SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

65X9000Fが欲しい

2025/10/02 11:33


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件 BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]の満足度5

現在49X9000Fを使用しています。

もう少し大きめのを購入したいと考えましたが、なかなか65X9000Fが見つかりません。

もう入手するのは難しいですかねー。

8万程度なら中古で良いのですが。。

書込番号:26305525

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4552件Goodアンサー獲得:675件

2025/10/02 20:25

https://jp.mercari.com/item/m45742292450

大きいサイズのテレビはリサイクル・ショップは持て余しそうで、買い取りは消極的の様に思います
リサイクル・ショップには置いてなさそうです

個人の出品を気長に探すしかなないのでは

書込番号:26305933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:44件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

一部の口コミに画面の3分の1しか映っていない画像ありますが、パネルが日本以外でも本体に不良した部分ありません、せいぜいリモコンのみ電池入れ替えだけではリモコン動かないぐらいです、動かすリモコンを本体にリモコン登録しないと駄目なぐらいです、ちなみに蓄電池は日本製でも壊れました、3倍ぐらいの中国製の蓄電池はいまだに正常に動きます、100%の状態でエアコンの除湿を7時間動かす事出来ます、曇りでも光の強さあれば充電します、日本製でも壊れ物は壊れます、何処の国は関係ないです、店によりますが、初期不良は14日以内なら正常な物に交換可能です、2週間以上は店のハンコウ押してあればメーカーの営業所に持っていけば1年間保証あります。

書込番号:26299825

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

パネル故障で納期未定。。

2015/01/06 12:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

画面上に黒い線が横に現れました。。ソニーのサービスマンに見てもらい、リコール対象とのこと。

しかし、パネルの納期が未定なので現行の機種に交換ができるみたいでした。

交換できる機種は

w920aとx8500b

動き重視ならw920aですが、フルフラットじゃない。。。

x8500bは倍速が4倍にダウン。。。4k見るには3万ぐらいのチューナーが必要。

自分は、hx920のままが希望ですがみなさんはどのように思いますか?

書込番号:18341971

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/01/06 13:10(1年以上前)

確かにHX920のがまだまだ良さそうですよね。 w920aとx8500bだとエンジン類は性能が上がってそうですが、パネルやらLED、デザインでグレードが下がってしまいますね・・・

差額出して9500B・・・・にするにはデカ過ぎ高過ぎですよね(´・ω・`)

書込番号:18342088

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件

2015/01/06 13:24(1年以上前)

またパネルの故障・・・

サムスン製、品質悪過ぎますね

書込番号:18342111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/06 17:26(1年以上前)

野良猫のシッポ。 さん

交換機種を見比べたらx8500bの方がマシでした。ですが、外見が今より怠ります。今のところ、在庫来るまで待とうかなと思っています。

書込番号:18342707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/06 17:27(1年以上前)

@star さん

おっしゃる通りです!ソニーも自社製で作れないんでしょうか??国産がいいですよね。。

書込番号:18342712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/01/06 20:42(1年以上前)

この先もパネルの自社生産はないでしょうね。
ソニーは速い段階で切り捨てたし有機ELも結局駄目でしたから・・・

書込番号:18343278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/06 21:24(1年以上前)

8000シリーズも後継出そうです。
それまでは粘りましょう。

書込番号:18343429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/06 22:03(1年以上前)

他メーカーに先駆けいち早く国内での液晶パネルの生産並びに調達を諦めサムスン製パネルを使ったソニーのテレビに今更期待は出来ないですね。「アナログ放送?」と思えてしまう画質の悪さ、重低音偏重でズンズン響きセリフや歌詞が聞き取り辛いのに組み立てが稲沢な為に裏蓋に日本製と書かれていたテレビに呆れた事があります。平面ブラウン管アナログ時代には画質は良かったのですが音が低音偏重で聞き取り辛い上に3年で電源入れ始め音量を上げても音が出ないという残念なテレビにも出くわしました。昔は私もソニーが好きだったのですが今やソニーは敬遠します。

書込番号:18343605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/06 22:52(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

今のソニーは残念でなりません。サービスマンとも話をしました。

フルフラットのパネルの要望が多数あるけど作らないそうです。

マネジメントはどうなっているんでしょうか。。

それはさておき、

今のテレビは1番どこがいいんでしょうか?

動きに強くて、綺麗なテレビはあるんでしょうかね?

書込番号:18343796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/07 02:27(1年以上前)

〉今のテレビは1番どこがいいんでしょうか?
〉動きに強くて、綺麗なテレビはあるんでしょうかね?

ないと言いたいところですが…
ま、強いて言うならパナソニックのAX900か三菱のLS1かですかね!

この悪循環はどうにかならないかな…

書込番号:18344330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/07 18:50(1年以上前)

cross next さん

やはりないに等しいですよね。。

パネルの納期が全く分かりませんし、今後の対応が気になります。どうなることやら、、

書込番号:18346019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/01/07 20:11(1年以上前)

こんばんは

HX720と昔のX5000使ってます。

正直、4倍速の恩恵があまり分からず。

4倍速は3Dで見るときには差がありそうですが。

直下型LEDバックライトの差はどうか・・・。

また、ハーフミラーのように自分が映るのもちょっと嫌気がありまして(笑)

3年前のテレビをリコールだと無料で交換ですかね?
私なら4Kのテレビに替えてもらっちゃいます♪

書込番号:18346301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/01/07 21:55(1年以上前)

michu-vellfireさん、こんばんは。

交換用の液晶パネルは有ったとしても新品では無く故障回収した機器から外したパネルを修理した物です。
交換に応じた方が良いかな?・・・と思います。
もし、納得いかないなら買い取りの要求もありでしょう。
でも、次に何を買うか悩みどころですが・・・。


書込番号:18346759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/07 23:57(1年以上前)

りょうマーチ さん

無料で交換です。

9200Bに交換希望なら8万ほど支払えば交換可能とのことです。

交換するなら4kの方がいいですよねー

書込番号:18347286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2015/01/07 23:59(1年以上前)

メカタれZ さん

ど新品ではないんですね。。そうすると現行機種に交換も考えないといけませんね。。

今のテレビが気に入ってるので残念でなりません。。

書込番号:18347293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my3263さん
クチコミ投稿数:1件

2015/01/19 02:54(1年以上前)

日本製が良いですよねー。

ここ、まだテレビは無いようですが日本製品の情報集めているみたいです。
http://www.made-in-nippon-info.com/

書込番号:18384952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/14 23:23(1年以上前)

3か月前のスレッドに追記ですみません。
私も今月46HX920で横線が出たのでサービスに確認してもらい49X8500Bへの交換を提案されました。
しかしやはり皆さんと同様に黒沈みやオプティコントラストパネルにこだわりがあり55X9200Bへの差額交換を打診したところ税抜き130,000円と言うことでショックをうけています。

michu-vellfireさんも46HX920から55X9200Bへの交換で8万円を打診されたのでしょうか?55インチ同士だから差額が少ない等、なんらかの状況の違いがあるでしょうか…。

サービス担当ごとに対応が異なるかもしれませんが参考にさせていただければと思い質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:18682601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2025/09/13 15:50(1ヶ月以上前)

今さらですが日本製パネル使わない理由ですが理由は日本の法人税が高いからです唯一シャープが国内パネル使用してましたが1つ作るたびに4割高です数多く作れば金額多きくなります、ソニーや東芝は最初から海外のパネル使用してます、簡単に言えば日本の国が悪い事になります、失敗はシャープのみです、テレビの組み立てぐらいなら国内でも問題ないです。

書込番号:26289126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-65XR50 [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

買い替え購入したので参考になれば(それなりに高い買い物なので)
BRAVIA 5 K-65XR50
2025/07/02 に購入 値段 \254500-
ケーズにて買い替え割引あり(以前のテレビ引き取り処理費用を含む)
シャープの最後の日本製 60型からの買い替え

今回の要求仕様 1.Wi-Fi 6以上、(シャープ、SONY)等
2.TV、HDMI毎に動画の細かい設定が可能なこと、3.価格も重要
使用、接続するのは地上波、動画配信アダプター、ゲーム機など

事前の購入候補としてはシャープのAQUOS 4K 4T-C65GN1でしたが
お店での説明、製品の設定仕様が変更されているので細かい設定は出来ないので
代わりにAQUOS XLED 4T-C65HP1 をすすめられるが価格が予算外でNG
結果 4K、TV 映画等は見ないのと価格から BRAVIA 5 K-65XR5を購入
比較したBRAVIA 7 K-65XR70 はBRAVIA 7 K-65XR90 の廉価品の印象
BRAVIA 5 K-65XR50は上記2品種とはシリーズ自体が違うと思えた

転倒防止 今回は耐震ポール 2本入り LEQ-45を使用、ビスとワッシャーを別途DIYで購入
HDMI接続はApple TV4k fire stick tv 4k ps5 他

TVに付随している動画配信サービスは自身も使用していて2020に販売されたクロームキャスト4K、HDの改良版かなと HDMI接続でそのまま使用しているので細かい仕様は分からず
個人的にWi-Fi6で十分なのかもしれませんがWi-Fiは速度が安定しない場合もあるので
有線接続の仕様は10/100でなくGiga bit LANがに対応していたらWi-Fiより速度が安定するのではとの感想
画像についてはまだ接続先毎に気が付いたら設定をいじっています 以上 お粗末

書込番号:26283425

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1793件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/07 13:22(1ヶ月以上前)


経緯も含め、詳しいご説明をありがとうございます。
色々と参考になります。

まあ、価格的にも良い時期だったかと思われます。
以上、私も「少しだけ個人の感想」を。(^-^

書込番号:26283668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/08 13:09(1ヶ月以上前)

>ここだけさん

こんにちは。買い替えおめでとうございます!
楽しく読ませていただきました。

BRAVIA5は7や9とは別物というのはその通りだと思います。
量子ドットが入っていないモデル(パナW95B、REGZAZ770Rと同様)というのもあってか、絵からして違いますよね。
量子ドットと言っても性能や品質は様々なので搭載しないという選択は潔くてむしろいいと思います。

個人的に5の落ち着いた色味、絵作りも好きですね!

書込番号:26284534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

最近買いました

2025/08/22 13:20(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]

スレ主 s1_.4nさん
クチコミ投稿数:3件

当方高校生なのですが、たまたま寄ったお店にあり、デザインに一目惚れして購入しました。
黒の沈み込みもよく、あわよくば一生使いたいくらい気に入っているのですが、サービスモードで確認すると14000時間動作しているようです。
この時間は年式から見れば少ないでしょうか?
現在関東で使用していますが、チャンネル設定にHTB等があったのでおそらく北海道で使用されていたものだと思われます。
かっちりとした質問ではなく雑談感覚で気軽に回答していただけるとこちらもありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26269878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]の満足度5

2025/08/22 13:30(2ヶ月以上前)

有機ELパネルの寿命が30,000時間だという説が多いようですね

そうすると製品寿命の約半分に違い状態にあると言えます

一日あたり何時間使用するか

あとは割り算で凡その使用可能期間が分かります

書込番号:26269890

ナイスクチコミ!8


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]の満足度5

2025/08/22 13:32(2ヶ月以上前)

おっと、この機種は有機ELではないですね

発売年度に購入して先月まで使用していました

最後はパネルがダメになって廃棄しました

液晶は50,000時間くらいいけるみたいなので大切に使ってあげてください

このテレビのデザインを超える製品は未だ発売されていないと思いますよ

SONYの全盛期の製品です

書込番号:26269893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/22 13:57(2ヶ月以上前)

15年前の液晶テレビはそろそろ寿命だよ
ハンダが割れたり、コンデンサーが液漏れしたりするから
電気に詳しければ騙し騙し使えることもあるだろうけれど
古い家電は下手したら出火したりするから、普通の人はあまり古い物は買わない方が無難だよ

書込番号:26269908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/08/22 14:11(2ヶ月以上前)

買ったのは展示品ですか?

書込番号:26269920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 s1_.4nさん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/22 21:33(2ヶ月以上前)

>@starさん
元ユーザーさんなんですね!この機種いいですよね。
新しいのはどの機種にしたのでしょうか?
ベゼルはすこし厚いのですが、デザインと所有感で大満足です。
画質もリビングのもっと新しいテレビより綺麗です。
直下駆動のLEDに感動しっぱなしです。
想像の100倍良く、52型も欲しくなってきます笑。
気長にヤフオクとか探して見ましょうかね。

>ペンギン事変さん
コメントありがとうこざいます!
一応購入後、分解して埃の清掃と電源基盤を目視で確認はしております。
さすがに全部のコンデンサーの容量を調べるのは大変なのでやりませんでしたが。。

>香川竜馬さん
うーんわからないです。
ただ、もと所有者曰くここ数年はほとんど使用していなかったようです。

書込番号:26270254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX900 [46インチ]の満足度5

2025/08/25 07:32(2ヶ月以上前)

>s1_.4nさん

いまはハイセンスの75インチを2台、43インチを3台といった状態で全てハイセンスです

この機種がデザイン的に気に入ったのであれば同時期に発売されたブルーレイレコーダーも探されてみてください

テレビと同じようなとても美しいデザインです

私もレコーダーはまだ2台、修理しながらも愛用しています

書込番号:26272483

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36565件Goodアンサー獲得:7737件

2025/08/25 09:15(2ヶ月以上前)

>s1_.4nさん
年平均1000時間程度なので使用頻度は高い方ではないと思います。日本人の平均テレビ視聴時間は1日5.1時間ですので、平均以下です。
トータル15000時間というのも、もうちょい使えそうですね。

電化製品は使わずにしまっておくと劣化は緩やか、使っていると劣化は早いです。使っている時の方が半導体の温度が上がるからですね。

なので、突発的な故障がなければ、2-3万時間くらいまではいけそうに思えます。

書込番号:26272536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/08/25 13:37(2ヶ月以上前)

私も中古のテレビを2台持っています(1台は2012年製、2台目は2020年製)が未だ現役です。大事に使えばそれなりに持つのではないでしょうか。

書込番号:26272752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 s1_.4nさん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/25 17:50(2ヶ月以上前)

>@starさん
またまたありがとうございます!
はいせんすが今は人気?なんですかね。よく聞く気がします。
レコーダーはこのもう一世代くらい前かもしれないのですが、X95を現在は使用しています。
古いのは承知なのですが、xmbが使いやすいのとデザインが好きなため買い換える気になりません。。

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
平均時間よりもかなり少ないと聞いただけで安心です。
これから大切に扱おうと思います!

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます!
そのテレビはどちらもソニー製でしょうか?
新しいものもいいですが、古い物を大切に使用するのもいいですよね。

書込番号:26272919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/08/25 22:41(2ヶ月以上前)

私はパナソニック製のVIERAです。かつては東芝やLGも買いましたが(使い勝手や画質などが)合わなかったですね。

書込番号:26273148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

2Kテレビ 2026で やめるて 本当なの

2025/04/11 01:07(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA K-32W840 [32インチ]

クチコミ投稿数:166件

ウィキに 出てました
本当ですか

32型は サブで 必要です

書込番号:26142157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/11 05:01(6ヶ月以上前)

サブサブサブにも55インチや43インチで問題は無いけど?

書込番号:26142207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6106件Goodアンサー獲得:528件

2025/04/11 06:34(6ヶ月以上前)

RQー552さん

省エネ基準が2026年だから、次期省エネ基準でパネルも含めて省エネ効果も見込めなさそうだから?
大型パネルは開発が続いているけど、中小パネルの新規パネル開発は、コストダウンが主になっていると思うし、需要があるゲーミング用パネルは性能が良い分、省エネ効果は無いだろうし。
ソニーもゲーミングモニターを出しているので、需要があればTVチューナーを付けて出すかもしれません。
中小パネルのテレビは中国メーカー中心に低価格で売られているので、ソニーとしてはラインナップを揃える必要もないと考えたのでしょうか。

書込番号:26142232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1393件

2025/04/11 07:02(6ヶ月以上前)

>RQー552さん
こんにちは

マイナカードの二の舞いでしょうね

書込番号:26142251

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36565件Goodアンサー獲得:7737件

2025/04/11 08:45(6ヶ月以上前)

>RQー552さん
W840は出たばかりですから在庫品限りで終了みたいな表現は普通使いません。wikiの誤謬かと。
しかし和室の壁に4画面並んでる光景ってかなり気持ち悪いですね。

書込番号:26142339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件

2025/04/11 10:34(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ひさびさに 新型モデル なのに

すぐに やめるんだったら
発売するのは おかしいですよね

書込番号:26142436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/12 15:41(6ヶ月以上前)

まぁこんなTV出したってネット音痴の人くらいにしか売れんよ。

たとえ寝室用だったとしてもアマプラやTVer、YouTubeとかが使えるTVの方が楽に決まってる。

SONY得意の全部入りの32型だったら買い換える余地もあったのだけど、結局は10年ほど前に買ったBRAVIA KJ-32W700C以下の商品なのだから。

退化進めてどうすんのよ?

単純にTVしか映らないなら、それこそ安い海外メーカーで十分だろ

書込番号:26143885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:166件

2025/04/23 03:53(6ヶ月以上前)

売れないことは ないと おもいますよ

色が きれいな
32型のSONYの製品を
待っていた層は いると思います

ハイセンス  TCL  東芝  よりも
高品質 間違いない
SONYなので 長持ちは 期待できないが

出たばっかりなので 価格が高いが
4万ぐらいに なれば 十分売れると
思っています


わたしは 半年前に
IPS方式 フルハイビジョンの 32型
LG LX8000 を 導入して
画質の調整を すると すごく鮮明になって

ディーガの 録画モードは
すべて 15倍録で使用で
ドラマでも 問題ない レベルで
びっくりしてます

パナソニック L32X50
IPSαパネル ハイビジョン の時は
15倍録は アニメぐらいで
ドラマ バラエティは
8倍録を 使っていたが

32型 フルハイビジョンを
見なおしました
超解像度の おかげかも ですが

書込番号:26156263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/27 17:58(6ヶ月以上前)

いや……だからネット音痴の人ぐらいにしか売れんと言ってるのですよ。

今の人はわざわざ録画とかしなくてもTVerとかで観れば十分なんすよ。

ネット配信の方が明らかにCMも短いし、何ならPCさえ持っていれば配信期間中であればリアルタイムに拘らなくても抜き出す事は可能なので。

書込番号:26161602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/08/25 18:50(2ヶ月以上前)

SONY以外のテレビは色味が不自然だから取敢えず1台買おうかな。

書込番号:26272960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2025/08/25 19:36(2ヶ月以上前)

>TWINBIRD H.264さん

わたしも もう少しやすくなったらと
ねらっていたんですが

実は つい数日前に
2回目の導入となる
LGの IPSテレビを
買ってしまいました
2年前 発売の 43型 4Kモデルが
ジョウシンwebで 35000円でした
新品ですが 2023年8月製造の
初期生産分でした
画質 すごくきれいです
安さに 負けました

SONYとは むかしから
タイミングが 悪くて
ベータマックスの時から 避けてないのに 
録画機は買った事がないです

WEGAは 5台以上導入しましたが
すべて 7. 8年ほどで 故障しました
以来 VIERAに 変えました 長持ちです

SONYの テレビは 色合いが
素晴らしいが 短命ですので
割り切らないと 買えない メーカー
ですね





書込番号:26272999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング