SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックにて

2009/06/22 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 maybe02さん
クチコミ投稿数:6件

ビックカメラで、40V5とBDレコーダーのT55を合わせて

ポイント込みで  227800円 でした。

これは買いでしょうか・・・。

少し高い気もしますが・・・。

やはり夏のボーナス商戦を待った方がよさそうですか?

書込番号:9740740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/22 18:36(1年以上前)

価格コム最安値で
40V5が\119,000
T55は\58,602
なので合計18〜20万円ぐらいは狙いたいところですが

書込番号:9740807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 21:09(1年以上前)

maybe02さんこんばんは

昨日、ヤマダ電機LABI池袋店にてKDL-40V5(W)を149,800円のポイント29%(43,442PT)
実売価格106,358円で購入しました。(5年保証付き)
価格交渉する前から、148,000円のポイント26%(38,480PT)の提示でしたので、もし、
都内にまで足延ばせるなら、ポイント活用すればもっと安く購入できるかもしれませんね。

ちなみにBDレコT55の価格がわからないのですが、仮に販売価格8万円でも、
ポイント使って18万6,378円、そう考えると、ちと高い気もしますね。

参考までに、KDL-40V5は地元のヤマダ電機(テックランド)では186,000円のポイント26%
ビックカメラ大宮では145,800円のポイント20%でした。

良い買い物ができるといいですね。

書込番号:9741607

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今年の年末か年明けに買いたいな

2009/06/22 03:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

スレ主 NaNaO!さん
クチコミ投稿数:6件

今年の終わりか2010年1月2月頃に買うならいくら位になってるでしょうか?

書込番号:9738520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 17:57(1年以上前)

209800円、ポイント17%です。

書込番号:9766134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F5 [46インチ]の満足度5

2009/06/30 11:17(1年以上前)

テレビでやってましたが今が買いらしいですよ。年末からはエコポイントの終了間際ということもあり駆け込みで買われる人が多くなり値がさがらないそうです。下手すれば今より上がるかも。下げなくても売れるわけですから。あくまでも予想です

書込番号:9780419

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

二画面について

2009/06/21 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F5 [40インチ]

クチコミ投稿数:101件

二画面に割り当てられる入力で外部入力と地上デジタル放送などは出来ますか?

書込番号:9737134

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/21 22:43(1年以上前)

>二画面に割り当てられる入力で外部入力と地上デジタル放送などは出来ますか?

出来ます。
F5の場合、左:外部入力,右:チューナー(地アナ除く)となります。
(取説P50)

携帯では難しいですが、取説はSONYサイトからDownload出来ますから、一度読むことをお勧めします。

書込番号:9737230

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

46F1か40F1か?

2009/06/21 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

お世話になります。先日家電量販店へ見に行きましたら、丁度46F1と40F1が並べておいてありました。当初46F1を購入する予定でしたが、両者を比較鑑賞すると、はっきりと分かるくらい40F1の方が画像が鮮明なので、設定の違いかと思い店員さんに聞いてみると、どちらももダイナミックの設定で3ヶ月くらいの展示とのことでした。現在はKD-36HD700のブラウン管式BSハイビジョンTVで見てますが、画面は大きいほうが良いのですが、画質は40F1のほうが気に入ってしまい、迷ってその日は帰りました。どなたか独断と偏見で結構ですから、忌憚のないご意見をお聞かせください。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9736190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/21 21:17(1年以上前)

これまで薄型テレビ、自身10台買い替え、友人、親戚に20台ほどアドバイスをしている、私の
経験で言わせてもらいますと、
画質なんてモノは慣れてしまいます。倍速、高コンストラストなんてものは買うときには気になってしまいがちですが、
現行発売されているものに、画質に関して買って後悔するTVなんてありません。(海外メーカー除く)
操作性、レスポンス、スピーカーにこだわるべきです。
F1はいいと思います。お気楽リモコンは感心してしまいます。
で、40の板ではなかなか書けませんが、40と46で迷っていた人には絶対46をすすめています。
迷っている人が小さい方を買うと絶対買った後に後悔します。
言うこと聞かずに40買った人は、100%後悔しています。
後悔しますよ。

書込番号:9736632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/21 21:24(1年以上前)

musashi200さん

こんばんは。

画質が40F1のほうが鮮明とのことですが、当然です(^^ゞ

どちらも1920×1080表示ですから、インチが大きくなれば、それだけドット一つ辺りのサイズが大きくなります。

極端にいうと、32インチのフルハイビジョン(1920×1080)液晶と65インチのフルハイビジョン液晶ならばドット一つ辺りのサイズが4倍になりますから、同じ距離で見ると65インチは4倍汚く見えます。

ある程度離れてみれば同じく綺麗に見えると思われます(>_<)


書込番号:9736687

ナイスクチコミ!3


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/21 22:08(1年以上前)

貴重なご意見有難うございます。ウ〜ン、なるほど慣れるものと慣れないものの違いですね。これは、なかなか経験がないと分かりませんね。深い〜!もう一度自分なりの価値観・嗜好を考えて見ます。どうも有難うございました。

書込番号:9736991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46F1 [46インチ]の満足度5

2009/06/23 11:24(1年以上前)

F1購入者です。

自分も迷いましたが、46インチに1票です。

やっぱ大きいほうがいいでよ!

書込番号:9744565

ナイスクチコミ!2


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/23 11:34(1年以上前)

やはりいくら画像が高精細でも大きいことには、負けますか?どうもありがとうございます。

書込番号:9744594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/23 13:27(1年以上前)

musashiさん、
最終的に何を買ったか報告してくださいね!
これまで何人もの人にアドバイスしてきましたが、
musashiさんはよくある「悩んで悩んで買えない病」
にかかりつつあります。
買った後に画質で後悔することはありません。

画質なんて設定、視聴環境でいくらでも変わってしまいます。
昼夜で画質設定を変えることで
かなりキレイさは変わります。
また、同じ機種でも1台1台
液晶の色合いは微妙に違います。
ロットが変わるとなおさらです。
調整用DVDを購入し、定期的に(季節によっても変わりますので)
色合いの調整を行いましょう。
私は上記設定を当たり前のように行います。
40F1と46F1の画質の差なんて、ほんとに微々たるものです。
こだわる必要ないレベルです。

高い買い物ですので
後悔したくない気持ちはわかります。
ただ、液晶TVに関しては(特に46F1)
早く買わないとなくなりますよ!

といいつつ、私自身は液晶は32インチまでしか
買いません。。。。

書込番号:9745049

ナイスクチコミ!1


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/23 20:07(1年以上前)

akiakiakiさん、こんにちは!
akiakiakiさんのプロ級のアドバイスには、いつも関心しておりますがしかし、買わない病では無く買えない病なんです、ボーナスが出るまでは。もう少しの辛抱ですが。しかしakiakiakiさんの32インチまでしか買わないと言うのは、いったいどう言う事か?教えて下さい!私的には、画質にこだわると理解できますが?

書込番号:9746466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/23 23:24(1年以上前)

昔からのこだわりなんですが、基本、薄型テレビはプラズマじゃないと
落ち着かないのです。自然な色のプラズマが好きなので。
ちなみにどこでお買い上げの予定でしょうか??
愛知県にお住まいのようですが、東海地区では星ヶ丘ヤマデンが一番値下げ対応してくれますよ。
LABI池袋&渋谷ほどには下がりませんが。
デザイン、画質、音質、値段でF1はとてもいい選択だと思います。
エコポイントのこともあり、先月
姉夫婦、親、嫁の親の計3台、わざわざ東京まで出向いて買いに行きました。

書込番号:9747995

ナイスクチコミ!0


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/23 23:56(1年以上前)

akiakiakiさん、こんばんは。
そうです愛知県です。近隣には、ヤマダ電機・ビックカメラ・ケーズ電気・エーデン・ベスト電気などがありますが、一応ヤマダ電機・ビックカメラまたは価格コムでの購入を検討してます。そーですか、星が丘のヤマデンですか?こちらはヤマデンWEB.COMより安くなりますか?

書込番号:9748278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2009/06/24 00:11(1年以上前)

星ヶ丘はヤマデンWEBよりは下げてくれます。近くにケーズもありますから
往復するのも手です。
ビックは論外。
品揃えは東海一で、値下げしなくてもガンガン売れているらしく、まったく話になりません。
ブライダルと新生活のまとめ買いカウンターがすごく込み合い、また、海外観光客でいっぱいです。
だから値切ってくる人を相手しなくてもいいみたいです。
品揃えのよさでわくわくさせてくれるお店ですけどね。

書込番号:9748404

ナイスクチコミ!1


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/24 00:26(1年以上前)

akiakiakiさん、情報有難うございます。そーですか、WEB.COMよりはですか。それにしても今時珍しく良く売れるのですね!当方名古屋でも西部の方なので、気が向いたら一度トライしてみます。ヤマダWEBでも良いと思いましたが、WEBは今高くなってますね。また週末値下げするのですかねぇ?

書込番号:9748517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 18:47(1年以上前)

mushiさーん今日梅田ヨドバシに行ったら2〜3か月前から46F1は売り切れだったそうです。40F1は何とか在庫あり。それとヤマダWeb価格が急騰しました。やはり在庫がもうかなり薄い模様ですね。

書込番号:9766356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 18:50(1年以上前)

訂正です。ヤマダWeb価格は先週のままの188000のP23です><

書込番号:9766370

ナイスクチコミ!1


☆ヨウさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/06 02:52(1年以上前)

本日 46F1 を購入しました。

ヤマダ電機LABI渋谷情報
・価格 188,000円 26%(48,800円)還元 でした(日曜のタイムセールでした)
・40F1 は来週水曜日(13日)にて販売終了になる とのこと
・46F1 はまだ確定じゃないけど近いうち終了だろう とのこと

本当は 40F を買いに行ったのですが、タイムセールで還元率がさらにあがっていて
しかもエコポイントが46型だと13000ポイントも増えることを把握してなかったです。

エコポイントを含めなくても 139,120 と価格.com の最安値より安く
40型がプラス2万で46型になるのならと急遽思い切りました。

40F1 価格 139,000 還元 20%(27,800)エコポイント 23,000 実質→ 83,400 
46F1 価格 188,000 還元 26%(48,880)エコポイント 36,000 実質→103,120

まだ届いていませんが楽しみです。


※スレ違いでしたらすみません。

以前からみなさまのご意見を大変参考にさせていただきましたので
まだ検討されている方のために情報共有させていただきました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:9811029

ナイスクチコミ!1


moka06さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/07 22:37(1年以上前)

やっぱりこの価格なら大きいほうが♪
ようやく今日妻のOKが出たと思ったらyamadaweb価格上がってた。。
248,000円 10%買いそびれた(涙)

書込番号:9819732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KDL-32J5とのちがい…

2009/06/21 03:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32F5 [32インチ]

スレ主 220yenさん
クチコミ投稿数:3件

KDL-32J5と比べ,何か大きな差はありますか?


スペックであまり大差がないのなら値段の安いKDL-32J5を購入しようかと考えております…


それぞれの長所や短所を教えてもらえるとありがたいです。


よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9732557

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/21 12:34(1年以上前)

DLNAを利用しないならあまり関係ないかもしれませんが、F5はAVC録画も再生可です。(J5は不可です。)

書込番号:9733997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 220yenさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 12:48(1年以上前)

hiro3465さん

返信ありがとうございます!

そのことは全く知りませんでした…

参考にさせていただきます!

書込番号:9734062

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/21 16:04(1年以上前)

>KDL-32J5と比べ,何か大きな差はありますか?

最大の機能差は、モーションフロー120Hz(倍速技術)の有無です。
これは、液晶パネルの弱点:残像に対する対策技術です。
機能の必要性は、店頭で自分の目で見て確認してください。

あと、F5=ブラビアエンジン3,J5=ブラビアエンジン2。


どちらもSONYサイトにうんちくが書かれていますが、結局は自分の目で見て解るかどうか、解ったにしても差額を許容するかどうかです。


書込番号:9734873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 220yenさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 17:26(1年以上前)

m-kamiyamaさん

返信ありがとうございます!

やはり最終的には自分で見て判断ですよね!

参考になりました!

書込番号:9735298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 それぞれの違いは?

2009/06/19 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

このサイトを見る限りF1とV5はほぼ同価格で推移しているようですが、発売時期以外にどういう違いがあるのでしょうか?
また、画質には好みがあるとは思いますが、一般的にどちらがいいと言われていて、購入するとしたらどちらがお勧めなのでしょうか?
ご意見を頂ければと思います。

書込番号:9726180

ナイスクチコミ!0


返信する
odnazさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 23:13(1年以上前)

私もあなたと同じようなことが気になって調べたことがありました。

V5の一番のウリは、人感センサーが搭載されたことだそうで、
台所に行ったとき画面が消えて音声のみになって、戻ってきたら画面もつくという省エネ機能だそうですが、
私はそんなに重視していません。

画質の比較でいうと、カタログ上F1のほうが「ライブカラークリエーション」「Deep Color」と画質が良くなりそうな仕様が挙げられています。カタログ上の判断であって、店頭で私は比較していませんのであしからず。
余談ですが、F5はF1の正統後継機種で、「ブラビアエンジン」が2から3、「2倍速液晶120コマ」が「4倍速液晶240コマ」になるなど、更なる高画質を謳われています。

書込番号:9726289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/19 23:17(1年以上前)

永ちゃんいわく

決め手は4倍速だそうです!

SONYのCMでそう言うのですからW・F5をお奨めしてるようです
メーカーの一押しはこちらですかね?

書込番号:9726318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 09:45(1年以上前)

もともと差が少なかったF1とV1の後継機が出る際に、F5がodnazさんの言うように4倍速、BE3を搭載したのに対し、V5は人感センサー以外は大した変化はしていませんからね。なのでV5はすぐにV1とほぼ同価格帯に推移してV1≒V5となり、もともとF1とV1が同価格帯だったんでF1≒V5となったんでしょう。F5はまだまだ高価格帯を維持していますので、FシリーズとVシリーズの差別化という点ではメーカーは成功したんじゃないでしょうかね。

書込番号:9728043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:36件

2009/06/20 19:23(1年以上前)

皆様のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございます。
F1とV5という比較ではF1かなーと考えていますが、後継機も気になるので、今後さらに検討いたします。
ありがとうございました!

書込番号:9730214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング