせで
ドスッバタッと色々チャレンジして下さい。
酷い時は、USB を無視する時もあるからねぇ嫌ダヨ。
USBスイッチが、4つあるんだが
これを全部オンにしない時には呆れたネ。
ん?何か?静電容量も絡んで来るのか?
いい加減にシロヨ。
書込番号:24247235
1点

カラ−調整追伸
黒レベル 8
バックライト 10
ガンマ 最大
だと
色あい -7
色濃さ +35
書込番号:24248500
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
エディオンで6月20日予約購入XRJ95
税込298000から50000引きクーポンと下取り30000円計218000円で購入ポイントで9834ポイント実績21万前に使っていた9500Gを9万で兄妹に譲って持っていた3万消化で8万で済みました
衝動買いでネット系でHT-X8500 34773円ポイント6275 FBT3000 78681円
SONYからのキャッシュバック45000円
サブの寝室の入れ替えで良い買い物出来ましたメインのZ9Dより綺麗なのか見比べるのが楽しみですでも発売日7月末だけが残念です
書込番号:24228352 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SONY-ぽんたさん
おおっ、めちゃ安く買えましたね!
その値段なら90Jよりむしろ安いじゃないですか。
発売前なのにかなりお買い得ですね。
HT-X8500もいいですね。
セット購入するとそんなにキャッシュバックあるんですね。
書込番号:24228369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね安いですよね。副店長だったか店長代理だった方に接客してもらい購入しました。あまり大きな店舗では無いですが新しい店舗ですので裁量持った方から購入したぽいです
初めの値引きも5万引きですので発売前ですので安かったですが下取りや割引クーポンはヤバ過ぎます時期型新製品出た後の在庫処分並みかと9500Gを一年で買い換えでもお値打ちだと思い即購入しました
書込番号:24229829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONYぽんたさん
発売前なのに凄いですね
私も10年前に購入した55インチブラビアがご臨終になり
プレステ5も所有しているので
買い換えでXR95Jの購入を考えています
オリンピックも差し迫っているので近日中に購入を検討しているのですが、お差し支えなければ、どちらの店舗のエディオンでご購入されたか教えて頂けませんか?
書込番号:24251540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店名教えたいのですが迷惑かかりそうだからごめんなさい。
とりあえず購入の金額のせておきます下取りで配送時最低3万はここから別にもらえます
書込番号:24252764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もエディオンの5万円クーポンを使って、この商品を予約購入しました。愛知県内の店舗です。
初日は見積もりをもらいに行き、軽く価格交渉。
翌日に見積もりから再度価格交渉しました。初日の見積もりの時点で30万8000円でした。クーポンなしです。このスレからクーポンなしで29万円台を目指して翌日の価格交渉になりましたが、画像にある28万円まで下がりました。かなり下がることにちょっとびっくりしてました。
そして、クーポンを持ってることを言うと、店員さんはめちゃ慌てて、クーポン使う人は29万8000円というのが上からのお達しで決まってて、キャッシュバックとかとは違ってクーポンは値引き額がやばいんです。本当に勘弁してください。すみません。とめちゃめちゃ謝られました。
あまりの慌てっぷりと当初の30万切りの目標が達成されたこともあり、それで、オッケーしてしまいましたが、再度交渉してたらもしかしたら、29万くらいまで落ちたのかもしれません。
自分はスレ主さんと同じく、29万8000の5万クーポンからの3万下取りで21万8000でした。
ちなみにソニーのキャッシュバックキャンペーンを受けるため、レコーダー+サウンドバー付きの値段も出してもらい39万8000円で内訳がテレビ27万7000円、レコーダーFBW2100が8万7000円、サウンドバーHTX8500が2万9000円、コードアクセサリ等が5000円のものは、そのままの値段で5万クーポンの値引きが出来る上に4万のキャッシュバックがつくので、下取り3万と合わせ、12万の値引きができ、実質27万8000円となりかなり迷いました。
結果、ナスネがあるし、知り合いに売れるあてがなかったので、レコーダーはいらないってことになり、テレビ単体を選びましたが、この機会に買おうと思っている人は参考にしてください。
また自分もLGのG1も候補に入っていましたが、エディオンはそもそもあまら取り扱っておらず当初の見積もりも45万とかなりの差が開いていたので、こちらにしました。
書込番号:24256732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
新しいソフトウェアのアップデート情報です。下記参照してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラビア本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年7月5日発信
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
テレビ ブラビア「Z9H/A9S/A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H/A9G/
X9500G/X8550G/X8500G/A9F/Z9Fシリーズ」を対象にソフトウェア
アップデートをご案内いたします。
【対象機種】
KJ-85Z9H
KJ-48A9S
KJ-65A8H/KJ-55A8H
KJ-75X9500H/KJ-65X9500H/KJ-55X9500H/KJ-49X9500H
KJ-65X8550H/KJ-55X8550H/KJ-49X8500H/KJ-43X8500H
KJ-75X8000H/KJ-65X8000H/KJ-55X8000H/KJ-49X8000H/KJ-43X8000H
KJ-77A9G/KJ-65A9G/KJ-55A9G
KJ-85X9500G/KJ-75X9500G/KJ-65X9500G/KJ-55X9500G/KJ-49X9500G
KJ-75X8550G/KJ-65X8550G/KJ-55X8550G/KJ-49X8500G/KJ-43X8500G
KJ-65A9F/KJ-55A9F
KJ-75Z9F/KJ-65Z9F
【アップデート内容】
・AppleデバイスのコンテンツをAirPlayにより再生した際、音声が
出力しなくなる事象を改善しました
・その他、軽微な不具合を改善しました
【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG6.5066.****JPA
【アップデート方法と期間】
アップデートをするには、以下の方法があります。
方法(1) ネットワークダウンロードによるアップデート
2021年7月5日(月)から順次配信します。
配信開始までに数週間を要する場合がございます。
ネットワークダウンロードは、本機をインターネットに接続しておこないます。
方法(2) USBメモリーによるアップデート
2021年7月5日(月)から実施します。
アップデート用のファイルをパソコンにダウンロードし、USBメモリーに
ファイルをコピーして本体のUSB端子に差し込むことで、本体のアップデート
をおこなうことができます。
▼本アップデートについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_210705_01
─────────────────────────
現在の最新バージョンは、6.5042.*****です。
小生はネットワークの連絡がいつも遅いので、
前回同様、USBでアップーデートしようと思っています。
ご参考まで。
4点

>ひろくーんさん
今回のアップデートにはリモコンのソフトウェアの更新は無かったのでしょうか?
小生も確証はありませんが可能であればこちらのサイトを参照し、
リモコンのソフトウェアのアップデートを試みてはいかがでしょうか。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00240262
書込番号:24225286
0点

リモコンソフトの更新はありませんでした。
以下のページに記載されている事項をためしましたが
ペアリングができないのですよね
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00237641
書込番号:24225640
0点

>リバース!さん
こんにちは
一度リモコンの電池を抜いて、少し待ってからまた入れてみても、ペアリングできませんかね?
書込番号:24225740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
小生は今週末に作業しようと考えており、今日の時点ではまだアップデートできておりません。
したがって、「ひろくーんさん」の状況においてもよく理解できておらず、
なんとかお力になれればとコメントしております。
>ひろくーんさん
ソニーのウェブサイトにもありましたが、最後の手としてリセット→初期化しかないように思います。
書込番号:24225848
1点

(7月6日 追記)7月5日より実施のネットワークダウンロードおよびUSBメモリによるアップデートにおいて、アップデート後不具合が発生する場合があることが判明いたしました。
アップデートは現在停止しており、調査を進めております。不具合を修正後、改めて連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
だそうですよ。
書込番号:24226976
0点

>Masa1919さん
情報提供いただきありがとうございます。
アンドロイドのシステムは本当に不具合が多いですね。
今後、ソフトウェアの更新があってもしばらく様子を見た方が良さそうですね。
書込番号:24227165
0点

ファームをネット上にあげて数日でおろすのは最近のソニーでは定番化していますね。
技術力低下甚だしく、まことに残念なことです。
書込番号:24227364
0点

アップデートはPKG6.4770で止めてあるから被害に有ってません
GooglePlayの自動更新も止めておいた方が良いかもね
PCみたいなDOUBLE BIOSなら切替楽なのに
書込番号:24227428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リバース!さん
ソニーあるあるですよね。ホントいい加減にして欲しいです。今のバージョンで特に困っていないなら、様子見するのが一番ですよね。でもバージョンアップしたくなるのが人情ですものね。ソニーはその辺りが全く不親切ですよね。どうにも出来ないもんなんでしょうか。
書込番号:24227755
0点

正常にアップデートできました。
クイック設定⇒画質設定のGUIが変更され、本体スピーカーの音が聞き取りやすくなりました。
書込番号:24228809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
>f_n_t_さん
>ogu_chanさん
おっしゃる通り最近のSonyの技術力には疑問を持たずにはいられませんね。
ソニーは純利益が一兆円を実現して復活!と大々的にニュースになっていますが、
ある意味、お客の不便を土台にした一兆円であれば何だかなぁと思います。
(実際には音楽や映画などソフトウェアの領域が利益貢献しているようですが)
>F22ラプターさん
アップデートできましたか!おめでとうございます。
なぜ個体で差がでるでしょうね。
でも音質含め改善されるようですので、
不具合が直ったソフトウェアが出ればアップデートを検討してみます。
書込番号:24228912
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





