SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]

スレ主 honey kenさん
クチコミ投稿数:10件

J5の方が最新で価格もF1より安いからどうなのかと思ったのですが、F1のほうが機能が優れているように感じます。
どちらのほうが高機能でしょうか?
また、32型で倍速表示があるなしでは違いはかなりあるのでしょうか?

価格競争が若干見られるのでこれからまた安くなる時期が来ますかね?

たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:9850787

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/13 23:52(1年以上前)

>どちらのほうが高機能でしょうか?

機能,性能と言えばF1が上です。
最大のポイントは、倍速機能です。

http://www.sony.jp/bravia/lineup/index.html


>32型で倍速表示があるなしでは違いはかなりあるのでしょうか?

倍速技術は、液晶の欠点で有る残像感低減技術です。
この残像感は、画面が大きい程感じやすくなります。
32型だと、感じると思いますが、人それぞれ感じ方が違いますし、主に見る映像次第で、許容出来る/出来ないも有りますから、自分の目で見て確認してください。

その上で納得するなら、J5で良いでしょう。
消費電力もJ5の方が低いですし。


>また安くなる時期が来ますかね?

安くなる時期(年末商戦,モデルチェンジ前とか)は有ると思いますが、こればかりは・・・


書込番号:9850879

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナコード

2009/07/13 19:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]

スレ主 mari1115さん
クチコミ投稿数:54件

商品についてたアンテナコードですが、細くて安っぽいものでした、アンテナコードを良いものに変えたら画質かわりますか?F5ですが今のままでも十分きれいですが。

書込番号:9849302

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/13 19:36(1年以上前)

デジタル放送は原則として映るか映らないかです。現状、映っているなら問題ありませんし、アンテナ線を変えても判別できるような変化はありません。

書込番号:9849323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/13 20:51(1年以上前)

F5ケーブルならいいものなんじゃないですか

書込番号:9849700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/13 22:26(1年以上前)

オヤイデの銀線ケーブルは、そこいらのアンテナケーブルとは異次元の画質です。

http://oyaide.com/catalog/products/p-2401.html

デジタルでもアナログでも、本当に良いケーブルを使えば画質は必ず変わります。

書込番号:9850315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/14 00:46(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん がおっしゃるように、
結構ハッキリと差が出ると思います。
ただ、高いです。
それと、どこまでケーブルを変えよう、なんて考え出すと
大金が必要になります・・・。

後、電源ケーブル(たこ足も含めて)でも差が出ます。
オーディオは特に・・・。

F5付属のケーブルは、あくまでも応急?緊急?用というか、
ケーブルが無いとテレビ買ったのに映らない!的場合に
とりあえずどうぞ、みたいなモノと思っておいた方が良いかも。
付属品にアンテナケーブル入っていないメーカーもありますし。

書込番号:9851188

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari1115さん
クチコミ投稿数:54件

2009/07/14 20:45(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アンテナコードかえてみる価値ありそうですね。しばらくこのまま見て今の画像になれたころにかえてみようと思います。

書込番号:9854505

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/07/20 13:15(1年以上前)

マスプロのS5CFBLケーブルが、1m単位 126円で売っています。

書込番号:9881230

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2009/07/31 07:56(1年以上前)

>>オヤイデの銀線ケーブルは、そこいらのアンテナケーブルとは異次元の画質です。

貴重な情報ありがとうございます。

そうですが、アンテナケーブルにも銀線が進出してきましたか。
私はオーディオに凝っていた時には、銀線ケーブルや銀線ツイストケーブルを使っていました。 アンプ内部の配線を全て純銀線で行った事もあります。
銀線は音の差として表れました。 
今度この銀線ケーブルを買ってみます。 1mで2500円は安いですね。
ケーブル配線は出来るかぎり短くしています。
(今は3千円程の金メッキOFCケーブルを使っています。 付属の細いケーブルは何となく頼りなく感じるので使いません) 

書込番号:9932724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時?

2009/07/13 19:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]

クチコミ投稿数:35件

7/11(土)大阪のジョーシンで以下の価格まで交渉できました。

SONY KDL-46W5 \265,000(ポイント15%)5年間保証込
SONY BDZ-L95 \103,000(ポイント5%)5年間保証込
※同一メーカーのTV&レコーダ同時購入で、ポイント10,000加算
※送料、設置代込。リサイクル代(3,335円)は別途。
※ジョーシン特価(22,800円)相当の液晶TV用保護パネル込。

購入しようとほぼ決心していたのですが、年末までには新商品が出るかなと
勝手に想像し、新商品がでたころに買おうかなと考え、購入をやめました。
今が買い時でしょうか?
上記価格で購入すべきでしたでしょうか?

書込番号:9849230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/13 20:27(1年以上前)

最近読んだ記事で社長のコメントが

「ソニーのTV事業路線を高性能/高価格に戻す」ような内容の記事を読みました。
F、W、Vシリーズで価格下げ、性能を犠牲にする路線では結局SONYの事業としては
上手くいかなかったのでしょう。

だから、今後の製品は高性能/高価格に移行していく可能性があります。
このような路線変更は直ぐには反映できないだろうから、仮に年末に新製品が出るとしても
簡単な衣装換え程度のモデルになる可能性があります。
どちらかと言えば、来年春頃に「高機能の新製品」が出る可能性のほうが高いのではと
勝手に推測してます。 その代わり高価格になると予想。

KDL−46W5という製品は、4倍速以外には特に目立つ特徴はありませんが不満の少ないまとまりの良いTVだと思います。
脳にやさしい見やすいTVとして私はREGZAのZ8000よりはSONYのW5のほうを
評価しています。

書込番号:9849562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/14 00:53(1年以上前)

年末は今よりも時間が経っていますから、多少なりとも
Wは価格が下がっている可能性は想像できますよね。
ただ、新商品は出ても当然高いと思いますよ。
出るとすれば、XR1、X1、ZX1の後継と思いますので・・・。

書込番号:9851224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]の満足度5

2009/07/14 20:28(1年以上前)

W5にDRC-MF(X)が載れば、即とは言わないものの買い替えます。
全体的にHD放送画質は巨綺麗ですが、
スカパーのSD画質(特に映画)の画質は巨酷い。

書込番号:9854414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]の満足度5

2009/07/17 06:37(1年以上前)

追伸

スカパーの映画で、手持ちのタイトル(スティーブマックィーン主演)を
放映していたので、本機での画質を比べてみました。 
結論:下の中

本機+RD-A1で再生した上記同一タイトルの普通のDVDの画質。 
結論:上の中

金を取ってる以上、こんな酷い状況を放置しちゃイカンでしょ…

書込番号:9866230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/07/28 12:49(1年以上前)

年末までに発売するのはZX1の後継機種です。

来月発表です。

書込番号:9919307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 32F1に付いて

2009/07/13 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]

スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件

初めまして。皆さんに32F1の事でお聞きしたい事があります。先月32F1を通販にて購入したのですが、使い始めて気になる事が有ります、それは画面の左右両端の縦方向に薄い影が有る事です皆さんの32F1にはその様な影は有りますか。今後の対応の為にご教授願います。

書込番号:9848960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件 BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F1 [32インチ]の満足度5

2009/07/13 18:52(1年以上前)

どういう時にどれくらい?

アナログで見てます?頻度は?

書込番号:9849117

ナイスクチコミ!0


スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件

2009/07/13 19:54(1年以上前)

早速の返信、有り難う御座います。

このテレビはゲーム用に購入した物で90%ゲーム、残りはアナログ放送で使用しています。残念ながら私のアパートは間だ地デジ対応に成って居ません。

影に付きましては入力に関係なく常時出ています。

書込番号:9849406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件 BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F1 [32インチ]の満足度5

2009/07/13 20:19(1年以上前)

アナログでゴーストとかありますが、常時となると^^;

どの位置です?ソース次第で私も多少ありますが、暗い画面で明暗変化など^^;

何かのノイズ拾ってるとかありません?電源やコードとか。

常時って使用中ですね?

ソニーサービスで見て貰うんが正確かと^^初期クレームで^^

普通ですよってサービスマンよく言うけど多少の事なら(笑)

書込番号:9849524

ナイスクチコミ!0


スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件

2009/07/13 20:55(1年以上前)

京都単車男さん有り難う御座いました。

私は電気には詳しく無いので皆さんの意見を聞いてからメーカーに問い合わせてみようと思って居ります。この現象はソニー特有の物でしょうか?先日、量販店で他社の物を見て来ましたが出てい無い物が有ったものですから気になってお聞きしました。しばらく様子を見てからメーカーに連絡して見たいと思います。

書込番号:9849724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件 BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F1 [32インチ]の満足度5

2009/07/13 23:20(1年以上前)

もしかして両端がちょい暗いって感じ?

ならバックライト関係で普通ですよ。

見ないと加減は何ともですが^^;

保証効くうち見て貰いましょサービスに^^

書込番号:9850671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 01:32(1年以上前)

私も四隅の黒い影が気になる者です。どうしても気になりサービスセンターに問い合わせて、結局交換してもらいましたが、それでもやはり交換前よりは薄くなりましたが、画面によってやはり黒い影がうっすら残っている様です。注意して見ないとわからない程度ですが、気になりだすと目がいっちゃって気になるものですよね?初液晶テレビなので、どこまでがOKなのかわからないですが、正直もう一度問い合わせてみた方が良いか、これ以上は単なるクレーマーになってしまうのか微妙なところで悩んでいます。四隅もクッキリと画面中央と同様に見える液晶テレビを個体差も無く普通に出して欲しいです。「世界のSONY」の名が泣きますよ…SONYさん!
これを見たF1のユーザーの方、あなたの液晶画面は本当に四隅や両端に微かな黒い影や、中央に比べて暗くなってたりしてませんか?常に隅々まで綺麗に映ってますか?回答をお願いします!神経質ですみません。

書込番号:9851375

ナイスクチコミ!0


スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件

2009/07/14 02:50(1年以上前)

CBかずおさん返信、有り難う御座いました。

私もCBかずおさんと同じ思いです。初めての液晶TVですので、どの程度が正解なのか解りません。ですからメーカーに問い合わせても良い物なのか迷っていましたので、皆さんの意見を聞きたかったわけです。其れとCBかずおさんは交換された様うですがそれは部品の交換でしょうか其れとも製品の交換でしょうか、差し支え無ければ教えて下さい。

書込番号:9851572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件 BRAVIA KDL-32F1 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32F1 [32インチ]の満足度5

2009/07/14 04:46(1年以上前)

出来れば数枚写真アップすれば皆さん判断し易いかと思います^^

書込番号:9851664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 14:13(1年以上前)

私の場合は、かなりごねたのと、気の弱そうなおじさんで、『交換しても良いが…』と言ってしまったおじさんの言葉を聞き漏らさなかった私は無理を言って新品に交換していただきました。でも、基本的には過去の書き込みにもありましたが、バックライトの加減なので個体差があるからこんなもんです!という説明で終わる事が多い様です。またSONYの方でも在庫が残りわずかの為、本当はあきらかな不良品で無い限り新品交換は難しい様です。もちろん新品の在庫が切れたら、あきらかな不良品でも修理/部品交換になるんでしょうね。もちろん保証期間なら無償でやってくれるでしょうけど。

書込番号:9853036

ナイスクチコミ!0


スレ主 逸れ雲さん
クチコミ投稿数:57件

2009/07/14 19:32(1年以上前)

そうですか、交換は難しい様ですね。 あ、名前を間違えてすみませんでした。

書込番号:9854075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 21:54(1年以上前)

名前間違え…、別に良いですよ!
バックライトを最大にして、明るさ調整で微調整して少しでもマシにして?ごまかして?画面中央は綺麗に映ってると思いますので、隅っこを気にしない様にして、慣れるしかないのかなぁ…。ってか、メインの使用法方はゲーム用なんですよね?なら我慢しても良いのでは?
私の(普通)F1はゲーム用では無く、テレビ放送を純粋に綺麗な映像で見たいので、こだわっているだけなんで…。

書込番号:9854996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カタログの気になる注意書き

2009/07/12 22:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

この機種の購入を検討しているのですが、SONYのカタログを見ていてわからないことがあったのでどなたか教えてください。

カタログに、

「V5シリーズの出力信号を使って外部録画機器でデジタル放送を録画している場合は、録画中の番組および外部入力の映像以外見ることができません」

という記述があったのですが、これは「ブルーレイレコーダーで番組Aを録画している時は番組Aしか見られない」とそのままの意味で受け取っていいのですか?

書込番号:9845409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/12 22:36(1年以上前)

TV背面のアナログ出力からビデオデッキやアナログチューナー内蔵DVDレコーダーに外部入力録画している際中
チャンネルを変えれませんよ、という意味だと思いますよ
4chを上記録画機器に外部出力から録画している際中6chに変えてしまったら
当然、4chを録画できなくなりますよね〜?

BDレコーダーを購入されるなら、BDレコにチューナーが内蔵されてますから
TVから出力された映像を録画ではなく
BD内蔵チューナーを働かせますから気にされなくて大丈夫ですよ


例えるなら、ビデオデッキAの4chから出力した映像を
ビデオデッキBに外部入力している場合
ビデオデッキAを4chから6chに変えてしまうと
4chは録画できないですよね
で、ビデオデッキB(BDレコ)には内蔵チューナーがありますから
こんなことしなくても
内蔵チューナーで録画すればいいんですよ

書込番号:9845575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/12 22:50(1年以上前)

>これは「ブルーレイレコーダーで番組Aを録画している時は番組Aしか見られない」とそのままの意味で受け取っていいのですか?

いけません。

>「V5シリーズの出力信号を使って外部録画機器でデジタル放送を録画している場合は、録画中の番組および外部入力の映像以外見ることができません」

これを詳しく読み替えると

「V5のデジタル放送出力端子からVHSビデオ等のアナログ録画機器の外部入力に接続して
デジタル放送を録画をしている場合はTV本体にチューナーが1機しか搭載されていません
ので録画中の番組および外部入力の映像以外見ることができません」

従って、ブルーレイレコーダーを既に所有、又はこれから購入予定であれば、
レコーダーで録画すれば済む事なので無視して結構です。


書込番号:9845680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 22:56(1年以上前)

にじさんさん、BD普及委員会さん、お早いお返事ありがとうございます。

自分でも「そんな馬鹿な」と思いつつも、確証が取れず心配だったのでお二人の回答を見て安心しました。

書込番号:9845727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

V5とW5で迷っているのですが

2009/07/12 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 Y&Aさん
クチコミ投稿数:16件

BRAVIA KDL-40V5
BRAVIA KDL-40W5

初液晶購入のため店頭などで見たり
このサイトの評価や口コミを見てとりあえずこの2つに絞りました。
近くのケーズデンキでVが168000円、Wが169800円だったと記憶しております。

主に使用するのはゲーム(PS3、Wii)
テレビはサッカー中継や音楽番組
たまにDVDで映画くらいでしょうか

正直なところ、店頭で見ても違いがはっきりとわかりませんでした。
置いてある場所が違うので、比較に困るというか・・
あとすぐ店員が来て隣で違うTVの説明だったりを始めてゆっくり見れないのも原因ですが(汗)
田舎なので店舗数もないので確認のしようがないです。

性能の違いとしては4倍速かそうでないか
あとはセンサーがあるかないかくらいだと認識してますがどうでしょうか?

18畳の部屋に置く予定です。
本当はもっと大きなものがほしいですが、予算の都合なので・・・


皆さんならどちらを購入しますか?
またなにかアドバイスがあればお願いしたいです



書込番号:9845296

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/12 22:18(1年以上前)

>近くのケーズデンキでVが168000円、Wが169800円だったと記憶しております。

まあ、地域によって価格の違いが有りますから、否定する訳では無いのですが、価格.comの価格では、

KDL-40W5:\164,483
KDL-40V5:\116,999

となっています。

私の記憶でも、W5>F5>V5と、V5はスタンダード?(SONYのクラス分け名を忘れた)機という認識しています。

この時期、SONYが一番機能を前面に出しているのも、この4倍速(モーションフロー240コマ)のはずです。

V5の方、46V5の間違いでは?


>正直なところ、店頭で見ても違いがはっきりとわかりませんでした。

見るのは自分ですから、違いが解らないならV5でも良いでしょう。
ただし、価格確認をしてみてください。

書かれた価格が本当(差額が少ない)なら、自分なら迷わずW5を選びます。
(本音はF5の選択ですけど。)


書込番号:9845453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/13 07:02(1年以上前)

おはようございます。
V5と同じ値段のW5なら圧倒的にV5が高い店か、その逆。


逆なら是非。

書込番号:9847008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/13 07:27(1年以上前)


主様wrote:
> 主に使用するのはゲーム(PS3、Wii)
> テレビはサッカー中継や音楽番組
> たまにDVDで映画くらいでしょうか

価格が余り変わらないならば絶対W5をオススメ致します。
サッカー中継など早い動きなど結構差があります。
気付かなくとも違和感や目の疲れが違うと思いますよ。
また音楽番組など映像美にも差があると思います。

性能では圧倒的にW5が上ですが、一つだけW5がV5に
敵わないものがあります。それはECO性能です。
消費電力は結構違いますので併せてご検討下さい。

必要な性能と自分の好みで選択するのが一番と思います。
少なくとも自宅で2台を並べて比較するわけではありませんので、
納得のいく選択をされるのが一番です。

ちなみに店頭の明るい条件で見ると画質が解かり難いですよね?
いつも思うのですがディスプレーコーナーは照明を暗めにして
戴きたいと常々思っております。
メーカーさんのショールームに行くとかなり暗くしております。
店舗でここまでしてくれとは言いませんが、せめて一般家庭並み
にして欲しいものです。

書込番号:9847051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TigerVさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/13 16:50(1年以上前)

少なくともV5には4倍速・Wチューナーはないので、価格が同等だったら迷わずW5でよいのでは?

書込番号:9848672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y&Aさん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/13 22:55(1年以上前)

みなさん、大変参考になりました!

本日また見に行ってきたのですがWの値段のほうが間違いだったらしく
残念ながら25万ちょいだということで・・

V5に決めてきました
お詫びなのかわかりませんが148000円まで割引してくれました

貴重なご意見ありがとうございました^^

書込番号:9850505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング