SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6308

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の音質補強の為にBose Smart Ultra Soundbarを購入予定なのですが、取付はHDMI端子で可能ですか?そもそも、このTVとの相性はどうでしょうか?教えてください!

書込番号:25743012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/21 16:00(1年以上前)

>kiyochanman_5さん
こんにちは。
HDMI ARC同士をHDMIケーブルで接続すればOKです。

相性はまあ普通です。
当方もブラビアユーザーですが、ソニーのテレビ自体android OSなので不安定とバグの多さは定評があり音周りもなにかと問題が多い方かと思います。

でも元々HDMIまわりに何もissueがないメーカーというのはないと思います。もともと規格が厳格でないというのもあるでしょう。

ソニーのテレビにはソニーのサウンドバーが一番問題は少ない(ゼロではない)ですが、まあそれに比べると他社サウンドバーは多少問題も出るだろう、とあきらめるべきかもしれません。

リセットしながら、だましだまし使いましょう。
ライバルのBAR1000の方がコスパは良いでしょうが、HDMI周りは似たようなものです。

書込番号:25743022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 16:07(1年以上前)

>プローヴァさん
的確な返答ありがとうございます。
ちなみにサイズ的には、BOSEサウンドバーがTV本体(受信部)に被っちゃう感じですか?被るのが嫌であれば、高音質を諦めて、SONYサウンドバーに妥協せざるを得ないですかね。

書込番号:25743029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/21 16:30(1年以上前)

>kiyochanman_5さん
スタンドは高さを上げるサウンドバーポジションにできますが、その場合に本体のスタンドの間にUltraを入れられるかどうかという質問と思います。
脚は下に向けて広がっており、広いところで116cm、上の狭いところで102cmくらいかと。Ultraが横幅104cmなのでぎりぎり脚に干渉するかしないかといったところかと思います。高さはOKです。

ただ足の間に入れ込む設置は推奨できません。Ultraは上にも音を出しますし、バーと画面が近いと音が画面に反射して濁ります。なので、バーはテレビの手前に余裕をもっておいた方が音は良いですね。

ベタ置きポジションだと有効画面に被ってきますのでソニーのサウンドバーでもNGです。

サウンドバーポジションでテレビの手前に置くのがベストですが、その際にテレビラックの奥行きが足りるかどうかですね。スタンドが奥行き32.7cmで、サウンドバーの奥行きが10.7cmです。

書込番号:25743045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 16:34(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!これで安心して購入が望めます。本当に助かりました!感謝いたします。

書込番号:25743047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えてください!

2024/05/19 21:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

現在購入を考えています。
SONYは有機ELの生産を終了していますが、この場合、保証期間内に何かあった場合はどうなるのでしょうか?
ちなみに、メーカー保証以外で自然故障と物損保証の5年も加えて購入をしようと考えていますが、この場合も保証を利用する場合はどうなるのでしょうか?

素人質問ですいませんが誰か教えてください。

書込番号:25741183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/05/19 22:22(1年以上前)

>SONYは有機ELの生産を終了していますが、この場合、保証期間内に何かあった場合はどうなるのでしょうか?

ソニーがTV向けに有機ELを製造販売した事実はありません。

サムスンの有機パネルを供給されています。交換する有機パネルが同等品TVと交換になるでしょう。

>メーカー保証以外で自然故障と物損保証の5年も加えて購入をしようと考えていますが、
>この場合も保証を利用する場合はどうなるのでしょうか?

契約先に質問してください。
部品がなければ同等品と交換あるいは減価分を差し引いた現金でしょう。

書込番号:25741221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/05/19 22:24(1年以上前)

>SONYは有機ELの生産を終了していますが、この場合、保証期間内に何かあった場合はどうなるのでしょうか?

「有機ELの生産終了」?パネルの話なら、保証とは全く関係無いですよ?(^_^;

「メーカー保証期間内」に問題が起きたら、先ず「購入店」に連絡して下さい。
 <「メーカー保証期間」を過ぎて問題が起きても「購入店」に連絡して下さいm(_ _)m

但し通販で購入した場合は、メーカーのサービスサポートにご自身で直接連絡してサービスを呼んで診て貰う必要が有ります。
その上でその場で直る程度なら直してくれますが、部品が必要なら取り寄せに時間がかかる場合も有ります。
 <事前に型番を伝えてあれば、いくつかの部品を持参して診て貰ってその場で交換修理して貰える可能性も有ります。


>ちなみに、メーカー保証以外で自然故障と物損保証の5年も加えて購入をしようと考えていますが、この場合も保証を利用する場合はどうなるのでしょうか?

これは、量販店の「延長保証」なのでしょうか?その場合も故障したら「購入店」に連絡して下さい。後はお店のサービスが対応してくれます。
もし別途「火災保険」などでの拡充を考えているなら、保険会社に連絡して修理手続きについて相談して修理し、その後修理費用を受け取る手続きが必要になると思います。
 <詳しくは保険会社に聞いた方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:25741222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/05/19 22:27(1年以上前)

修正

>サムスンの有機パネルを供給されています。交換する有機パネルが同等品TVと交換になるでしょう。

サムスンの有機ELパネルを供給されています。交換する有機ELパネルがないなら同等品TVと交換になるでしょう。

書込番号:25741223

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/19 23:49(1年以上前)

何処で買っても1年間はメーカ保証は同じです

1年を超して5年までの修理は保証の内容次第です

販売店、大手家電量販店によって保証は異なるので対応も異なります。保証内容をご確認願います。保険の約款とは違うので読む量は少ないです。修理で、こんなはずじゃなかったとならぬ様に

修理回数、修理金額(積算が多い様に思います)に上限がある保証があります。上限に達したら保証は終了。1年と1日で修理をしたら同等品と交換で予定した残り4年間は延長保証は受けられない(失効)ということもあります

年々、保証金額の上限が漸減するものがあります

修理回数も修理金額にも上限が無く、5年間で保証内容が変わらないもの。製品の購入価格は他の大手家電量販店より高くなることが多いと思います

保証金額は希望小売価格が基準が多いから、安く買うほどに、修理金額に上限のある保証の修理では不利に働きます。故障はパネル交換も少なくないと思うけれど、概ね一度の修理で延長保証は失効します

高い買い物だからと延長保証に加入するのは良いけれど、安いテレビのご購入で延長保証に加入する方が費用対効果・安心感は大きいです
毎日、長く使う予定のものだから画質・機能に拘るなら結果、高額にはなると思います

検索すれば個人が大手家電量販店各社の延長保証を比較するサイトが幾つか見つかります。何れも似たような評価です。各社の延長保証を簡単にご理解できると思います

書込番号:25741294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/20 00:16(1年以上前)

あれんぜろさん

メーカ保証は、購入後1年なのでこの期間であれば、保証書とレシート等の購入証拠があれば対応してもらえます。(基本、自然故障の範囲です。)
>メーカー保証以外で自然故障と物損保証の5年
これは、量販点等の販売店で独自の保証となります。また、お店によって加入金額、保証内容が異なります。
もし、店舗で購入するのであれば加入対象かを確認し、保証内容も合わせて聞いて下さい。
5年といっても、2年目以降は上限金額があったり、回数制限があったり様々です。ケーズ等は、手厚い保証ですが。
通販の場合には、説明が聞けないので要注意です。

故障時の対応は様々です。故障したら、まず購入店に連絡します。以降は購入店がSONYと連携してくれます。
生産終了していて在庫がないと、交換品を提案されるケースもあるようです。
通販の場合には、自分でSONYと調整して、自分で費用を支払った後に後日振り込み手続きをするものもあります。

書込番号:25741307

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/20 00:18(1年以上前)

保証を利用する場合はどうなるのでしょうか?

・保証書は無くさずに直ぐに出せる様に保管する
 ユーザ登録をしたら延長保証書は要らない?かも
 メーカの保証書は必要です

・故障を疑って保証期間内なら直ぐに販売店に連絡
 こんな所で質問していて期限を過ぎたとならぬ様

・連絡は販売店。直接メーカに連絡は自費になる

商品は搬入、設置と動作確認までをご依頼された方が良いです。幾らか費用が発生しても。それらの作業の何れかを省いたら初期不良か通電して電源投入までにユーザが壊したかが不可分で面倒なことになると思います

書込番号:25741308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/20 00:18(1年以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん が先に同じことを書かれていましたね。
二重になってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:25741309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/05/20 09:12(1年以上前)

https://help.kakaku.com/community.html
こういう所も一通り読んでおいて欲しいですねm(_ _)m

書込番号:25741540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2024/05/20 12:23(1年以上前)

↓ここも読むべき!
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:25741670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W700C [40インチ]

クチコミ投稿数:115件 Welcome to my homepage 

久しぶりだけど、
「更新データを取得しました。今すぐこうしんしますか?」
画面が出てきました。これは何かあるのでしょうか?
すでにされた方見えますか?。

書込番号:25739211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件 Welcome to my homepage 

2024/05/18 10:42(1年以上前)

何がかわるの?

画像貼り付けました。

 今すぐ更新して良い
でしょうか?

書込番号:25739235

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/18 10:46(1年以上前)

https://www.sony.jp/bravia/update/

証明書の更新です

今回はたまたま繋げて利用したけれど(あるいは久しぶりの電源投入とか)、インターネットと繋げないのなら不要でも良いかも

しんちゃんなら「やればー」と言うと思います

書込番号:25739237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件 Welcome to my homepage 

2024/05/18 11:12(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。

インターネット関連の証明書でしたか、
やってみましたが、

 「ソフトウェアの更新が完了しました。
いくつかの設定が更新されている場合があります。」
となりました。
  でも、設定が変わったことには気が付かないのか
判りませんでした。
 とにかく、精神衛生上、助かりました。
またご縁がありましたらお願いします。

書込番号:25739269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上部のシミについて

2024/05/14 10:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 tykkytさん
クチコミ投稿数:6件

2020年末に購入したこちらのテレビに、最近、写真のような黄色っぽいシミが上部に現れるようになりました。

同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:25734534

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 10:33(1年以上前)

私も同じような症状でしたよ。

書込番号:25734556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tykkytさん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/14 10:46(1年以上前)

今ギンギンなんです様

ありがとうございます。そうだったのですね。

ちなみにそちらは修理などはされたのでしょうか。
またはそのまま症状は収まりましたでしょうか。

もし差し支えなければ、どちらで修理されたかや、幾ら位掛かるものなのか等、教えて頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:25734567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 11:54(1年以上前)

修理しましたよ。

書込番号:25734618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 11:57(1年以上前)

メーカーに修理依頼しました
延長保証で無料でしたが
普通に修理なら基盤交換などで10万円位必要かもとメーカーが言ってましたよ、
直すならメーカーに依頼するか販売店ですね。

書込番号:25734623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tykkytさん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/14 13:37(1年以上前)

そうなんですね。当方は延長保証等に入っていないので、大変残念です。

先日アメリカで発表されたソニーの2024年モデルには48インチは無いようですし、修理すべきか考えてしまいます。

やはり有機ELには注意しないといけませんね…

ありがとうございました。

書込番号:25734750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI端子のスペース

2024/05/13 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

クチコミ投稿数:54件

YouTubeから引用

本機とエレコム製のHDMIケーブル「DH-HD21E50BK」を4本購入予定です。
本機のブラビアは他社製のテレビのHDMIケーブル端子の配列スペースと比較すると狭く感じるのですが
本機の背面にある4カ所のHDMI端子に「DH-HD21E50BK」を4本接続出来るでしょうか?
宜しくご教授お願い致します。

「DH-HD21E50BK」
https://kakaku.com/item/K0001309578/
https://kakaku.com/item/K0001309578/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:25734111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/05/13 21:54(1年以上前)

BRAVIA独自でなく統一規格ですよ。
それともあなたの製品は独自規格品ですか。

書込番号:25734120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/05/13 22:01(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん

TV側に問題は有りません
エレコムも認証品で問題有りません。

このケースで問題出るのは変なメーカーの規格を無視したHDMIケーブルくらいだと思います。

書込番号:25734126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2024/05/13 22:25(1年以上前)

>よこchinさん
>MiEVさん

早速のご教授有難う御座います。
当方の言葉不足でした。
HDMI端子の金属の端子部分ではなく
HDMIのプラスチックのヘッド部分のサイズです。
1箇所のみの使用でしたら問題ないのですが
4本差し込むとプラスチックのヘッド部分がそれぞれ干渉するかと不安がありまして。

書込番号:25734153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/05/13 22:54(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん

被覆の部分も含めて規格されてますので
大丈夫です。

書込番号:25734179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/05/13 23:54(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん

エレコムのスリムタイプなら大丈夫と思います。

書込番号:25734229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 00:24(1年以上前)

>よこchinさん
ご教授有難う御座います。

>イナーシャモーメントさん
お忙しい中、添付画像まで頂き有難う御座います。

書込番号:25734242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2024/05/14 06:34(1年以上前)


>当方の言葉不足でした。
HDMI端子の金属の端子部分ではなく
HDMIのプラスチックのヘッド部分の
サイズです。

そんな事を言うなら、TV購入に
先駆けてHDMIケーブル1本購入して
今使っている物と比較すれば
良いのでは?
コネクター部分が大きいと思うなら、
小さいタイプに変更すれば良し。
ただ…小さいタイプといっても
HDMI端子のサイズ(幅)は変わらない
からコネクターの長さ部分が多少短く
なるだけと思うが。

ブラビアだけでなく、他のメーカー
も含み、TVの大きさ、幅、厚みは
圧縮傾向なので、端子類の間隔は
狭く抜き差ししにくくなって
きているのは明白。

書込番号:25734341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/14 08:36(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん
こんにちは。
エレコムのDH-HD21E50BKはHDMIコミティーの認証済みケーブルで、箱にQRコードが印刷されています。
なので、テレビのHDMI端子に挿入できなかったり、幅がつかえたりすることはありません。
少し前の中華製の非認証品等ではプラグ部のデザイン起因で幅が使えるような商品もありましたが、本品には問題はありません。

なお、スリムタイプに関しては認証品であっても当方は積極的に推奨したくないですね。細い芯線をつかっているので、通常品より特性は劣り、ケーブル長も2mまでのラインナップとなります。このようなものを使わなくてもテレビには入りますので。

本来ならソニーが純正ケーブルを出せば良いのでしょうが、ウルトラハイスピードHDMIは出ていませんね。

書込番号:25734429

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/14 09:49(1年以上前)

もしも実店舗でのご購入なら、売り場面積の広い、テレビの周辺機器の品揃えの豊富な大手家電量販店で購入で話しを進めれば、現品で確認させて貰えるのでは

目的のケーブルが無ければ取り寄せを依頼

4本が挿さらなければ、取り寄せでも買い取りを求められないと思います。ご心配ならあらかじめご確認されてからの取り寄せで

実際に問題があるなら次に行けば良いし

ここで尋ねるよりもむしろ確実で簡単だと思います

書込番号:25734515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/14 10:11(1年以上前)

ご確認は買うと決めた店舗でが良いと思います

通販で買えば安いかもしれないけれど

お任せします

書込番号:25734538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 13:16(1年以上前)

ホーリックス製のHDMIケーブル「HDM50-649GD」

>六畳一人間@スマフォからさん
>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご教授有り難う御座います。
参考になりました。

ホーリックス製のHDMIケーブル「HDM50-649GD」の口コミ(他サイト)を拝見していると、ブラビアは4個のHDMI端子の配列されている間隔(スペース)が狭い為にヘッド部分の横幅がややコンパクトな「HDM50-649GD」をブラビアに選択し無事使用出来ましたとの書き込みを拝見した為に不安があり今回質問させて頂きました次第です。

書込番号:25734728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 13:21(1年以上前)

価格.com - ホーリック HDM50-649GD [5m] スペック・仕様


https://kakaku.com/item/K0001423359/spec/
https://kakaku.com/item/K0001423359/spec/#tab

書込番号:25734733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 13:37(1年以上前)

価格.com - エレコム DH-HD21E50BK [5m] スペック・仕様


https://kakaku.com/item/K0001309578/spec/
https://kakaku.com/item/K0001309578/spec/#tab

書込番号:25734751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 13:40(1年以上前)

因みに上記2社のHDMIケーブルを比較した時にスペックや信頼性をご教授頂けますと助かります。

書込番号:25734758

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/14 13:49(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん
>>スペックや信頼性
HDMIコミティーの認証品なので、ウルトラハイスピードに必要なスペックは満たしていますが、生産品に対して全数検査はしないと考えられるのでばらつきはあるでしょう。
高価格ケーブルの中には全数検査を謳っているメーカーもあります。
いずれにせよ具体的な測定結果等は公表はされないのでわかりません。
要は、定量的な回答は不可能と言うことです。

HDMIケーブルはコネクタピッチの狭い多芯ケーブルですので数あるケーブルの中でも信頼性は低い方です。何年か使っていると接触不良等で買い替えが必要になる場合も往々にしてあります。

書込番号:25734769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/05/14 14:00(1年以上前)

>麺道楽 @mendourakuさん

信用出来ない店頭で確認もしない
ネット購入したいなら

Amazonのプライム商品購入してダメなら
「ブラビアに使え無い」と理由で文句言って
30日以内に返品すれば良いでしょう!

書込番号:25734776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2024/05/14 16:00(1年以上前)

>プローヴァさん
>よこchinさん

大変勉強になります。
有難う御座います。

書込番号:25734883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2024/05/14 23:26(1年以上前)


急にホーリックとかいうメーカーの
HDMIケーブルの件が出てきたが
何なん?

>ホーリックス製のHDMIケーブル
「HDM50-649GD」の口コミ
(他サイト)を拝見していると、
ブラビアは4個のHDMI端子の
配列されている間隔(スペース)が
狭い為にヘッド部分の横幅が
ややコンパクトな「HDM50-649GD」
をブラビアに選択し無事使用出来ました
との書き込みを拝見した為に不安があり

上記のレビューってレビュアが
前に使っていたHDMIケーブルの
コネクターよりホーリックの
コネクターの方が小さかったから
接続できたというだけで、「ブラビア」
といえど「X90L」でない可能性も
あるから鵜呑みにできないと思うが。

ちなみにホーリック社の
HDMIケーブルを閲覧してみたら、
何気にうちで使っている(ような)
コネクター形状の物もあった。
(たしか…昔購入したワゴンセール品)
価格.comの掲載モデルも安価な物が
多く、エレコムのHDMIケーブルと
較べても劣っている風に感じる。
(…とかいってもエレコムのHDMIケーブル
も高級とは思えんが……)


書込番号:25735302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2024/05/15 00:03(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

有難う御座います。

書込番号:25735335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDでの音声付早見再生について

2024/05/06 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

スレ主 だい366さん
クチコミ投稿数:2件

テレビ本体に外付けHDDを取り付けて録画したものを音声付早見再生は出来ないのでしょうか?
調べている限りでは出来なさそうですが...

書込番号:25725875

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/06 12:13(1年以上前)

>だい366さん
こんにちは
今売られているブラビアでは音声付き早見再生は出来ません。

ググると、可能と書いてあるソニーのwebページが引っかかることがありますが、これは同社製レコーダーのQ&Aページです。

書込番号:25725885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/06 16:26(1年以上前)

>プローヴァさん
>今売られているブラビアでは音声付き早見再生は出来ません。

進化では無く退化してるんですねSONYは

書込番号:25726203

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/06 16:30(1年以上前)

>だい366さん
>アドレスV125S横浜さん
android OSになってからあちこち退化してますよ。

尤も自力でのプラットフォーム構築は実力的に難しいでしょうから仕方ないのでしょう。

書込番号:25726206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 だい366さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/06 17:08(1年以上前)

ありがとうございます
色々調べても出てこなかったので、モヤモヤがすっきりしました

書込番号:25726248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング