このページのスレッド一覧(全2397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2022年1月20日 10:53 | |
| 18 | 3 | 2022年1月16日 12:11 | |
| 6 | 3 | 2022年1月2日 18:02 | |
| 23 | 3 | 2022年1月2日 07:05 | |
| 14 | 2 | 2021年12月28日 17:17 | |
| 32 | 4 | 2021年12月19日 04:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
今日いきなりリモコンが効かなくなりました.
電波式なのでデジタルカメラで赤外線が出てるかどうかチェックすることも
できず、再登録もできない.
SONYのHPのココ↓
http://www.sony.jp/support/tv/flow/mltflow01.html
に、『無線タイプのリモコンがきかない』 というページがあり、
順を追って確認したところ、TVの電源コードを2分間抜いてリセット後、
リモコンを再登録(下記↓)をしたら無事直りました.
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036915/
同様の症状が出た方、ぜひご確認ください.新品買うと6000円もするので.
でもなぜ効かなくなったのか、原因は不明なんですが・・・.
1点
レポートありがとうございますm(_ _)m
こういう「体験」から、解決出来る方法をレポートして頂けると、同じ問題に合っても心強いと思いますm(_ _)m
まぁ、
>リモコンを再登録(下記↓)をしたら無事直りました.
については、一応取扱説明書の29ページにも同じ事が記載されていますm(_ _)m
>でもなぜ効かなくなったのか、原因は不明なんですが・・・.
http://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=81C97DCE&searchWord=HX720
このアップデートから大分経過しているので、影響しているとは思えませんが、
・接続機器を追加・減少させた
・接続機器の端子を変えた
・ブレーカーが落ちることが有った
・近くで落雷があった
など、何かがきっかけになる場合も有るので、原因を特定するのはなかなか難しいと思います。
<取扱説明書の29ページに有る「ブラビアリンク対応機器の操作モード」になっていたのかも!?
書込番号:19078230
1点
>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます!
とりあえず取説通りに再登録を試みたんですが、反応なし.
「電源抜きリセット」したらやっと再登録が効いて本当によかったです.
環境とか、周辺機器とか、設定とか、まるで何も変わったことは無く、いきなりでした.
最初カミさんが「リモコン電池ないみたい」と言うので電池入れ替えても変化なし.
ホント電波式って、何が悪いのか判断するのが難しいですね.
書込番号:19086426
0点
中古で買ったリモコンが動かず、どうにも詰んでいたところこの情報で解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:24553616
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
先週まで大手家電量販店のネット販売で24万円前後だったのに、突然33万円まで上昇してる。。
10万円も振れ幅あるのは価格なんてあってないようなもの??
21万円くらいで買ってる人もいるし。
今は買わない方がいいのでしょうか。
書込番号:24545341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>今は買わない方がいいのでしょうか。
「買いたい時が買い時」!
必要で無いなら買わないで大丈夫ですm(_ _)m
書込番号:24546515
4点
店頭で買うのであれば、
3月の期末決算セールを待つのもありだと思います。
次期機種の2022年度版が出るあたりまで、
粘って見るのも良いかも知れません。
書込番号:24546781
3点
>markskywalkerさん
量販店系のネットショップの価格は、通販ショップ系よりは概して高めで推移し、どこかの量販店系が値上げすると他社も一斉に追従、というのが多いです。逆に特売価格をどこかの量販系が出せば他社も追従します。
なので短期間で乱高下気味に見えますね。
一方で量販店の実店舗は、価格コムの最安値などを常に横目で見ていますので、値切り交渉した場合は量販系ネットショップ価格より実売価格が安くなることは往々にしてあります。
どちらにせよ中長期的に見ると値段は下がる一方なので、半導体云々等で物の供給が減ったりしない限り、ちょっと待ってればすぐに値段は元に戻りますよ。
書込番号:24547156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]
元旦過ぎると、来年の新製品情報が発表されますが
何が出るか楽しみですね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1377807.html
LGでなくサムスンの有機ELパネルを使うのかなあ
書込番号:24516645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>gerenさん
nanoLEDの隠し玉が出たりして。(^_^;)
書込番号:24516682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gerenさん
韓国勢、中国勢、台湾勢にしろ
上位機種は8Kに移行してますね。
パネルは各社名称は違うけどmini LED
コスト的に有機ELに比べて有利でしょう。
おそらく8Kを出してくるでしょうが
有機なのか液晶なのか
Z9J があるだけに後者なのでは?
書込番号:24517045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうやら有機路線継続のようですね
4K有機ELでは映像エンジンのブラッシュアップでは
8Kmini-LED勢に対抗出来ないでしょう。
8K有機ELで新XRエンジンは魅力的だけど
価格面でどうか?
韓国・朝鮮ビズは「ソニーがサムスンディスプレイからテレビ用QD-OLED(量子ドット有機EL)パネルの供給を受けることを決定した」と伝えた。
書込番号:24523864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W802A [55インチ]
ワンプライスさんにテレビを注文しました。
配送は皆さんが書かれているように山田電気協力会社が来ました。
玄関に置くように言いましたが、使用場所が2階であることを
知ると「それでは2階に揚げておきますよ」と言い運んだようです。
ところが後日にワンプライスさんから2階に上げたので¥3,750払え
というメールが届きました。ちなみに配送業者がおいていった「配送設置報告書」
には”付帯作業なし”と明記してあります。
横浜市消費者センターに相談した見解では支払いの必要は無いということで、
そのことをワンプライスさんに連絡しましたが「払わなければ延長保障の代金から差し引く」
とのこと。悪いのは何も説明せずに勝手に作業した配送会社であると思うのですが
ワンプライスさんも仲間ですかね。
6点
「たまもっこり」さんの言う通りですな!
こんなひどいショップに出会ったことも無かったために
評価も見ずに、居住区のショップを選んでしまいましたが
良く見れば最低の評価でしたね。そのうえ評価内容を見ても
失礼この上無い・・・・
しかし発端はY電気協力会社である運送会社の問題であります。
そこでY電気本社に出向き、協力会社の認定基準・その指導内容・
管理方法につき経営陣に意見・アドバイスすることをを
申し出ました。
結果的に全ての非を認め・・・、
あとは「ワンプライス」の評価に書き込みますので興味があれば
参照ください!
書込番号:17423900
8点
お気の毒様な案件ですが、容易に個人特定される内容ですね。私だったら逆恨みが怖くて無理。ダンプが家に突っ込みそう。
スレ主様の勇気に脱帽です。
書込番号:24523010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
発売後すぐにヤマダ電機で購入したら、さきほど(購入から約2ヶ月後)購入特典という口実で電話があり、ウォーターサーバーの勧誘をされました。
最初完全にヤマダ電機のスタッフみたいな感じで話されるのでお時間いいですか?と言われると、あ、はい、となりそこからながーい勧誘に入ります。
せっかくの年末に残念な気持ちになりました。
発売直後のほぼ値引きされてない製品買った良客にこの仕打ち。。
このテレビはよい商品です。
書込番号:24516119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
https://www.yamada-denki.jp/contact/contactcenter.html
ちゃんと窓口がある「ヤマダ公式」勧誘だよw
検索すると2017年とか2019年ぐらいのハナシもちらほら引っかかってくるが
いまだに行われてるってことは違法性はないってことになるのかね。
書込番号:24516130
2点
もしかしたら下請けのコールセンターとかに個人情報渡してるのかなぁとか思うと、私が高くも安くもないテレビ買った情報なんてそんな隠すほどの価値もないのですが、なんか気持ち良くないですね。。
しかし、そんな前から続けてるんですね。私の利用遍歴がヨドバシ→ビックなのでこれまでそんな目にあったことがなく、大手がそんなことやるとは知らず恐怖におののいてしまいました。。
勧誘電話怖いよー。
書込番号:24516141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]
近くのコジマで、A90J83VとA80J77Vの比較に(現在は液晶70)
価格差が倍程度あるので、悩みました。。
主な違いは、サイズ、映像チップ、音響、、
店頭で長い時間見てると、83でも大きく感じずに横の75とあまり違いが無いという錯覚に、、、
ただ、とありあえずの価格交渉は83Vで進行してた
表示価格は110万円
とりあえずは92万円から〜92万円+ポイント6万円〜ポイントなしで86万円、ここでマジに購入を検討しだした。。
納期も購入から3週間程かかるとの事で、年末年始のセールもあるだろうが年内に欲しいのはこちらの都合。。
ただ、邪推をすれば、コジマは8月決算。四半期は9.10.11月で、納期がかかる高額商品は、店舗の売上にはかなりの貢献があるのでなないかと!?
此方の買いたい気持ちよりもコジマの売りたい気持ちが強かった??と言う印象。
結局迷いを吹き飛ばす提案(86万円+ポイント)でそのまま購入を決め、クレジット払いなので更にカードポイントも。
【確認日時】
11月月末頃
楽天やヤフーのポイントを検討したり、価格コムの値段も含め、ネットが最安値とは限らない事が分かりました。
更に、実店舗ならではの5年保証も無償でつくし。
17点
私も本日購入しました。
クリスマスに設置予定です。
ちなみ885,000-でした、、、
サウンドバー・レコーダー含め1,100,000-
もう少し粘ればよかった。
書込番号:24468674
4点
ご購入おめでとうございます。
クリスマスが待ち遠しいですね!
店頭で聞きもしない納期を聞かされ、少し驚いた次第です。
まさか半月以上もかかるとは思いもしませんでした。
年内に欲しいと思えば、あまり悩んではいられないタイミングでもありますしね。
でも、今このTVの安い時代に、100万クラスのTV買うなんて、私ら少しお馬鹿なのかも知れませんね^_^;
書込番号:24468692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
本日届きました。
画像は、AQUOS70インチとBRAVIA83インチです。
金具はそのままで取り付ける事が出来ました。
ビス径も同じでした。
重量的にも問題ないと思われます。
13インチアップで、サイズ的には若干大きくなりました。
写りと音質は良いですね。当然ですが。。
少し面白いと思ったのが、液晶は消費電力が一定でしたが、有機TVは、明るい画面と暗い画面とでは、消費電力が全く変わる。全く変わる、変な日本語と言わないで下さいね。。
300〜900w位変動します。
因みに液晶では、550w位だった様な。。
書込番号:24497779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
有機EL TV購入おめでとう御座います。
私はこの有機ELが出る前にSONYの85インチ液晶テレビを買ってしまいました。
もう少し待ってれば良かったと思います。
以前使用していたTVがシャープの80インチだったので77インチしか選択肢がない有機ELは画面が小さくなるので却下しました。
有機ELTVに比べてとても安かったので他の部屋用に75インチのSONY液晶テレビも追加購入しました。
ですが、数年前にアメリカのフライズって家電屋で見た有機ELの鮮やかな映像に今でも心惹かれています。
その家電屋ではサムスンの1100万円もするTVも売っていましたさすがにこんなもの買う奴いるのかと思って見ていましたけどね。
曲面液晶テレビも売っていましたね。
コロナの数年前だったので良く液晶テレビを買って来ました、22〜24インチですけどね。モニターとして使っています。アメリカは日本よりも圧倒的に安いので100ドルから150ドル程度です。
アメリカ仕様は115V60Hzですが 100V50Hzでも普通に動作します。
書込番号:24501195
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






