SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信58

お気に入りに追加

標準

なんでA95Lは発売しないのだろう?

2023/04/15 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

クチコミ投稿数:421件

「国内ではA95Kが今季もフラッグシップモデルとして販売を継続」
日本国内向けだけ旧モデルを継続販売って・・・・・・・
PS5の供給量もだけどソニーは日本市場なんかどうでもいいでしょうか。
パナのMZ2000は77型だけ旧パネルみたいなんで77型のQD-OLEDに期待してたのに
なんか日本のカスタマーをなめてるみたいで気分がホント悪い。

書込番号:25222062

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/28 14:10(1年以上前)

>プローヴァさん
ソニーがスマホの覇者になれなかったのは、なるほど「OS関連の絶対的な遅れ 」からなんですね。
うーん、それはケータイラジオやウォークマンのとは全然別物だと、、、と言うかそれまでは、殆ど必要無かった分野であると。
いままで他の見方では、「ガラケーの当初から、ガラパゴスで満足していた」等がありましたが、かのソニーが日本国内だけをターゲットにするはずがありませんからね。(>_<)

それにしても、かって存続さえ危ぶまれたアップルが、今や堂々ガーファの一角を占めるのですから解らないものですね。
まあ、おっしゃる通り、我が日本でもそれに匹敵する様な稼げる新興企業が1社でも出て欲しいですね!\(^_^)/

書込番号:25320887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2023/06/28 14:24(1年以上前)

>オーロララインさん
iPhoneはそれまでなかったマーケットとエコシステムを作り出したのだから、まさにイノベーションと言うか、別物だったと思いますね。

ソニーで携帯端末と言えば、他所から持ってきたpalm OSのCLIEですが、これをソニーは2005年までやっててやめちゃったわけです。iPhoneの初代が2007年ですからわずか2年後、高解像カラーディスプレイ、静電マルチタッチパネル、携帯電話機能、8GBメモリ、本格的なカメラ機能まで入ってCLIEより小型でしたんで、これはもう延長線上の商品じゃない別物やなって思いました。OSも練りに練った芸術的な自社開発品でしたしね。

https://www.sony.jp/CLIE/index_pc.html

日本はソフト分野が圧倒的に遅れてるんですわ。

書込番号:25320898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/28 22:48(1年以上前)

レインマンに登場の携帯型テレビ

その名も「watchman」!

企業のまさに生き馬の目を抜く超厳しい企業間の争い・栄枯盛衰に関し、大いに参考になる板ですね。(汗)

折しも本日、1988年制作のアカデミー賞4部門受賞の米映画「レインマン」を録画で観ましたが、その映画後半の重要な小道具として、ソニー製携帯テレビがずっと登場していました。
かってソニーのトリニトロンテレビやウォークマンが大ヒットした後、当時は、この携帯テレビが一世を風靡した製品だったのでしょうね。   なお、その商品名もウォークマンならず「watchman」と!

あっ、余談が先に来てしまいましたが、
この板を拝見するにつけ つくづく感ずるのは、スレ主さん御方々も無論ですが、とりわけプローヴァさんは、現況のSONY対しにことさら厳しいのは、「かってのソニースピリットを、自ら投げ捨てたのか!」と言った憤懣・嘆き・・・というより、或はそれを超えて切ないまでの叱咤激励的なるものが、きっとおありだからなのでしょうね!? 
まあ不詳自分も、感覚的にはそれに近いものものありますが・・・。

尚、少し古いですが下記のサイトの図を見ると、ソニーのヒット商品の歩みばかりでなく、ソニーの多大な伸長と同時に苦悩を短く要約してまとめています。
また、上でも話題に出ているアップルの爆発的業績も、この時すでに見て取れますね。

 【図解・経済】戦後70年・ソニーのヒット商品と売上高
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_postwarera70years20150427j-05-w640

書込番号:25321595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/29 11:46(1年以上前)

先日、BSで放映されてた感動的なヒューマンドラマ「レインマン」を私も観ましたよ。(^_^)/
確かにそこでは、障害のある主人公の兄が、ソニーのハンディテレビをずっと持ち歩いていましたね。
また、列車でのラストシーンも、客席で大事そうにその画面を凝視、見入りながらでした、、、。
また、かれの弟がやたら色んなところへ電話をかけまくる時も黒電話からであり、特に空港で電話をする時も、モダンな公衆電話からだっのも印象的でした。

かくも時代の変遷、激変振りもまざまざと描かれていましたが、今回ここでの話題からも、まさにそれに伴う企業の栄枯盛衰を見せつけられた思いです!
なお以前、某企業訪問をした折りに、そこの担当者が「企業の寿命は、30年と申しますが、、」と、淡々と説明なさっていましたね。
まあ「企業スピリッツ」と一口で申せ、時代をこえての発展も、やはり超大変な事なのでしょう!

書込番号:25322228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/29 13:16(1年以上前)


話題になっている、わが国の家電・ITメーカーの凋落は、もう多種多様な要因があろうと思われますが・・・
中でも、自社ですべてを賄う「垂直統合型経営」の限界が露呈したという事が、やはり大きな原因と感じますね。
中韓台や米国等の近年の成功例をみても、その殆どが専門分野に特化した水平分業型経営の様です。
 これからは我が日本も、海外の伸長企業の手法を学び、政官民学が一体となって出直しが必要かと。
中には、「成長は、もう必要ない」とかの論調もありますが、少子高齢化や国際的な取り巻き状況に鑑み、
やはり頑張って欲しいものです!(汗)

書込番号:25322390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/29 13:30(1年以上前)

  以下は、ここに来ての当板の流れとは言え、横から失礼致します。 
>プローヴァさん   いつも、的確で専門的な家電等への解説を有難う御座います。 < 
確かに! 
これは、日頃の専門的かつ的確なご回答は無論ですが、何よりの献身的さは、今更ですが大いに特筆されるべきでしょう!

なお、プローヴァさんは大抵は淡々と質問に回答される場合が多いのですが、今回の様に多方面からのカキコミは、珍しいですね。
ただ、中には 解かり易くしようとするせいか激しい文言や、また、断定気味(?)のご投稿もまま感じたりしますが、御自ら「まあこれは個人的な見方に過ぎませんが・・」とお断りですから、そこにも大いなる人間味を感じ、不肖自分のプローヴァさんへの見方も相当に変わりましたね。(@@)

  さて・・・
>この板を拝見するにつけ つくづく感ずるのは、スレ主さん御方々も無論ですが、とりわけプローヴァさんは、現況のSONY対しにことさら厳しいのは、「かってのソニースピリットを、自ら投げ捨てたのか!」と言った憤懣・嘆き・・・というより、或はそれを超えて切ないまでの叱咤激励的なるものが、きっとおありだからなのでしょうね!? <

そうですね、自分もまさにそう感じます。
また、スレ主さんの様に「 sonyガンバさん」の如く、HNまで付けられているのですから尚更ですね!

以上、個人的な考えを申しましたが、失礼があったらご容赦下さい。

書込番号:25322416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/30 12:15(1年以上前)


この上は、HNに「Japanガンバ」が、あっても良いですね!\(^_^)/

「企業スピリッツ」と言えば、HONDA辺りは相当ガンバっているんでは?
ITや家電メーカーでなく残念ですけど、、、。

書込番号:25323955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/30 12:46(1年以上前)

自己レスの訂正です。
「スピリッツ」→「スピリット」でした。
スピリッツでは、酔っぱらってしまいますね。
失礼しました。(>_<)

なお、直近のソニー関連の記事では、「湖西工場閉鎖」と「消費電力2割減LEDディスプレイ発売」が目をひきますね。
やはり、陰と陽になるのでしょうか?

書込番号:25324007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/09 09:40(1年以上前)

ソニーは、撤退の歴史だったからここに信頼というものも失っていったんだろうと思います。当然エンジニアも退社していったと感じます。

ソニーのアイディアで今や世界のトップとなったアップルは、胸をなでおろしているでしょう。ソニーには、タッチパネルの機器があったのでそれをヒントにアイフォンができたんだとか。

ソニーに見切りをつけたファンも含め、潜在的なソニーファンというものは多いと思います。ファンの購買欲をくすぐるような商品展開があってもとも思いますが。スカイセンサーシリーズも今見ても古さを感じさせないところはお見事というしかないです。

書込番号:25336409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 20:15(1年以上前)

当然ながら、企業は慈善団体ではないのだから、利益を追求して行かなければ生き残れない。
上でも出ているけど、かっての成功体験や、しがらみに囚われているなら、その先は破綻以外にないでしょう。

外からすれば何でも言えるが、今日、超一流として生き残っているSONYへのポジティブな評価は無いのかな?

さて、上でも出ている「顧客をなめず、また不採算で苦しくても要求に叶う輝く製品を出せ!」と言うなら、「SONY不採算製品出荷額補填同盟」でも立ち上げてから言った方が良いのではないかと、切に考える次第です。

書込番号:25337356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2023/07/09 21:35(1年以上前)

やまかなATさん、こんばんは。

その通りですね一般消費者などの声は超一流企業に届くハズもないですからね。

私もやまかなATさんを見習ってどの様な自分の気に入らない商品にも一切文句を言わず、

そのメーカーを諦めて他所の自分に少しでも合う商品を探します。

なので今回もパナになりました。


書込番号:25337475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/09 23:10(1年以上前)

  sonyガンバさん
>一般消費者などの声は超一流企業に届くハズもないですからね。
>私もやまかなATさんを見習ってどの様な自分の気に入らない商品にも一切文句を言わず、
>そのメーカーを諦めて他所の自分に少しでも合う商品を探します。

誰も文句を言うなとは言っていないし、もし声を届けたいなら「SONY買い物相談窓口」へTELするのが一番では?
ここでのご発言を拝見していると、まだTELしたことが無いのかもと推察されますので
念のために申し添えると、そのナンバーは「フリーダイヤル0120-777-886」です。
なお、その際に「自分のHNは "sonyガンバ"です!」と申し添えると、より有効かも知れませんね。

書込番号:25337603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/09 23:32(1年以上前)

SONYの他の「お客様ご相談センター」

   追 伸
以下は、SONYの他の「お客様ご相談センター」で、TELNoはフリーダイヤル 「0120-000-488」です。

「今後の商品開発やサービス向上の参考としても共同利用させていただく場合がございます。」
   https://www.sony.jp/support/inquiry_call.html

あっ「もう、SONYは諦めた」から 手遅れ?  ・・・・・残念!  でも、となると現在の折角のHNは如何に?
ただ、ここで涙を流されながら板を建てられる位だから、まだ完全には諦め切れていないのではと思い、再投稿申し上げます。 

書込番号:25337630

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/10 20:08(1年以上前)

私はやまかなAtさんのご意見に賛成です。テレビメーカーとしてはいざ知らず、SONYは超一流企業ですよ。売り上げも利益も株価もパナとは比べものになりません。
儲かってんだから多少不採算でもテレビに力入れろよ的な考えもあろうかとは思いますが、それを今あえてやらないのが企業としては優秀なんですよね。顧客も大切だけどやっぱり株主さん、、、みたいな。

テレビとしてはパナ方が優秀だと思うけどなんだかんだでSONYのテレビって売れているしやっぱりブランド戦略が上手なんですよね。

でもねテレビを売った責任はあると思うのでAndroidの不具合を中心としたSONYあるあるな不具合は資金力を使ってでも解決して欲しいなぁ。

私もスカイセンサー世代です。実際に5800も5900も買ってBCL三昧でしたよ。クーガなんて見下していた。あの頃のSONYはホントにカッコよかったし先端を走ってましたもんね。「東芝のモルモット」と揶揄され「松下がソニーを叩き潰さない理由」なんて言う経済書が刊行されたりしても社長自ら「モルモット上等!」と仰られたブイブイの会社でしたよね。

昭和ど真ん中の好々爺の戯言にお付き合いありがとうございました。

書込番号:25338717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/10 22:11(1年以上前)

>SONYのあるある不具合

うちでは数年経つソニー製テレビが何台かあるけどいずれも全く快調だよ!
連れ合いは、「そろそろ、最新のを欲しいんだけど、、」って盛んに言うけど、こっちが「今のテレビがチャンと映っている間は駄目!」って、はっきり言うもんだから、当人はやきもきしてるッ。(^_^)/

いずれにしても、上で「歴史は巡る」とか出ているけど、SONYがそれを見極めて、次のステップに進んだのなら、それも潔く認めなきゃね。
それでもなお不満や要望があれば、ここで言うよりか、ソニーへ直にTELしたほうがずっと効果的のは、やはり確かでしょうね。

なお 、かって東芝やSONY辺りを誰かが「マネシタ」って話も出ているけど、まあそうだとしたら「東芝、SONYさん、長い間ご苦労さん!」って、素直に言ってやりたいですね!\(^_^)/

書込番号:25338981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/11 12:09(1年以上前)

>オーロララインさん
こんにちは。
>うちでは数年経つソニー製テレビが何台かあるけどいずれも全く快調だよ!
とは羨ましい限りです。

私は音切れとか音声検索とかまぁ致命傷にならん程度の不具合に合いましたねぇ。
再起動やコンセント抜き差しで回復するんでマシな方だったですかね。

初期不良の新品交換は2回ありましたよ。買った量販店の方も交換するんで様子みて下さいって感じでしたし、SONYのサービスの方もハード起因ではなくOS起因なんである意味お手上げみたいなことは仰っていました。


書込番号:25339644

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/12 12:41(1年以上前)

>初期不良の新品交換は2回ありましたよ。
>買った量販店の方も交換するんで様子みて下さいって感じでしたし、SONYのサービスの方もハード起因ではなくOS起因なんである意味お手上げみたいなことは仰っていました。

えっ? 「お手上げ!」・・・って、それじゃー、全くダメじゃん! (涙
うちの複数のソニー製テレビは今のところ不具合は全くありませんが、レコーダーは時々おかしくなって再起動をかけています。(汗

 上でも出ていますが、「レグザ、2022年度の国内テレビ市場でシェア1位に」なった様に、東芝やシャープの如く
今や日本のメーカーは中韓辺りに買収でもされないと、もうダメなんでしょうかね?
例のパナにしても、世界市場ではさっぱりな様ですし・・・。

書込番号:25340960

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/12 14:46(1年以上前)

>渚の丘さん
こんにちは。ハイそうなんです。困ったもんですよ、不具合に当たると。多分よく言われているようにOSに関してはGoogleにほぼ丸投げなんでしょうねぇ。
GoogleにしてもテレビのOSの規模なんてたがが知れているので、うっせーなーって感じなんでしょうか。想像ですが笑

私はJ:COMユーザーでSTBのOSがAndroidなんですが、音声検索に不具合があったのですが、解消まで半年以上かかりました。致命傷ではないバグの扱いなんてこんなもんですよ。確かに困らなかったし、、、。こうやって慣れていくのもAndroidあるある、SONYあるあるです。

書込番号:25341068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/08/06 00:07(1年以上前)

日本は人口が減って購買力が下がっています。
将来を考えたら、海外へ販路シフトもやむを得ないでしょう。
自動車も、海外向け優先で生産してます。

書込番号:25372455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/08 22:35(1年以上前)


その海外販路が、ソニーも含め、今やどの家電メーカーも絶望的に駄目なんでは?

まあ、日本全体の輸出入は大幅赤字でも、かっての海外債権が世界一の大幅黒字なのは有難い事ですけどね、、、。

書込番号:25376031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビスタンド

2023/04/13 09:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

クチコミ投稿数:194件

設置後の背面の写真

購入したスタンド

このBRAVIA50X90Jは、テレビスタンドが両方の端にしか付けることが出来ないので、今までのテレビ台では長さが足りない為、テレビ台の買い替えが必要だと思っていました。
しかし、写真の様なスタンドをAmazonで購入し、テレビに設置し、テレビ台の買い替えをしないですみました。設置は簡単で1時間程度で出来ます。
値段も4,000円程度なので新たなテレビ台を買うよりも安くつきます。
Amazonで購入したスタンドは、
テレビスタンド モニター台 移動式 TVスタンド テレビ台 壁寄せテレビ台32~55インチ対応 耐荷重30KG 左右20度調節 3段目高さ調節可能 壁寄せテレビ台 VESA 400x400mmまで 自立型テレビスタンド テレビ台モニター台 壁寄せテレビスタンド コード収納 (32~55インチ, ブラック)

書込番号:25219763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/13 13:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m



>このBRAVIA50X90Jは、テレビスタンドが両方の端にしか付けることが出来ないので、

https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/feature_6.html#L1_460
には「2-WAYスタンド」と説明されていますが...(^_^;
 <この程度では足りなかったと言う事でしょうか?


https://amzn.asia/d/iTnsw4r
この手のスタンドは、「壁掛け」が出来るテレビなら汎用的に利用出来ますねm(_ _)m
 <後は「耐荷重」に気を付けて下さいm(_ _)m

書込番号:25219958

ナイスクチコミ!0


Fingalさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/13 13:19(1年以上前)

50V型のスタンドは外側にしか付けられないんです。
貼ってもらったリンク先のページにも、その旨注釈が書いてあります。

書込番号:25219980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:194件

2023/04/13 13:42(1年以上前)

50X90Jのみ1wayの端のみのスタンドです。
2wayでは無いのが、残念ですね。

書込番号:25220008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/14 00:00(1年以上前)

>Fingalさん

>50V型のスタンドは外側にしか付けられないんです。
>貼ってもらったリンク先のページにも、その旨注釈が書いてあります。

>こうちゃんBoseさん

>50X90Jのみ1wayの端のみのスタンドです。

あぁぁ〜!本当だ!..._| ̄|〇

「※ 商品画像はXRJ-65X90Jです」の方を見ていて共通と思っていましたm(_ _)m
 <4サイズ有って、「65V型です」って記載されていたので共通だとばかり...思い込みですねm(_ _)m

ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25220728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

BRAVIA 2023年モデル

2023/04/10 10:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

4K有機EL「A80L」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492073.html

最高峰4KミニLED液晶ブラビア「X95L」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492171.html

XRプロセッサ×直下型LEDのプレミアム4K液晶「X90L」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492160.html

ゲーム専用UIを搭載した4K液晶。「X80L」「X75WL」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492157.html

QD-OLEDパネルのA95Lは秋頃追加とかなのかな。

書込番号:25216298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2023/04/10 11:12(1年以上前)

A95L国内では未発表でしたか。海外では一緒に発表はされてますが、価格未定で、まだ公式ストアでも買えるようになってないみたいです。

書込番号:25216337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2023/04/10 15:43(1年以上前)

X95L、前モデルX95K比、ピーク輝度+30%、分割数+20%(最大)とのこと。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492171.html

分割数予測

X95K分割数→X95L分割数
65型 X95K 432 → X95L 518
75型 X95K 600 → X95L 690
85型 X95K 768 → X95L 886

ピーク輝度予測

X95K 1500nit → X95L 1950nit

書込番号:25216612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2023/04/10 17:18(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1492073.html

>>「A95K」、42型・48型サイズの「A90K」(2022年発売モデル)があるが、今期は継続販売される。

A95Kの後継機は(海外でのみ販売し)23年モデルとして国内販売は無しの模様です。
パネルが十分に手配できないのでしょうが、国内市場軽視がますます鮮明になってきました。

書込番号:25216700

ナイスクチコミ!1


光炎王さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/10 21:00(1年以上前)

今年も55A90Jの後継モデルがなく喜ばしい限りです。

書込番号:25216972

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー入力のレスポンス

2023/04/04 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件

本機は、ソニー製サウンドバー専用のセンタースピーカー(ラインレベル)入力に加えて、普通のアンプで直接ドライブできるセンタースピーカー(スピーカーレベル)入力を備えます。
そこで、このスピーカーレベル入力のレスポンスをスペアナで測定してみました。

聴感上はハイ上がりのサウンドですが、測定結果もそうなっています。

注目すべきは150Hz近くまで中低域が伸びている点ですね。画面振動アクチュエーターだけではここまで伸ばせないので、実際には背面のウーファーからもミックス出音しているようです。
guessですがアクチュエーターとウーファーをアンプでドライブして、H/Lコンバーターでスピーカー入力としているのかも知れませんね。

これはホワイトノイズを入れてのレスポンス測定なのでいわばスピーカーの静特性です。

実際に音楽を聴いてみるとf特バランスはさほど悪くないのですが、スピード感に乏しく、ハイ上がりにもかかわらず生気のない感じのポータブルラジオみたいな音ですね。動特性はよくなさそうです。

これならセンターレスにしてフロントL/Rで鳴らした方がよさそうです。

書込番号:25209224

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2023/03/14 01:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:345件

27万円5年保証でした

書込番号:25180378

ナイスクチコミ!5


返信する
VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/14 08:56(1年以上前)

>きみやすRさん
私は日曜日に254930円+5年保証+リサイクル込で購入しました。

書込番号:25180576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件

2023/03/14 11:29(1年以上前)

先週設置してもらいましたが初日に初期不良があったので
後日新品交換で再設置してもらいました

書込番号:25180763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/15 15:34(1年以上前)

本日購入しました。
ヤマダデンキ yahoo店
309.800円
クーポン割引2.000円
ポイント38.812円相当
ヤマダデンキ無料長期保証付
実質価格 268.988
ヤマダ電気春の大感謝祭にてポイント拡充してました。

書込番号:25182201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2024/01/26 15:57(1年以上前)

2度目の故障になりました

故障がおこるスパンなど考慮し

95Jをこのまま所有して使い続けるこを断念しました

書込番号:25598514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源不良

2023/03/08 15:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

クチコミ投稿数:15件

突然、電源が入らなくなり修理依頼をしました。
※電源コードを抜いた後、しばらくたってからさし直し、電源ボタン長押しすると一瞬、電源オンになるがその後、無反応になる状態

ソフトウェアの問題で電源不良が発生していたとのことで、初期化作業で復旧しました。
初期化後、エラー等がないことも確認済み

ヤマダ電機の保証に入っていたので特に費用は発生しなかったのですが、購入後ちょうど1年過ぎたところでのトラブルで、それなりに高額なテレビですし、やはり何らかの保証は入っていた方がいいのかな、と改めて感じました。

ちなみに買い替え前のテレビもソニーですが、そちらは特にトラブルは無く、現在も使用中です。

書込番号:25173436

ナイスクチコミ!1


返信する
さつたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/08 15:35(1年以上前)

やっぱりソニー...

書込番号:25173464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/03/08 18:50(1年以上前)

>ヤマダ電機の保証に入っていたので特に費用は発生しなかったのですが、購入後ちょうど1年過ぎたところでのトラブルで、それなりに高額なテレビですし、やはり何らかの保証は入っていた方がいいのかな、と改めて感じました。

3年以内の不具合で良かったですね(^_^;

書込番号:25173677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング