
このページのスレッド一覧(全2394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 2 | 2024年9月29日 13:47 |
![]() |
19 | 2 | 2024年9月22日 14:48 |
![]() |
6 | 0 | 2024年9月17日 12:04 |
![]() |
40 | 6 | 2024年9月14日 23:34 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2024年9月4日 18:19 |
![]() |
12 | 4 | 2024年8月29日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]
発売されてしばらく立ち、店頭価格も落ち着いた頃かと近くのお店に。
海外のYouTubeで絶賛の嵐だが、強気の国内価格の設定が気になっていた。
世の中には、価格は気にせず1番のモノが欲しい人が一定数いる。
果たしてこれはそれに値するのか?
比較対象はTVS REGZA 970Nと有機990N
すべて65サイズ
値引きはポイントやらキャンペーンも様々なのでざっくり
BRAVIA9 50万 990N 40万 970N 30万
数万の誤差はあるだろうけど、TVS REGZAの値引きの大きさに少し驚いた。
尚、パナは指定価格でポイントもキャンペーンま無いと言う事なので省いた。
あくまで店頭での視聴であり画質優先、音響や使い勝手などは考慮してない。
BRAVIA9と970Nの差は僅差、場面によっては970Nが良く見えた。
ただ設定で追い込めば違いはわからなくなる範囲だろう。
990Nと他の差は、そのまま有機と液晶の差なので
価格差が少なくなった現状では、どちらが好みかで良いのではないか。
結論だが現状の価格なら970N。
BRAVIA9との価格差20万は大きい、画質差はそれに見合うほど無い。
なおかつ、有機の990Nより高いのでは…
書込番号:25908042 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>opartsさん
こんにちは
BRAVIAの使ってるSoCが新しいチップになり、
HDMIの設計エラッタが改善していると思います。
VIERA Z95Aは、まだ古いSoCなので設計レベルのハードエラッタが残ってます。
書込番号:25908053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>opartsさん
こんにちは
今、展示品で見ると有機ELが好みですが、1年、2年たってからの有機ELのくすみを
考えると(mz1800やA95K)、miniLEDの液晶がよさそうですね、持ってないし。
液晶で85インチの新型はBRAVIA9しかなく、レグザは970Mの一つ前になってしまう。
さすがに40万くらい違うのでは考えてしまいます。
今の65インチで見てますので、サイズアップしなければ65インチの選択肢がたくさんあ
り、迷うとこですね、利便性やも含めて。
びえらも未完成品でなく、きちんとソフトができてからでしょうね。
書込番号:25908358
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X75WL [55インチ]
そもそもWEB販売モデルだし、法人仕様のテレビだから倍速も音声検索も付いて無い。店頭販売モデルのX80Lよりもさらに下のグレードだから安くて当たり前。長時間観てると頭が痛くなるかも。当然眼は疲れます。
書込番号:25900009 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>t_shimoxxさん
出た時はソニーストア限定とか言ってましたが、今は量販系含めどこでも売ってますね。
また本機は民生用であってB2Bモデルではありません。
400nit位しかないので目には優しいんじゃないですか?
書込番号:25900035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買ってから後悔かな?
書込番号:25900086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
画面中央に横線が入り、下半分がスダレ状にノイズ発生しました。
ネット検索し試したところ私のKJ-49X8300Dでは
1.ブラビア裏面より見てT-CONの右側のフラットケーブルが異常と判明
2.フラットケーブルの接触端子面より見て、右側から10本を絶縁したところ直りました。
このフラットケーブルはピッチが細かく、ルーペなどでは全然見えず
実体顕微鏡の下で10本を数えテープで絶縁処理しました
実作業は大変でした。
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-75XR90 [75インチ]
シネマサイズを画面一杯に表示したり、
テレビを左に、右の余白にはその他の情報を必要に応じて表示するとか、使い方は色々あると思うが。
一般家庭では置き場所がないから、なんて言う理由は大きなお世話だな。
いつかは、そんなテレビが発売されるといいかもな。
書込番号:25889762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんでって縛りがある方が考えなくて済むから楽だからだよ。
自由は担うには重すぎる。のさ
書込番号:25889784
8点

スマホと違ってテレビだと、日常的に余白に黒帯表示で焼き付きが起きそう(^_^;)
書込番号:25889803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

家電メーカーで決めた…と思います。
変えても良いけど不便があるよ。
書込番号:25889811 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格コムがこいつを放置する理由はなんだろう。枯れ木も山の賑わいと思っているのか?
商品情報を得ようとする人にとって明らかに迷惑になってるぞ。
書込番号:25889864 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>プローヴァさん
若い世代はYouTubeの焼き直しみたいなのばかり流す地上波は見てないし、今や主流は配信番組なんだから、
数年後には、こう言ったテレビが話題になっているかもよ。
まぁ、大きなPCとも言えなくも無いけど、映像見るだけならPCよりTVが使いやすいよね。
書込番号:25891055
1点

日本企業には余力がないから、最初に出すとしたら中華メーカーかな。
書込番号:25891057
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 8 K-65XR80 [65インチ]
初めて書き込みます。
手元に届いていませんが、ヤマダ電機にて設置料金などコミコミで45でした。
以前のTVが、展示品だったためか7年もたずに液晶が駄目になり、今回の代替えとなりました。
販売間もない商品なので、高いか安いかも解りませんが参考までに。
書込番号:25878149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]
使用期間1年以上
デスプレイ下部に非表示部位を発見
チューナー、外部入力、アンドロイド
メニュー全てにおいて変化無し
LINEサポートにて故障、要修理とのこと
書込番号:25625114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機にて2021年に購入しました。
2024年当初から画面上部に筋が見られるようになり広がっていきているので、本日修理依頼をしたら修理代が約28万円とのことでした。
自然故障の為に、そのような対応になるとのことで・・・ソーニーの対応が残念でなりません。
10年保障に加入しているのですが、修理代が高額なため他のメーカーに買い換えた方がいいと考えています。
書込番号:25868115
4点

>まじでぇさん
こんにちは。
以前もA9Gで下記の様な投稿がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152451/SortID=25497573/
有機ELでは画面上部に点欠陥が出ることはメーカー問わずありますが、このように面欠陥となって波打ち状に見えるのはソニーだけかも知れません。画面出音させるために、排熱処理を怠っている結果が出ているのかも知れませんね。
書込番号:25868221
1点

「ソニーの対応が残念でなりません」
ヤマダ電機にテレビで10年の延長保証があるのかは(あったのかは)知りませんが、あるいは他社で加入した任意の延長保証なのかもしれませんが
購入から2年目以降で自然故障であれば、使用に問題があると考えられる故障や経年劣化等でなければ、延長保証で修理を受けられると思います
ソニーのテレビの造り込み、工作の不出来に起因するのではないかとも思いますし
交渉する相手は、延長保証がヤマダ電機ならヤマダ電機だと思います
書込番号:25869272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしも修理のご依頼先がソニーであったのなら
最初に連絡するのはヤマダ電機です
ヤマダ電機がソニーに修理を手配して日程調整から
書込番号:25869283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





