SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(146054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

壊れました

2021/03/17 03:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:27347件

2013年7月発売のを、2013年11月に購入しました。
昨日の夜に、赤のLEDが4回点滅後電源が落ちました。
電源コードを抜いてしばらく経って、コードをさしても直ぐ電源が落ちて、LEDの4回点滅に。
調べると液晶パネル関連の故障で、基板も含むようです。
ヤマダの延長保証も切れています。
まだ部品保有期間は切れていなく修理可能でした。
ただ点検後、部品保有期間内でも修理に必要な部品があるとは限らないようです。
修理をすると最低で44,000円(工賃21,000円含む)+税金、これは基板のみで、パネル交換になると7万円半ばを越えるようです。
使用期間が長い(7年4ヶ月)ので、故障箇所を直しても、他が壊れる可能性もあるので、今回は直さないことにしました。
この前に使っていたBRAVIAの液晶は2年目で外部入力に問題が起きて4年目でKDL-40W900Aに買い換え、TVで初めて延長保証を付けました。
ま、7年も使えたので良かったのかも。
10年くらい使えたらもっと良かったのに、残念です。

書込番号:24025500

ナイスクチコミ!2


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/17 11:14(1年以上前)

私も先月55インチが同じ症状になり、修理依頼してサービスマンに来てもらいました。
結局パネルがダメで、交換するのは部品が入手出来ないので修理不能となりました。
修理出来ても高額なので(15万円位)諦めたと思います。

書込番号:24025877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件

2021/03/17 11:52(1年以上前)

JTNさん、こんにちは。
やはり55型は、パネルの在庫が無かったのですか。
15万円って凄い金額ですね。
パネルだけでなく基板も交換になる金額でしょうね。
7年前で現行品だった40W900Aの購入金額は105,000円でした。
もう、900Aシリーズや翌年の920Aシリーズを買った人が延長保証に入っていても、切れていて実費修理になるでしょうね。
倍速も4倍が付いていて好きだったので残念です。

書込番号:24025948

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/17 23:05(1年以上前)

>この前に使っていたBRAVIAの液晶は2年目で外部入力に問題が起きて4年目でKDL-40W900Aに買い換え、TVで初めて延長保証を付けました。
>ま、7年も使えたので良かったのかも。
>10年くらい使えたらもっと良かったのに、残念です。

冷蔵庫やエアコンは10年保証してくれるケーズ電気などの例もありますが、ヤマダ電機はこの辺のサービスが他と比べて貧弱な点は以前から指摘されていますね。
 <https://www.ksdenki.com/shop/pages/introduction_free_warranty.aspx
  「A社」がヤマダ電機と思われます(^_^;
  https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html

まぁ、テレビについてはどこも「メーカー保証+5年」までの場合が多く、そう考えると、「5、6年」が今のテレビの寿命と考えていると思われます。
 <昔の「ブラウン管テレビ」の様な長寿命な製品は「部品」の品質や耐久性が向上しないと見込めない


修理費については、「液晶パネルユニット」に大部分の原価がかかっているため、部品代が購入額に対して50〜80%になる事が普通になってしまいます。
作業員の出張費が4180円、技術料が8000円くらいなので、部品代だけでも13万以上するって事でしょうね...
 <https://www.sony.jp/support/repair/flow/business-trip.html

「液晶パネルユニット」を交換しても改善しないと、「電源基板」の交換もして、それでもダメなら「制御基板」も交換する事になり、「全取っ替え」になると、そのくらいかかるって事なのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24027170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件

2021/03/18 00:42(1年以上前)

今、買い替えのため店舗による延長保証の期間などを調べています。
名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

書込番号:24027336

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/03/18 07:57(1年以上前)

4kチューナー内臓テレビの買い換え需要で
要らなくなったテレビの廃棄も多いと思うけど
回収されたテレビは何処に行ってるんだろうね?

壊れてない10年前の46インチとか32インチ余ってるけど
当時33万円ぐらいしてたけど今となってはゴミだよね

書込番号:24027569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27347件

2021/03/18 08:28(1年以上前)

JTNさん、おはよう御座います。
家電4品目なので、リサイクル料金を払ってシールを貰い貼り、指定の所に置くと回収され、リサイクルセンターに行くことに。
手作業で分別され、個々の部材ごとリサイクル業者に。
再利用出来る物は溶かして別の製品に。
再利用出来ない物は、埋立てになるでしょう。
以前、ゴム製品は燃料としてセメント工場の焼却炉に行きましたが、今は受け付けてくれなくなって、加工出来る物は業者に、出来ない物は埋め立てに。
5年以上前だと、韓国や中国などに船で行っていましたが、今は難しいですね。

書込番号:24027613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/18 12:24(1年以上前)

>f_n_t_さん

>要らなくなったテレビの廃棄も多いと思うけど
>回収されたテレビは何処に行ってるんだろうね?

量販店での「買い換え回収」の場合、メーカーに送り返される可能性も有ります。
そこで「修理・整備」して「修理用部品」として再利用されるかと...

書込番号:24027929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2021/03/09 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 maaboouさん
クチコミ投稿数:88件

ヨドバシカメラマルチメディア博多店にて購入。
配達は今週の金曜日の午後ですが。
55A9Gと悩んだ挙げ句、A9Sで決定。
55X9500Hも検討してましたが、実機を見て候補から外しました。
一緒にソニーのレコーダーも購入。
WOWOWの再加入を念頭にアンテナも交換予定。
こちらは15日に見積り出してもらいます
テレビ到着が楽しみです

書込番号:24011988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kan0518さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/10 21:37(1年以上前)

>maaboouさん

光回線でテレビ視聴されているなら、そのプロバイダ経由でWOWOWも契約視聴してはいかがですか。
アンテナ不要ですし、悪天候による画質ダウンもありません。

書込番号:24013980

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaboouさん
クチコミ投稿数:88件

2021/03/13 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
今、ネットはNURO光をつかっているのですが、残念ながら福岡地区ではNUROの光テレビは提供エリア外なんですよね。
確かにネット回線なら天候に左右されませんが、アンテナ受信で考えているので。

書込番号:24019583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶でも焼き付くのね

2021/03/12 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]

クチコミ投稿数:125件 BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の満足度4

まあタイトル通りの内容で

自分自身、このTVをモニタ代わりしてますが
最近PCの電源を落として、モニタを点けた状態にして

画面の入力を待っているスタンバイ状態時に、
画面の左隅に気になるマークがあるのに気付いたり

ええ、Windowsのスタート位置にある窓の部分ですね(笑)
あと、どうもタスクバーの位置も若干色が違うかなとは思ったり

まあ、液晶でも焼き付きはあるのは知ってたけど(過去の液晶モニタでも経験してるし)
TVでも起きたという点

そして一応PC側で
スクリーンセーバー(5分で画面が真っ暗になる設定)は設定してたんだけど
それでも起きた点で驚きましたね


もっとも実用上は気には全然ならなかったり

こちらでTVを見るのは殆ど無いですし
モニタ代わりにしてる際は、ちょうどその位置に固定状態ですからねえ
まず目立たないです
TVで見ていても、まずわからないですね


で、自分の使用状況を考えたら
多分有機ELにかえた場合は、
もっと速く焼き付きあるだろうなあとは想像したり

なかなかに悩ましい事で
次も液晶かなあ…

なお画面の練り消し系の動画を、
10時間ほど再生したりはしましたけど、完全に消すのは無理でしたねえ

書込番号:24016864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件 BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の満足度4

2021/03/12 15:11(1年以上前)

画面焼けした部分。窓っぽいのが写ってる

ちなみに、写真だとわかりにくいけど
こういう感じです
うっすら窓っぽいのが写ってたり

書込番号:24016894

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/03/12 15:23(1年以上前)

液晶のドット欠け確認アプリ等で、原色RGB1秒の繰り返し
30分表示で液晶のホールドは活性化して解消すると思います
あと、スクリーンセーバーは白の方が液晶が劣化しないかなと
黒画面でバックライトが暗くなる機種なら問題ないけど
液晶焼けではなく、感光による帯電で煤が付いている可能性もありますよ

書込番号:24016909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の満足度4

2021/03/12 15:31(1年以上前)

いやあ、上でも書いてますがそのドット欠けを直す動画を
再生しても駄目だったのですが

書込番号:24016921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件 BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の満足度4

2021/03/12 15:51(1年以上前)

あとブランクスクリーンは
省電力もかねてですね

ブランク状態で若干消費電力が下がるのは
レビュー時の計測でわかってるので

なおこのTV、PC側からの画面OFF設定だと
TV側の画面は待機画面になるんで

この待機画面の時には画面は完全に真っ暗にはならず
画面右側に説明書きがずっと出る状態なんで、
実はそっちもあんまりよろしくなかったり

書込番号:24016941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

クチコミ投稿数:13件

【アップデート内容】
・製品本体のスピーカーから音声がまれに出力しない事象について改善しました
・その他、軽微な不具合を改善しました

【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG6.5042.****JPA

【アップデート方法と期間】
アップデートをするには、以下の方法があります。

方法(1) 放送ダウンロードによるアップデート
2021年4月5日(月)〜2021年4月25日(日)の期間で実施します。
期間中にデジタル放送からアップデート用データが送信され、対象製品がその
信号を受信し、本体のアップデートをおこなうことができるようになります。

方法(2) ネットワークダウンロードによるアップデート
2021年3月1日(月)から順次配信します。
配信開始までに数週間を要する場合がございます。
ネットワークダウンロードは、本機をインターネットに接続しておこないます。

方法(3) USBメモリーによるアップデート
2021年3月1日(月)から実施します。
アップデート用のファイルをパソコンにダウンロードし、USBメモリーに
ファイルをコピーして本体のUSB端子に差し込むことで、本体のアップデート
をおこなうことができます。

これで不具合直ればいいですね。

書込番号:23996654

ナイスクチコミ!6


返信する
CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 20:59(1年以上前)

先程インターネットダウンロードでのアップデートを試みましたが、まだ来てません。
インターネットでのアップデート出来た方いますか?

書込番号:24000646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/03/03 21:44(1年以上前)

これが確実かな?
@トップページの右上時計の隣にある歯車マーク

Aデバイス設定

B端末情報

Cシステムソフトウェアの更新

書込番号:24000764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/03 22:08(1年以上前)

こんばんは

ネットワーク経由のアップデートはサーバーが混雑するのを抑えるらしく、ある程度の区切りを付けているそうです。

どっかのスレに書かれてました。

書込番号:24000814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/03/03 22:16(1年以上前)

なるほど!それでは通知が来ない場合は、上記以外の方法が良さそうですね。

書込番号:24000836

ナイスクチコミ!0


CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 23:33(1年以上前)

なるほどー、サーバーのパンク対策があるんですねー。
ダウンロード出来る時まで待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:24001001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/12 08:39(1年以上前)

昨日 USBを使って ソフトウェアを最新バージョンの6,5.。。。。にバージョンアップしました。
テレビは安定していて、サウンドバーが無音になることも今のところ無いです。

パソコンにダウンロードしたら右クリックで すべて展開(ファイルの解凍)をして、解凍されたファイルをUSBにコピーして、電源の入ったテレビのUSBに差し込めば、自動でソフトウェアの更新となり約10分で終わります。

*テレビにUSBを差し込んでも自動で更新されない場合は、USBにファイルがうまくコピーされていないので、再チャレンジしてください。

書込番号:24016341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS4Kのまま、BS4K(1CH)に戻らなくなり・・

2021/03/05 16:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:2077件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

そんな異常になり、やや呆れましたが、設定メニューから「買った状態に戻す」操作で、無事回復できたこと報告させて頂きます。

経緯は、
3月4日まで録画できてたNHK-BS4Kでしたが、就寝前にCHボタン操作間違ってCS4Kになってしまい、4Kボタンを何度押してもBS4Kに戻らなくなりました。4Kの電波状況が悪い旨のメッセージが出ていますが、2KのBSは正常に受かってました。

翌朝まで電源コンセントを抜いておいても回復しなかったので、どうしたものか?と焦りました。

初めは、アンテナ系の故障かもしれないと疑ってましたが、BSが正常なのでその可能性は低い。
これはどうやらTVのOSが部分的に狂ったと可能性が高いと予想しました。

なので、android TVなので、OSの初期化をすればいいかな 設定メニューを探したら「買った状態に戻す」操作があり、
さっそくやってみたら、数分後スムーズに復旧でき、ホッとしました。

で、外付けUSBハードディスクに録画した番組も、一緒に消去されかもしれないと覚悟しましたが、
そんな心配は生じず、みんな残っていてよかったです。

ちょっとした予期せぬ操作だったのか、それともバグか判りませんが、入れ替えや更新自在のandroid OSで制御されているTVは、こんな不安定さがありますね。

幸い、パソコン組み立てしているお陰でOSの癖は予測できますし、それ以上に多くの恩恵があるので、好みです。
そうでない場合は、電気屋さんにSOSってなるTVかなと思ったりしました。何でも使い手との相性があるように思います。

以上、長文ですが、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:24003631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2021/02/22 00:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:6件


最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング