SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB録画の倍速再生について

2022/04/24 09:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

スレ主 なな2199さん
クチコミ投稿数:4件

レビューでUSB録画で倍速再生が出来ないとの記載があるんですが、早送り再生とかも出来ないんですか?これ、出来なかったら再生機能とは致命的なので質問させてください。

書込番号:24715201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/24 10:20(1年以上前)

>なな2199さん
こんにちは
音声付きの早見再生のことをおっしゃっているのでしたら最近のソニー機はできません。

↓ソニー公式回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13209977633

他にもソニー機は、CM飛ばしに便利なオートチャプターが付かない、LANダビングに非対応など、録画機能はかなりオマケ感の強い内容になっています。
旧来の東芝機やパナソニック機に慣れている人なら失敗したと感じるかも知れないレベルなので注意されて下さい。

書込番号:24715267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 なな2199さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/24 11:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。10年以上ぶりの買い替えなので状況が分からずいろいろ迷ってます。細かい機能なのでパンフではなかなかわからないので助かりました。他も検討してみます。

書込番号:24715360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな2199さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/24 15:00(1年以上前)

追加で教えてください。基本的なことですが音声なしのただの早送り巻き戻しとかはできますよね?

書込番号:24715730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/24 15:42(1年以上前)

>なな2199さん
今は早戻しですが早送り、早戻しどちらも出来ますよ。

書込番号:24715797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな2199さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/24 16:13(1年以上前)

まあ、これ出来なかったらやばいですよね笑
返信ありがとうございます!

書込番号:24715862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方よろしくお願いします

2022/04/21 04:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:21件

この日テレビの49サイズと、55サイズで性能の差は
何処が違いますか?画質面とか、倍速機能、あと横から見たとき違いはありますか?

書込番号:24709934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/21 06:47(1年以上前)

>うららうらら7さん

購入もしないし、
同じ事を何回もたずねてますよね。

回答から学ばないのですか?

書込番号:24709981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/21 08:06(1年以上前)

>KEURONさん の指摘を見て
1年近く質問しているな〜!
(#^.^#)

書込番号:24710047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/21 09:00(1年以上前)

>うららうらら7さん
こんにちは

>>画質面とか、倍速機能、あと横から見たとき違いは

49型も55型も倍速VAパネルなので、差はありません。

過去された多くの質問、全て解決済みにもせず、goodアンサーも選ばず放置されてますよね。そういう態度の方には段々回答が付かなくなるんです。
今後も質問を続けるならせめて価格コムのエチケットは守られた方が良いかと。回答者は皆ボランティアですので。

書込番号:24710107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/21 09:01(1年以上前)

>うららうらら7さん
こんにちは。ここまで待たれたのであれば、今期モデルの発売までお待ちになればいかがでしょうか。それとこれから買われるなら有機も候補に上げれば良いのではないでしょうか。値段は上がりますが、、、。キレイですよ、有機。
悩み増やしてしまってすいません。

ちなみに55と49の違いです。機能的にはこれだけのはずです。画質、倍速、横から見た感じはスペック的には同様です。

49→音声検索はリモコンのみ。スピーカー2つ。
55→音声検索はリモコンとテレビに直接話しかけても出来る。スピーカー4つ。
参考にして下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001247731_K0001247730&pd_ctg=2041

書込番号:24710110

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/21 14:02(1年以上前)

>この日テレビの49サイズと、55サイズで性能の差は
>何処が違いますか?画質面とか、倍速機能、あと横から見たとき違いはありますか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=24592698/#24593325

書込番号:24710469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがしようかと悩んでます。

2022/04/19 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

A90JとA80Jの65インチでどっちにしようかと悩んでます。違いは音の出力だけですよね?他にも違いありますか?90Jのほうがかなり値段高いからどうしようかと、中々決めれずにいます。詳しい方教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:24707446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/19 14:48(1年以上前)

>ダイナランドさん
こんにちは。

55/65型のA80Jは画面表面処理が液晶と同じハーフグレアとなっており、最表面に拡散剤が入っていますので、映り込みの輪郭がぼける反面、部屋中の光を拡散反射させるため画面が白っぽくボヤっと光って見えます。
液晶の「見え」を取り入れた有機ELという意味不明な代物です。

A90Jはグレア画面なので拡散剤は入っておらず白っぽくはなりません。

有機ELは反射率が液晶より低いため、グレア画面でも映り込みは液晶に比べて目立ちませんので、精細感を損ねないグレア画面の方が画質や高級感の点でベターと思います。

個人的にはハーフグレアというだけでA80Jは却下ですね。但し例外があり、77型だけはLGディスプレイの有機ELパネルにハーフグレアのラインナップがないため、77A80Jについてはグレア画面になっています。

他にA90JはLGでいう所のevoパネルと同じものが使われているという話があり、画素拡大写真などに差があるようです。こちらは輝度がわずかに高い反面、斜め視で青っぽくなるなどの問題点が指摘されており、諸手を挙げて上位パネルとは言えないようです。

そういうわけで、今は、画質で選ぶならソニーのA90JというよりパナソニックのJZ2000が鉄板ですので、A80Jを避けるにしてもA90Jを積極的にお勧めはできない感じになります。
来年モデルでソニーはサムスン製の新型有機ELパネルを採用すると言われています。サムスン製パネルは同社久々の大型有機ELパネルで、いわば初物商品なので長期信頼性や焼き付き等の不安はありますが、画質に関しては期待できる点があると思っています。

ソニーがいいのなら来年まで待った方がいいと思いますよ。
ソニーのテレビは機能面や安定度で他社に対してビハインドが目立つので、せめて画質位は他社に勝ってもらいたいものです。そういう意味で、A90Jは中途半端ですね。

ただ新型のお値段は今のA90Jより一回り以上お高くなるかも知れません。

書込番号:24707463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/04/19 15:01(1年以上前)

2022年モデルのBRAVIA A95KはQD-OLEDパネルなので調達先はサムスンですね。

まぁ日本だけA95Kが導入されないって事もあるかもしれませんがw

書込番号:24707481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/19 15:13(1年以上前)

>ダイナランドさん
来年モデルと書いたのは、今年6月頃発売されるであろう22年モデルのことです。今年度モデルですね。すみません。

書込番号:24707493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/19 15:59(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>A90JとA80Jの65インチでどっちにしようかと悩んでます。違いは音の出力だけですよね?他にも違いありますか?

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53247,53245&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
こうやって比較することは出来ますm(_ _)m

書込番号:24707554

ナイスクチコミ!4


po-cyanさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 16:00(1年以上前)

4月の上旬にA80Jが納品されました者です。
店頭で2時間ほどかけてA90Jと比較して、A80にしました。
店頭で並べて見るとハーフグレアの影響は確かにあります。ただ店頭では明るい蛍光灯の光がモロに当たりますし、ダイナミックレンジでデモ映像が流れています。地デジをスタンダードモードで見ると、両機の差は一気に縮まります。
さらに家のリビングで見ると、しっかりと黒が出ています。古畑任三郎のアバンタイトルを見てビックリした程です。
悩んでいると店員からパナを勧められましたが、私にはコントラストがハッキリしすぎていて、演出過剰な作りものの様な印象を受けました。
普段地デジは余り見ず、ひたすら映画を見たい方なら+10万円出してA90でも良いと思います。映画も地デジもネット動画もなら、A80で充分満足出来ると思います。

書込番号:24707555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2022/04/19 16:17(1年以上前)

凄く細かく説明していただいてありがとうございます。VIERAのJZ2000ですね!高い買い物なのでよく考えて買わないといけませんね。ありがとうございます

書込番号:24707580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/19 18:37(1年以上前)

>ダイナランドさん
こんにちは。私はSONYユーザーなのですが、現在の価格とスペックを考えるとPanasonicのJZ2000がマストだと思います。AndroidOSの不具合はホントに鬱陶しいですよ。残念ですがSONYのテレビのクチコミにはバグ報告が多いです。
再起動すればとりあえずは不具合は解消するので正直なところ私はもう慣れてしまった感じです。コレが無ければホントに良いテレビだとは思うんですが。
安定度ならPanasonicが勝っていると思います。
高い買い物をしてストレスが溜まるのは避けたいですものね。
2022年モデルはパネルが変わるのでSONYにしろPanasonicにしろ気になるところですが、かなり高くなりそうですものね。

もしJZ2000を候補にされるのであれば、生産終了になっていますのでお急ぎになった方がいいと思います。万が一初期不良の際に交換品が在庫切れというケースも考えられるので。

書込番号:24707775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/04/19 20:16(1年以上前)

皆さん詳しく教えてくださってありがとうございます。凄く参考になりました。JZ2000次の新しい型まで待ったほうがいいですか?

書込番号:24707942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/19 20:17(1年以上前)

>ダイナランドさん
2機種で悩んでるって事なんで他社と比較した上でのこの2機種か、SONY好きだから他社は度外視でってことではないんですね。
でしたら重要視したいところを書いた方が最適な物を紹介してくれると思いますよ。

書込番号:24707946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/04/19 20:19(1年以上前)

ありがとうございます!詳しく教えて下さって助かります。

書込番号:24707950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/19 20:24(1年以上前)

>ダイナランドさん
>>JZ2000次の新しい型まで待ったほうがいいですか?

待つのは全然いいのですが、次が出てもしばらくは値段は高いですから、今のJZ2000の価格に近い価格で次モデルを買おうと思ったら結局1年待つことになるんですよね。でその頃にはさらに23年モデルが気になったりして、、キリがないです(笑)

書込番号:24707963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/19 21:47(1年以上前)

やっぱりそうなりますよね。どこかで見切りつけないとね

書込番号:24708172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の満足度5

2022/04/20 12:00(1年以上前)

>ダイナランドさん

私も65インチの購入にあたりA80JとA90Jを比較し、結果としてコスパ等の観点からA80Jを1月の初売りで購入しました。
10年以上ぶりの購入でしたので、そこに至るまで色々な量販店で見比べましたが、各メーカーの機器を横並び、かつ該当箇所の照明を一般家庭に近い状態まで落として展示している店舗が最も参考となりました。
この状況でA80JとA90Jを見比べると、少なくとも私にはその価格差に見合うだけの映像差があるように感じられませんでした。
また元々ラックに設置する想定で購入を検討していたため、各メーカー・シリーズ毎の設置面の高さも非常に重要なインプットになっています。

メーカー毎に映像の作り込みはそれぞれ異なりますので、まずはフラットにどのメーカーのどのシリーズの映像が好みなのかを実機で確認頂き
その上でご自身の優先事項を考慮し機器選択されるのが良いと考えます。

尚、よく話題に挙がるAndroid OSによる不具合や不安定に関してですが、導入3.5か月経過した我が家での環境で該当と思われる症状は
ある日突然Wi-Fi接続できなくなり、その後自然復旧した
と言うものですが、同様事象はAndroidスマホで経験済みですし、テレビには有線接続と言う手段もありますので気にしていません。
こちらも映像同様、受け手次第のところが多分にあると思いますので、総合的に判断頂くのが良いかと思います。

書込番号:24708874

ナイスクチコミ!6


po-cyanさん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/02 16:47(1年以上前)

今更ですが、納品1ヶ月が過ぎたので補足出来ればと思います。
画質には十分満足しています。当初A90Jとの比較でやや不安のあった黒の表現については、全く問題ありませんでした。キレイな黒が出ます。
また映り込みについてですが、最近西日の入り方がキツい時期になりましたが、ここはハーフグレア効果が出ているのか、以前の液晶よりも断然見やすいです。
一方音については、やはり薄型テレビの域を出ません。特に低音はスカスカです。普段はHT-A9を接続しているので問題はないのですが、せめてサウンドバーがないと折角の画質も宝の持ち腐れになります。
トータルで考えると、普通の家庭で見る前提においては、A80Jはとても優れたデバイスであると思います。

書込番号:24727981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA Coreにログイン出来ない

2022/04/15 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

4月初め購入 設定当初新規ログイン出来てました
本機のアップデート、DIGA設定等々初期設定に躓き本機の出荷状態リセット
行う 他のネット動画は問題無いが Coreだけが ログイン出来ない パスワードの再設定も試みるが 関連付けされたEメールは無いと表示 新規で登録試みるがクーポンがすでに使われている
サポセンのチャットも行ったが 変わらず
メール パスワードは直ぐに控えてるので間違いは無いかと。困りました。宜しくおねがいします。😂

書込番号:24700894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/15 20:17(1年以上前)

>jimmy2077さん
こんにちは。この機種のユーザーではありませんが、下記スレは参考にならないでしょうか。見当違いなら無視して下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortID=24515455/#tab

書込番号:24701173

ナイスクチコミ!9


スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/16 10:39(1年以上前)

返信有り難う御座います。リンク先を参考に色々試しましたが、改善しません 
このEメールに関連付けられたアカウントは見当たらない と 日本語で表示されます ふぅ〜〜

書込番号:24701981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/04/16 10:49(1年以上前)

>jimmy2077さん
こんにちは。
ログインの問題はサポセンとじっくりやるしかないと思いますよ。クーポン含めて登録を一度リセットしてもらって再登録になりそうに思いますが。

書込番号:24701991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/17 16:52(1年以上前)

>jimmy2077さん
こんにちは。
そうですか、、、ダメでしたか。残念です。しかしホントにSONYのバグは鬱陶しいですよね。コレが無ければホントに良いテレビだとは思っているんですが。
早く解決するといいですね。

書込番号:24704253

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/19 20:44(1年以上前)

>jimmy2077さん

今のSONYは駄目ですね

まずSONYの独自対応のセンターが国内に3か所しかない

それ以外の小売り修理店は多数あるけど場合によっては有償となります。

私はSONYのカメラやイヤホンを購入して痛い目にあってます

初期不良を絶対に認めようとせず、例え依頼が通っても問題なしで返却される

どれだけ状況を説明しても、Q&Aを参考にしてくださいの一点張りです
そしてQ&Aを見るとSONYからいろんな症状が書かれていて、これらは不具合ではなく問題がないんだとしか
書かれていない。

もうSONYは終わってます。

書込番号:24708007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:467件

2022/04/20 13:05(1年以上前)

>躓き本機の出荷状態リセット
>新規で登録試みるがクーポンがすでに使われている

出荷状態リセットで個人情報が削除されているので無理でしょう。

書込番号:24708987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:467件

2022/04/21 13:48(1年以上前)

気になって調べてみました。下記の情報ではリセットではテレビ側の記録は消去されるが
同じアカウントとパスワードでログインできるとあります。

https://www.sonypicturescore.com/faq/JA/JP

「アプリをリセットした場合、アカウント情報はどうなりますか?」

「アカウント情報は、テレビから削除されますが、サービス記録に残ります。 」
「同一のアカウントで再びサインインすると、サービスを再開できます。」

カスタマーサービス support-JP@sonypicturescore.comに問い合わせをしてみたら
いかがですか。?

でも操作ミスでアカウントが削除された可能性が高いですね。



書込番号:24710447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/21 15:24(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。
現状 BURAVIA COREサポートチームとやらとメールにて IPアドレスの写真や可能性のあるメアド等のやり取りで現在進行中です。
いかんせん 先方のメル返信が日に一度だけ しかも夜遅くに来るので 非常にやり取りの時間ロスがあり過ぎる どうにかならないものかと、、、、 時間とイライラ感だけが 過ぎてます とほほ

書込番号:24710584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/23 14:29(1年以上前)

2日後今度は 領収書及び保証書送ってくださいとメル。 大人気ないが、無理なら無理と言ってほしい その時はテレビも返品してくださいとメルしました。領収書の写真共に。
何と、直ぐに返信が来た 新しいクーポンコードも添えて。 無事ログイン出来ました。もっと早く対応出来ないのかと 一週間以上かかりました。

書込番号:24713958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドの向きが逆?

2022/04/13 04:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:96件

去年末に購入し、設置は業者さんがやってくれました。その時は気にもしなかったのですが、最近テレビ台を買い替える事になり、寸法等見ていた時に気付きました。スタンドの向きが逆ではないかと。これは大丈夫でしょうか?もし直すなら、簡単に直せるでしょうか?画像は、正面から見た右側です。本来なら外向きになるはずですよね?

書込番号:24697375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/13 04:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>スタンドの向きが逆ではないかと。これは大丈夫でしょうか?

「逆」とは?

「XRJ-55A80J」って、
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A80J/feature_6.html
にも有る様に、3種類のスタンドの付け方が有りますが、この辺を確認して「逆」というのでしょうか?

https://www.sony.jp/support/tv/products/a80j/manual.html
に「組み立て/設置ガイド」が有るので確認出来ますよ?

書込番号:24697380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2022/04/13 04:56(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
今調べてみました。この状態が、スタンド内側の状態の様でした。寸法見たら、692oじゃ無かったですけど、向きはこの向きで合ってました。ありがとうございました。

書込番号:24697387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/13 12:09(1年以上前)

>この状態が、スタンド内側の状態の様でした。

テレビ台の幅が1mしか無いんじゃないんですか?
なので外向きだと、テレビ台からはみ出るから内向きにしたんじゃ無いんですかね?


>寸法見たら、692oじゃ無かったですけど、向きはこの向きで合ってました。

どれくらいの誤差だったのでしょうか?
こういうのは、購入を考えている方への有用な情報になると思いますm(_ _)m

書込番号:24697745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が変

2022/04/09 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

スレ主 2992323315さん
クチコミ投稿数:10件

念願のx95j65hを購入し、前のテレビから使用していたht-a9とPS5を接続していざテレビを見たら、セリフがこもっていてほぼ聞こえません。ht-a9を切って聞いてみると普通に聞こえるのでテレビ側に問題があるわけではないとは思うんですが、、、。
なにか特別に設定しなきゃいけないんでしょうか?もしくは接続が間違えてるのでしょうかね、お力添えおねがいします。

書込番号:24692247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 2992323315さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/09 18:54(1年以上前)

上に追加で、音というよりセリフがこもってて聞き取りにくい感じでした。セリフ無しの環境音などはキレイに聞こえます。おねがいします。

書込番号:24692276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/09 18:56(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>念願のx95j65hを購入し、

大分適当な機種名ですね..._| ̄|○

型番は、ちゃんと書いた方が良いと思います。
ココに書いているなら「XRJ-65X95J」ですよね?


>前のテレビから使用していたht-a9とPS5を接続していざテレビを見たら、セリフがこもっていてほぼ聞こえません。ht-a9を切って聞いてみると普通に聞こえるのでテレビ側に問題があるわけではないとは思うんですが、、、。

「XRJ-65X95J」で普通に聞こえるけど、「HT-A9」からは、音がこもるなら、「HT-A9」の口コミで聞くべきなのでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001370768/


「HT-A9」には、「サウンドモード」とか有る様ですが、その辺の違いとかはどうなのでしょうか?
単純に「音がこもる」というのは、どのモードでもこもるって事でしょうか?

書込番号:24692281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2992323315さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/09 18:58(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そうですね、板違いなのでht-a9の方で聞いてみます。お騒がせして申し訳ありません。また、ありがとうございました!

書込番号:24692287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/09 20:43(1年以上前)

>2992323315さん
ht-a9とスマホ等をBluetooth接続して音楽など再生してみてその音声もこもってますか?
こもってなければテレビとの影響かも知れないのでこちらで聞いても特に問題ないかと。

価格コムでよく目にするのはHDMIのリンク機能からくる影響もあるみたいなのでHDMIケーブルを外してテレビとht-a9のプラグを抜いて10分程経った後に元に戻すとHDMIからくる影響なら直るみたいですよ。

書込番号:24692473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/09 21:13(1年以上前)

>2992323315さん
ちょっとトリッキーな確認方法も思いついたので実際出来るか分かりませんがテレビとht-a9をBluetooth接続出来るのならその音声はどうですかね?
これがこもってなかったら先に書いたリンクの影響かもしれないです。

書込番号:24692527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2992323315さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/09 21:47(1年以上前)

>人生は上々ださん
本当にすいません、再度ケーブル類を確認したところ、センタースピーカーモードのケーブルが半挿しになっていただけでした(汗)わざわざ返事くださってありがとうございました。ご迷惑おかけしてすいません

書込番号:24692571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/09 22:20(1年以上前)

>2992323315さん
いえいえ、直って何よりです!

書込番号:24692637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング