SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクリルパネルについて

2009/07/06 08:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]

スレ主 RESATAMAさん
クチコミ投稿数:5件

昨日,バスビーさんと同じように池袋LABIで52W5を
価格:345,000-
ポイント:29%
で購入致しました。
ちなみに隣のビックカメラでLABIの値段を話したのですが,
「ポイントは29%つけますが価格は422,100-から絶対下げられないので,どうぞよそに言って下さい」
と言われました。
価格コムをかなり参考にさせて頂いたので,本当にありがとうございました。
私も初めて価格コムに会員登録してご報告させて頂きます。

そこでお聞きしたいのですが…
我が家は子供がまだ小さくテレビの画面に触りたくて仕方がなく,今まで使用していたテレビの画面は子供の手の後だらけの状態です。
このためプラズマ購入を考えたのですが,家内がどうしても液晶がいいというのでこの製品を購入しました。
今後,液晶パネルが心配なので,アクリルパネルを購入しようとしたのですが,LABIでは52型のパネルはないと言われました。

どなたかW5 52Vに装着できるアクリルパネルをご存じないでしょうか?
家電初心者なものでご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9811433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/07/06 12:03(1年以上前)

RESATAMAさん、こんにちは。

バッファローコクヨサプライに52V対応の製品があります。
参考にしてください。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/guard/hard/bstv08h/index.html

使ったこと無いので製品の評価とかは分りませんが。


書込番号:9811973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 13:51(1年以上前)

池袋LABIで52W5を価格:345,000-ポイント:29%とのことですが,
カード購入は可能でしょうか?それとも現金での購入でしょうか?
それと,送料など,他に発生した費用はありましたか?
御教授願います。

書込番号:9812358

ナイスクチコミ!0


スレ主 RESATAMAさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 18:18(1年以上前)

たまもっこりさん

早々のご回答ありがとうございます。
早速,確認して検討したいと思います。




TAKA(^O^)> さん

テレビ本体の他にかかった費用は
現在使用して壊れてしまっているテレビ42型のリサイクル料 \2,835-
とリサイクル運搬料 \105-
の合計\2,940-だけです。
消費税,配送料,設置費用もこみの値段でした。
ただ,私の家はマンションの2階なのでエレベーターを使っての運搬が可能ですが,エレベーターがない場合,別途配送料がかかるようです。
また,配送は1週間以上後で,時間を指定できないそうです。

支払いはその場で「ヤマダLABIカード」というクレジットカードに入会すればポイントは29%そのままつくということで入会手続きをして,今まで自分が使っているクレジットカードで支払いしました。
新しいカードの入会は,書類の申請がちょっと面倒ですが,入会金も年会費も無料ですのでいいかなと思いました。
ちなみに現金支払いであれば,ポイントはそのままですが,LABIカードに入会しないでのカード支払いでは,ポイントが8割になってしまうそうです。
29%×0.8で実質23.2%ですかね(もし違っていたらスミマセン,とにかく減るのは確かです)。

以上ですが,回答になっていればいいのですがいかがでしょうか。
初心者なものでわかりにくいようであったらスミマセン。

書込番号:9813242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 18:22(1年以上前)

RESATAMAさん 
詳しく書いていただき
ありがとうございます。

書込番号:9813253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:258件

ついに愛用していたプロフィール・プロ『KX-29HV3』がご臨終。新たに購入を検討していますが、このモニターに匹敵する画像を提供してくれるモニターはありますかね?同じ様な境遇の方がいらっしゃったらお聞かせ願えるとあり難いです。

書込番号:9811389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/06 08:49(1年以上前)

なつかしーーい。私は5年ほど前、結婚を機に売ってしまいました。
液晶ベガHVXに買い替えたのですが、当時、動きが滑らかでない、色がちょっと不自然という印象でした。
それからSONYですとX5000、F1と他メーカー多数、計8台買い替えましたが、液晶テレビにおいては、
5年前のモデルと比べて、私の印象で良くなったのは倍速機能とサイズだけです。販売価格の低下により、
パネルの退化がすすんでいます。
HV3モニターに匹敵するのはKUROしかないと思います。私より詳しいひとがKUROの板では
ゴロゴロみえますので、そちらでご質問されてはいかがでしょうか?

書込番号:9811427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/06 09:29(1年以上前)

妥協点は「KURO」です♪

書込番号:9811522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2009/07/06 12:16(1年以上前)

KUROの版で聞いてみます。有難うございました。

書込番号:9812022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/06 12:41(1年以上前)

KUROの板で有名なStrike Rougeさんからご返答いただいたようで。
あの方は本当にお詳しいので信じきっていいですよ。

書込番号:9812117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 15:26(1年以上前)

ブラウン管とはやはり違いますから
店頭で各社見比べて見られるのがいいですね

書込番号:9812656

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルについて

2009/07/05 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]

スレ主 SSN921さん
クチコミ投稿数:4件

少し前に,サムスンがシャープに訴えられた話を聞きました。
その後,SONYの液晶テレビの液晶パネルにはサムスン製と
シャープ製があるような話を聞きました。
昨日,仙台のヨドバシで聞いたのですが,結局判らず終いでした。
この件に関して,何か御存知の方はいらっしゃいませんか??

教えていただけたら幸いです。

書込番号:9810306

ナイスクチコミ!1


返信する
m~ioi~mさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 00:05(1年以上前)

何の件を聞きたいの?

裁判の件を聞きたいの?
ソニーの件を聞きたいの?

思いつきで書き込まず、きちんと整理してから書き込みしてください。

書込番号:9810416

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/06 00:08(1年以上前)

企業の訴訟は、それを梃子に交渉を有利に進めたり和解を目指すケースが大半で、決着はたいてい曖昧になるか、そもそも判決が出る頃には問題自体が無意味になっています。シャープとサムスンはとりあえずアメリカで特許侵害の認定が出たようですね。ただし最終的な決着が付くまではまだまだかかるでしょうし、勝った負けた自体はたいてい意味はありません。
SONYはサムスンとパネル製造で提携しています。シャープとも合弁会社を作りますが、昨今の事情から正式なスタートは遅れています。一時、パネルを供給するというニュースも流れましたが、これは両社とも否定したはずです。SONYはメインはサムスンから、低価格モデルはOEMや台湾製などのハズです。

書込番号:9810433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SSN921さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 00:26(1年以上前)

>何の件を聞きたいの?
・BRAVIAには,サムスン製とシャープ製の液晶パネルの2種類が有るのか否か。
・サムスン製とシャープ製が有ると仮定した場合,それをどうやって判別するか。
です。
でしたが,P577Ph2mさんが回答してくれました。

>思いつきで書き込まず、きちんと整理してから書き込みしてください。
思いつきで書いた訳ではありません。言葉足らずだったかも知れませんが。

>一時、パネルを供給するというニュースも流れましたが、これは両社とも否定したはずです。
知りませんでした。情報収集不足でした。

>SONYはメインはサムスンから、低価格モデルはOEMや台湾製などのハズです。
どうもありがとうございました。

書込番号:9810548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/06 03:12(1年以上前)

解決済みになってますが・・・

>・BRAVIAには,サムスン製とシャープ製の液晶パネルの2種類が有るのか否か。

サムスン製がある可能性はありますがシャープは今の所ないと思います。
サムスン製がある可能性があるという書き方には理由があります。
ソニーサムスンの合弁会社製のパネルは確実にありますが、サムスン製は
はっきりわかりません。メーカーが明かしていないので、何とも言えません。
また、ソニーサムスンの合弁会社製パネルに関しては、サムスン製という呼称は
本当は当てはまらないと思いますので(事実上ソニーオリジナル仕様)、除外
して良いと思います。

シャープ製は結局まだと思います。話が公になった時は、小型メインのような
内容が書かれていました。大型はソニーサムスン(当時は)予定だったのだと
思います。

J5の22までは明らかにTNなのですが、これがサムスンかどうかは不明です。
26は微妙。逆に半ばソニーオタク?的な自分の希望として、実際が知りたい
トコロです。26はVA?よくできたTN?みたいな。

F1は当初台湾製というのが判明してましたが(分解した方がいましたね)、
その後パネルが変わったかも自分は知りません・・・。

はっきりしているのは、ソニーサムスン製と、台湾製があったと言うことくらい。
というか、主さんが聞かれた話だと、シャープ製がすでにあるかもってことですよね。
どうなんでしょうね。実際。興味あるな・・・。

判別方法は、分解。これにつきると思います。
もっとも、そんなことすると万が一の時の保証なんかが
心配ですけどね。

書込番号:9811053

ナイスクチコミ!4


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/15 18:44(1年以上前)

たしかシャープパネルは視野角176度。東芝は32C8000と32H8000が視野角176度、KDL-26J5もソニーで唯一176度です。シャープパネルかどうかは視野角176度が重要な意味をなすと思います。

書込番号:9858864

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSN921さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 07:50(1年以上前)

>ろっほながあさん
>@あさん
遅れましたが、辺レスありがとうございました。

後、こんな記事を見付けました。御存じかも知れませんが、一応貼ります。

シャープとソニー、液晶事業における合弁契約を締結
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305949.html
シャープディスプレイプロダクト株式会社(SDP)の堺工場は、今年の10月から稼働予定だそうです。

書込番号:9954969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョーシンなんば

2009/07/05 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]

クチコミ投稿数:35件

36型のブラウン管テレビから液晶テレビに変更したく、本日、ジョーシンなんば店へ行ってきました。
当初は、以下の液晶orプラズマのどちらかで購入しようと妻とカタログベースで相談していました。
@SHARP LC-42ES50、ASHARP LC-40EAE6、BPanasonic TH-P42G1

本日、実際にいろいろなテレビを見たところ、BRAVIAのWシリーズのきれいさに目がとまりました。

価格は、281,500円(ポイント:15%)で限界と言われました。

他店も見て回りたかったのですが、1歳になったばかりの息子が泣きじゃくったため、本日は仕方なく帰宅しました。

大阪地区で、お得な情報がありましたら、ご連絡ください。

書込番号:9808531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/06 02:35(1年以上前)

こんばんは。
その価格をもって、難波LABIに行かれてみてはいかがでしょう。
値段を最初は言わず、いくら?と聞いて、その後で「実は・・・」みたいな。
が、その値段だったら、結構他の店でもそれ以上の価格出る可能性
ありそうですが・・・。

書込番号:9811003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/07/06 12:48(1年以上前)

ろっほながあさん、返信ありがとうございます。
LABI、ヨドバシ、ビックカメラのネット販売のページを見ましたが、どこも同じですね。
あとは、現場で5年長期保障も含め交渉してみます。

書込番号:9812148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

F1は46インチにしては小さいという書き込みがあったのでAQUOS LC-46ES50 (46)とスペックを比較したところ幅3.8高さ6.2違うことがわかりました。これはあまりにも差が多いと思いませんか?

書込番号:9804059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/07/04 23:56(1年以上前)

それは外形寸法の話ですよね。
画面の大きさ自体は当然同じですよ。

外形寸法が小さいのは設置スペースが少なくて済むのだからいいことだと思いますが…

書込番号:9804274

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/05 00:05(1年以上前)

そうですね、この機種は46インチに限らず、40インチなどは本体サイズがSHARPの37GX5より小さいくらいです。32インチも一昔前の26インチの幅に入りそうなサイズでした。

この機種は、画面周辺のフレームが非常に細く、片側2cm位しか無いので、多少の同一サイズと比べると、幅が4cm位小さいスペースで設置できて良かったんですが、新機種では4倍速になった代わりに少しフレームの幅が広くなりましたね。

書込番号:9804330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/05 07:50(1年以上前)

ベゼルの太さをどうするかはデザイナーの考え方次第ですが、
細い方が外観的に圧迫感がなく、一般的にはユーザーに
好まれると思いますが?

書込番号:9805539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2009/07/05 10:01(1年以上前)

後々きっちり調べたら画面サイズは同じでした・・・みなさま回答有難うございました

書込番号:9806002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

合うものを探しております

2009/07/03 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]

先日BRAVIAのKDL-46W5とブルーレイレコーダーBDZ-X95を購入しました。
画質、操作性等非常に満足して使っております。

ここで音質についてですが、不満があるわけではないのですが、
私情によりTVはリビングの中央の空間に配置しており、
壁側にソファをくっつけて置いて観ている為か、ややふわっと軽く薄い音のような気がしています。

ここでホームシアターセットのようなサラウンドシステムを購入しようかと思っているのですが、
どれを購入すればTVやBDレコーダーの性能を落とさずに、実力を発揮するのかが分かりません。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:9798407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/03 22:41(1年以上前)

予算はどの程度でしょうか?
BDのロスレス音声の再生をするならHDMI端子・ロスレスデコード対応製品になりますね。

書込番号:9798470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 00:35(1年以上前)

口耳の学様

早々のお答え有難うございます。
HDMI端子・ロスレスデコード対応製品というのはSONYに限らなくても良いのでしょうか?
SONY以外のものでブラビアリンク等のような便利な感じになるものや逆に不便になるようなものはあるのでしょうか?

書込番号:9799191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/04 06:41(1年以上前)

SONY以外のメーカー製でも使用できますよ、HDMIでリンク可能な機種なら連動もできます。
SONY以外で正式対応しているのはYAMAHA程度ですけど、ONKYOも連動したという投稿はみたことあります。

SONY製が一番確実ですが、SONYはセット品ではロスレス対応はまだ発売していないので、AVアンプ+スピーカーで組むことになりますね。

書込番号:9799866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/06 02:27(1年以上前)

口耳の学様

今回はご丁寧に教えていただきまして本当に有難うございました。
教えていただいたことを参考にしてSONYやYAMAHA、ONKYOで納得のいくものを
探してみます。

書込番号:9810993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング